[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アツゥイ!!!
100
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 18:14:17 ID:JJd3o4Mo
死んだ奴は今後の暑さから解放されたとも言えるんじゃないか?
101
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 18:20:34 ID:S4hkZNg.
今後2週間の天気予報見たらこのまま夏に突入するっぽくて草も生えない
102
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 19:07:35 ID:KHhJ6s7A
仕事終わりのポカリスエットが美味すぎる
103
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 19:15:39 ID:a7PsqqV6
OS−1おいしい
104
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 20:49:07 ID:zvsY9rCk
全然雨降らなかったから野菜が大打撃らしいですね
カリフラワーが野獣先輩並みに茶色くなってて農家の人可哀想過ぎた
105
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 21:41:07 ID:T2Osi9d2
これ梅雨明けしてるんじゃない?
気象情報って後から修正されることあるし、実は梅雨明けてましたって言われても驚かない
106
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 21:48:47 ID:42pK93jg
梅雨が体感4日くらいしかなかった…四季はどこ…?ここ・・・?
107
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 22:09:12 ID:vyWuAKv.
今日から1週間ずっと真夏日か
頭おかしなるで
108
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/18(水) 22:13:25 ID:bDmcLU/k
雨嫌いだから梅雨が短いのは嬉しい
とはいえ日曜日くらいからまた天気崩れそうですね
109
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 10:05:23 ID:zxqzNVTg
朝カーテン開けた瞬間からやべぇ〜ってなるこの感覚久しぶりだあ…
110
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 17:41:19 ID:D/6qLn0A
梅雨前線消えたり復活したりしろ!
111
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 18:56:21 ID:KwFuaDBI
平日アホみたいに晴れて暑いのに土日ピンポイントで雨なの頭にきますよ!
112
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 19:02:42 ID:ViKRTvdk
近所のお婆さんいわく「まだまだ暑くなりますねえくっくっく・・・」ですってよ
113
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 19:09:48 ID:..gh90Yo
年寄って感知能力鈍ってるから平気そうな口ぶりでも逆に危ないんだよね
114
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 19:13:25 ID:dw1mQSco
あかんこれじゃ地球が死ぬゥ!
115
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 20:31:00 ID:5WOStBR.
そうめんが美味ェ!
めんつゆが染み渡るぜ
116
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 13:46:28 ID:UtntXA/Q
湿気があんまりないから屋内というか日陰は死を感じるほどではないな…日光は殺意を感じるけど
117
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 17:35:30 ID:5sOHS2cA
夕方5時回って温度計まだ35℃以上なのほんとなんなんだよこれ
118
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 17:37:07 ID:VGkoGfIY
39度の!とろけそうな日!
119
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 17:55:22 ID:ApriGvqg
深夜外出たらエアコン未使用の室内より余程涼しくて笑った
120
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 18:11:53 ID:6g1ywMWc
最近数日歩いてるだけでもう野獣先輩くらい黒くなったよ
121
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 18:18:25 ID:Z.cFyIyg
すっげえ黒くなってる、はっきりわかんだね
122
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 18:21:49 ID:uqeWu2pA
営業の人は大変だね〜スーツ着て ねぇ大変でしょうけども。仕事ですからね。仕方ないですね。仕事というのは大変です。
まぁ確かにその通りに暑いし辛いけどそもそもの発言者はTDN無職だと言う
123
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 18:26:54 ID:c5WfVmQ2
馬鹿だからよくわかんないんだけど夏至の日が一番日が長いなら一年で一番暑くなってもいいのでは
124
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 22:18:27 ID:mwqp1M06
暑い→プール!海!だった時代が懐かしい
もう外出たらたどり着く前に死んでまう
125
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/21(土) 22:22:53 ID:jvRgVFqw
残暑厳しい8月中に夜とは言え岡山の県北にある川の土手の下で盛りあったどかちゃんは凄いっすね…
ひょっとして地球温暖化の進行により糞遊びも影響を受ける可能性が微レ存…?
126
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 11:48:07 ID:7oKFFznw
2006年8月16日水曜日の前日の岡山の県北こと津山市の最高気温は35度でした
やってられねぇぜ
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=66&block_no=47756&year=2006&month=8&day=15&view=
127
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 11:51:18 ID:wXFBH7FA
35度……普通だな!(感覚麻痺)
128
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 19:55:29 ID:wtO5l.OM
やろうものなら死ぬぜ。 投稿者:熱帯糞土方
129
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 20:46:51 ID:L1XquJRw
糞がドバーッと出てたのは下剤の効果ではなく熱中症によるサイトカインの異常分泌からくる下痢だった…?
130
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 21:03:26 ID:6n4oSomw
炎天下で飲酒してたら脱水が進んでまずいですよ!
131
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 21:09:08 ID:ijhesW3k
昼間は我慢してビールで水分補給すると冗談で言っているんだろうけど真に受ける人がいるからやめてほしい
132
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 21:12:09 ID:6lEbMrQo
>>131
これクッキングパパで読んだやつだ…
133
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 22:42:42 ID:JfdD3nwo
ハッ……アッ!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー!、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ〜ん!アッツ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!アッツ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!…アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
134
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/28(土) 11:44:55 ID:/z.PxJW.
機能性のない服だと外でちゃいけないくらいですねクォレハ…
135
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/28(土) 12:07:21 ID:L.VlrNVA
UVカットおじさん
136
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/28(土) 12:10:50 ID:lvXEzuUk
裸で海に潜りたい気候
137
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/28(土) 12:16:03 ID:sWu3VHFE
この時期特有の湿度が高いまま気温が上がって不快であぁ^〜糞
138
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/28(土) 17:05:42 ID:ZEvwjzsY
湿度さえ無ければ30℃でも35℃でも意外と不快感は無いんですよね
なお実際は多湿かつ40℃近くまで上がる模様
139
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/28(土) 18:39:11 ID:HsdN5S7c
既にクソ暑いのにテレビで夏の幕開けとか言ってて草も生えない
140
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 12:22:31 ID:j0V0kO0E
あつっじゃなくていたっ!ってなるの笑っちゃないんすよね(日本語崩壊)
なんだオイいつの間にか吸血鬼デビューしてたか?
141
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 12:27:39 ID:OFhD5Zbs
バカ野郎お前!いいだろそんなことホラ 飲め飲め!!(OS1)
142
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 12:39:31 ID:NHPjd9iQ
熱中症でもないのに飲んではいけない
143
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 13:19:02 ID:dv4Q3Q5E
暑いから冷凍のたいやきを解凍せずに食べちゃうんだぜ〜ワイルドだろ〜
144
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 13:20:17 ID:nUuVnK3M
やっぱりポカリがナンバーワン!
145
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 13:20:44 ID:z.zF5ig2
バキィ!(歯が折れる音)
146
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 13:33:37 ID:jMXx9LTo
シャツがもうビショビショだよ
147
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 14:41:02 ID:OG4J8qk2
すごい吐き気じゃないけど細かい吐き気がジャブの様に来る
148
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 14:43:48 ID:jBSUxujk
ヤバいって!
149
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 14:58:57 ID:oTElVKBo
熱中症とかによって体内の水分と塩分の均衡守れなくなると吐き気してくるけど
これの嫌なところは水分補給しようとしてもすぐ吐いてしまって積むところなんだよね…(1敗)
ちなみにペパーミントが吐き気対策にかなり効果があるんでキャンディでも準備しておくといいかも
150
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 15:22:32 ID:AwIP2FPM
晴れは言わずもがなだけど雨の方が湿気と気温のコンボでいや〜キツいっす
151
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 15:25:47 ID:vYpjmuEQ
暑い真夏の昼 過熱した気温は、遂に危険な領域へと突入する。(熱中症警戒アラート)
152
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 15:26:55 ID:oTElVKBo
まだ真夏じゃねーよ6月だーよ
153
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/29(日) 16:11:24 ID:LNqCba9A
飲んでも飲んでも水分が足りてない感覚があってもう気が狂う
154
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 14:22:15 ID:04kh3gug
冷房強すぎてサムゥイ!から設定温度1度上げたらアツゥイ!
