したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サウナ

352名前なんか必要ねぇんだよ!:2022/10/05(水) 23:43:30 ID:18cFSxFs
サウナに行く理由↓

体内の細菌が人間の行動、精神を操ってることが最近の研究で分かってきた
貧乏人が宗教的儀式という口実で酷く汚れた川に入って水浴びするのも適度に汚れて免疫を上げるためか?、もしくは体内の細菌に操られての行動
祭りで神輿を担ぐのも

都会でキレイな生活をしてると免疫がおかしくなってアレルギーなどになる
精神もおかしくなる
そのためか都会には公園がないと人間が狂ってしまうので公園が作られている
大金持ちが軽井沢とか行くのは自然の中で適度に汚れて免疫を上げるため

ーーーーーーーーー

スタンフォード・ウッズ環境研究所の上級研究員グレッチェン・デイリー
「私たちの免疫系がうまく機能するためには、土の中にいる何十億もの微生物が必要です」

微生物学者キャロライン・ボハック
「人体内の10個の細胞のうち1個だけが人間の細胞。残りの9個は他の微生物の細胞」

ーーーーーーーーー

私たちの大腸には100〜1000種類、100〜1000兆個ものさまざまな細菌がすんでいます。
体は30〜60兆個の細胞からできています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板