■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
孫悟飯とかいう一時期主人公だった男
-
ダメかもしれない 悟飯はおもいきりそうおもった すき
-
勝てんねお前わすき
-
素質を無駄にした風潮だけどそれ以上にこうてんtきn
-
後天的に得たものも多いと思う
-
アルティメット悟飯って馬鹿にされがちだけど基本冷静なんだよね、それを帳消しにするくらいにイキってるだけで
-
ピッコロさんとの関係性すき
-
ずっとピッコロを慕ってるの好き
正直グレートサイヤマンのヘルメットのデザインはかっこいいと思ってる
-
セル編での超サイヤ人2覚醒とボージャックの映画のラストだけで十分お釣り返ってくる
-
人造人間レイプ!野獣と化した悟飯ちゃんになったから
-
セル編の後すぐに大人にならなかったらまたちょっと違ったかもしれない
-
勝てんぜお前には好き
-
アレクソゲー内では原作に無い
勝てないなお前は言ってるのに
攻略本で勝てんぜで誤植してるの謎
-
悟飯さは学者さんになる目標があるから…
-
僕たちは天使だったの最初の回想で真っ先にピッコロさん出てくるの好き
-
DB探しやら天下一武道会やら戦いの中で色々得たもののあった父親と違って
ラディッツからセルまでずっと戦い=身近な誰かの死なのほんと可哀想
-
1番必死に戦ってたであろう未来悟飯があんま強くないの悲しい
-
元々戦いに向いていない性格だからなぁ
だからこそ自分よりも大切な人がひどい目にあったりするとぷっつんした時の上り幅がすごいんだろうけど
-
主人公交代という意味ではべジータ視点盛り込む事の方が上手くいってたからねぇ
-
ブロリー2作目の悟飯は修行を続けてる世界線なんですよね
ブロリー相手にはオラがいねえと守れなかったけど、いい線いってる悟飯なんですかね
-
悟飯の経歴考えると戦い=殺し合いの認識でしょうしね…
そういう認識な上に性格的にも戦いを好きになれるわけもなく
悟空みたいに競い合える人なんかもいませんし
-
たしかにベジータポジが居ませんね
-
ライバルいる悟天はどうなりましたか…?
-
長男には勉強とか口うるさく言ってて、次男は割と自由にさせてるの妙にリアル
-
そんな悟飯ちゃんのdlcがスパキンゼロで配信開始!(ドラゴンボールダイマ)
セルマの一撃受け止めてニヤリとする時のあっ…ってなる空気感好き
-
悟飯くんあんま関係ないけど
DBって大人しい方のランチさんの人格が何の前触れも無く消滅したの地味にホラーだよな
更に存在そのものがそのうち消えると思うともっと怖い
-
サイヤ人の血が前に出るとすぐに舐めプしそうになるのが困りどころ
-
頭いい、戦闘力めちゃ高い、優しい
主人公属性全部持ってる…
-
>>27
ファッションセンス✕
-
>>28
魔族服悟飯とグレートサイヤマン、どっちもマントあるのにどうして…
-
>>23
言うて本人が幼い時点で学者になりたいって夢があったし
原作は無理やり勉強させてるわけじゃないと思うよ
-
幼少期にギニュー特戦隊見ちゃったからね…
-
・最長老に頭撫でられてパワーアップ
・老界王神の前に座ってたらパワーアップ
まさに天才
でも修行繰り返した親父のがやっぱ強いのは救いがある
-
未来悟飯が本来辿るべき運命なのは悲しすぎる
作中人物でも一番の才能を持っているのにまともに修行に打ち込める環境と状況ではない&お手本となる師を相次いで喪うと考えうる限りの最悪のパターンだからなぁ
老いたチチの「人造人間なんてもういいから帰ってこい」って台詞が悲しい
-
>>33
水溜まりに反射する赤ランプに照らされながら息絶えてる未来悟飯の姿が辛すぎる
-
あの世の様子を知っている読者からすればマジで死んだ方が幸せまであるくらいだからなぁ>未来世界
セル撃破後、未来に帰還したトランクスが悟飯の仇と感情的にならずに淡々と人造人間瞬殺するのほんとすき
-
ピッコロさん死んだからドラゴンボール使えないし仙豆も底をついたからマジで詰んでるんだよねあの世界
