[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
サウナ
7
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:19:59 ID:0.gqGL.6
とくさんか?
8
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:21:01 ID:pChUDGso
>>6
池袋のロビー会館も好き
9
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:21:03 ID:X8idAwAY
>>7
違います
10
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:22:20 ID:pChUDGso
>>9
https://i.imgur.com/ihDJ9N7.jpg
11
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:26:08 ID:LnkGet3Q
性交目当ての同性愛者って本当にいるんですか…?
12
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:27:21 ID:3OSPigKQ
秋田のスパ銭にはおったわ
13
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:27:47 ID:8kiYojaE
水風呂に入るときに頭まで潜る人見ると嫌だなぁって思っちゃうんですけど気にしすぎですかね…
14
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:27:47 ID:T60SvgHM
ロウリュタイムに当たるとやっぱ楽しいですね
ただ人気のとこはぎゅうぎゅう詰めにされてなかなか大変ですが
15
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:29:05 ID:bNVzAxLM
>>11
岩盤浴でモゾモゾしてるカップルは見たことありますねぇ
16
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:32:27 ID:T60SvgHM
結構サウナブームに便乗してきてる人とかはちゃんとマナー守ってるんですけど
やっぱり年齢層が上がるとマナー守れてない人増えるのがんにゃぴ…
黙浴しろってクソデカ注意書いてあってもベラベラしゃべる親爺とか水風呂潜水する親爺とそこそこ見ますし
17
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:36:45 ID:eZs3s.T2
水風呂は手首足首の毛細血管を冷やして体温を維持って目的だと思ってたけど他にもあるのか
18
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:38:16 ID:ark.O3hI
>>13
水風呂に限らず風呂に頭まで潜るのはマナー違反なので気にしすぎってことも無いと思います
私は地方民なので実際に見たことはないですが都心だと深くて潜水OKって書いてる水風呂もあるらしい
19
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:38:22 ID:QPWA1fuw
>>13
マナー違反だしそもそも潜るなって注意書きしてるとこが多いと思います
20
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:42:10 ID:pChUDGso
>>18
都心にある水深2mの水風呂がテレビで紹介されてて、死にそうだなぁって思いました(チビ感)
21
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:44:38 ID:kcCx2NII
密室でおっさんの気化した汗吸い込んでからおっさんの出汁が効いた水風呂浸かるとか苦行かな?
22
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:47:14 ID:ygS3ykjE
行きつけのサウナに設置してある爆風オートロウリュ非人道兵器って感じでほんとすき
23
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 17:54:47 ID:ark.O3hI
>>20
水泳得意だけどそれでも10℃前後の冷水で2mはちょっと…いやだいぶ怖いゾ
24
:
愛されるより 愛したい
:2022/08/07(日) 18:05:54 ID:???
激熱が好きなら香川のから風呂に一度は行ってみたい…行ってみたくない?
25
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 18:47:41 ID:SO.kHsJ.
最近ニコニコでサウナ動画増えてるからね
26
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 18:50:44 ID:MdV610Tc
外気浴で足伸ばして休めるかどうかでかなりととのい方が違うなと最近気付きました 椅子に座ってるだけだとなんかととのい方が浅い
27
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 18:59:09 ID:pChUDGso
>>26
背もたれがある椅子だと凄い整いますね。普通のベンチだとナオキです…
28
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:02:43 ID:c9xYc2vY
なかなか踏ん切り付いてなくてまだ行ってないの
総武線沿いで優良施設あれば行ってみたいのですが
29
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:08:03 ID:vd1BolIk
子供の頃は結構追い込んだりしたけど年くって久しぶりに入ってみると5分保たなくてビックリした
30
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:09:06 ID:bNVzAxLM
>>29
5分も入れば十分ですよ。長時間入るのは死ぬ危険性が高まる
31
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:18:05 ID:oORWh9ZQ
水風呂に全身入れる人うらやましいゾ…
32
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:20:32 ID:pChUDGso
>>31
ぬるめの水シャワー浴びてから入るようにすると楽ですよ
33
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:26:49 ID:0EiwtV7Q
サウナや銭湯で盛るホモはガチで見つけ次第逮捕すべき
普通に公然わいせつだし店がハッテン場認定されると目も当てられない
34
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:30:07 ID:Nf2iKoeg
東北にサウナ拘った所があんま無くて泣きそう
俺もアロマキマったセルフロウリュからばっちぇ冷えてる水風呂と不感温度の風呂入ってインフィニティチェア座りたい
35