もっと細かく刻ませてくれやオラァン
155
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/30(月) 20:53:48 ID:ZcFIPFJk
これでまだ7月じゃないとかウッソだろお前
もう少し加減しろアホ
156
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 19:24:26 ID:8401VeCk
暑さのピークはこれからだと知って…
オレはガッカリした
157
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 19:35:56 ID:yqySZgNc
ウォーミングアップで終わりにしてやるぜ
158
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/01(火) 20:38:37 ID:lvYJaaZE
これがあと3ヶ月半も続くってマジ?
狂う
159
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 11:51:29 ID:CyYzKVtM
ニホンは涼しいな!
https://news.yahoo.co.jp/articles/469eeccfc01895b04fce8521dffe3af8eeb217a4
160
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 12:13:31 ID:tZuUAQak
あのさ、1億年くらい前は極地に氷がないくらい暑かったんだってさ!
161
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 12:18:24 ID:IyunAnnQ
現生生物「知らねーよ、そんなの」
162
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 12:33:19 ID:.om9cnvM
エジプト人「日本人は暑さに弱いな!俺を見ろ!全然死なないぞ!」
163
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 12:36:15 ID:inyG2Qxo
めっちゃ死んでるんだよなぁ…
酷暑のメッカ大巡礼、500人近くの死亡確認 実際の死者数は倍以上か
https://www.cnn.co.jp/world/35220502.html
164
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 12:39:04 ID:6E4gJTuE
人間クーラーやりたいけどなー俺もなー
165
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 12:51:14 ID:SWnNFjMk
久々にほんへ観たらその年の暑い日が書き込まれまくっていて草
https://nico.ms/sm5882319?ref=other_cap_off
166
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 16:39:30 ID:c9OT7I12
>>163
なんだこいつら熱帯エアプか?
167
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 16:46:26 ID:PyR4s7J.
メッカの件、去年結局1300人近くが亡くなったらしいですね…
168
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 00:07:45 ID:L/.JZV56
メッカ巡礼で死ぬのは殉教だから天国行きですね
169
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 00:14:41 ID:WhelRS7A
天国は涼しいのかなあ
170
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 00:25:29 ID:7E0vz4wI
誰も帰ってこないので非常に快適だと言われていますね
171
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 05:03:43 ID:B4GM89bg
地球(内部6000℃)「何だってお前らはそう気温に対して根性がねえんだ」
172
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 05:20:15 ID:Aca989Pk
外もそうですが少し離れただけなのに車内の温度が熱くなりすぎてキツイっす
大気圏に突入するザクの気持ちが少し分かった気がします
173
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 06:01:13 ID:9PeoLHp6
そういえば春アニメだとなぜかジークアクスとアポカリプスホテルのヤチヨさんが同時期に大気圏突入してたな
大気圏突入って割と大したことないのでは?
174
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 06:07:23 ID:sXdGOEfY
おい地球最近ちょっと調子乗ってんじゃねえか?
175
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 06:32:58 ID:/H8fzqEg
>>173
心頭滅却すれば火もまた涼しってはっきりわかんだね(塾長並感)
176
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 18:30:45 ID:/H8fzqEg
暑いことより暑いってだけで一人で不機嫌になってまわりにヘイト撒き散らしてる同居人がいや〜キツいっす(素)
暑いのはてめぇだけか!?
177
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 18:38:06 ID:4xJAS13w
殺せそんなやつ
178
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 18:57:49 ID:JyeF5fvg
そいつの血を抜いて涼しくしましょうよ(過激派)
179
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 19:13:07 ID:uI.CB5UY
事情があって50kgのお肉が手に入ったんやがどうすればええんやろ
自分はそこまで大食漢ではないし、早めに処理したい
180
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 19:19:56 ID:HylBiOLg
怖い話で涼しくしていくスタイル
181
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 19:39:05 ID:8RygGR46
なぜ日本では、夏に怪談話をするのですか?
https://www.kokugakuin.ac.jp/article/11192
発祥は別に納涼とは関係ないのか
182
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 20:21:16 ID:1fIUnLnY
ようやく体が暑さに慣れてきたぞう!
183
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 20:26:14 ID:KW4gCbXU
妖精達が夏を刺激する
184
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 20:37:06 ID:tEAw5nQk
カラッとした暑さならいいけど、サウナみたいなムワッとした暑さにはならないでちょうだい
185
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 20:43:13 ID:YmPQnzAw
仕事中軽く頭痛がしてたから軽い熱中症だったかもしれない
186
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 20:46:52 ID:p34/x9dY
目の前が薄暗くなったことがあるけどあれが熱中症だったんでしょうね
187
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 20:54:22 ID:y9ShGwoQ
本当にはなかった怖い話
188
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 21:45:48 ID:LllJvZfA
空調服着てても真っ昼間はぼーっとしちゃってヤバいヤバい…
189
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/03(木) 22:14:00 ID:m1P.FKM2
何もなくてもぼーっとしてるおじさんもいるからへーきへーき
190
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 02:31:31 ID:GYZmUTh.
正直フラフラです(笑)
この時期からクソ暑くて雨降らない(ゲリラ豪雨がひどい地域もあるけど)のってほんま困るんやなって
191
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 19:14:45 ID:KdyQ3zcw
こたつでアイスの対義語はクーラーきかせながら鍋?
192
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 19:46:42 ID:lVIOy9Lg
仕事中トイレに行く回数が明らかに減ったし行ってもいつも尿が黄色いから水分が少ないんだなとガタイで分析
193
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 20:14:00 ID:PAomb7SM
>>191
室温がね…対義語はクーラーでアイスでいいだろ…(ぐるぐるお目目)
194
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 20:19:21 ID:xEDykU1g
夏の鍋は冒涜的な感じがして好きだけど白菜が全く旬じゃないから…
195
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 20:39:47 ID:5HXectz.
仕事もせずコンビニ前の灰皿のところでタバコを吸う日々だけど昼間は日陰でもキツいっすね
196
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/04(金) 21:28:33 ID:R0gMr3ms
夏でもラーメンとかなら普通に食うよな
197
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 05:01:34 ID:yDwS5Sr.
朝から暑過ぎィ!
198
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 09:24:40 ID:XOfs5Eto
暑すぎて夜中に目が覚めてしまった
199
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 09:26:16 ID:VzwrTZds
職場で咳き込んでいた人の病気がうつったのか冷房が寒すぎたのかわからないけど風邪引いたっぽいゾ
200
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 09:29:25 ID:ff.aVAzw
コロナですね
201
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 09:31:21 ID:VxWX3fIs
エアコンがバグって暖房しかかからなくなったの死活問題なんですがそれは
室内42℃で草
202
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 11:43:55 ID:7GZJDSYc
天国良いとこ一度はおいで
203
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 12:01:51 ID:ZwwQkp/c
朝8時辺りになると日が出てきてランニングはいやーキツイっす
昼間とかに走ってる人は倒れないか心配になる
204
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 16:28:53 ID:Pl7qZhr.
寒がりだけど逆に暑さ耐性高い体で良かったと思ってる
まあ暑いのは暑いんだけども
205
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 09:26:09 ID:mypPf1Gs
体温超えはちょっと…
206
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 11:35:43 ID:y7fz2vsM
チンポ出していきましょう
エーザイ
207
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 11:41:39 ID:FYVn8ArY
チヒロ「発想を逆転させるのよなるほどくん
気温が体温より高いのなら、体温を上げればいいの」
ナルホド「! そうか…摩擦熱…!」
つきつける 〉『チンポ』
208
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 11:44:15 ID:Urw7GRek
落第忍者乱太郎で気温が37度より高いなら36度の身体同士で抱き合えば暑くないって言ってましたね
209
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 12:21:57 ID:OKAgQnbo
マジか…だから押入れにあった本だと土井先生ときり丸が抱き合ってたのか…
210
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 12:23:11 ID:aln9CNWQ
落忍はそっちも歴史がありすぎる
211
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 13:22:17 ID:W4vFetKM
>>209
その本薄くない?
