■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談146

1 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 02:25:30 aSbGLzEo
NaNじぇいローカルルール
○荒らし行為、スレッド乱立は厳禁です
○当掲示板の書き込みは管理人のブログに掲載させていただいてます
○他ブログへの転載は禁止です
○外部に迷惑がかかるので掲示板の誘導・宣伝やロンダリング行為は禁止です
○キャップ以外のコテハンは禁止です
○「、」「/」やスペース半角カナなどを使ってNGを回避するのは禁止です
○落ちたスレの話題を雑談スレに供養と言った形でレスするのは禁止です
○平和な掲示板にしていきましょう

●キャップ制について
荒らしへの対策が難しい場合に止むを得ずホスト規制することがありますが、
キャップを利用すれば規制を回避できます。
掲示板トップページ左下の掲示板管理者へ連絡より自分のIPと希望のキャップ名を記載しメールしていただくと管理人が確認次第キャップを発行します。
※現在荒らし対策のため時間帯によってホスト規制をしている事がありますがご了承下さい
次スレは>>950過ぎた辺りで
スレが立てられるかどうかはTwitterを見ると分かりやすいかも
https://twitter.com/AILE2010

※前スレ
雑談143
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1643842006/
雑談144
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1644237256/
雑談145
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1644707907/


2 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 04:53:33 ZMQ1J5Yw
でかした!


3 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 05:44:13 uCKN6wt.
>>1
物凄い…(笑)なんか、有能、なの?


4 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 05:44:45 DkqzZtWI
凄ェ!


5 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 05:45:34 kUIXVqbQ
>>1、また有能スレたてたな!


6 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 07:52:49 7NszEYu2
書き込み禁止スレなんてのもあるのか…


7 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 07:54:11 XpNMuOw2
>>1



8 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 08:12:12 qDvFnTMo
おつです


9 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 10:06:59 q7jw6/EY
第三次大戦起きそう


10 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:36:18 CCvoHkfY
>>9
ウクライナとロシアのことを言っているのでしかね?この兄貴は
核兵器使われそうなんて書き込みを某所で見たけどさすがにそれはないよなあ
核兵器が「使える」ものになってしまった虐殺器官の世界じゃあるまいし

でも戦争自体は避けられなさそうでやだ怖い…


11 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:42:31 /XJ5w/xw
ロシアならウクライナが核兵器を自国で使った事にしそう


12 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:45:56 Qd1n3rE.
バイデン「プーチンはやる。確信した」


13 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:46:08 S2uuQq3M
ベ ル カ 式 国 防 術


14 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:49:07 Qd1n3rE.
撤退しましたよ!それ以上に兵士送るけど!
プーチンが指揮するし弾道ミサイルもあるけど気にしないで!


15 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:50:17 7A8lDjSc
PTNは何がしたいんですかね?何で今なのかもんにゃぴ……


16 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:53:52 Qd1n3rE.
NATO対策ではあるんじゃない?
まるで相手にされてないけどエネルギー関連でゆさぶりかけてるし

中国と違ってワクチン圧迫外交もインフラ圧迫外交もなんともね


17 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 11:55:41 opTIROAY
露の動画工作失敗してて草
動画内では「今日18日」って明言した一方で動画のデータは2月16日でしたね


18 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:06:31 q7jw6/EY
>>17
淫夢厨並にガバガバですね…


19 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:10:36 Xt.wecZw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40046890
多少はね?


20 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:23:08 fCYmVnv6
分科会が出口戦略とか言ってて笑える
この感染状況では出口どころか入口かもしれないのに
出口と入口を取り違えたら大惨事だ


21 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:24:09 /9kd8X/k
出し入れ両用していいのはケツアナくらいだからね


22 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:25:10 70JKkFVY
✳️「それ以上入れるなら漏らすぞ」


23 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:29:04 uKj/t.EQ
寝坊→道半ばで原付エンストしエンジンかからなくなる→一時帰宅後自転車に乗るもパンク
バイト休みになったけど厄日すぎる
いや全部自分が悪いんですけどその結果を全て一度に受けなくていいじゃないですかーヤダー
バ先の人も呆れてたし申し訳ない


24 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:33:22 lD4qFbKg
ガチガチに凍った雪塊にバンパー引っかかったせいで半分くらい外れちゃって草生える


25 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:38:34 7A8lDjSc
入り口出口下の口
田口の出口は今日から入り口


26 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:44:24 CCvoHkfY
いきなりすみません、この前ネカフェ行った時の話なんですが
ネカフェのPCって客の人が利用するのをやめたら店員さんが履歴とか全部消してくれる(PCがそういう設定になってる?)じゃないですか
自分が行ったところ、おそらく前の人が使ったときのネットの履歴がまんま残ってたんですが…大丈夫なんでしかね?この店は(不安)

たまたま消し忘れたとかもありうるのかなあ。使い終わるときに自分自身で履歴消せば無問題とは思うけど


27 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 12:48:36 Qd1n3rE.
だいたいは再起動できえない?