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:30:59 ID:1zx0b/7o
コロナがね…
36
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:31:52 ID:bynCuX0s
黙浴しないホモはケツを出すな
37
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:32:39 ID:pChUDGso
色々変わったサウナはあるけれど、最終的に昔ながらのドライサウナが一番好きだって結論になりましたね。あたたまりにくいけれど、爽快感が凄い
38
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:34:32 ID:EAwaUMF2
うーん今はやっぱコロナがなぁ…サウナ環境って感染率的にどうなんだろ
39
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:35:34 ID:Nf2iKoeg
サウナ入って座って落ち着いてちょっと周りみたら前の人達が全員足首に鍵つけててすぐ上がってしまったことありますね
爆サイ見たら案の定でしたね…ど田舎でもいるもんなんだなって
40
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:37:51 ID:pToORzSQ
爆サイとかいうその手の情報だけは信憑性高いやつ
流石に自分の地元は爺さんばっかでイカニモ系はいないけどまさか爺さんもとけさんじゃないだろうな
41
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:41:09 ID:ygS3ykjE
深夜にサウナ行くと静かでいいけど色んな意味で怖くはありますね、ええ
42
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 19:51:54 ID:eYzfL/sA
はぇー意外といるもんなんすね…
これからは爆サイ確認しますよーするする
43
:
超人サイバーZ
:2022/08/07(日) 21:05:38 ID:???
立って入れる水風呂が近くにあるんですが気持ちいいですね…ただ長くは無理っす…
44
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:07:38 ID:A40mhwzQ
サウナ数年続けて思ったけど痩せるなら食事変えるべきだわね
代謝言い分気づいたわ
45
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:09:56 ID:Nf2iKoeg
でもサウナ後のカツカレー辞められないんだよなぁ…
46
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:10:33 ID:pChUDGso
サウナ後のレモンサワーと唐揚げは止められんのよ
47
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:13:03 ID:AgK.UOeo
しゃきん太兄貴の動画でサウナにハマったゾ
でも近所にあまり本格的なサウナがない
48
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:23:37 ID:NXPM8Tbo
サウナ→キンキンのビールと昼飯→リラックスゾーンで爆睡→漫画
この流れが最高でやめられない
49
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:23:52 ID:EWgYKE4w
今の時期はスポーツした後に車でエアコンOFF +内気循環にしてちょっと遠回りして帰宅すればヌルヌルよ
50
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:33:45 ID:LKMWXtCY
今週休みだし平日に行って見るかなあ俺もなあ
バイクで出先に温泉とかサウナ入ると気が狂うほど気持ちええんや
51
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:37:18 ID:D9LqEmr6
土日早起きして朝風呂して入るサウナは至福以外の何者でもない
52
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:42:29 ID:sUnsFSik
心臓こわれる
53
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:42:54 ID:vIxJ0Mlc
日曜日の夜に入るサウナもいいゾ〜月曜日なのにスッキリ働ける
54
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:48:32 ID:GEbTcmKk
木曜日夜のサウナもいいゾーこれ
週末最後の1日が気持ちよく動ける
そのまま連日サウナが気が狂うほど気持ちがええんや
55
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:50:54 ID:uwUb8uug
>>50
結局帰りにヘルメット被るしジャケットも着るから台無しになるのアホなんだけどやめられないんすよね
56
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:52:28 ID:UBbVoKo.
>>17
サウナ協会のトップがターザンでインタビューに答えてますが自律神経系の調整ですね
論文の引用とないんでまぁ……あれなんですけど
57
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 21:56:11 ID:T60SvgHM
しきじとかゆらっくすとかのトップ施設に行きたいですねぇ
なかなか機会が無いのが残念ですが
58
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 22:05:06 ID:ygS3ykjE
サウナ入った瞬間にマット交換の時間になってマジ狂い。
59
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 22:09:18 ID:pMRKP8d2
椅子もいいけど露天風呂もいいゾ〜これ
60
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 23:28:34 ID:0MYdPSRw
サウナっていうか水風呂が好きですね
調子が良いと景色がグルグルしてきてマジ狂い
そのまま熱めの湯に浸かって快感で震えるのは、鞭で全身を打たれたときの快感に近い。
61
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 23:51:39 ID:12oKO/EI
ととのうって感覚を味わいたくてサウナ行きだしたけどまだととのったことないゾ
62
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 23:57:09 ID:ltA0kR6g
ドーミーインすき
ととのうのは最初の一回依頼できてないけどその後の食事がクッソ美味いからそっち目当てになりました
63
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/07(日) 23:58:08 ID:VqKpQVdc
たぶんだけど、もともとズレてない人って「整った」ていう感覚しないんじゃね?