212
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 15:13:57 ID:cZX1IFus
終末暑いと出かける気なくなる
213
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 14:10:13 ID:13iI.UJA
39℃の!とろけそうな日!
214
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 15:09:59 ID:MShbk8FY
頑張んべ!踊れミツバチ!
215
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 15:15:42 ID:nlC6/Joc
ミツバチ「ハッ……アッ!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー!、アツーウィ!アツー、アツーェ! すいませへぇぇ〜ん!アッツ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!アッツ! 熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!…アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!」
216
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 19:29:06 ID:ZYIzXhlA
君が胸を焦がすから!!夏が熱を帯びてく!!(マジギレ)
217
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 19:47:13 ID:gPJF9GsU
ケンワタナベの娘の杏さんのパリの猛暑レポだとほぼ日本と変わらん温度のうえに、
パリの住宅事情的にクーラーがある家が少ないっていうのがなかなかのヤバやね…
218
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 20:21:19 ID:qJlVo5mE
>>209
画像日馬アツゥイ!!!
219
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/07(月) 20:55:13 ID:FqCzQKBQ
夕方近くになっても日差しが痛いからゴリゴリ体力削られる
220
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 21:47:18 ID:kQ9b90nA
家帰って来た時が地獄
221
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 17:29:16 ID:IMMZfIx.
午前中涼しいと思わせて午後にギア上げるのやめろ
222
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 18:03:27 ID:3c7r1knM
暑すぎると蚊もいなくなるってマジだったんですね、今年はワンプッシュまだ使ってないんですがキンチョールとかの製薬会社的にはまずくないですかねこの暑さは
223
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 18:12:05 ID:yCKDy336
>>217
パリの条例で室外機設置が厳しいらしくて草
まさに「見栄っパリ」ですね
224
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 18:15:01 ID:/tltWPZs
あーもう一回言ってくれ
225
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 18:16:27 ID:0ji.Pcm.
>>222
関東住みだけどちょっと外出るだけでブチブチ刺されるんだよなあ……
226
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 19:36:47 ID:.W.kyy/6
>>223
ベランダ的な半室内みたいな空間を取って外から見えにくい(排熱に問題はない)感じにして室外機をそこに設置したらええんすかね
227
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/13(日) 18:00:40 ID:uX6TWltc
アツゥイ!
228
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/13(日) 21:02:41 ID:JrmjXPZQ
夏風邪が酷すぎて暑いとか寒いとかどうでも良くなってきたゾ
229
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/16(水) 14:31:49 ID:6bbGJoas
日差しが痛すぎるッピ!
230
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 13:53:40 ID:VgpkXrp6
車載温度計が限界突破しとる…
231
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 14:07:21 ID:q9ml1RUk
Tシャツにも差はあるんだなと気づくくらい暑い…
232
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 15:56:32 ID:T6KzWrgY
日傘買ってみたけど直射日光遮れるとホントに全然違う!
233
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 17:06:02 ID:PrtFaGho
何回か使ってみたけど2つしかない手の片方が塞がるストレスの方が暑さに勝ったのでやめた
あと出かけたときにどこかに忘れてきた
234
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 17:31:09 ID:oSnw0X1Q
タクヤの手 3000本
235
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 17:44:36 ID:lllICfFo
やっぱり三度笠か虚無僧笠だよね
三度笠は遮蔽面積が割とあるから胴体への日射もある程度カットできるし
236
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 17:59:50 ID:RXfXNapI
彼岸島スタイルは固定する紐が不快なんすよねぇ
237
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 18:11:05 ID:CQ4QIsLM
NaNじぇい民のおじさんたち、私と日傘で相合傘しよー
ちなおじ
238
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 18:12:12 ID:qqqwte6M
日陰者だから傘なんて要らないです
239
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 18:13:53 ID:b/Z.bD5s
日に当たると灰になっちゃうんだよね
240
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/21(月) 22:28:07 ID:q.2ZnIbc
この時間でもアツゥイ!!
241
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 07:30:01 ID:/y3y5qFI
なんか気づいたら隙間なく暑い日が続く予報になってるんですがこれは…
242
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 07:35:32 ID:oYEQHkR2
6月から猛暑日だったからもう身体が慣れてるね(ニッコリ
243
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 08:09:21 ID:o9oM7dsk
登山用に愛用してるモン・ベルのクラッシャブルキモ笠を通勤でも使いたくなるのは俺なんだよね
まぁ移動時間の9割9分が車だからバランスは取れてないんだけどね
244
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 08:59:19 ID:q7BZWf0A
もしかして日本はハワイなんじゃないスか?
245
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 10:48:26 ID:DaRXvEpE
ワイハは日本ほど湿度高くないゾ
246
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 17:34:56 ID:fcY5QBxk
午後5時の日差しか?これが…
247
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 17:55:50 ID:Rw4EKOvE
天気予報「夕立が来ると言ったな。あれは嘘だ」
248
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 19:43:21 ID:/UBXCkvo
連日の除草作業終わった! 暑すぎてキッツ…
午前中しかやらないようにしてるのにフラフラだわ 熱中症の初期症状なんだろうなあ
249
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 20:25:22 ID:V0nPjUPg
僕は除草作業は朝と夕方だけやってます
それ以外の時間帯は無理っす
250
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 21:14:29 ID:M9G3LQoc
この前刈ったけどすげえ伸びてるの見て嫌になる
251
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 21:28:33 ID:he1N3LVo
俺の髪の毛も雑草ぐらいボーボーになればいいのに
252
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 23:12:40 ID:cOGOouE2
今札幌29℃あって草
253
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/22(火) 23:46:13 ID:bUBb7FFY
はしゃぎすぎだろ
https://i.imgur.com/piCHmBg.jpeg
254
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 00:03:41 ID:rrru2kN6
久しぶりに地上に出たら暑くてしんど…
255
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 00:25:10 ID:GxOoz8V6
地底人がいるぞ!
256
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 00:32:37 ID:V5GEnEp6
>>253
道東にエアコンあるんか?
257
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 00:53:57 ID:phcTYNTY
死んだご先祖様がお盆に帰ってきたら暑過ぎてたまげそう
258
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 00:55:26 ID:0HWESSeI
地獄より暑いじゃねぇかこの野郎!
259
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 14:26:30 ID:pqOKwDS2
>>253
何が恐ろしいってこんなぶっ飛んだ気温が前日から+4だの+3だのってとこですよ…
260
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 15:12:49 ID:J5olCf6c
>>254
セミ兄貴オッスオッス
261
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 15:16:13 ID:BmJVdrRU
暑いだけでなく急に雷伴う大雨で停電におびえないといけないのが嫌すぎる
停電でエアコン使えなくなったらいやーきついっす
262
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 15:58:44 ID:J5olCf6c
停電でエアコン使えなくなったら死活問題ゾ
263
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 16:19:53 ID:0HWESSeI
シャレじゃなく集団熱中症でパニックとか起きそうっすね…→停電
264
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 17:55:36 ID:KrTUlKDM
実際に
やってみた
265
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 19:12:06 ID:ma1QGT6w
仕事中にフラ〜ってきて気付いたら死んでてビックリしたよ
266
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 19:16:48 ID:OtZCQjtI
あーあたしもー
267
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 21:35:05 ID:QTCU4SGM
北海道ってやっぱまだまだクーラーない(なくてもなんとかなってた)家庭が多いんすね
そりゃそんなとこで37,38連発されたら死にますね
268
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 21:43:49 ID:1h3ok6so
36…普通だな!(麻痺)
269
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 21:44:42 ID:T9lffLuY
今の北海道夏以外はクッソ寒くて夏はクッソ暑いってことなんすかね?