28 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 13:06:59 pLTFjBgY
進撃の巨人を全部読み終えてからまた再読すると序盤のライナー、ベルトルト、アニはほぼ全ての言動が後から違う意味だったことにたまげますね…
対人訓練のアニの「この世界で兵士ごっこに興じていられるほど馬鹿にはなれない」の真の意味には驚かされました。
ただあの時のアニ視点のライナーは本当死ぬほどウザいですね…。再起不能にされても文句言えないレベルですよほんと


29 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 13:16:39 CCvoHkfY
>>27
まあたぶん大丈夫やと思います。急にすみません
>>28
あの頃のライナーはマジモンの病人だったから…
「自分の立場は分かってるが、それでも敵地の人間に同情的になってしまう」って感じじゃなくて
「精神分裂しちまうほどグッチャグチャで重篤な状態」ってキャラはあんまり見たことなかったなあ


30 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 13:27:33 kUIXVqbQ
(寒くて布団から出られず苦悶の表情を浮かべる肉おじゃ)
ピィ^〜(腹痛)

モッラシマウス…


31 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 13:37:43 Q09kRJ8U
南国育ちなのに夏より冬の方がマシに感じる僕
まぁそう思えるのも雪が積もる地方に住んでいないからでしょうか


32 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 13:38:32 pLTFjBgY
>>29
まぁ大体マルセルが悪いんですよね…
慎重さを必要とされる任務中に意味不明な暴露してライナーのアイデンティティ崩壊させた上にしかも死ぬって…
メンバー同士が波風立てないように和を保つのがリーダーたるこいつの役目なのに、なんの確証もない情報でライナー追い詰めてどうすんだって話ですね。
ライナーの精神状態を知ってても知らなくても悪質ですわ


33 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 14:37:24 0fNEwPGY
引っ越し二日目、日用品や家具で金がどんどん飛んでマジ狂い。
くそー、こんなんで新しい会社での生活が持つのかよ!


34 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 14:51:05 csEoqYeY
>>33
リサイクルショップ「いいよ!来いよ!」


35 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:05:36 cuTCibgk
私は先日急に決まって今月末引っ越しなんですがパッキング終わる気がしなくて絶望ですね
こんなに物を貯め込んだ先月までの自分をぶん殴ってやりたい


36 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:06:39 Kpugay02
いらないなにも捨ててしまおう


37 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:13:28 csEoqYeY
ガソリン「いいよ!燃やせよ!」


38 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:13:36 Qd1n3rE.
BOOK・OFFもってこうかと思ったけど本は雑に捨てました


39 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:15:16 cuTCibgk
荷物のほとんどが薄い本でブコフにも持っていけないし、捨てるにも料金発生するレベルの物量(段ボール30箱以上)なんすよね


40 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:16:37 Qd1n3rE.
薄い本はコミケのこれ全部、みたいな雑な購入でなかなか処分に困る
駿河屋?


41 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:21:17 Dlc1Syxg
薄い本は引っ越しのことも考えてスーツケースに詰めてるんですけれどもうパンパンですね…


42 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:22:28 Qd1n3rE.
本よりスケブの方が大事だから本は売ってもいいけどなかなかね


43 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:27:26 cuTCibgk
薄い本は一期一会だから見つけ次第買う。シリーズものは抜けのないように全部買う→総集編が出る→描き下ろしが載ってるので総集編も買う
で倍以上の体積になってしまうんだよなあ


44 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:34:24 Dlc1Syxg
薄い本も嵩張るんですが、画集も中々に嵩張るねんな…サイズも大きいし
https://i.imgur.com/zGnv2LJ.jpg


45 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:37:10 9HcbuPeg
一品もの以外は全部電子版でいいやってなって本は減った
というか物自体にそういう考えでやってると小物とかもなくなっていく

