したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ホラー・都市伝説・オカルト総合

200名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 06:09:23 ID:7QJ1rCI6
そして『魔法少女山田』という番組を見て考察なりして楽しんでいた我々視聴者も山田の人生をコンテンツとして消費していた側だったというね・・・

201名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 06:37:26 ID:pU4O8Kz2
「防犯カメラ音声版の『歌うと死ぬ歌』の音源が流出したのは曲を『歌うと死ぬ歌』として話題にすることで魔法少女山田2を作る動機にし同時に当時の園児を探しだす釣り餌にしようとした三田監督の策略」っていう考察をみてゾッとなった
あまりにも計算高すぎるじゃんあの人・・・

202名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 07:44:40 ID:QZNH5okQ
現状のTXQFICTION最強議論は岸本母と三田監督の一騎打ちだと思うんだけどお前どう?

203名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 07:49:28 ID:Fm.YA4Ow
魔法少女山田第二弾のキャストが
三田隆→元園長先生
三田恵子→現三田愛子
の替え玉説だとすると貝塚は全て誘導された事になりますね

204名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 07:53:53 ID:zfuWav5o
キクエスレイヤー米原さんと乙先生も強いぞ 
今回つええジジババがいなかったですね

205名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 11:02:09 ID:IothDEvk
イシナガキクエと飯沼一家はオカルトの怖さでしたけど今回のは人怖でしたね…
じゃけん今から恐怖心展行きましょうね

206名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 12:28:02 ID:R3ISieOY
恐怖心展関西でもやってくれよな〜

207名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 22:51:35 ID:rhC/iG6w
今回もめっちゃ面白かった
考察コメントないと作品の魅力に自分で気づけないところが悲しい所さんだけど

モキュメンタリー内モキュメンタリーなんじゃないかってコメントあったけど自分はちゃんと(脚色は強めだけど)ドキュメンタリー設定だと思いますね
・エンディングに演者としてではなく資料提供として貝塚くんの名前をクレジットしてる
・監視カメラの映像はエンディング後(作品外)
・(あれすらも三田監督のプロデュース設定でなければ)漫画版の主人公もトムブラウンのバラエティをTV放送で見ている

208名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 23:10:52 ID:v0TMtNIw
最後、執拗に教室内の上を映そうとしてるカメラにゾっとしたゾ…
そんなに首吊り見せたいのかよ

209名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/30(水) 00:44:40 ID:iLUqr6Ao
三田監督がマジで分かんないっすね
「魔法少女おじさん第2章」がドキュメンタリーの設定だって前提だけど
・公的な立場である園長はやらせはすれどカメラに写っていた人物自体が別人は関係者に突っ込まれるのでありえない
・同じくあの承認欲求が強い三田監督が演者たてた別人説は「第2章」の公開イベントとかやるだろうしそこでバレるのでありえないんじゃないか?
→若三田と現三田はほんとに同一人物の可能性
 →別人だった場合「三田愛子」として作中世界でいま監督やってるのは現三田の方があり得る?
  →でも大本である「魔法少女おじさん」自体もあの世界でドキュメンタリーで賞を取ってるし追悼イベントもやってる(バレる)

一応RSC兄貴のアレ(ホモとみる密造酒)のコメントを参考するに逮捕されてない流通経路をカメラで追わせてくれる犯罪者は番組の再現(やらせ)だゾってのを見た記憶があるから
園長も監督自身も普通に演者で全部ひっくりかえすこともできますけど

210名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/30(水) 06:16:48 ID:aUVrrrkM
結局残った疑問はこんな所?

・1での三田監督と2での三田監督、イベントでの三田監督は本当に全て同一人物?
→1とイベントは同一と見られるが2は老け方などに違和感あり、クレジットにある別の家族か?

・山田はなぜ子ども達の目の前で自○したのか?
→子ども好きの山田が子ども達に生涯のトラウマを植え付けるようなことを自らするのは違和感、自○直前の映像が防犯カメラ映像のはずなのに音声があることからも監督の差し金?

・なぜ山田の死は自○ではなく心不全として処理された?
→スキャンダルを恐れた幼稚園の考えとするのは容易だが首吊りだと搬送先の病院でバレるか園児が口を滑らせるのは時間の問題、何か他に手を打っている?

・山田自○時の音声を流出させたのは誰?
→園長から貝塚が奪った物を三田監督入手したとしても時系列に矛盾が生じる、もっと前から誰かが入手していた?

・例の曲はなぜ"歌うと○ぬ歌"と言われるようになった?
→「歌った人がこの曲をかけながら自○したから」で一見説明はつくがネット民などが山田の死を知っているようなそぶりはない、何か他の理由がある?

たぶんコミカライズ版がこの辺りを補完するんだろうなぁとは思うけど・・・

211名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/30(水) 07:54:28 ID:qZBse1jI
今回はかなり考察する系ですかね
キクエも飯沼も最終話でかなり答えを出してきましたし

212名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/30(水) 08:07:04 ID:35PtownE
山田の最期→カメラ映像からして普段から魔法少女で授業してて、にも関わらず幼稚園児達はやりたい放題してて山田の道徳の授業が相変わらず伝わってないのが分かる。それに絶望したか、一縷の望みを賭けたか「空飛ぶ魔法」で最後の授業をした

山田心不全→田舎の幼稚園だし他に幼稚園もないから田舎特有の有耶無耶で済ませたけど、結局数年後に廃園

山田の肉声流出→三田愛子が流出させた。田舎の幼稚園に音声付きの監視カメラは不自然なので山田に執着する三田愛子が隠し撮りしていて、流出させる事で魔法少女恐怖症の元園児28人を炙り出して第三者として調査するよう仕向けて魔法少女山田第二章を作った

唄うと死ぬ唄→詳細不明の都市伝説として流布する事で興味本位の拡散で28人に届くようにした

ほぼ全て魔法少女山田に執着した三田愛子による自作自演ドキュメンタリー
執着の理由は山田の元生徒
貝塚は山田の掌で踊らされた元園児。整合性の合わない所(元園長宅の靴、執拗な廃園撮影)は三田愛子が追加撮影した場面だと思いますね

213名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/07(木) 20:32:52 ID:ctTCIrbg
山田...

214名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/07(木) 21:16:02 ID:rECLJVio
結局最後の授業って頭なり精神がイカレてたんでしかね
それともいろんなことに絶望した結果強烈な悪意が芽生えて授業を行ったのか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板