したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理5

453名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/19(火) 22:34:41 ID:NuqqzlFA
ナスとオクラのキーマカレーうまい 刻みニンニクとショウガも多めに入れて生スパイス感マシマシ
そうなるとコク強めの合い挽きのほうがうま味で負けなくて合うね

あと日清ヨークののむヨーグルトが半額だったのに昔よく飲んでた頃の値段と同じくらいで恐ろしい…

454名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/20(水) 00:19:08 ID:FV0HWpis
乳製品はマジで高くなりましたね…

消費期限を2日ぐらい過ぎるまで置いた牛肉で作るステーキが好きなんだけど
防腐処理してるとはいえいつか痛い目見そうでスリルがたまらねぇぜ

455名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/20(水) 20:24:34 ID:t31Z/b46
チルドのシューマイを食べるのにTDNレンチンじゃつまらない…つまらなくない?
と思い検索で出てきたレンチンしたキャベツと塩昆布と一緒に混ぜるってのをやってみたんですが
んまぁそう、普通に美味しくないですね…変なことせず単体で焼くときは!するだけで食べればよかったゾ…

456名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/21(木) 21:12:58 ID:7PZS6hH.
ネバリスターって品種のヤマイモ初めて買ったけどほんとに自然薯みたいに粘るし味が濃い!サラサラとろろもあれはあれでうまいけど

457名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/21(木) 21:35:14 ID:F.l1vGyU
ずっと冷蔵庫で成吉思汗のたれが眠ってるなあと思ったのでジンギスカンを作りました
適当にそのへんのスーパーで買ったラムだったからかニオイはけっこうクセえ!
でも肉自体は柔らかくて美味いので困ってしまうわね、たっぷり野菜と絡めて食べました

458名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 14:24:33 ID:SYqDexMQ
トマトとオクラとツナの冷製パスタうまい
本当は生トマトを使うんだけど、最近見かけるクソデカ瓶のトマトピューレでもいい感じに仕上がったのは使いみちの一つとして助かる

459名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 17:17:01 ID:AKviei9I
ニンニクを素揚げみたいにしてからミキサーして作るペペロンチーノに初挑戦してみましたが
これはこれで良いですね

460名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/23(土) 17:35:49 ID:kLu.gRRA
ムール貝安かったんで大量に買ってオリーブオイルとニンニクと胡椒で味付けして蒸したらもう最高や!

461名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 20:15:44 ID:ajqVCnCs
刺身用とスモークサーモンの間みたいなやつをわさび醤油で食べていまいち満足しきれない感…

462名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 20:19:53 ID:j4EU7qAs
スモークサーシミ(命名)

463名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 20:21:44 ID:ykXJY2Ko
ストレスを油で溶かすために豚トロと豚バラを炒めて食べました
味付けは胡麻油とガラスープの素や!ガハハ

464名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 21:49:19 ID:Kx.g1e0A
ミートソース自作してみたけどうん、美味しい!
トマト缶の酸味がなかなか強かったけど煮込んで粉チーズをかけたら良い感じになってくれた
今日はキャベツの千切りにかけて焼いてみたけど明日はミートソーススパゲッティにしてみるゾ〜

465名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/25(月) 22:43:09 ID:A.DQ0Nc.
そこらで売ってるホットドッグパンは今のウインナーのうま味に比べてあまりに貧弱だと思ってて、ソフトフランスなら負けないんじゃないかと買ってみたらこれがなかなかいい感じ
ただミラノサンドを想像して貰えればわかるけど、標準サイズのウインナーを列にするとちょっと不格好なのよね…これのワンサイズ下が欲しいわ

466名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/26(火) 22:04:34 ID:7wIbNL2I
キウイフルーツは皮ごと食べれるしなんなら皮にも栄養があるってことで丸かじりしてみたけど皮剥いた方が美味しいですねこれ

467名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/26(火) 22:40:23 ID:o83dwOEI
大袋のマイヤーレモン、使いどころ難しいなと思ってたけど剥いたリンゴにかけておくと1日たっても褐変しないのは食べるテンション維持できていいわね
あと、キャベツの千切りに絞るだけでもサラダ感強くしてくれるわ

468名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/28(木) 07:54:56 ID:/G51rItE
備蓄米ここまで食感違うって思わなかったわ
こんなごわごわしてたらちょっと常食したくない
水分の吸収率が新米とは違ってそう
買った分消費し終わるまで懲罰タイムだ
汁物とあわせたら何とか食べれなくもないか…

469名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/28(木) 11:48:22 ID:2JJkHJuc
>>466
皮付きキウイ食って俺は栄養のために食ってるんじゃなくて美味いから食ってるんだって事を思い出しましたね

470名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/28(木) 11:56:25 ID:zYdJbTt2
そもそも現代の栄養事情でわざわざ美味くないところを食べる理由がないんですよね

471名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/28(木) 12:02:11 ID:AilCvj2k
皮ごと食べたいなら、サルナシ(ベビーキウイ、ミニキウイ)がお勧めです

472名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/28(木) 23:33:29 ID:jwYK5sqE
梨うまい幸水うまい夏の終わりはやっぱこれだね
でも基本酸味がない品種だから冷やしたときの爆発力は酸味のある豊水に分があると思ってるのでのでこれからのシーズンも楽しみ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板