ごく一部本当に好きな本は紙で持ってるけども


46 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:45:00 Dlc1Syxg
>>45
僕も漫画は電子にしちゃいましたね。それだけでかなり減って引っ越しも楽になったゾ


47 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:46:55 9HcbuPeg
週刊紙とかも紙が印刷クソだったりするんですよね
ジャンプとかものすごい勢いで潰れるし


48 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:47:31 bou3663E
漫画はもう電子がメインになりましたね
それでも今まで買ってた漫画はまだ紙

ただ本は紙のほうが圧倒的に読みやすいので紙で読みますね


49 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 15:51:20 9HcbuPeg
文章は青空文庫アプリはシンプルで好き
Amazonのkindleアプリは海外の児童文学読んでたらイラスト判定と文章判定ガバガバになってサイズがなんかへんなことになってました


50 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 16:16:01 YTy2fy0U
俺自身も電子化できないかな


51 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 16:18:54 H7psfNdU
脳髄は物を考える処に非ず


52 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 16:38:25 owvTYO9s
電子は最初は慣れなかったけどスマホ見ながら布団入って横になるってのに慣れてからは電子の方が読みやすくなっちゃった
シコる時も本めくるより電子のページ送りの方が楽で


53 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 16:41:50 0fNEwPGY
ドネツク人民共和国が全面戦争と声明

やめてくれよ…(絶望)


54 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 16:51:52 uCKN6wt.
漫画は100%電子になると広告費だけで作家出版社は今と同じだけ利益が出る説あるとか
その代わり製紙と印刷と小売りが死にますけど


55 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 16:59:49 9HcbuPeg
AIくんも人間の仕事全然奪ってくれないし


56 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:03:31 dIVKB.UE
私いじけちゃうし


57 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:18:39 bou3663E
>>54
実際そんなこと言われても出版各社は100%電子になんかできるわけないと思う


58 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:31:11 aot/GIEM
>>54
電子書籍のプラットホーム製作には大日本印刷や凸版も関わってるので印刷大手なら問題ないゾ


59 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:37:03 6IU1rJwI
AIが仕事奪うって言うけど
ケンの凄春で人の役に立とうと思って史実よりはやく千歯こき作って
農民にあげたら後家たちがなんて物を作ってくれただ!って怒って
それをぶっ壊していたシーンがあったからAIや機械ぶっ壊す暴動起こると思う


60 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:40:48 3ZOnUuJ2
現在進行形で拓也さんがAIを破壊してるんだよなぁ…


61 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:41:00 voYfOzsM
その頃にはAIにも人権があるとかの問題も出てきそう


62 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:43:14 DxlB58ec
この前ガストに行ったら配膳ロボが料理運んでてビックリしました
人間が運んでくれないと『温もり』を感じられないんだ😡


63 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:43:18 PUA4mQAg
現代版ラッダイト運動とか凄まじく面倒くさいことになりそう。


64 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:44:52 nhDgj5Fw
>>62
ガストが冷蔵庫から出したばかりの冷たいご飯を提供してるってマジ?


65 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:45:52 U95Hbbo6
「君は勉強熱心だねぇ」
「汚え人間は滅びろ!」


66 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:48:15 rPClpc3.
AIって野球で例えると「打率3割あるけど長打あんまりなくて鈍足ぎみ。守備は壊滅的」みたいな扱い辛さがある印象がありますねぇ!、実験でもAIが欲しい場面もありますけど使い所は限られる印象


67 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:52:47 SfK/6aDc
3割どころか4割ってイメージ


68 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:56:30 bou3663E
4割打とうが長打が無くて鈍足で守備が壊滅的ならDHでしか使えないのでそこまでなイメージになりますね


69 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:57:12 SuTZbmig
「AIを人が使う時代」ってそんなに短くないと思うんだけどなぁ
活用次第で人間としての能力を向上させることも個人の利益を増大させることも可能なんだからさ
今のうちから打ち壊そうとするのは気が早すぎる


70 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 17:59:51 O4cWX0Kg
>>68
近藤健介は四球選べるしたまに長打もあるからええな


71 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:08:16 q7jw6/EY
GPT-3くんには期待してるんですけどどうなんですかね


72 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:25:28 1H41ZqJM
いやAIが人を使ってもいい!!!
そういう時代がすぐそこまで来ている・・・


73 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:26:51 kUIXVqbQ
むしろ人間上司みたいに殺しちゃうまで働かせることはなくなりそう


