したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

料理5

402名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 17:27:17 ID:fvy1SASM
スマホを雑に扱ってるから復讐された説

403名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/02(水) 18:35:17 ID:aZTsAPmk
AIは味覚がないから
いいゾ〜コレ言われたら反抗手段ないんすよね
つまるところ人と人との戦いです

404名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/05(土) 23:43:30 ID:rVBrXJps
残ったものでレシピを調べたら鮭のコーンマヨ焼きというのが出てきたので作りました
国立市の学校給食の独自メニューとしてあるみたいだけど酒のつまみに良さそうな味

近くのスーパーで北海道フェアをやっていてキリンガラナがスーパーのペットボトル価格でかえるのがうれしい

405名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 06:42:57 ID:nv/h1jQY
白いとうもろこし買って茹でて食べたんだけど黄色いのとあんまり味の違いがわからなかったです……
いや心なしか甘かったかもしれんわ、でも確信がないわ、これ以上はもうやめとくわ

406名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 08:38:55 ID:gMuniEzs
採れたて茹でたてとうもろこし食いてぇなぁ…MURはん北海道行きましょうよ

407名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 12:14:19 ID:25YnTIFI
>>405
そもそも黄色いとうもろこしも甘い

408名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 12:42:53 ID:lJLrJyMw
品種改良ってすごいわね

409名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 15:25:43 ID:Kkuhtu7c
しいたけとかいう干すだけで栄養が増える菌
干し椎茸をさらに干せばさらに増えるの意味わからなすぎて笑っちゃうんすよね
(無から栄養を作り出している可能性が)こいすか?

410名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 23:21:39 ID:gMuniEzs
炊き込みご飯は美味すぎて食べ過ぎるから危険だ…(2杯おかわり)

411名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/06(日) 23:28:23 ID:mypPf1Gs
お太いタイプのうどんは意外と夏場だと使い道が難しいわね
冷やしたぬきの具材セットは準備したけどそばのほうがいろいろ夏向きの感

412名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/07(月) 09:24:47 ID:xvXO/9lo
バターがなかったんで牛脂をホットケーキに乗せたら違和感はあるけどまあこれはこれで
乳からとるか脂身からとるかは違うけどどっちも牛だしままエアロ
ただオリーブオイルかけるのは....ナオキです

413名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/08(火) 23:12:41 ID:AE9OrCR.
合い挽きでドライキーマを作ってみたけどやっぱ豚のみよりクセが強いわね
色々スパイス足してごまかしたけど、どんどんミートソースに寄っていってしまった

414名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/10(木) 21:38:37 ID:J9FTeyiQ
夏だ!ゴーヤだ!デカいのが99円だ!だったのでゴーヤチャンプルーとゴーヤ入りタイ風春雨サラダを作りました 苦いのってうまい!

415名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/13(日) 23:13:33 ID:Lb47gtOE
ハナマサの半生タイプの九州とんこつラーメンを買って作ったけど、いわゆる替え玉する極細麺に比べて3倍くらいの太さの直麺で不思議な感じ
かといってツルツルでもなくちゃんぽんとか沖縄そばの麺にも近い気がしますね

416名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:18:09 ID:iMDBckgY
中濃ソースとてんさい糖入れたあまあま豚キムチも美味いけど何かが足りない でも辛いのは苦手
ドウシタライイカ…

417名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:28:26 ID:exuYVPu.
傷んでそうなスイカ食べてたら舌が痺れてきて、漫画のメシマズ描写の舌が痺れる奴ってほんとにあるんやなって思った

418名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:33:37 ID:EIo3noD6
>>416
味噌と合わせてみる
醤油と合わせてみる

いっそのこと発酵食品×発酵食品で納豆と合わせてみる

419名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 20:56:53 ID:iMDBckgY
>>418
ありがとナス!
今日はキュウリをつけあわせにしてサッパリさせてみました

420名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/15(火) 22:53:51 ID:dXGq7HJU
カレー粉でキーマカレーを作るよりも水少なめでルウを溶いたほうがそれっぽい仕上がりになるのが悲しいところやね…

421名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/21(月) 14:12:20 ID:q9ml1RUk
ビヨンド豆腐方向で有名な相模屋だけど油揚げがすげーちゃんとしてるわ
5枚入りでもちゃんと厚みがあって、いなり作ったら満足度高い仕上がりになったわ

422名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/22(火) 23:10:26 ID:/y3y5qFI
豚バラとナスとパプリカと細切りタケノコの辛味噌炒めが白米と合いすぎる
茄子系の炒めものは出来たても時間がたってクタッとしたのもどっちも美味いんだよなあ…

423名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/24(木) 22:35:09 ID:6XCRj3TA
いつもの具材にパプリカを入れるだけで夏野菜カレーと言い張る
でも実際、このみずみずしさと苦味が加わると別物感がすごく出るわね

424名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 01:25:17 ID:A1oOrBnQ
オタクもナス食えばいいだろ
野菜うんたらって2種類入れたら勝ちみたいなとこない?

425名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 12:41:53 ID:jG35H5i6
きれいな剥き方を調べて実践するもうまくいかずかぶりついてしまうフルーツ 桃編
2つに割ろうと切れ目を入れたら手で剥けそうだったので試みるも半面しかきれいに剥がれず、湯剥きなら上手くいったかなあと思いつつかぶりつく
桃自体はしっかり熟れた状態だったので美味しかったです

426名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 12:54:01 ID:5/mmKaqM
よく熟れた柿もよろしく

427名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 13:18:20 ID:C5JDfK3E
桃と言えば和歌山だよなぁ?

