したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理5

485名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/09(火) 09:55:12 ID:bRzzIsLQ
和え物作ったんですよ。
いつも作ってるゴマ和えにしようかと思ったけど、いつもと違う事してみたかったんで、
ミックスナッツをすりつぶして醤油と混ぜて和え物に使ってみました。
うん、おいしい! ねっちょりした食感と塩気とコクはマヨネーズっぽくていいですね
でも作るのに手間かかったから二度目があるかはわかんない

486名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/09(火) 13:32:03 ID:junj8Lzc
昔のバイト先のメニューだけど
バター、昆布茶ひとつまみ、生クリーム、たらこをボウルに入れて茹でたての麺をぶち込んで絡めたら
お皿に盛ったあと、イカソーメン乗せてその上にイクラかサーモンドロップ、刻み海苔まぶして食べると美味しいんだよね

487名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/09(火) 18:03:12 ID:DkVuJCus
たまには味噌汁に変化をと味噌を変えてみたら口に合わなかったゾ
この850gをどう消費していこうか…

488名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/09(火) 19:01:39 ID:iIjIMFq2
>>487
これから毎日肉味噌炒めを食おうぜ?

489名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/09(火) 22:44:49 ID:cebAlPOA
賛否両論の笠原シェフのまかないカレーレシピおいしい
顆粒だしバッと入れちゃったけど蕎麦屋のカレー感がポイントだろうから無問題
ルウ使わないカレーでこれだけ食べやすいのもないかもしれない

490名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/10(水) 20:50:28 ID:ThaP9zKU
煮込みハンバーグで周りにキャベツと玉ねぎを添えて一緒に煮込む巻かないロールキャベツ風を作ってみたら、ソースの味がなんか足んねえよなあ?
実際食べてみたらわりとしっかりめにハンバーグを作ったので肉のうま味が外に出てなかったみたいですね、なかなか難しいもんや…

491名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/09/10(水) 21:29:40 ID:G3Ei5sJQ
タマネギはともかくキャベツにしっかり味通すのってなかなか難しくない?
中華の回鍋肉とかクリームソースみたいな表面に味が乗っかる料理ならともかく、味が染み出したり吸い込んだりしやすいタマネギと煮込みで統一感出そうとすると結構煮なきゃ駄目なイメージある


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板