したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中国史で好きな軍師

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/29(金) 23:14:15 ID:nKTq9.TU
張良大好き

2名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/29(金) 23:22:42 ID:WCrMJCz6
オーベルシュタイン

3名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/29(金) 23:24:02 ID:H7q521Ac
王道をゆく、劉基ですねぇ

4名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/29(金) 23:29:34 ID:i91VSJ1Q
陳宮

5名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 00:01:57 ID:0lH032Rg
クッソ有能でクッソ性悪な法正すき

6名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 01:05:33 ID:w4TWPoBc
王猛

7名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 04:48:22 ID:lCOZvLmg
軍師って軍祭酒だろ
参謀長みたいなイメージで見てる人多いけど
半分占い師みたいな仕事
孔明とか司馬イとかって軍師じゃなくて指揮官だしな

8名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 06:30:43 ID:cpSWNTCM
>>7
すいまえんでした;;

9名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 07:19:33 ID:To3dQklE
演義の諸葛亮が明の劉基をもとにしてるけどそれなら劉基はもっと有名になって良いと思う
それと史実の諸葛亮ってどんな感じだったんですかね

10名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/11/30(土) 14:38:38 ID:???
軍師と言って良いのか分からないけど范蠡は引き際まで含めてすき

11名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 15:09:08 ID:MnFeK.Kk
>>9
大臣と軍の司令官兼ねてる存在だね
大変に有能だが主君へのアドバイザーではなく実際に権限持って自分で動く政治家や

本来史料にでて来る有能な軍師と言うのは所謂土地の名士であってそのコネから
人材を斡旋したり根回しが主な仕事の人
当然コネが広いので持ってる情報も多いはずだがその辺の具体的功績は後世に伝わり難い

よくある「誰々に誰々が策を授けた」とか
為政者が部下とする会話の内容なんて史料を編纂するような後世の他人にわかりようがないだろ?
ああいうのはほとんどが噂や作り話と思った方がええ

12名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/30(土) 16:12:41 ID:UXOLM1e2
まあ現代でも大企業の有能な幹部の事なんて外部の人間が名前も功績も知る事はほとんどないしな
有名政治家の名前は知っていても彼らを支援している名士や後援会の内情とかも一般市民は知らん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板