74 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:29:36 voYfOzsM
本当に必要な無能な管理職が幅を利かせてる職場では実装されないというジレンマ


75 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:39:31 aot/GIEM
前にスーパーに配属されたペッパー君が牛乳がどこにあるか聞かれて「牛乳売り場です」としか答えられなかったって話を聞いてAIもまだまだだなぁと思いました


76 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:41:08 6IU1rJwI
スーパーは卵売り場がわかりにくいところ多い気がする


77 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:44:35 Qd1n3rE.
今はオペレーター仕込む方向性らしいですね
身体障害者も雇用できるとなんたが


78 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:48:32 opTIROAY
基本的に効率を上げる革新的な道具はその時の労働力が慢性的に不足していないと打ち壊されるんですよね...ケーリーの飛び梭然り割れないガラス然り...
今の時代はどうなんでしょうね


79 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:55:35 voYfOzsM
介護とか建築の現場だと肉体労働者が不足してそうだしなぁ


80 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 18:55:48 SfK/6aDc
不人気業界と有能な中間管理職くらいじゃないですか足りないのって


81 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:05:27 nhDgj5Fw
製造業も人が足りなくてピーピー言ってるゾ
その上この時期は残業ありきで計画組んでるからクッソ大変


82 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:07:04 u8QEd5Bk
うちも仕事量増えても人が増えなくてヤバいですね
たまに新人が来ても1ヶ月持たないですし


83 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:13:06 Dlc1Syxg
>>82
新人くんが何故持たないのか考えてみては…?


84 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:15:09 XoMi1u8M
オレと吉川が悪い


85 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:17:14 Dlc1Syxg
哀れ。
https://i.imgur.com/bJxWdn4.jpg
https://i.imgur.com/kKLqjwc.jpg
https://i.imgur.com/mx91Aoj.jpg
https://i.imgur.com/YuMTqvT.jpg


86 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:18:52 qDvFnTMo
>>85
汚い


87 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:19:23 CHNF0kRA
>>85



88 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:19:57 M4LidB2o
腸活大成功ですね…


89 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:20:07 qtLCMvI.
なんで玄武の構えで出した屁ですら実弾と言うケースがあるのに
朱雀門を開いてボンバーしちゃうのか。


90 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:23:24 kUIXVqbQ
>>85



91 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:25:31 7bW0.O8U
下品だなぁ
https://youtu.be/mqOvqEhbmBg


92 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:29:07 owvTYO9s
>>91
こんな音出そうと思って出るもんですかね…


93 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 19:42:37 I27VWcIc
>>39
着払いで送るだけの宅配買取サービスがおすすめですね
査定額が不満でやっぱ辞めるって時だけ送料負担発生しますが


94 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 20:14:30 q7jw6/EY
>>82
こわい


95 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 20:53:17 J.ob8oJs
最近マガポケで進撃の巨人読んでるんですけど今日サシャが死んでなんかめっちゃ悲しくなりました


96 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:10:54 voYfOzsM
キャラの命はすぐ散るけどそれぞれの死に方がちゃんとしてるよね


97 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:14:41 9HcbuPeg
TOUGHみたいに無常に死ぬのも実は嫌いじゃない
無常ですらないなんというか変なことも多いんだけど


98 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:18:22 0WknXUtI
TOUGHは漫画としてつまらないかというとそれほどクソじゃないけど
辻褄とか強さの序列みたいのはわりと支離滅裂だからなぁ


99 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:21:13 u8QEd5Bk
>>83
根性が足りないんじゃないですかね?

ってのは冗談として別に残業もさせてないしキツい仕事もやらせなかったりって色々試行錯誤はしてるんですがね…
同じ仕事やらせても二週間で辞めたし簡単な仕事やらせても一週間で辞めたしどうすれば


100 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:21:29 voYfOzsM
キー坊がちょっとタフすぎる
空襲完全ノーダメージとかなんだったんだ

まぁバキみたいな舐めプされるよりはマシだけど


101 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:22:22 Yu2qGzi6
進撃の巨人の進撃の巨人の能力って未来の記憶ってどれだけ覗き見れるもんなんですかね
グリシャとかは断片的にロン毛のヤベーやつから情報を見せられる(送られてくる)みたいな感じだったけど


102 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:24:05 Qd1n3rE.
瞬間最大風速はマジであると思う
絵うまいし
だから短編のがいいんだけど


103 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:24:11 J.ob8oJs
常に食べることを考えてるような生に直結したキャラだからこそなおのこと悲しくなったのかもしれないです、海鮮食って喜んでる描写で追い討ちかけられてマジ狂い


104 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:24:22 q7jw6/EY
1か月とか2か月で仕事辞めてもそれって職務経歴書とか履歴書に書かなきゃいけないんですかね?