64
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 00:10:17 ID:zygflyFY
ととのうに気がいってるとリフレッシュ出来ないから広いお風呂入ってサウナ気持ち良かったで良いんだよ上等だろ
ととのいはあくまでもおまけ
65
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 01:15:44 ID:6Z7LCuw6
たくさん汗かいて水風呂入るのがそもそも気持ちいいのでととのえなくてもオッケーです
66
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 01:24:15 ID:V0Hs9yDA
水風呂入るとお腹が冷えてすぐ痛くなるからサウナであったまって汗かいたらぬるめのシャワー浴びるくらいにとどめてます…
67
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 01:44:37 ID:G/qFSWBw
サウナ行ってみたいけどコロナで躊躇しちゃうねんな
運動してないから身体もダルンダルン、包茎で恥ずかしいし水着着用可のサウナとか無いんですかね
68
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 01:48:25 ID:6Z7LCuw6
(ダルンダルン体型の短小包茎でサウナ行ってるけど)何の問題ですか?♂
実際サウナ入ってるときに他の人のルックスなんて見ないから問題ないゾ
それでも恥ずかしいなら、東京あたりであれば水着着用のサウナ施設はいくつかあります
地方はんにゃぴ…
69
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 01:54:52 ID:e.NriWiU
メガネ無いと移動が致命的な視力なのがむつかしいところ
ノーコンタクトメガネユーザーはどんな対応してるんですかね?
70
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 02:18:16 ID:pxJbaLKs
地元の公営スポーツセンターのプールにはサウナあるんで水着で行きたい人はそんな感じの施設探すといいかと
71
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 03:12:27 ID:A/.Q/Et.
>>69
何度か行って施設内を把握するまでは明るい日中に行って慎重に歩くようにしてますね
72
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 03:32:17 ID:cQSMFwF6
>>69
じゃあこれ(お風呂用メガネ)
0.7〜1タクヤくらいで買えるから愛用してるゾ
https://www.amazon.co.jp/%E8%97%A4%E7%94%B0%E5%85%89%E5%AD%A6-%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D-%E5%BC%BE%E6%80%A7%E6%A8%B9%E8%84%82%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-6-0%E5%BA%A6%E6%95%B0-EA-01-6-00/dp/B014GKFOOQ
73
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 06:08:28 ID:PbauxzZI
チカレタ…
74
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 09:11:05 ID:e.NriWiU
>>71
>>72
あーなる、風呂で本を読むときは古いメガネを使ってね!と言われたのを思い出しました
75
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 09:49:04 ID:kTKc.wJU
>>69
視力0.01民ですが気合いでなんとかしてます
あとは気の流れです
76
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 12:48:05 ID:6Z7LCuw6
盆休み入ったから平日昼の空いてる時間帯にサウナ行くゾ〜
ぇこれ(同じ考えの人でごった返してる)
77
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 12:58:16 ID:PPElW46o
この前行ったらサウナ満室でタイミングによっては水風呂も人多くてマジ狂い
78
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 14:19:42 ID:9bWZbEIo
コンタクトでサウナは避けた方がいいですかね?
温泉だと景色も見たいからコンタクトで入ること多いんですが
79
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 14:23:33 ID:M99BblfE
https://www.chuo-contact.co.jp/sp/column/knowledge/201904091.html
コンタクトはあまりよろしくない感じですね…
80
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 14:41:16 ID:bmo0ULm6
なんか、世間のサウナブームでととのうという概念を知ったあとの方がととわなくなりましたね
変な知識ついたせいで、本能じゃなく知識でととのおうと身構えてるからかなんなのか
外気浴はあいも変わらず気持ち良いですけどね
81
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 14:47:27 ID:Un9p.fHc
血流によって神経系に刺激ぶちこんでるからリラックスできないとだめですね
82
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 16:08:42 ID:QTL3Cxuo
>>78
ちんぽか見たいんだら?
