したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

軍事 part18

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 06:03:04 ID:uUSUwqqM
軍事関連の総合スレです。
時代・国・陸海空・兵器・軍人・戦史問わずに喧嘩しない程度で何でもどうぞ

前スレ
軍事 part17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1679208506/

2名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 06:03:52 ID:uUSUwqqM
軍事(初代)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1436808379/
軍事part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1450624337/
軍事part3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1461671483/
軍事 part4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1485786179/
軍事 part5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1526648559/
軍事 part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1589607386/
軍事 part7
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646091590/
軍事 Part8
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1646999631/
軍事 Part9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1647852599/
軍事 Part10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1649179202/
軍事 Part11
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1650291895/
軍事 Part12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1652098911/
軍事 part13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1656906543/
軍事 part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1664612000/
軍事 part15
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1666104557/
軍事 part16
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1669214629/

初代軍事部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1394124875/
軍事部Part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/internet/20196/1400247559/

3名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 06:03:58 ID:dnXiCkeE
スレあるので立てなくて大丈夫です

4名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/10/19(土) 07:19:43 ID:???
スレ建て乙シャス!

5名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 11:52:57 ID:8UcnSOhc
宮崎空港 不発弾緊急調査 誘導路で金属反応 19日夜詳細調査へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241019/k10014613551000.html
調査する人らも大変だけど爆弾埋まってるかもな滑走路で仕事する方もしんどいでしょ
流石に人が歩いた程度じゃどうこうならんのだろうけど

6名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/10/19(土) 12:58:30 ID:???
以前爆発したのが信管が超敏感になってたのか自然に爆発した感じだったから調査の為に掘るのクッソ怖いですねこれは…
不発弾かどうか判別出来ないとなるとこの前のようにいつ爆弾するか分からない爆弾が埋まってるのを前提として掘る事になりそうだけど一般の業者がやるんだろうか

7名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/19(土) 19:48:24 ID:EXA9XMsU
DCS楽しすぎる

8名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/10/20(日) 14:09:44 ID:???
宮崎空港の磁気異常は局所的に大量に埋まっていた砂鉄によるものだったとして安全が確認され空港の運行を再開したと。
他の空港でも緊急調査が行われてるけど磁気調査だとこういうケースも起こり得るという事ですね。

9名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/10/26(土) 22:13:54 ID:???
防衛研のコメンタリーにまた興味深いのが出てたので

ロシア・ウクライナ戦争における航空戦の推移(2022.2-2024.9)
https://www.nids.mod.go.jp/publication/commentary/commentary357.html

タイトル通りの内容に関する各国空軍関係者や専門家などの見解ウクライナ国防大学の資料などをもとにした研究

ロシアはウクライナに対して圧倒的な空軍力を持ちながら緒戦からずっと航空優勢を確立できずそれが戦争自体の泥沼化に拍車をかけている感があり、この辺の事含め今回の戦争は巷ではかなり雑に「ロシア軍がヘボかったから」という感じのネタとして消費されがちですが、こういう研究で実際どういう航空戦が行われてそれがどう変化しているかというのを知れるのは良いなと思った(小並)

10名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/27(日) 15:14:56 ID:WHSzBxRM
陸上自衛隊演習全部無駄でーすwww
途中途中の街で飲みに行ったことくらいしか成果ありませーんwww

11名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/27(日) 18:52:14 ID:BcVTqsFo
演習はやることより見せることの方に意義があるような

12名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/27(日) 19:43:56 ID:WHSzBxRM
実の患者もいっぱいいるし物なくしたり壊したりしてるしお偉いさん的にもあんまり面白くはなさそう
上のやりたいことすらよくわからないんすよね

13名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/28(月) 20:45:43 ID:3ubV310c
(実の患者って間者のことでしかね?)

14名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 07:08:40 ID:pE.ifPmY
はいこの車両地雷原通過しちゃったから乗ってる君たち死亡ねー、っていうのではなく実際に怪我したとか病気とかの患者ですね

15名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 13:01:21 ID:NDV52JFU
自衛隊の輸送艦「にほんばれ」が完成 尾道市内の造船所で進水式 広島・尾道|日テレNEWS NNN
https://news.ntv.co.jp/category/society/htd8e8f8ceb2444ef0b6ca57a016532e64

なんだこの名前!?

16名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/10/29(火) 13:20:49 ID:???
これまで海上自衛隊の輸送艦は半島の名前が使われてたんですがそれとはかなり外れた感じですね。艦種のカテゴリは別になるけど気象に関する現象みたいなので見てもなんか変な名前(直球)
陸自建造の艦艇なのでわざと海自の命名基準とは変えてるんですかね。

17名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/29(火) 13:40:58 ID:jiAuPxGo
1番船「にほんばれ」
2番船「ひのひかり」
3番船「つきあかり」
4番船「ななつぼし」

18名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/01(金) 19:37:46 ID:1y8I04BI
?番船「りゅうせい」

19名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/11/03(日) 17:00:09 ID:???
先日発売された小泉悠氏の「情報分析力」を読了

はじめにやあとがき等に自分で書いてますが情報分析に関する専門書的なカッチリした本や軍事関連の本ではなく先生がロシア軍事をどう分析しているか手法などを語る本になっています。
解説されてるのは軍事情報分析の手法なんですが書かれている情報の扱い方注意点というのは社会人や学生などあらゆる層で応用可能なもの。
イズムィコ先生のいつもの読みやすい文体で語られている本なのでタイトルから想像されるような難しい捉え方でなく気楽に皆に読んでもらいたい1冊


個人的にこの本はかなり広い層に受けそうな内容なので小泉悠の代表作の1つになりそうな予感すらあるし、なんなら軍事に限らずネット等で情報を集めますという人にはまずはこれを読めとオススメしたい本の1つだと思います。

20名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/03(日) 17:15:43 ID:moqN7.P2
誰かと思ったら全裸中年男性の方か
久しぶりに本名見た

21名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/11/05(火) 21:47:53 ID:8qMppV.I
中国軍オタはSu-57あんなに舐め回すように見れて羨ましい
ロシアはご愁傷様や


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板