したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

軍事 part18

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 06:03:04 ID:uUSUwqqM
軍事関連の総合スレです。
時代・国・陸海空・兵器・軍人・戦史問わずに喧嘩しない程度で何でもどうぞ

前スレ
軍事 part17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1679208506/

662名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/24(火) 08:12:48 ID:cOYNpi6g
イランの多少被害は被っても主権の主張はしつつ国体だけは維持するギリギリの駆け引きは素直にすごい忍耐力だと感心するんだけど、米やイスラエルに「お前たちは弱者だ」と踏みつけられ続けている事実と記憶は消えないわけですからね
いつ破裂したっておかしくない気はします

663名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/06/24(火) 12:23:26 ID:???
両国ともまだ正式な停戦の声明は無いもののイスラエル軍は空爆を停止との報道とイラン外相は「停戦合意なんかないけどイスラエルが違法な侵略止めるならこっちはこれ以上の対応はしない」という感じのコメント。
イランからのイスラエルへのミサイル発射が確認されているのでまだ予断を許さない状況ではありますが一応の停戦に至る目の方が大きい状況にはなっているかと思います。

664名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/06/24(火) 18:56:16 ID:???
現状イスラエル政府の停戦合意の声明が出たもののイラン側からの停戦違反があったとして攻撃を指示と状況はやや流動的
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842841000.html
こういう小競り合い的なのはまだ多少続くかもしれませんが大見得を切った感じのトランプのメンツを大きく損ねるのは両者避けたいのはあるし沈静には向かいそうな

665名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/06/25(水) 23:48:55 ID:???
イランイスラエルはお互い大勝利的な声明を出して終了
何かしらの大事件でもなければ今後両者で多少の衝突があったとしても即着火延焼する感じではなく、一応今回の戦争というか武力衝突というかは鎮火したと見なせるのではないかなという状況に。

先程トランプも会見したようで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250625/k10014844641000.html

666名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/16(水) 07:02:56 ID:eQmnngbc
ズムウォルト級来てたんだ
ついでに作業用の船流されてて草
https://x.com/yukimaru_0720/status/1943656482568102373
https://i.imgur.com/ejTdMGG.jpeg
https://i.imgur.com/kPoWl17.jpeg

667名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/07/16(水) 19:33:46 ID:???
ズムウォルトさん久し振りじゃん元気してたと思ったらAGSの失敗で砲撤去してVLSに置き換えするんでびっくり。砲無くなったら見た目のキモさに磨きがかかりますねこれは…

USVとかへの対応が後部の30ミリ機関砲しか無くなるとなると本当に相手勢力圏内から離れた遠距離からの運用しか出来なさそうだしなんというかこれまで以上に投入が難しい戦力になりそう

668名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/07/30(水) 13:00:49 ID:???
カムチャツカ半島沖での大地震の場所はロシア太平洋艦隊のSSBN含む原潜の基地ヴィリュチンスクやルィバチのすぐそばです。ちょっと前も地震が同じ地域でありましたが今回のはまたデカい。
過去にもカムチャツカ半島では大地震が起きてますが今回はそれ以来最大とのこと。

基地の被害というのは報道されていないけど潜水艦の被害などはどうなのかとかは気になる所。
一部地域で4メートルの津波を観測とのことですが、距離が近いヴィリュチンスクとかでもそうなのか海底の地形とか湾の形状とかでマグニチュードに比べて津波の到達の仕方が違うとかあるかもしれない。

669名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/30(水) 21:48:15 ID:9IqCbNWQ
海幕長の処分が減給一ヶ月ってショボすぎない?
それ以上の金品の授受あったろうに

670名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/07/30(水) 22:43:06 ID:???
今年は海自の観艦式中止しますよというアナウンスは出てましたが、どうも全体が観閲式を当面(我が国を取り巻く安全保障環境が大きく変化しない限り)やめるようになった模様

防衛省・自衛隊:今後の観閲式等について https://share.google/hAdt0Ao7tfU8eWWxA

672MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/07/31(木) 18:10:35 ID:???
ロシア軍唯一の空母、アドミラル・クズネツォフの修理を断念
https://www.kommersant.ru/doc/7909682

一応モスボール保存ですが、将来的に売却もしくは廃棄となるので、ロシア軍から航空母艦が消えます
でまぁ空母として欲しい国がいるかと言うと、30年以上前のスキージャンプ式空母などと言う時代錯誤甚だしい大型艦を欲しがる国はいないでしょうから、
売れたとしても屑鉄扱いでの売却になるかと思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板