270
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 21:46:36 ID:V4P2.OP6
寒いのは冬くらいだし札幌とかなら内地とそうかわらんでしょ
271
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 22:02:05 ID:F5EMh.Lc
ひとくちに北海道と言ってもクッソ広いっすからね、帯広は例年の7月最高気温が28℃くらいなのを踏まえると非常事態なのは確かですが
272
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 22:24:26 ID:IM9Qj1Gc
こんなにバラつくのか…
端っこは涼しいんすね
https://i.imgur.com/gEkjIHq.jpeg
273
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 22:33:11 ID:pcagYNmE
道東は寒さは厳しいけど比較的安定した気候のはずなんですがねぇ
帯広も今年の冬は記録的な大雪に見舞われたし気候変動の影響受けやすいんでしょうか
274
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 00:14:14 ID:.rzs2YnA
帯広というか十勝平野の東側には日高山脈があって、今回はそのフェーン現象による影響もあるんだそうです
雪に関してはその日高山脈が壁になって(道内では)降雪が少ない地域なんですが、今年は太平洋側から湿った空気が入り込んだ影響で雪雲が無限湧きしたそうで
275
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 00:15:45 ID:lvYtKsac
フェーン、そうなんだ
276
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 08:11:48 ID:LDjY8Rew
帯広40℃とかおかしいだろ…
277
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 09:55:32 ID:Z33/4Zfg
日差しが痛すぎるッピ!
278
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 12:37:44 ID:Rw1U6b6M
去年の9月頃に北海道行ったけど暑いのは暑かった
ただ、湿度の関係で圧倒的に過ごしやすかったですね
279
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 15:58:37 ID:FX2XRHPQ
>>272
北海道もこんなに暑いのか…
稚内しか勝たん
280
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 23:04:37 ID:uVh/xPVY
このまま温暖化が進めばロシアが丁度いい気候になり栄えるんだよね
281
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 23:55:33 ID:7TR9Pf9M
気候がどんなに良くても民族が馬鹿だと栄えないよ
282
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 23:57:43 ID:mum6oerY
日本のことかい?
283
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/24(木) 23:58:25 ID:.rzs2YnA
拓け満蒙!行け満州へ!
まあ冬は-30℃くらいになるんですけどね
284
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 05:57:34 ID:axYUjITk
正直雪が積もる時点で住みづらい気候だと俺は思ってる
285
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 08:23:15 ID:zDFsqlDA
雪が積もらなくても住みづらい地域だってあるんですよ!
286
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 13:08:52 ID:Gf/73iJU
クソみてぇな人間関係とか
287
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 14:59:50 ID:Eph2GcIY
贅沢は言わないから年間通して最高気温22-24℃、最低気温16-18℃、湿度50%前後、風速2m/s以下の土地を用意してちょうだい
288
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 15:13:56 ID:sJqHnMo2
こんな暑い日にはたくやのクールなハンサムマスクを見つめて涼むのがいいんだょね…
289
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 18:22:25 ID:2iKH7.uY
やっぱAIの反乱とか起きたら冷房全部止められたりするのかな
290
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:40:27 ID:Q3zh1rlg
んなことしたらAIも死にそう
291
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 19:43:24 ID:jG35H5i6
なるほどね
292
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 20:00:47 ID:hC6TEQQo
機械がクーデターを起こす小説では入浴中に家電が湯船に飛び込むテロを計画してましたね
293
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 01:23:53 ID:OUXDtXa.
>>288
肝(が冷える)
294
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 12:36:41 ID:huwXamNU
39度の!とろけそうな日!
炎天下の夢 Play Ball Play Game!
線路で走り出す
295
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 14:37:16 ID:ZYdoZq86
アツゥイ!!
296
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 18:11:58 ID:kWku58b6
暑すぎんだろ…
空調服が意味を成さないよ
297
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 18:13:42 ID:k7mp9LFE
スマホくん常時熱中症警戒アラートの一つ覚えで笑っちゃうんすよね
298
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/29(火) 20:08:11 ID:eoXwrxmU
外気が体温超えると熱波しか送り込まない空調服くん
299
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 15:14:41 ID:Gw3ykG3Q
津波に隠れてしれっと歴代最高出してんじゃねえ
300
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/30(水) 15:55:00 ID:.MNhI4h6
(埼玉ごときに1位は)与えられねーわ
301
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 15:33:48 ID:LMNZ0eEc
今日はあんまり暑くないなと思ったら室温34度でおっぱげた
普段なら32度でクーラーつけよってなるのに俺の体がおかしいのか
302
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 15:51:59 ID:Jkp.qtck
俺らも南国人に変貌しつつあるんや
303
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 15:56:10 ID:Yuj75h62
妙だな。暑さを感じねえぞ。なにを落ちついてんだオラ…。とんでもねえ暑さだってのに…わからねえ…。
メチャクチャな暑さで生活してて、おかしくなっちまったのかな…。
304
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 17:36:54 ID:G0cS8oH.
おかしくなってんだよなぁ…
305
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 17:42:03 ID:DuySZbPg
普通の人っていうのは判断力の低下に自分自身ではなかなか気づけんからね
自分のデバフ状態を読んで本当の現状ステータスが見えるのが本当のプロ
https://i.imgur.com/1GkTf3k.jpeg
306
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 17:52:57 ID:tcShDj3w
不思議とバイクで外走ってるときは汗かかなくて
冷房効いてるはずの店内歩いてるときこそ汗ばむんだよね
風受けてるかどうかが影響してるんだろうけど
307
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 17:55:22 ID:qhwsWxEc
汗かきたくないから日中は水分を取らないようにしているしビール!ビールの為にサウナ行くゾ〜
308
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:11:40 ID:OBgABOAE
あついぜ。 投稿者:岡山県高梁市(昨日は県北の真庭で40度)
309
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:19:03 ID:Ae6iYu/.
昨日岡山県内で40度はさすがに珍しいなと思ってたら、岡山どころか中国地方で最高値だったらしくて大草原
なお今日もう超えた模様
310
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 19:58:22 ID:2Q1v3p9U
心もあったか〜くなる^^
311
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/31(木) 21:16:02 ID:yp/aDnj2
あっ他界
312
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 12:59:21 ID:K321l4OU
力がほしい…あの憎き太陽を消し去る力が…
313
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/02(土) 23:07:19 ID:Q.7IwvLg
アツゥイ!!!!!!!!
314
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 00:46:12 ID:Od7kkgEk
最近よく深夜にネカフェ行くんだけどクッソ冷房強いと感じる時もあれば満席の時は「ちっエアコン弱ぇーぞ!」みたいな時もあって難しいねんな…
315
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 08:58:06 ID:hN9FM4Sc
恵みの雨
316
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/04(月) 09:01:02 ID:eub25ITY
(天候が悪いと蒸し)アツゥイ!
317
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 14:37:30 ID:1SXyAulo
41.6℃だって すごいわね
318
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 14:47:47 ID:lmfH2XY.
限界突破してんじゃん
319
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 14:49:09 ID:.XFhAH.2
関東平野とかいう試される大地
https://i.imgur.com/YGLKluB.jpeg
320
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 14:53:31 ID:qNSfxUVk
ママがチンポも体温も45.45℃にしてやるからなぁ〜❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎
ゆうすけ「ママーッ!!!!!!」
ぬっと伸びた日光ががシーツの盛り上がりに触れる。ただそれだけで、ゆうすけはほとばしるような叫びとともに蒸発した。たまげたなぁ。
321
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 15:05:21 ID:lkRxVH/c
>>317
インドなら良いけど 日本でやらないでちょうだい…
322
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 15:11:58 ID:7/Q4CjDY
人間の体温より高いんだよね、ヤバくない?
冗談はさておきこんな温度なのになんで虫は絶滅しねぇんだ
323
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 15:18:28 ID:4S.GW8Do
はるか昔地球がもっと暑かった時代から基本的な構造を変えずに生き残ってるんだから当たり前だよなぁ?
324
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 15:18:54 ID:rmJBuKuo
こんな暑い日にクーラーのない部屋で汗だックスしたら熱中症で死にそうですね
325
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 15:50:10 ID:lmfH2XY.