そんな中でよくやったよあの世界の悟飯ちゃんは……せめて精神と時の部屋の存在を知っていたら……
-
才能はトップクラスでも単独で強くなれるタイプじゃないのがね…
悟空はその辺、師に恵まれたのもあって修行のノウハウ作るのがうまいというか
現代と未来の悟飯ちゃんの強さの差異は師がいるかいないかが大きい気はします
-
アルティメット悟飯のシンプルなカッコ良さほんとすき
-
悟飯くんは学者さんになるという夢があって母親のチチさんもそれを応援してくれてたけど
状況がそれを許さなかったんだよね。戦わなきゃ世界が滅びる状況が続きまくって
悟飯くんも巻き込まれて、その結末が未来悟飯ってのが悲しすぎる・・・
未来トランクスくんと未来ブルマさんのおかげで別の道が開けてほんと良かった
-
トランクスがセルに殺されてタイムマシン奪われた世界線の悟飯とかあの世で気が狂ってそう
-
でもスーパーのせいでヤジロベー生存確定してるんだよね…
-
一気に野獣モードが追加されて戦力としてトップ層に追いついたのはセル戦世代としてはうれしいけど
アルティメットの無駄の無さがかっこよかったなあという思いがある
でもアルティメットはブウ戦で下手こいてるしなあという思いもある
-
サイヤ人の舐めプ癖さえ無ければ…
-
>>42
結局アル飯主役として活躍した事がないのがね
-
あんなにかわいいお嫁さんもらってる時点で勝ち組だと思うわ
-
ピッコロさんの事をおかしい人呼ばわりするとこちょっと悲しかったけど
結果的に夫婦娘揃って皆ピッコロさん大好きになってるの好き
-
トランクスはカプセルコーポレーション継がなそう(少なくとも発明家にはなれなそう)だから、あの世界の頭脳として悟飯が必要
というか悟飯がいたからトランクス(とブルマ)は勉強諦めたのかもしれない
-
アル飯自体後付けの名称だし
そもそもアレ変身だったんだって言う
-
>>48
厳密には変身じゃないと思う
ジジイの方の界王神が「超サイヤ人は負担が強すぎる。邪道」と批判してたし
-
>>43
サイヤ人は純血だろうがハーフだろうが隙あらば舐めプしたがるのはどうにかならんのかと思う
-
闘うことが好きで倒したい訳ではないって感じなんすかね…
-
絶望の未来でも多分トランクスが目の前で嬲殺されたらブチ切れして人造人間倒せるくらいにはなれたと思う
-
強いヤツと闘って死にそうな瞬間が一番生きてる実感湧くタイプの星人か
質悪いな
-
だから滅びた…
-
死にかけるほど経験的な意味じゃなく物理的に強くなる種族だし無意識に戦闘を長引かせる習性があるのかもしれない
-
ストイックにぼこぼこにするボージャック映画の亀仙流道着の悟飯ホントかっこいい
-
変に折り合いとかつけずにすっぱり修行やめて学者さんなったのはある意味潔いと言うか
幼少期に(親父死なせたけど)世界は救ってはいるし一応両親どちらの期待にも応えたのかな
-
スパキンゼロの修行続けた結果ザマスに目つけられて悟飯ブラック誕生するIF好き
恩人に未来滅茶苦茶にされるトランクスの心境が…うん!美味しい!
-
悟飯ちゃんがリクームにボコボコにされるシーンでシコってるショタコンリョナ好きホモがいると聞いてたまげましたね……
-
夫婦揃ってスポポビッチされてんな
-
>>55
ハーフ達にはその特性無いっぽいんだよな
悟飯ちゃんなんかは死にかけて復活するという経験が幼少期から結構あるが純血みたいに復活前よりパワーアップしたような描写は無いし
セル編とかめっちゃ強くなったがそれもパワーアップとかじゃなくて元々秘めてる力は凄いけど戦いを好まない気性故に発揮するのが苦手な扱いだったしな
-
セル戦はピッコロさんの道着で戦って、父親が亡くなってからは亀仙流の道着で戦うのリスペクト感じてすき
名前を貰ったじいちゃんと同じくらい優しい男に育って悟空も嬉しかっただろうなぁ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■