105 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:27:21 u8QEd5Bk
>>104
試用期間中なら書かなくても大丈夫というか書かなくてもバレないと思います


106 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:28:04 0WknXUtI
空白期に何してたの?ていうのは最低限答え準備しとく必要はある


107 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:28:42 rhn6lE6.
厳密には書いた方がいいけど書くと絶対面接で突っつかれるのでバレるのが怖いとかじゃない限り書くメリットが薄い


108 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:33:55 qtLCMvI.
仮に空白開けずに面接しても前の会社の愚痴は死んでも言うなよ


109 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:35:38 nhDgj5Fw
数年前に亡くなった有名人のアカウントの生前最後のツイにやたら粘着してる人がいたんだけどなんとなく覗いたら案の定やばい人に進化してて戦慄しました
敬語使えば発言を捏造したり誹謗中傷をしても罪にならないと思ってそうだった(コナミ


110 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:36:42 qDvFnTMo
やっぱり修羅の国だなTwitterは


111 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:40:21 CNfh8aiM
どの系統のお仕事をなさっているのかは存じ上げませんが入社してから仕事内容のギャップだったり出来る事とやりたい事の差とかあるあるですよね
単純に会社の空気が合わないだとどうしようもない話ですが


112 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:41:05 Qd1n3rE.
怖いスねツイッターは


113 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:43:23 aNh.UAcc
話す内容が風俗、パチンコ一辺倒の偏差値ヤバげなことばっかり話してる職場だとマジで合わない人はほんとすぐ抜けちゃうんだよなぁ
自分の前職はそんな感じだったから適応できないとガチでしんどかった


114 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:43:51 voYfOzsM
頭が変な人達同士がフォローし合ってるせいでその界隈で攻撃対象にされたら延々と荒らされそうってイメージッスね

政治とか陰謀論のツイートをしないエロ作家だけフォローするべき


115 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:44:20 Qd1n3rE.
風俗ネタは自分も好きならすごい有益そうだし多少はね


116 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:45:32 uEO7UASo
>>113
逆に超高学歴エリート集団の会社はどんな話をするのか気になる


117 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:48:15 IUiqBpjQ
そこで高学歴とかいう陳腐な言葉並べてるあたりがダメなんだよ


118 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:49:22 Qd1n3rE.
シコりまくってるって今無料公開中のスナックバス江で言ってた!


119 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:50:10 nhDgj5Fw
彼岸島について語り合える友達が欲しい


120 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 21:56:10 voYfOzsM
ウォール街スタイルやね


121 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:00:28 0WknXUtI
山月記なら虎になっとるわ


122 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:01:57 Dlc1Syxg
>>99
その環境だと新人くんに足らないのは成功体験と思われますゾ
ほどよく大変な仕事を振って、最初の一週間は何がなんでも付きっきりで一緒にやりましょう。
その間は怒らない、褒めない事が大切です。怒る、褒めるが絡むと、仕事に対して苦手意識、得意意識が働いてしまいます。
苦手意識、得意意識があると、特定の仕事を避けたり、その仕事に逃げたりしてしまう事に繋がります。
指導する内容も「こうしなさい」ではなく、「こうすると楽だよ」と教えると良いですね。その方が受け入れやすいので。
一週間経ったら、仕事を任せてみましょう。どんなに時間がかかっても手伝ってはいけません。怒ったり、プレッシャーをかけるのもいけません。そして、最後に仕上がりを見て、褒められそうならたくさん褒めてください。
「一人でも仕事が完遂できた」という経験が職場への安心感となり、長期雇用に繋がると思います


123 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:03:38 XlHGyJMg
まぁ職種にもよりますけどね


124 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:08:54 Su.GFH1k
会社での会話デッキが仕事の話とニュースの話しかない…


125 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:09:31 rhn6lE6.
他の人間はめちゃくちゃ仕事やってるとか特定個人がそのツケを払わされる形でめっちゃ残業してるとかはないんですか?
そういう奴が存在してると自分もそうなるかもしれないって思うと残る気がなくなりますからね


