したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

比那名居天子ちゃんかわいいpart3

235名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 03:00:39 ID:/uSUyVJk
>>225
これまで震度5前後の余震何回かあったけど全然感じなかった(というか寝てた)から誤計測な気がする

ラジオで金沢→穴水町が通常1.5Hなの渋滞で5Hくらいかかったっていうし変に「現地で支援」みたいなの考えん方がいいな
というか地盤変動の大きい臨海部通るか落石や通行不能の恐れがある山間部通るかの2択になる気がするし

236名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 03:57:00 ID:Kt1mSd/6
>>235
だから「行ったとしても微々たる成果にしかならないボランティア目的で一般人が行くのはやめろ。手伝うどころか足引っ張るおそれが大」て散々言われてるんですね
(我々みたいな一般人は金だけ出して安全地帯にいるくらいがちょうど)イーヨ…

237名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 07:27:01 ID:2P.6ZIMY
現地が水無い、食糧無い、燃料無い、トイレ無いという環境でしんどいし無理して行ったらその貴重な物資をこっち側から消費してしまうので助かる命が助からなくなる訳ですからね
全国地方自治体から専門家(救助隊員、医療従事者、判定士など)が派遣されてるのでその人達の到着を遅れさせてはならないし物資を私的に送っても何が入ってるか分からないので分別で現地の人間の負荷を更にかけてしまう(東日本大震災で起きた)

238名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 10:47:11 ID:OVtkGLtE
海底隆起エグいっすねこれ
もう港使えないじゃん…
https://i.imgur.com/wDb7OFC.jpg

239名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 10:59:21 ID:bZ07bpto
沿岸設備は修理じゃなくてもう全部作り直しですね…

地震と同時に発生したこの隆起で津波観測が上手くいかず最大到達高さが不正確になった可能性もあるとかで、改めて地震の被害予測の難しさを感じますね

240名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 17:28:38 ID:8Zw3CQmM
>>225
昨夜の震度6弱 “石川 志賀町の地震計に異常見られず”気象庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240107/k10014312701000.html
まあ様子見か。原因がわかるまで完全に無視するのも怖いし…

断水はだいぶ復旧してきたかな。トイレもそうだし風呂も氷見とか高岡とかの銭湯まで満員だったって聞いたし
https://www.city.nanao.lg.jp/jougesuidou/kurashi/sumai/suido/ryokin/dansui.html
龍ケ崎市は高岡のコロッケ同盟で応援に来たのがそのまま転戦してきたっぽい
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/1282520

241名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 21:41:18 ID:2P.6ZIMY
これで6弱出た地震計がどう出るか(志賀町付近震源で予報ではM4.9最大予想震度4)

242名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/07(日) 22:15:07 ID:bPkB7/EM
女川も似たような立地(山だらけの半島に点在する漁業拠点)だったんだけど
震源から遠くて津波被害のほうが大きかった東日本と、震源からちかい能登半島では事情が違うんだね

243名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/08(月) 19:28:41 ID:b44afKO2
道空いてるなと思ったら今日祝日か…こんな日まで七尾くんだりからも出社させてる弊社ってチョーSだぜ!

北陸の液状化しやすさマップ
https://www.hrr.mlit.go.jp/ekijoka/
とりあえず石川富山新潟県民はこれ見といた方がいいと思う
◇なぜ福井県がハブられている…?
311の時も福島にしばらく復旧作業で入ってたんだけど液状化した鹿島のプラントの方がダメージ大きかったんだよな

今思い出しても緊急作業で現地入りしたのにポポポポーンで緊急退避させられた流れ頭おかしいよなぁ…

244名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/09(火) 18:01:02 ID:eadsayuc
これ佐渡大変な事になってるじゃないの…

245名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/09(火) 18:32:59 ID:mW/QP1Dc
新潟まで…

246名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/11(木) 21:33:29 ID:bgfqNBpU
[能登半島地震]通行止めの新潟上越市の国道8号で新たな土砂流出を確認 1月9日の地震の影響か、堆積土砂が増加
https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/342505
上越地方の8号線って親不知峠に代表されるように基本アレなんですよね…代替路で北陸道使えるとはいえ逆に北陸道の方は予想外に混んで大変なのでは?