428名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 13:30:31 ID:zDFsqlDA
桃と言えば岡山なんだよなぁ

429名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 19:37:34 ID:Q3zh1rlg
ノンフライヤー買ったんで色々試してたんですが丸焼きするなら鶏ももより鶏むねの方が美味しいですね

430名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/25(金) 23:32:58 ID:jG35H5i6
うーむ、特にアウトドアとかでもなく普通に食う夏の夜のシーフードヌードルもまたうまし!

431名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/26(土) 22:47:46 ID:6D5AtLnM
冷やしたぬきは最悪キュウリと揚げ玉さえあればギリ成り立つから冷やし中華よか圧倒的に作るハードル低いよなあ

432名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/26(土) 23:01:33 ID:bRfZE9UE
大市民のたぬきそばすき

433名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/28(月) 08:15:56 ID:dkJCJ0wQ
自作飲料について皆の意見を聞きたい
年中鶴瓶の麦茶だと流石に飽きを感じてきたので乗りかえ先を探してるんだけど
お茶に限定せずこれ飲んでるよとかあったら教えて下さい

・烏龍茶……カフェインが入ってるので食事時限定で飲んでる
・コーン茶……甘くて美味しいし利尿作用があるのでむくみがちな俺には助かるけどカリウムが多いからあんまり量飲めない
・黒豆茶……高血圧にいいらしいけど味が微妙 あとこれもカリウム多め
・ルイボスティー……健康にはいいらしいけど味は最悪  頑張って飲もうか考え中
・ジャスミン茶……味も微妙だし健康にも微妙だしほめるところさんどこ!?

434名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/28(月) 22:28:18 ID:4DUWJ6NU
2ポット制で麦茶と中国の烏龍茶の葉をお茶パックにいれて水出ししたやつを作ってます
夏場なのでガバ飲みできるようにクセのないのを作ってますが、水出しのフレーバー紅茶とかもけっこうすき
今は在庫消費のために作ってないけど、お茶屋さんで買える水出し番茶はスーパーのものとは段違いで香りがいいし寒くなってくるとレンジで温めても美味いしで定番として使ってる

435名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/29(火) 23:03:55 ID:D/xhbf4k
ノンカフェインの19種ブレンド茶すき

436名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/30(水) 12:37:06 ID:lCVSoGcM
基本麦茶か牛乳飲んで、たまに飽飲気味でそれらを飲む気がしない時は飲み物に限らず冷や汁や梅干し茶漬け、スイカ、桃辺りで冷蔵庫の中にある簡単に作れる食べ物から水分補給してますね

437名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/01(金) 21:42:41 ID:VWfLEN1M
山形のだし自作レシピは色々あるけど酢を入れるタイプよりめんつゆオンリーのほうが薬味の尖りを抑えてくれるので万能で使えるわね

438名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/03(日) 22:07:34 ID:x1xKnUAA
大きめのスーパーでジャンケン大会が行われてて3人勝ち残りの5人まで残ったけど負けた
野次馬的に参加したから理解してなかったけどデラウェア2房はけっこう豪華ね

439名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 18:36:55 ID:wvyfXaTg
鰻のタレとブリの切り身で蒲焼き風を作りました
照り焼きだこれー!

440名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 18:44:23 ID:3mA8drMA
蒲焼のタレってうなぎエキスとやら入ってるからさかなで表現するよりタレご飯の方が強い

441名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 22:03:33 ID:EEwIJzdI
鶏むね肉ににんにくチューブを塗り込んで塩コショウ、ブラックペッパー、ミックスハーブを振ってノンフライヤーにぶち込む(180℃で12〜14分)
たったこれだけでめちゃウマで幸せ
何か他の味付けでおすすめがあれば教えてくださいオナシャス!

442名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 23:32:58 ID:mrguOoiE
それを味噌カツソースを作ってかけたりとか?

443名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/04(月) 23:42:43 ID:mBBiOi0w
開いて塩コショウを軽くして酒をまぶしてラップしてレンジで酒蒸しにしたのの粗熱が取れたやつを細切りにしてスイートチリかけたり、茹で野菜といっしょにゴマドレで食べたりするのすき

444名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/05(火) 00:23:10 ID:.XFhAH.2
醤油とみりん足そう(提案)

445名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/07(木) 21:22:45 ID:2BULx8ik
チキンラタトゥイユって意外と米にも合うのがニクい
バター風味パセリライスにするとカフェ飯感増し増しになって良き

446名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/08(金) 21:28:57 ID:gvuMLXjE
冷蔵庫の奥底に眠っていたビールとスペアリブ肉でリュウジレシピのビール煮を作りました
もう少しでビーフシチューになりそうな味という感じで苦みか渋みかの違いがワイン煮との差異なのかなって…

447名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/08(金) 22:01:46 ID:Km5xovg.
ビール!ビール!

448名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/09(土) 22:29:55 ID:qA7P8LlA
ちゃんとココナッツミルクとナンプラー足したグリーンカレーうまい
賞味期限間近で安売りされてた業務スーパーのポテトマカロニサラダの1キロパック、サラダというにはうまみが強すぎてやや恐怖を感じる

449名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/14(木) 23:24:46 ID:90qjXEZI
よく見るチルドのワンタンスープセットの海老ワンタン味を買ってみたら海老臭い!(レ)
冷凍エビシューマイより強烈な香りでからし醤油で味を締めることもできないから、余ってたネギとミョウガを全部刻んでスープに投入してなんとかバランスを取りました

450名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/15(金) 07:02:36 ID:3tRcD.1Q
予想外の味の料理を応急処置でなんとかできちゃう人ってすごいなあ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板