126 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:13:46 slKcxBi.
割と手広い話題で雑談しますねぇ
ドラマとかネットミームとかアニメとか小説とか
最近だと薔薇王の葬列がらみでシェイクスピアの話とか盛り上がりましたよ


127 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:15:17 VFzLyRt.
うちの職場は休憩室にボドゲ置くようになりましたね
意外と盛り上がってます


128 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:26:06 jE0hYK0c
今日もコロナで200人死んだ
岸田首相頑張って〜


129 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:34:48 L4TCLTMU
>>99
仕事が単調すぎたりとか給料が安いとか人が辞める理由はそれぞれだから難しいですよね
個人的には給料が安いと人材の質が低下する(=給料のいい会社に行けなかった人材が来る)ので、待遇改善を考えてもいいかもしれません


130 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:37:29 S8QUX98I
>>98
「こいつ滅茶苦茶強いはずなのになんでこんなやつに苦戦するんだよ」
みたいな例が多すぎるだけでちゃんと打撃と寝技でしっかり攻防を描きつつ
大体の戦いを概ね3話くらいの話数でまとめてくれるから読みごたえと読みやすさを両立してくれてはいますよね
まぁここ数年で使い捨てキャラが目に見えて増えてきてるのはちょっとアレだけど


131 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:42:03 rPClpc3.
ゆるゆるの現場なんで最近はおじさん達と昼ごはん食べながら将棋してますね

職場の人とは何かしながら話すくらいな距離感が適切な気がする


132 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:42:04 u8QEd5Bk
>>122
>>129
ありがとうございます
まあ一番の問題点は会社側に受け入れる余裕が無いってところになるんですかね
余裕を作るために新人を入れるけどその指導に手がかかって効率落ちるわ新人居着かないわの繰り返しになってるのが痛いですね…これは痛い
あと僕は下から数えた方が早いレベルの下っぱなんで採用方針とか待遇には関われないです


133 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:52:35 XlHGyJMg
人手不足で入って来ても教える側も余裕ないですし冷たく当たってしまいますしその繰り返しだと思います専門的な指導係がいればいいですけどね


134 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 22:53:34 zipU74yQ
自分が前いた会社も中途で入ってきた人が大抵一ヶ月以内に辞めちゃう職場でしたね
新人に何をやれば良いのか、自分の仕事がどのような結果に結びついているのかをOJT等で具体的に提示せず、ライン工みたいに一方的かつ機械的に業務を与え続けるのはやめようね!


135 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 23:09:53 hd3tvsvM
配属された人がみんな辞めちゃう現場とかなんで放置されてるんですかね…
若手は使い捨てという発想はこの際理解するにしても、他現場で普通に活躍してた中堅すら辞めちゃうのは割と洒落にならない損失だと思う


136 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 23:14:11 vNwr8T2M
>>135
自分の職場にも居ますけど教えることが自分の仕事外だと思うやつってそこそこいるんですよね


137 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 23:15:01 zipU74yQ
>>135
とにかく上層部が何も考えてないんですよね
自分の所で何十年も関係業種のホワイトカラーやってた中途の人を入社早々に現場行かせて熱中症でダウンさせた時は流石に呆れ果てました


138 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/19(土) 23:26:10 XoMi1u8M
競輪の優秀な新人ってデビュー後数戦はレースになってないくらい圧勝するものなんですね
ボート競技出身の人がなんかすごかった


139 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 00:38:03 QNXhiFOA
「AI拓也」じゃなくて「AI淫夢」のタグをつけろって言ってるだルルォ!?
マジで再生数を損ねてます


140 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 00:38:49 gPqT7WWU
AILE淫夢?


141 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 02:04:50 fLfIZfwY
ここ数日の淫夢ネタスレのスレタイがハイレベルすぎてやだ怖い…


142 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 02:07:41 NgUCeGt6
スレタイ大賞候補スレみたいなのがあるのも大きいですね


143 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 02:15:46 iEk4eOTk
3DSの3D機能使わない勢みたいのがいるのに驚く
好きなのに


144 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 02:21:17 3P5VurjM
閃乱カグラ以外で使ったことありません(クソノンケ)


145 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 02:41:35 YdSSmW.s
申し訳ないけどあれ使い続けてた人の方がマイノリティだったと思うよ。ほとんどの人は最初試して以降あのバーをスライドさせる事はなかったと思う