247名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/12(金) 20:24:21 ID:eveCTAFM
「地面が約4m隆起した」──能登半島地震の地殻変動、産総研が調査結果発表
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2401/12/news121.html
隆起した結果津波被害が想定より小さかったみたいな報告あるけど、これ逆に4m沈降してたら絶望しかないよなぁ…

248名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/13(土) 16:06:17 ID:TmdmKGVg
今日沖縄で震度3北海道で震度4…
コレもうわかんねぇな

249名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/14(日) 00:34:38 ID:2ufts5Pg
今度は火山噴火ですか…

250名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/14(日) 01:39:07 ID:aKFYMALo
寝ようとした時に揺れるのやめろォ!

251名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/19(金) 03:08:01 ID:y/2r.eU.
寝付いたと思ったらこれだよ

252名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/23(火) 20:56:07 ID:s4gLG3M6
「能登町の将来を真剣に考えた」能登の水を40年以上見守り続けた設計技師 最大震度7の地震が襲い…【前編】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/947676
これから能登半島全域の水道配管の補修にはまだ2ヶ月以上かかるらしいけど
浄水施設が健在なのは不幸中の幸いだった。これも改修のタイミングが10年ズレてたらなかったかもしれない

今回の地震は311以降で最も大規模な地震なんだけど
上の例とは別に耐震化していたにも関わらずほぼ全壊した重要文化財なんかもある
一段落したら特にインフラ系は再点検することになるかもしれないな

253名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/28(日) 09:00:19 ID:4zvQhAgc
やだ、やだ、

254名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/28(日) 09:00:51 ID:H5CnlNKE
はぁぁあああっ…!!(畏怖)

255名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/28(日) 09:00:57 ID:6wGOLpak
暴れんなよ、暴れんなよ…

256名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/28(日) 09:04:32 ID:Rf9hwd9.
階段踏み外したみたいな揺れ方だったわね… すごいやばい震源地があったとかではなくてよかった

257名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/28(日) 09:05:37 ID:6wGOLpak
震源地東京湾だって
怖いわね。

258名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/28(日) 14:42:51 ID:R8ttXTyQ
ゴジラでしかね?あの爆発音は。
ドーンって音で目が覚めましたね…

259名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/01/30(火) 20:45:46 ID:2OIeM.Yg
南海トラフについて調べてたら半割れとかいう最悪の想定があって笑えないんすよね

能登地震でM7.3相当が13秒置きで連続発生ってなんすかそれ

260名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/07(水) 21:18:30 ID:QEQqGOk.
和歌山で震度4か

261名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/09(金) 17:43:56 ID:3RdluSY6
やだ怖い...

262名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/09(金) 23:42:14 ID:lcngOhhY
揺れる揺れる、(震源が)深いぜ。

263名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/09(金) 23:42:27 ID:ak0PwmE.
やだ…怖い…

264名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/09(金) 23:42:35 ID:6Zhg3uws
やめてくれよ…(絶望)

265名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/14(水) 15:32:42 ID:ZhNZyl/w
京都で震度4とか珍しいですね

266名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/14(水) 19:11:39 ID:/ocR4fag
そうかな……22年も何回かあったような

267名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/18(日) 16:15:32 ID:uuWIO3zw
揺れた?

268名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/18(日) 18:06:45 ID:.VGMBxMY
揺れましたね
たまげた

269名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/26(月) 15:27:16 ID:ZDMRxoLA
やめてくれよ…

270名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/26(月) 15:29:03 ID:lLHhzaBk
うおっ珍しっ車内だったから気づかなかったゾ

271名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/26(月) 15:30:24 ID:hiC7m1/M
愛媛か
うちのあたりは大した揺れではなかったが結構デカいやつやったんな

272名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/26(月) 15:34:52 ID:2aD0y3bk
このくらいでどうにかなるとは思ってないけど
あのあたりは伊方あるからそれがやなかんじではある

273名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/02/29(木) 12:34:52 ID:JtZ1/PMo
やだ怖い…(千葉東方沖の群発地震)

274名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/02(土) 01:52:15 ID:y7FWypM6
千葉地震多くない?
緊急地震速報なりそう

