したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

POG NaNじぇい杯 ☆5

749MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/10/05(日) 09:55:55 ID:???
10月5日(日)の指名馬の出走情報です
東京第1R(ダ1400) 10時05分発走
ホワイトナイル(木幡巧也)

ホワイトナイルが出走です。中3週、鞍上引き続き木幡巧也騎手。
前走デビュー戦は芝でのデビューでしたが、仕掛けどころで反応しきれずに9着に終わってしまいました。血統的にもダートの方が良さそうですし、今回の舞台はお誂え向きかと思います。
直前追切は美浦Wで6F85.1-11.8と終いの脚が良く出て良そうですし、時計も前走の時よりも良いのでパフォーマンスは上がっていると思います。期待したいですね。

京都第2R 未勝利戦(芝1600) 10時20分発走
ミッキーラヴィータ(団野大成)

ミッキーラヴィータが出走です。中7週、鞍上引き続き団野騎手。
前走デビュー戦ではスタート失敗で後方から大外ぶん回して突っ込んだ分、前に届かず3着に終わっていました。それでも良い脚を持ってる所は見せてくれたので、ここでも上位候補だと思います。
直前追切では2勝クラスと併せて先着していますし、やはり未勝利を勝てるだけの能力は持っていると思うので、ここでも頑張ってほしいですね。期待したい1頭です。

東京第2R 未勝利戦(芝1800) 10時35分発走
ムーングレイル(三浦皇成)

ムーングレイルが出走です。中2週、鞍上荻野極騎手から三浦騎手に乗り替わり。
前走は直線抜けるタイミングで進路確保に手間取ってしまい、そこでワンテンポ遅れた分勝ち馬と0.1秒差の4着になってしまいました。スムーズに行ければ勝ち上がりもあったと思います。
直前追切では未勝利相手とは言え強めに追った相手と併せて馬也で併入していますし、勝ち上がれるだけの力はやっぱり持ってると思います。窮屈にならなければ勝てると思うので、頑張ってほしいですね。

京都第3R 新馬戦(ダ1800) 10時50分発走
アクロフェイズ(吉村誠之助) 谷垣ニシパ 指名
リアルフォルツァ(田口貫太) ボックスティッシュ 指名

2頭デビューです。
アクロフェイズはロードカナロア産駒の牡馬で、昨年のサウジアラビアRCを勝ったアルテヴェローチェの半弟にあたる子です。この子には兄に追いつき、兄を超えるような活躍を期待したいですね。
体質面を考慮してダートでのデビューとの事で、身体がそこまで強く無いのかなと言う印象なんですけど、栗東坂路で終い12.0秒出すなど元の実力は高そうです。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
リアルフォルツァはインディチャンプ産駒の牡馬で、近親からはまだ重賞馬は出ていないんですが、伯父に14年のスワンS2着など芝ダートの重賞戦線で活躍したサンライズメジャーなどがいますね。
直前追切では未勝利馬相手ですが併せて0.7秒先着と高いスピード能力を見せてくれていますし、人気はしてないですが一発ありそうな雰囲気を感じます。良い走りを期待したいですね。

750MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/10/05(日) 11:12:57 ID:???
京都第4R 新馬戦(芝1200) 11時20分発走
ピルスナー(斎藤新) 野獣ママ 指名

ピルスナーがデビューです。生産はビッグレッドファーム。
ベンバトル産駒の牝馬で、母母Luvah Girlは英GⅡロックフェルS勝ち馬。兄姉からはまだ重賞馬は出ていませんが、この子が一族初の重賞馬になってくれるかもしれません。
直前追切は美浦Wで6F83.8-12.1を記録しており、稍重での計測だったことを考えると優秀だと思います。まずはデビュー戦、良い走りを期待したいですね。

京都第5R 新馬戦(芝1800) 12時10分発走
オーロアルジェント(横山武史) 霜降り明星・粗品 指名
グッデイ(秋山稔樹) 湯音 指名
ブレットパス(川田将雅) 坂井瑠星を男にしたい、ホモ鹿毛 指名
ロサドラーダ(田口貫太) 馬田陽区 指名