熱スギィ!だと蝉も鳴かなくなるって言うけどな
現に今日は大人しい
326
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 18:00:51 ID:qN6gN/LY
今時の若いもんはレイプ!ワシが若かった頃はクーラーになんか頼らなかった先輩
327
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 18:01:58 ID:gYQABS9o
(人生の)先輩!?何してんすか!!(数カ月後に布団のシミになって発見)
328
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 18:35:39 ID:EH5.fbpQ
(伊勢崎まだ36.8℃で)笑っちゃうんすよね
329
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 18:37:12 ID:tQCYh58o
タクヤの気温 3000℃
330
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 19:41:51 ID:Sq0c5fT6
36…苦痛だな!
331
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 20:16:30 ID:grlLOuG6
>>330
(連日38〜40経験した後だと)そこそこですね
332
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/05(火) 21:29:41 ID:T1eLLOeU
なんか最近は朝晩でも30℃下回ったら涼しいって判定だな…
333
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 01:23:14 ID:airF0ROk
人間が酷暑に調教されてしまったのか・・・
334
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 12:02:21 ID:31fkeDi2
ソビエトロシアでは人間が酷暑を襲う!
335
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 12:49:31 ID:7Jx82kzc
静岡もう41℃ですって
すごいわね
336
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 14:16:35 ID:pFFH6NZg
ホーラ人間キャンドルだぁ
337
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 17:18:36 ID:ZzPAyNmk
雨降るつったのに降らねぇっておかしいたろそれよぉ!
338
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 17:20:28 ID:Z1CpZWc2
16時ぐらいに雹だったと思われる大きい雨粒の夕立が来ましたねえ!
まあ俺の股間も夕立してるんだけどね(笑)
339
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 17:34:08 ID:FLvviL.U
きっしょ
340
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 18:15:55 ID:g212NedM
>>337
線状降水帯「お待たせ」
341
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 19:13:32 ID:ZzwnsZQ6
給湯切ってシャワー浴びたんですけど全く問題なくて笑っちゃうんすよね
(今夏のガス代大幅節約の可能性が)濃いすか?
342
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 20:47:02 ID:wCwCQ5KM
今年は墓参りいかん
この暑さは行くなっつーお天道様のメッセージだからな
スマンなお爺ちゃん
343
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 20:50:18 ID:KFebFyhE
気温が体温と同化して全身がおまんこになっちゃう!
344
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 20:52:04 ID:EnOtliOA
俺がお前でお前が俺で
345
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 21:06:21 ID:ZzPAyNmk
>>341
じゃあこれ(電気代)
346
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 21:26:40 ID:/vhAnlio
お盆に墓参りするっていう感覚がないの地域性なんだと知ったのは大人になってから
347
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 21:33:09 ID:5Hcehwjw
お盆は馬に乗って故郷に帰るのってウチの界隈だけなんかな
348
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 21:37:32 ID:NRfLu4g.
迎えお盆、送りお盆って地域性…だったのか…
349
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 21:48:32 ID:UHwfyStw
ホモの故人はせっかちなのでもう帰ってきてそう
350
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 23:12:13 ID:retO30Wg
地球くん「(暑い暑いと人間さんが言うから大雨を)あげるわあなたに」
351
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 23:13:03 ID:4nSyWj3Y
お盆より早く帰ってきて生きてる人間を怖がらせましょう
352
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/06(水) 23:33:32 ID:howkQaw6
災害にならん程度には雨降ってやや涼しくなってほしいわ
353
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 00:19:40 ID:O7X6dgcY
近年日本人の心が荒んでいるのは気温の上昇と関係がある
354
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 00:22:03 ID:rmtZBI42
(暑さでぼーっとしてガス代大って正式名称なんて大学だろうとか考えてて)笑っちゃうんすよね
355
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 00:42:47 ID:8TweCbgw
>>353
気候による精神への影響ってあるからあながち間違いじゃないかもしれない
スウェーデンは鬱患者が多いけど冬季の日照時間が少なさが原因の一つって説もあるしぃ…
356
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 00:44:53 ID:mr4JZpvA
秋田も鬱病多いとは聞くね
秋田美人の背景も日照時間の短さによる肌の白さ
357
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 01:04:26 ID:utgeh.f6
The power of the sun… in the palm of my hand.
358
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 02:57:09 ID:gi0rYO8g
気付いたら大雨警報出てた
自分降ったり降らなかったり極端やねん
359
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 08:04:02 ID:KWzd..RM
あんまり文句言うとまた拗ねて降らなくなるかもしれないし…
360
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 08:09:48 ID:RsqXddM2
夕方思いっきり降ると夜ひんやりしてて好き
朝昼降って湿度爆上げするだけの雨は†悔い改めて†
361
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 12:10:43 ID:ck5do9JI
>>356
実際どうなんすかね?ロシアも鬱病とアル中多いイメージあるけど本当かは知らなーい
362
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 12:15:42 ID:54..WvqI
日本海側は冬場の日照少ないから太平洋側から来たような人はガチで鬱なります
https://weathernews.jp/s/topics/201802/200155/amp.html
363
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 12:17:46 ID:deZWZKkQ
まぁ四川料理が辛いのも日照時間が少なく憂鬱に成りがちなのを防ごうとした結果みたいな説もあるみたいだし、やはり気候と気分は連動しますよねぇ
364
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 15:38:24 ID:Cx.lHEno
四川料理が辛い、というか中華が油と香辛料マシマシなのは野菜や魚の質の悪さを誤魔化すためと聞きましたね
ああも広いと鮮度を保つのも難しそうですし
365
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 15:45:32 ID:bEjuFzYg
もっと紫蘇使って紫蘇使ってホラ
366
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/07(木) 16:04:07 ID:BgX/ymJ6
油は兄弟
油は家族
367
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 06:45:49 ID:/sSXYdSw
外出たら暑いどころかヒンヤリしてるんですけどなんすかこれ
368
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 08:08:39 ID:wGEx6eWA
朝は涼しいな〜と思ったけど日なたに出たらそんなことはなかったわ
369
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 08:13:13 ID:oLyFc6mc
「涼しい午前中に宿題を済ませましょう」ってこういうことか…現代ではレアケース過ぎる
370
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 08:22:16 ID:fGWn4Yd.
家でエアコンつけときな!
371
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 18:33:29 ID:KpWX9pBE
常温保存で想定されてるのは35℃までらしい
372
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 22:19:13 ID:9S2DquTE
なんか酸っぱくなってるよー
キムチかな
373
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/09(土) 09:30:54 ID:Ctw2psqM
オボン=ジュ
374
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 10:18:24 ID:9.4GYyYI
雨降って涼しかったからかめっちゃぐっすり寝れた
375
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 11:56:44 ID:WYLlFnU2
湿度はともかくこれくらいの気温がまともに活動する気になる上限やなって…
376
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 13:40:30 ID:yER07UbE
雨降って涼しいはずなのに自転車移動だからカッパ着なきゃいけなくて普段より暑くて頭来ますよ〜
377
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/10(日) 14:08:59 ID:drnBuYXA
豪雨の中カッパ着て高速道路の渋滞はサウナ状態であイキッ…!
378
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 00:51:03 ID:irEAT16s
流石にこの時間帯くらいになるとバッチェ冷えてきますね
379
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 10:12:20 ID:OBIcC8rA
冷えるなんて言葉は最高気温がせめて20℃未満になってから使え
380
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 13:48:42 ID:.e1D7EoA
冬着で20℃はアツゥイ!