275名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/02(土) 02:02:49 ID:04lap/Gc
段々震度4の範囲が増え出してて怖いんだよなあ…

276名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/02(土) 13:54:35 ID:.E./NRXw
揺れたわね
要石動かさないでくれよな〜頼むよ〜

277名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/11(月) 11:29:21 ID:Q7Ht3H4k
13年も経ったんすね
この間にも熊本、北海道、石川と震災クラスの地震が起きてるのが恐ろしい
でもマグニチュード9はケタ違いすぎる

278名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 00:16:17 ID:EikkGZvs
地震でかい

279名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 00:16:43 ID:JLpj65g2
最近よく揺れるなぁ

280名前なんか必要ねぇんだよ!nLW2+z9:2024/03/15(金) 00:17:47 ID:???
福岡で5弱らしいです

281名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 00:19:13 ID:/A2ijEYk
3年前みたいに直後に更に大きいのとか勘弁してくれよ

282名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 00:19:47 ID:XrBBlLic
福岡じゃなくて福島です(地元並感)
数年前の奴も日付変わるくらいだったから精神衛生的に良くないゾ

283名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 00:21:45 ID:9aI9D3AM
夜は嫌よねえ…

284名前なんか必要ねぇんだよ!nLW2+z9:2024/03/15(金) 00:27:16 ID:???
>>282
寝ぼけて間違って打ってましたセンセンシャル!

285名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 07:18:40 ID:2n0IxOxI
関東住みなので福岡からこっちまで揺れた大地震だったのかと思った

286名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 07:26:52 ID:jCstF/S6
日本こわれる

287名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 10:45:30 ID:k9naWFjI
あり得なくはないのが本当に怖いですね…

288名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/15(金) 20:13:06 ID:/A2ijEYk
警固断層帯だっけ?福岡市中心部を通ってて西方沖地震の割れ残りが動けば大きな被害は免れないというの
そして今度は奄美大島で地震頻発してますね…

289名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/17(日) 06:18:38 ID:Z1nAtZV6
ファッ!?

290名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/17(日) 06:23:30 ID:dsDv1cvY
目を覚ましてすぐ揺れたんでビビった

291名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/17(日) 08:33:29 ID:0eXgBZM2
もしかして>>290が起きたから揺れた?

292名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/17(日) 08:36:14 ID:QpwO2uCg
超大型巨人か何かか?

293名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/17(日) 15:21:04 ID:/241j8g6
NaNじぇいブログの広告でアールグレイの比那名居天子ASMR見かけたけど高野麻里佳さんなんですね

スペルバブル:早見沙織
キャノンボール:雨宮天
LW:青木志貴
ふしげん:榊原ゆい
ざっと調べた感じこんな感じでクール系多いけど割とばらつきあるなぁ

294名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/21(木) 09:09:37 ID:K/eMhzdA
ひいいいいい

295名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/21(木) 09:09:44 ID:8SMvv6FI
あーヤバい

296名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/21(木) 09:14:37 ID:IOUFfnrs
今度は千葉か
本州が壊れるわ(しんみり)

297名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/21(木) 09:22:29 ID:cO9sjiNA
今回は茨城が震源らしいし、そんな遠くない未来で千葉由来の奴は別に来そう

298名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/21(木) 09:26:22 ID:Ts0if7YQ
首都直下型地震が冗談じゃなくなりそうでやだ怖い…

299名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/21(木) 09:32:25 ID:zodBD/bY
地震も心配だけど中断されてたセンバツも大変な事に(頭部死球で倒れる)

300名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/03/23(土) 08:57:04 ID:/r9sGdSU
岐阜の断層見に行きたかったの思い出したゾ

301名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/02(火) 04:28:47 ID:Ae6jNCmY
地震多すぎいィ!

302名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/03(水) 09:02:00 ID:HzU.bCOE
津波警報!