4頭デビューです。
オーロアルジェントはシルバーステート産駒の牝馬で、ゴールデンサッシュから続く由緒正しい牝系に所属。あのショウナンパンドラの半妹に当たる良血馬です。
陣営曰く、まだパワー不足という事ですが、京都なら大丈夫そうですし、直前追切では栗東坂路で終い12.2秒出すなど仕上がった様子です。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
グッデイはフィエールマン産駒の牝馬で、母母は14年のGⅢフラワーCなど重賞3勝のバウンスシャッセ。母は未勝利での繁殖入りで、この子が初仔です。
陣営曰くハミ受けが悪くて初戦からという感じでは無さそうなんですけど、追切を見るに身体は仕上がったと思います。まずはデビュー戦、活躍して良い日にしたいですね。
ブレットパスはアルアイン産駒の牡馬で、母パッシングスルーは19年のGⅢ紫苑S勝ち馬。この子はその初仔にあたります。母に追いつき、追い越すような活躍を期待したいですね。
陣営曰く気性面に課題があるとの事ですが、直前追切は栗東坂路で終い12.2秒出すなど能力は高いものがあり、デイリーもA評価です。期待したい1頭ですね。
ロサドラーダはレイデオロ産駒の牝馬で、ローズバドから続く薔薇一族の名牝系の所属です。この子もローズキングダムやスタニングローズなど、多くの先輩に負けない活躍を見せて欲しいですね。
直前追切では2勝クラスと併せて併入しており、動きも良さそうです。馬名はスペイン語で「黄金の薔薇」という意味ですが、GⅠ制覇と言う黄金を掴んで欲しいですね。期待です。

751MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/10/05(日) 11:47:16 ID:???
東京第5R 新馬戦(芝2000) 12時25分発走
ゴーイントゥスカイ(荻野極) ヤジュウチョウサン 指名
マイネルオラクル(杉原誠人) 37歳、学生です。 指名
ルージュバロン(岩田望来) 宝石のようなマサヒロ 指名

3頭デビューです。
ゴーイントゥスカイはコントレイル産駒の牡馬で母ゴーイントゥザウィンドウはアメリカから輸入してきた繁殖牝馬。これからの発展が期待される牝系です。
陣営コメントは気性と身体のバランスがイマイチという事で結構後ろ向きなんですけど、直前追切は美浦Wで終い11.5を出すなど仕上がった印象です。
マイネルオラクルはゴールドシップ産駒の牡馬で、母は未勝利ではありますが、2頭いる兄姉はいずれも中央勝ち上がりを決めており、堅実な血統だと思います。
直前追切のタイムはそこまで良くない(直球)んですけど、ハイペースで粘りこむような形に持って行ければ面白そうです。まずは良い走りを見せて欲しいですね。
ルージュバロンはコントレイル産駒の牝馬で、母ダンシングラグズは16年の米GⅠアルシバイアディーズSを勝った名牝。ベストトゥベストの配合でしょう。
直前追切は鞍上自身が跨って感触を確かめていますし、仕上がった印象です。デビュー戦、まずは良い走りを見せて欲しいですね。期待したい1頭です。

東京第6R 新馬戦(ダ1600) 12時55分発走
レガーメ(荻野極) エタリおぅううっす!おーっ!うーっす! 指名

レガーメがデビューです。オーナーは23年のすばるSでドライスタウトに勝ったバトルクライなどを所有するGリビエール・レーシング。
エタリオウ産駒の牝馬で、叔父には昨年のGⅡ富士Sを優勝したジュンブロッサムや、23年の京都ハイジャンプ2着など障害を賑わしたトライフォーリアルがいますね。
陣営的には使いながらの馬という事で、初戦からガっといけるタイプでは無さそうですけど、調教の走り自体は良さそうですし、良い走りを見せてくれると思います。

752名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/05(日) 13:04:57 ID:iIosgCGc
今週京都芝でデビューした馬たちは目論見が外れた感じですかね
開幕週ビュンビュン高速馬場を狙ったらスピードに加えてパワーも求められる馬場になっていたと(イメージ的に阪神や中山みたいな)

753名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 05:47:44 ID:g.KYFg6.
リミテッドクラス出走結果

10/05

東京01R  未勝利  ダ1400
ヘリテージブルーム  戸崎圭太  2着
モーゲンセン  岩田望来  8着
ホワイトナイル  木幡巧也  15着

京都01R  未勝利  ダ1400
ロードベルファスト  高杉吏麒  8着

東京02R  未勝利  芝1800
ダノンドナウ  丹内祐次  5着
ムーングレイル  三浦皇成  7着

東京05R  新馬  芝2000
マイネルオラクル  杉原誠人  11着

京都05R  新馬  芝1800
ラコンチャビエン  高杉吏麒  5着
オーロアルジェント  横山武史  6着

東京06R  新馬  ダ1600
リアライズガイザー  西村淳也  3着

754名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/10/06(月) 05:58:16 ID:7oufUwSg
未勝利戦で二桁順位続きとか見ると泣ける


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板