83
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 16:08:54 ID:kTKc.wJU
やってることは瞑想状態への強制移行みたいな感じなのでブッダの残した瞑想の手引きでもあるヴィパッサナー瞑想を学ぶといいかもしれませんね
84
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 16:14:20 ID:qBzutGis
>>80
これ私もですね ストレス解消で気持ちよく疲れるために交代浴してるはずなのにととのい方が弱いとなんか損したなってなって逆にストレスに感じるというか 純粋に気持ちよくお風呂入ってた頃に戻れない
85
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/08(月) 22:54:41 ID:6Z7LCuw6
夜サウナ気持ちよかったゾ〜
86
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 14:56:47 ID:nKWFus8M
関西圏の方は一度神戸サウナ行ってみて欲しいゾ
サウナの動線が良くて氷や敷物みたいなアメニティが充実してるし外気浴も椅子が多くて気持ちい上にご飯も旨い
サウナがイケる人なら大満足じゃない?
87
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 14:59:56 ID:QIzLEse.
サウナでヴィパッサナー瞑想は倒れるんじゃないか
深く集中すると時間忘れる…忘れない…?
88
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 15:13:41 ID:GVXp2mG6
スパメッツァおおたかのドラゴンロウリュを浴びてきました
熱すぎィ!!!!!!!!!!!!!!!!!
サウナ入ってて死を覚悟したのは生まれてはじめてでした
始まる前は満員だったのに始まった瞬間地獄の釜でも開いたのかって熱風が飛んできて半分くらいの人がダッシュで逃げていきました
自分は意地で最後まで耐えましたが意識がなくなりかけました
皆さん気をつけてくださいアレは相当にヤバいです
89
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 15:15:58 ID:OiFMu2uI
>>86
⚠良サウナです!⚠
90
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 18:32:07 ID:AQj9pCys
サウナって実際健康に良いんですか?悪いんですか?(禁句)
91
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 18:34:15 ID:bqgAdPbA
入る前に水分補給して適度にやれば健康に良い。酒を飲んだらNGだ
92
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 18:34:53 ID:iX1GETIs
将来的には知らんが僕は少なくともめちゃめちゃリフレッシュできて熟睡出来るのでストレス発散になるので健康にいい
あと肌がめっちゃスベスベになる
93
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 18:41:07 ID:hAupY7Ss
めっちゃ汗かきやすい体になる気はする
94
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 18:42:28 ID:02W4TlFk
仮にサウナが不健康だとしても、それは白米が不健康みたいなもんかと思う
のぼせたり、ヒートショック自体は普通の風呂で起こりえるわけで、節度を持って楽しもうという話かなあと
95
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 19:05:48 ID:kFwTfO5A
たっぷり汗をかくので爽快感というかスッキリ感はすごくあるんじゃないんですかね
終わった後はイオンウォーターなりオロポなりでちゃんと水分補給するのが大事ですが
「ととのう」っていうのを意識するよりかは汗をかいて体の中の水分を吐くのをメインにするとサッパリすると思いますね
96
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 19:08:11 ID:uTnzE.qA
サウナ後はオロポよりアミノサプリCのがおいしい…おいしくない?
97
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 19:10:55 ID:HL5pAdAs
サウナ続けてたら汗かき体質になってしまって、夏場はグレーのシャツ着れない
98
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 19:11:54 ID:nZKHWGmk
サウナ上がったらビールビール!(健康志向)冷えてるか?
身体に良い事するか悪いことするかは自由意志だってはっきりわかんだね
99
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 20:00:18 ID:DklhXbGw
揚げ物!ビール!ああ^うめえなぁ!
100
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 20:01:57 ID:EN6707Rs
「サウナの後の飯は女お寝るより快感だ」とシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ。
101
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 20:38:18 ID:zOm0VSvA
オロポとビールとサウナ飯のみが体の養分だぜ。
102
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 20:43:12 ID:kUYGOzMk
>>90
サウナそのものはいいし論文もある
水風呂……?
103
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 20:52:34 ID:HL5pAdAs
あと、サウナを続けてたら汗疹になりにくくなった
汗腺に汗が溜まりづらくなったのかな
104
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 21:01:36 ID:KR8Fvxhg
結構残ってるしサウナブームに乗ってるNaNじぇい民多いんすね
105
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/08/09(火) 21:21:04 ID:H42nzBck
サウナブームの貢献に淫夢も1割位貢献してる気がするしサウナに入る若者の10人に1人位は淫夢厨だと思ってるゾ…
106
:
愛されるより 愛したい
:2022/08/09(火) 21:42:51 ID:???
サウナ好きだけど行くの面倒だから、自宅で熱い風呂と水シャワーの交互浴ごっこするようになりました…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板