381
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 16:57:15 ID:jnvRs7TM
お盆休み突入したらもう8月いっぱいは働きたくないゾ〜コレ
382
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 17:17:39 ID:VwYUbAwc
(8月31日までは)毎日が夏休み
383
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 23:14:28 ID:pj4A8eg6
ちょっと涼しくなったからって調子に乗るなよクソゴキ…
384
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 01:39:38 ID:dxNtR82g
お盆休みって昨日以外公式の休日じゃないから普通にはたらかされる所も多いんだよ
385
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 05:04:04 ID:lJP8qISM
ほんこれ
人乗せて黄泉路走らされる人の事考えたら安易に長期休暇みたいに一括りで言って欲しくないわ
386
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 07:21:34 ID:sq7kOLdU
精霊馬さんオッスオッス
387
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 11:57:06 ID:JtINqETE
精霊馬も三郷料金所とか小仏トンネルみたいな激混みポイントはあるのかしら?
388
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 14:50:43 ID:ptEmIDi2
空路だから大丈夫じゃないすか?
389
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 15:02:01 ID:oV/b5Xqo
強風で遅延とか
390
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 15:09:07 ID:60mMDC1o
ちょうど悪いタイニングで台風来てるからね
391
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/12(火) 18:33:20 ID:ri8apAUY
着陸出来ないんで引き返します
392
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 11:51:46 ID:mf4g.eLk
昨日→あ…やっと…夏が終わったんやなって…
今日→ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!
アツゥイ! ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!
アツー、アツーェ! すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!
アツェ!アッー、暑いっす!暑いっす!ーアッ! 暑いっす!暑いっす!
アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツイ!
393
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 22:50:33 ID:0T24hZrs
気温35℃まで戻してて草
戻さなくていいから(良心)
394
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/13(水) 22:53:28 ID:NelypHRQ
自律神経が壊れるわ(はんなり)
395
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 03:04:36 ID:spkJzutM
体が夏になる
396
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 03:57:05 ID:EgyMlJ2E
心は女の子になっちゃう!
397
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 05:51:16 ID:AiqvR9lI
体が夏になる(意味深)
カゲキで最高(意味深)
過激すぎるだろ!いい加減にしろ!
398
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 12:09:18 ID:U8c2uV4M
禁断の梅雨明け"二度打ち"
399
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 13:02:38 ID:pq8.g7bg
温暖化させれば核も隕石も使わずに地球を人の住めない星にできるってシャアに教えよう
400
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 13:23:50 ID:hAml0Ygk
しかしこの暑さをもった地球が人類さえ破壊するんだ!
401
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/14(木) 17:29:01 ID:mkQKRfMY
北風(核の冬)ではダメだってハッキリわかんだね
じゃあオゾン層破壊して宇宙線太陽光で激アツにして帰るから......
402
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/15(金) 08:03:11 ID:X5tADc3A
夕立が多すぎるっピ!
毎日のように午後から雨予報(確実に降るとは言ってない)だと気軽に外出もできねえ
403
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/15(金) 09:53:30 ID:k4bcpox6
朝からクッソ暑いから洗濯物も午前中には乾いて良いゾ〜これ
404
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 06:30:58 ID:aRvfAPJU
クソ猛暑に慣らされたせいか10時頃まで20度台なら神か?みたいになる
405
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:26:17 ID:v8ClulVw
YouTubeで昔のニュースとか見た時「今日は最高気温31℃の猛暑日!」とか大々的に報じていて
何とも言えない気分になった
406
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:27:13 ID:jcCjQ7L2
昔は猛暑日なんて言葉なかったと思うが
407
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:35:14 ID:3vLoK.ns
>>405
のおかしかな所は他にもあるよ
さあみんなで考えよう!
408
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:36:38 ID:ARYq/CkM
猛暑日という用語を気象庁が使うようになったのは2007年なんでまあまあ昔ですね
409
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:43:40 ID:lRlxYEVU
猛暑日は最高気温が35℃以上の日のことを指すので、最高気温が31℃の日を猛暑日と言うのはあり得ないんじゃないですかね
410
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:44:13 ID:74TMXz7I
>>408
みたいなズレたこと言い出すやつが一番嫌い
411
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:45:32 ID:8ErZuFhY
>>405
暑さで頭がおかしくなっちゃったんだね
可哀想に
412
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 09:47:42 ID:.oENmz1E
>>410
初対面だが俺はすでに君のことが嫌いだ
413
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 10:33:01 ID:xjgYj8QQ
>>407
煽りレスで誤字は草
414
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 10:48:05 ID:GcdOp8TU
本物の馬鹿者だからね
415
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 10:48:35 ID:C8wmud.A
暑さで脳みそ腐っちゃったんだよ
416
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 10:49:00 ID:8cLLch0w
まてよ佐世保弁かもしれないだろ
つまり
>>107
は恋鐘
417
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 10:49:08 ID:.t.XYSLs
日本語もロクに使えない奴は日本から出てけ
418
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 10:50:16 ID:kJcGhYpY
安価も飛ばせないとかwwwwww
419
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:03:40 ID:4lVMRdjI
まーた283プロがホモ掲示板でレスバしてるのか
420
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:10:32 ID:0Vf1xqMk
沖縄くん、わざわざここngにぶち込んだのにチラチラ見に来るのほんと哀れ。
421
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:13:58 ID:5j6WJEgA
哀しい生き物なの
422
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:29:15 ID:zhfQm2FE
>>408
猛暑日の定義を5万回音読しましょう
はい次の方どうぞ
423
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:33:55 ID:9a/d6uOY
>>405
ほら、いい加減なこと書いたんだからごめんなさいしないと
424
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:36:13 ID:eDcW7qdc
やめろ!謝るな!終わっちゃうじゃないか!!
425
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:37:16 ID:rTm/2iU2
これ普通に真夏日と間違えたんじゃないの?そんな変なこと書いてるようには思えないんだけど
なんでこんな過敏に反応してるんだ?
426
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:38:02 ID:QjWSz1Iw
おもちゃで遊んじゃいけないんですか
427
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:38:43 ID:aRvfAPJU
というか一連の流れの何割かは自演くさいから構わん方がいいぞ
428
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:40:22 ID:tXkrC3lc
405と406が同一人物の可能性もある
429
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:41:18 ID:jELwamMo
アスペとか発達障害特有のアレでしょ
時刻表狂ってる〜!みたいな、会話の流れ読んで軌道修正する能力がないから異常に気になってしまうんだって
430
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:41:42 ID:blzdRgDU
>>425
そこを間違えるのはそれこそ暑さで頭やられちゃってるでしょ
431
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:44:35 ID:l2m7HHmE
異常者は社会の害にしかならない
はっきりわかんだね
432
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 11:51:44 ID:kCFGm42c
このスレもAILEくんに報告かな、そんな荒れるスレでもレスでもなかったのにね
433
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 12:01:05 ID:Vgm0VE6Q
これが通報マッチポンプですか
434
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 12:03:37 ID:r/25/SXQ
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな
435
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 12:13:55 ID:Vgm0VE6Q
そうやってすぐ機内モードにして稚拙な暴言やネットで使い倒された表現書き込む癖やめた方がいいですよ…わかりやす過ぎるんで
436
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 12:18:28 ID:n2HrER6I
本物だから触れちゃだめだよ
437
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 12:39:09 ID:rQYjtcy.
ここ数日少し気温が下がったのでこのまま涼しくなってくれるといいなーと思っていたのに明日からまたバカ暑くなるみたい
助けてくれ
438
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 14:33:26 ID:9JRr1q..
ちょっと外30分くらい歩いたら死にそうになったゾ
水も飲みながらだったし帽子も被ってたのに…
というかこの暑さで帽子もサングラスも無しに出歩ける人凄い…凄くない?
439
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 15:07:02 ID:8Wu85byk
引っ越し終わって買い出し行きたいのに最寄りのスーパーまでそこそこ遠い事もあって今の時間外に出る勇気が出ない
暑すぎる
440
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 16:08:43 ID:.m2LuD02
>>438
天パなので帽子被るとちょっとした風で飛ばされちゃうねんな……
441
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 16:16:15 ID:vBySPFCw
キモ笠スタイルが割としっかりした日差し対策なんだな…
442
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 16:53:11 ID:WMDxpXZU
>>441
やはり先生ェのデザインセンスは半端無ェぜ
443
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 16:57:57 ID:cfwmK9D6
通気性が良くて可愛くもカッコよくもある浴衣に足元から涼しい下駄、そして軽い上に手ぶらになれる笠…
日本人としての見栄えもいいし、我々はTシャツや日傘ではなくこっちのスタイルで夏を過ごすべきでは?
