[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
野球総合スレ☆48
128
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/18(金) 01:56:02 ID:A9T.ud6c
【7月17日・プロ野球】
セ・リーグ
ヤクルト 3-2 巨人 13回戦・神宮・ヤクルト4勝9敗
(勝:星 1勝2敗 敗:大勢 5勝4敗1S S:大西 1勝2S)
※ヤクルトが接戦を制した。打線は1点を追う2回に伊藤の適時打で同点とすると、その後再度1点ビハインドで迎えた6回に、
オスナが適時打を放って再度追いつき、そしてそのまま迎えた8回には2死3塁から代打・宮本の適時内野安打で決勝点をもぎ取った。
投げては先発の吉村が6回6安打2失点と好投を見せ、3番手の星が今季初勝利。9回は大西が締めて1点差を守り抜いた。
対する巨人も先発の西舘が7回途中10安打2失点と力投を見せたものの、
打線が8安打2得点と振るわず。3番手の大勢も踏ん張り切れず、再び借金1となった。
広島 1-1 DeNA 14回戦・マツダ・広島6勝7敗1分 ※雨天コールド
※試合は2回に広島がモンテロのソロで先制に成功すると、
対するDeNAも4回に1死1,3塁から宮﨑のゴロの間に同点とした。
投げてはDeNA先発のケイが5回2安打1失点、広島先発の森が5回5安打1失点とともに好投。
その後6回に入った段階で雨脚が強くなり、2時間21分の中断の末にコールドに。
互いに今季5度目の引き分けで、この3連戦を1勝1敗1分で終えた。
阪神 中 止 中日 13回戦・甲子園
パ・リーグ
西武 4-3 日本ハム 14回戦・ベルーナドーム・西武5勝9敗
(勝:髙橋光成 4勝4敗 敗:山﨑福也 4勝3敗 S:平良 1勝1敗21S)
※西武が執念の逆転勝利で勝率を5割に戻した。打線は3点を追う2回に長谷川の適時二塁打で反撃の狼煙を上げると、
そのまま2点ビハインドで迎えた5回には1死満塁から渡部聖の適時打に相手の悪送球も重なり、走者一掃で逆転に成功した。
投げては先発の髙橋光成が2回以降は立ち直り、6回4安打3失点と試合を作って今季4勝目。その後は3投手の継投で1点差を守り抜いた。
一方の日本ハムは初回にレイエスが3ランを放って幸先よく先制するも、
手痛い失策もあって先発の山﨑福也が6回4失点と振るわず。打線もその後追い上げられず、連勝が4で止まった。
ソフトバンク 2-2 ロッテ 14回戦・北九州・ソフトバンク9勝4敗1分 ※雨天コールド
※試合は初回に1死満塁からソトのゴロの間にロッテが先制すると、続く2回にも西川の適時二塁打で追加点。
対するソフトバンクも直後に川瀬の適時三塁打で1点を返すと、
そのまま迎えた5回には牧原大の適時打で試合を振り出しに戻した。
投げてはロッテ先発の木村が5回4安打2失点と好投。その後ロッテは上田のプロ初アーチとなる2ラン、
安田の適時打、ソトの押し出し四球で4点を勝ち越したものの、無常にも雨天コールドとなり、引き分けに終わった。
オリックス 中 止 楽天 14回戦・ほっと神戸
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板