303名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/03(水) 09:03:15 ID:OdBQ7Mco
沖縄か

304名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/03(水) 09:04:15 ID:HzU.bCOE
というか台湾も大変な事になっているのでは

305名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/03(水) 09:11:47 ID:DhEbsibk
台湾でM7ですか…
世界が壊れるわ

306名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/04(木) 12:20:48 ID:Sy9j6H3g
長周期地震動って感じで強かった(コナミ感)

307名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/04(木) 12:21:42 ID:cyvXxENQ
津波の心配なし

308名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/06(土) 00:47:29 ID:1rhABU/c
皆既日食で盛り上がってるさなかニュージャージーで地震起きてパニックになったみたいだけど陰謀論とか凄そう(偏見)

309名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/07(日) 09:59:14 ID:A4rn3sII
七尾が舞台の漫画に登場、ファンの支えで「聖地」再開…ゲーセン・喫茶店「再び笑いあいたい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240405-OYT1T50068/
あー白丸先輩がやってた店かモデルあったんだ…てか七尾の単独のゲーセンここだけなのかよ
隣県民だし仕事落ち着いたら行ってみようかな

310名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:15:40 ID:H5gFfQN6
インドネシア火山噴火からこれかい

311名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:17:01 ID:MjnuKVE.
うお
うちのあたりがデカいの久しぶりだから怖かった

312名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:17:36 ID:6N7XoH2.
うおっやべっ

313名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:19:33 ID:AViSZ8vQ
東海地方なのに揺れた…こわ

314名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:21:55 ID:Dzs3gZFQ
流石に関東は揺れなかったですけど、今年の諸々ヤバいですね…

315名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:22:30 ID:H5gFfQN6
一応南海トラフの圏内だよね震源…
もう少し北だと中央構造線断層帯だし

316名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:22:42 ID:YD.ZWtfw
今年大地震多すぎィ!

317名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:25:45 ID:/crohoJ.
やめてくれよ…東九州民

318名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:30:50 ID:rxW3ZK3M
能登の地震あってからポータブル電源大中小いろいろ買ったけど便利だから1つ2つあるといいですよ

小容量だけど3kg以下でPD充電できる奴は取り回しし易いし
1500Whクラスで1000W超で充電できるタイプは家庭電源やガソリン発電機やガス発電機との併用でめちゃ便利だし

319名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2024/04/17(水) 23:46:15 ID:???
びっくりした(小並)
町内放送で緊急地震速報流れるの初めて聞いた

320名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/17(水) 23:57:03 ID:rj8cy8cI
>>319
あーあたしもー!
スマホの速報には数秒遅れてましたがそれでも役に立つことは間違いないですね

321名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/18(木) 00:30:09 ID:oBNkdaWU
東北民ですがこっちは揺れませんでした
ほんの数時間前にインドネシアで噴火しましたしこの4か月で震度6・ラッシュが続くと首都直下だとか南海トラフがいよいよ近づいてきてる感じがしてやだ怖い…

322名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/19(金) 23:30:37 ID:WC.R44Q2
対馬で地震とは珍しいですね…

323名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/24(水) 20:41:29 ID:jnFsBbn6
あーやばい!

324名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/24(水) 20:58:51 ID:ie40cOz6
地震多いなぁ…

325名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/27(土) 17:41:20 ID:I1HjaWL2
深さ540kmって…

326名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/04/27(土) 17:44:02 ID:WmlsmMVA
M6.9とか余震来そう

327名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/05/26(日) 00:56:35 ID:NGWTMRwM
ファッ!?

328名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/05/26(日) 00:58:55 ID:LAndtcGY
寝ようとしてるときの地震はルールで禁止スよね

329名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/05/26(日) 01:08:20 ID:kNFEevmw
地球の活動はルール無用だろ

330名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/05/26(日) 01:20:33 ID:Bg.vHOVE
申し訳ないがガンプラ制作中に揺らすのは手元が狂うのでNG

331名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/05/30(木) 02:56:57 ID:9QgXO3UE
異常震域じゃねーか!

332名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/03(月) 06:38:13 ID:DxLg4PmE
朝っぱらからやめてくれよ…

333名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/03(月) 06:39:11 ID:hCv1.fhk
久しぶりに地震速報来たなぁ
能登5強か対応中だった建物での被害が心配だな

334名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/03(月) 06:40:07 ID:PNm60gRs
緊急地震速報の範囲広過ぎるなぁと思いきやこういう予測だったんすね
https://i.imgur.com/1v9nUAn.jpeg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板