444
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 17:05:12 ID:TRjxp8.6
ザンッ
445
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 17:12:47 ID:WMDxpXZU
>>443
機能的に優れたデザインだけど、キモ笠スタイルを実行すると
片腕が刀の男に殺されるかもしれないので……
446
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 17:59:37 ID:ct804U5I
浴衣って湿度の高い今使うとベッチャベチャになりそう
447
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/16(土) 21:53:15 ID:xjgYj8QQ
祇園祭りで始まって五山の送り火で終わる京都の夏
あ、やっと…夏が終わったんやなって…
448
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 04:40:33 ID:bZno0hyA
じゃあ暑さも終われよコノヤロー
常時ムワッって擬音が湧いて見える
449
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 14:10:15 ID:yqpOHGhc
38度だって、すごいわね
450
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 14:48:30 ID:jJK9itYg
地球「(海水面上昇で)水没窒息プレイできますか」
451
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/17(日) 22:36:51 ID:LScg3k0o
アツゥイ!!!!!!!!!!!!
452
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/19(火) 00:59:41 ID:z0eghP.o
イキソ
453
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/19(火) 08:06:19 ID:EJuGdO3I
マジ昨日イキそだった
道で倒れて生汗垂らしながら金魚みたいに口ぱくぱくしてたわ
今日にようやくリカバリしたけど
454
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/19(火) 09:30:24 ID:AJ4AGMA2
昼過ぎで一番暑い時間帯に道沿いのちょっとした木陰で休んでるように見える高齢者が居ると少し心配になるねんな
前見かけたときは少し経ってから引き返して見に行ったら居なくなってたから大丈夫だったんだろうけど気にしすギィ!なんですかね
455
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/19(火) 22:54:07 ID:NuqqzlFA
肌が焼けつく感じが一番暑かったころが帰ってきた感覚だったけど週後半はこれより暑いってうせやろ…?
456
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 09:46:17 ID:IWRT/rZc
直射日光やめちくり~
457
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 10:09:35 ID:p4ttRCT2
サウナの中に居る暑さから虫眼鏡でジリジリされる暑さに変わった感じする
日傘かキモ笠必須
458
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 12:23:20 ID:XfrYy01o
夕方くらいの西日が一番アツゥイ!
459
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 12:30:54 ID:i5AK8Yak
地球?今人間たちが暑さで死にそうです。
少なくとも9月までには涼しくなれますか?
460
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 12:40:41 ID:qUeu05mQ
36(度)…普通だな!
461
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 13:42:02 ID:XgWAllgU
>>459
あ、あん、はっ、はい、40日後には、涼しくなれまっす!
462
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 14:17:26 ID:q/4TDm7M
ウッス!南半球は涼しくしておきました!
463
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 14:55:00 ID:LGc8iSNE
南半球にはまったく似ていません!
464
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/20(水) 21:58:32 ID:JxavUhgM
南半球の都市ってイメージほど涼しくならないんだよな
465
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 05:05:52 ID:NYc2KDsY
日中車のボディからの照り返しで全く見えん
太陽拳食らってるみたいや
466
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 06:52:01 ID:AEPAW3kQ
野良猫が干からびてました
何か言いたそうに首をもたげてたけど鳴く元気もなさそうだった
467
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 15:41:09 ID:kUqcCmQk
お年寄に「暑いから冷房つけなよ」はNG
年寄り扱いするんじゃない、と意地になって逆ギレされるのがオチ
あくまでも「おばあちゃん、私暑いから冷房つけていい?」
孫への配慮でつけさせてやるんだという形になることが大事
「しかたないのう、これだから若いモンは根性がない」と言いつつ心の中ではやったぜ!と思っている
468
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 16:26:03 ID:7uofyhH2
かしこい
469
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 17:55:44 ID:G/0yRPCI
かわいい
470
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 18:09:48 ID:wGXKbYWI
機械のカスタマーサービスで「コンセントが入ってないやん!」と指摘するのではなく「コンセントを抜いて少ししてから動作確認してください」みたいな話術ですね
ちなみに年寄りはリモコンの使い方がわからないけど今更聞けないという人もいるそうです
471
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 19:24:35 ID:YuXkzpIs
年寄りはスマホ持つならまず消音モードの使い方を覚えてほしい
それが嫌ならおとなしくくたばれ
472
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 20:46:18 ID:FKgEh3bQ
つまりテレビで冷房の使用を呼び掛けるのは老人の意地を利用して社会から削減しようという策か
やるじゃん
473
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/21(木) 20:54:52 ID:7x3TNSmM
家でくたばった老人を片付ける人の身にもなれ
474
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/22(金) 15:17:01 ID:GQOfXi8E
やはり36ならまだ耐えられますね…
37からがねぇもう無理!
475
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/22(金) 17:36:16 ID:myLLUt/U
年齢が
476
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/22(金) 18:23:23 ID:EKcJJVVo
婚活市場かな?
477
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/22(金) 18:23:56 ID:jebXsxs6
お風呂屋さんかも
478
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 13:24:43 ID:5Pu7COgs
湿度5%ぐらいになんねーかなー
479
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 16:06:08 ID:wA5ZdiZw
今日は二十四節気で処暑(暑さの峠を超えた頃)らしいんですけど…
480
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 16:10:11 ID:CF.JwFXY
暑さ寒さに関しては旧暦の方が正確に言い表してるってそれ一番言われてるから
猛暑日は懲り懲りっす・・・
481
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 16:13:38 ID:CxpCb3Ac
処暑の奇妙な冒険
482
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 16:40:06 ID:uYCWiBKg
経口補水液!飲まずにはいられないッ!
483
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 16:44:33 ID:oTS9io7w
健康な場合に飲んでも大丈夫ですか?
オーエスワンは、脱水症のための食事療法(経口補水療法)に用いる経口補水液です。脱水症でない方が、普段の水分補給として飲用するものではありません。
またオーエスワンは、一般的な飲料よりもナトリウム、カリウム等の電解質量が多いので、高血圧の方や腎機能が低下している方は医師にご相談頂き飲用ください(詳しくは「高血圧、腎臓病、糖尿病等の疾患のある方でも飲めますか?」をご参照ください)。
感染性腸炎、感冒による下痢・嘔吐・発熱を原因とした脱水症
高齢者の経口摂取不足を原因とした脱水症
過度の発汗を原因とした脱水症
脱水を伴う熱中症にも
そしゃく、えん下が困難な場合は、ゼリータイプ
https://www.os-1.jp/faq/01/
484
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 16:44:44 ID:ZFzi7L5Y
今日そこまで暑かったですかね?
うちは曇ってたのでさほど、って感じでしたね
485
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 18:29:49 ID:Bs2V7s0A
軟弱者が多くてね
486
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 18:53:38 ID:VlEMSOKE
確かに死ぬほど暑いって訳じゃないんだが暑いんじゃボケ殺すぞくらいの気持ちで過ごしてました
ふざけた湿度しやがって
487
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/23(土) 19:17:16 ID:znKvJP8Q
こんなに暑いのに外でチンポ出したら捕まるのはおかしい
488
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 08:14:05 ID:w2k78DjI
熱中症対策に塩分を!っていうけど普段塩分過多の日本人が改めて摂る必要ある?
489
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 08:42:19 ID:Aukq2h1Q
マジレスすると食事とかで塩分を多く摂っても腎臓くんとかが頑張って調整してくれる(≒負担をかけてる)ので体内の塩分濃度は一定に保たれてるし、逆に汗等と一緒に急激に失われた分は自分で生成できないので摂取する必要があるぞ
490
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 08:58:05 ID:tfQhOWak
汗や尿で1L排出するごとに3〜4g費やすらしいから普段より2L発汗するなら普通に足りなくなる
てか塩分も一度に大量に摂るとカルシウムと一緒に排泄しようとするからよくないんだよなぁ…
このへんのミネラルも肝臓かどっかに蓄積させてくれや
491
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 09:13:25 ID:bqzfkR7E
頼まずとも居座る脂肪分が出ていってくれませんかね
492
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 12:02:12 ID:dQ6EjnHI
過剰になるほど脂肪分摂取できるなんて思っとらんし…
493
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 12:17:08 ID:UBwjWw1g
>>483
常飲ということなら塩分過多だからやめたほうがいいですね
1本なら何の問題もないと思いますがそんな美味しいものではないです
でも体が欲してるときに飲むとあ^〜うめぇなぁ!となりますね
494
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 12:26:06 ID:x41Ha176
那覇の方が北関東より5℃くらい低くて笑っちゃうんすよね
https://i.imgur.com/OhL0Aju.jpeg
ネカフェとかで「運動とかしてないけどちょっと電解質採っておこう」みたいな時は水とか炭酸水でアクエリ割ってるわ
495
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 13:05:26 ID:tFnnJ9GI
ほう…コーラ抜き炭酸ですか
496
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 15:11:37 ID:/P7R74W6
塩タブレットの味が好きでいっぱい食べたくなっちゃう
497
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/24(日) 16:05:14 ID:MI/oxp5Q
なんか毎年暑い時期あるよな
498
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/25(月) 09:54:59 ID:SyfU3MoM
雑草くんが暑さに負けないように沸騰したお湯をたっぷり振る舞ってあげた
499
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/25(月) 09:57:51 ID:exoGh1Bg
塩分足りないと困るから塩も撒いてあげて
500
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/25(月) 12:24:57 ID:SGDg6wAI
カルタゴかな?
501
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 12:56:41 ID:/WQzpnAo
せめて朝晩は涼しくなりませんか?
終わりが見えないゾ
502
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 13:00:15 ID:UwIluufE
涼しいとまでは言わないけどかなり過ごしやすい気候にはなってるよ
503
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 15:39:18 ID:rdbuTPNM
わたくし少々眩暈がしましたので歩道の脇で休憩をとっておりましたが
チャリカスのお爺様に「ボヤッとすな!」と吠えられましたの
ちゃんと通る道は開けてるのになんやねんクソボケそのオンボロチャリ蹴り倒したろか
と思いましたがエレガントなわたくしは「やかあしいわジジイ」と怒鳴り返すにとどめておきましたの
504
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 15:43:20 ID:VeOwBDFM
暑さで皆様気が立ってますのねオホホホホ
505
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 15:51:33 ID:I9OnWmEg
本当に暑いですわぞね…
506
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 16:11:11 ID:Lrna4A2o
暑くてチンコは勃たねぇがな
507
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 16:17:58 ID:EWooHn9k
「夜は窓開けといたら大丈夫だな!」ってやってみたけど今日エグいくらいの汗かいて変な時間に目覚めたわ
夏はクソ
508
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 17:03:42 ID:66Nt.jgU
人類に快適な環境を用意しない地球が悪い
509
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 17:13:30 ID:5qAItoUM
地球の事考えずにハッテンし続ける人類サイド
あ…もう…昔の夏は取り戻せないんやなって…
510
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 17:35:30 ID:iH/A0LLY
メガソーラー程度で気温が変わるわけねぇだろ!
511
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/28(木) 17:47:53 ID:oK0YNSs2
そういえば首都圏のどっかの廃校跡を大規模サーバーにする計画があって、
裏山からの涼しい空気取り込んで排熱を校舎からグラウンド側に吐き出すって内容になってて周辺住民が反対してたのはちょっとわかるから笑っちゃったんすよね
512
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 12:31:13 ID:ssihEIaw
今日ガチで暑いなぁ
https://i.imgur.com/0ctd8h3.jpeg
513
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 12:38:32 ID:If2YMNhU
>>509
都市部のアスファルトやコンクリひっぱがせば5度くらい下がるらしいから
やろうと思えば戻せるぜ!
514
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 12:41:44 ID:h7YApzvs
日差しを避けるだけなら帽子で充分なんだよなあ
わざわざ日傘なんて差してるのはカマホモ
515
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 12:50:45 ID:RlewL7WQ
上位存在(このへんで地球が勝手に暑くなってるのを人類が自分達の責任として内ゲバはじめたら面白いやろなぁ……)
516
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 16:55:54 ID:5VpzdId.
外気温が高すぎてオンボロエアコンの力が及ばなくて草も生えない
517
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 16:59:40 ID:xqZXTnH2
現行世代なら外気温50℃対応がザラだけど
JISだかの規格的には43℃とからしいから日射受けたらもうレンジ外になっちゃうんすよね
518
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 17:25:05 ID:P2U15g4E
外気温3000℃
519
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 20:12:36 ID:uHoienVs
埼玉で40℃ですって すごいわね
520
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 20:26:13 ID:UuBfMO36
俺達の夏は終わらないぜたまらないぜ
521
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 22:56:50 ID:vcASD2UU
この時間でも涼しくならない
522
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 18:04:04 ID:9zqn1YF2
今日もクソ暑かったな…てかまだ車外34℃とかあるし
名古屋の気温調べて気づいたけどなんで風速16m/sもあるんだ?と思ったらkm/hだった
523
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 22:54:36 ID:c1KdVnbM
名古屋は地下人しかいないからいくら気温が上がろうと無意味ゾ
524
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 23:31:16 ID:PkEFe4.c
気温がというか照り付けが異様に強かったな今日…
525
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 23:31:52 ID:z4b2u4Ww
照焼き
526
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/31(日) 23:33:12 ID:QyP6JVdM
蒸し暑すぎるッピ…
527
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 02:23:37 ID:j04.aqxk
暑いっすね…(大谷翔平(淫夢))
528
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 07:27:01 ID:tyS6L/NA
今日から⑨月!
529
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 08:49:50 ID:U8qco56k
太陽を破壊しろ
530
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 10:01:52 ID:r12bnlps
太陽が燃えている ギラギラと燃えている
531
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/01(月) 11:01:51 ID:gCwNmZps
追憶のマーメイドかなぁ…やっぱり
532
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/02(火) 21:25:50 ID:C1T74c7k
福井県嶺北で竜巻注意報か。その冷気こっちにもちょっと分けてくださいよ〜
533
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 14:00:03 ID:lR9m.cyw
アチャモ...
534
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 14:04:47 ID:o6QCx66M
アチャチャ……(親指)
535
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:01:18 ID:p/2ykO/Y
アーチーチーアーチー
536
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:02:37 ID:RJAnbn9k
燃えてるんだろうか
537
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:10:12 ID:zeW2.1uM
ゴールドフィンガー'99かなぁ…やっぱり
538
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:18:46 ID:mffMWYYY
ちなみにオリジナルのLivin' la Vida Locaを歌っているRicky Martinはゲイで、アメリカのテレビドラマでゲイセックスシーンを披露したこともあります
539
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:19:43 ID:aPUAHpnI
リッキーマーティンはホモ(事実)
540
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:20:04 ID:aPUAHpnI
かぶって草
541
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/03(水) 19:23:22 ID:YQvG0kKA
なにわろ
542
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/04(木) 11:50:55 ID:TkOq1uSI
真夏のピークが去った
543
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/04(木) 12:10:34 ID:RHbKN1BQ
あ…やっと、夏が終わったんやなって…
544
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/04(木) 13:13:18 ID:lQAwJKWA
……と、思うじゃん?
545
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/04(木) 13:14:18 ID:hSBuv1pk
毎日夏はこのくらいの気温でいいよ
546
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/04(木) 14:46:32 ID:lpY6xauo
そうそう
547
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/04(木) 17:53:46 ID:2CfeJbWA
今日は冷房なしで寝られそうですねぇ!
なお明日
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板