146 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 02:45:19 i49ERiqk
目が疲れるし…


147 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 02:49:28 k3ptwa8I
??「奥行きが邪魔だなぁ」


148 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 03:03:38 QwZRxIFA
使い続けてはないけど割とちょいちょいオンにして遊ぶくらいには好きだった


149 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 05:52:58 6mCdgCYA
左右の目で視力が違うからうまく見えなかった


150 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 06:52:20 z2/Viqnc
3DSで角度変えて文字とか絵柄探すゲームありましたよね


151 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 06:58:42 mS8Rc6n.
3Dもタッチパッドもwifiもすれ違い通信もちゃんと生かしつつ面白かったパルテナが3DSの存在意義


152 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 08:17:57 srvjll7Q
なんとなくで簿記の勉強始めてから昨日2級合格したんですけど、他にキャリアアップにいい資格とかありますかね?


153 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 08:23:47 g0yYApW.
朝起きたら右足が目の前にあってめっちゃビックリしましたよ、神
初めて寝違えた


154 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 09:51:36 HnKSdof6
どんな寝相だったんですかねぇ・・・


155 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 10:05:01 1WXdnhbQ
>>152
法律系が良いゾ
ビジネス著作権検定っていうあんまり役にタタナイのがあるけど
その分難易度もナオキだからとっかかりになる
何より「法律系の資格持ってますよ」って言えるのがデカい


156 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 10:13:08 UwYkOgIg
ITパスポートも「ITの知識あります」のアピールになりますね
ちなみに簿記1級も資格マニア的にはコスパが悪いというだけで、持ってたら当然2級より重宝されます


157 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 10:49:41 0C5becXM
ITパスポートは旧シスアドの午前問題だから理数系ダメな高校生でも取れる。
前の仕事で損保プランナーまで取ったけど更新してないし激務だったからもう要らね


158 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 11:18:00 gkF5uUSQ
ロシアメディアによるウクライナ軍の攻撃のレポート
らしいんですけど色々雑すぎてゲイビみたいになってますね
https://twitter.com/newsistaan/status/1494943938750283777?t=nZKcbjAQo7lVQvPgc8cjjg&s=19


159 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 11:20:23 LdiFm17g
冒頭の迫真のシーンでもうだめだった


160 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 11:44:20 wxEvUO.o
なんとなくデリシャスプリキュア配信で見たら本当にMachicoが主題歌歌ってて驚いた
まあ犬ハサ櫻井(と思ったけどよく見たら前野君だった)が王子っぽいキャラでオネエ言葉喋ってる事の方が驚いた…てかアイキャッチ前に悪の秘密結社っぽいのが変な掛け声合わせてたのが一番驚いたかな
プリキュアってほとんど見たことなかったけど女の子向けの勇者ロボみたい文脈なんですね


161 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 11:59:17 LdiFm17g
プリキュアは普通に変身して戦うヒーローものとして熱いですね
昔に美少女戦士ポワトリンとかちゅうかないぱねまみたいな実写路線で苦戦してた女の子向け変身アクションのたどり着いた極みだと思います


162 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:02:37 edltPUHo
ウクライナの空は青いですねえ...(平和ボケ感)


163 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:06:35 3KoPsOd.
NHKの囲碁番組に声優の照井春佳さんが出ててびっくりしました
なんでだろと思って調べたら囲碁棋士と結婚してはったんですね


164 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:07:32 s2R6jOa.
チェルノブイリのあたり行ったらいくらでも似たような映像撮れそう


165 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:09:13 .lMEMzBw
遠隔大当り信号が来るのを待ちながら無抽選台を打ってるだけ

↑これがパチンコ、スロットの実態

大当たりしてないとき=無抽選状態

大当たり=店が大当たり信号を送信


#614 2018/11/07 03:58
誰も打ってない台がいきなり大当たりすることがあったから、天龍で遠隔してるならこのやり方だろうな。
チャッカーに玉が入ってないのに大当たりさせることができるから。

#936 2020/08/10 16:36
○犯とは違う店だが、客ガラガラのパチンコの島で美人な女性が着席。
打ち始めたら隣の空き台が回転→大当り…。
美人が台を選んでウロウロしてたときに店員が、インカムでニヤニヤしながらなにか言ってたが関係あるのかないのか…。
もし遠隔でもそんなこと出来るんですかね?
実際見た話です。

#445 2020/10/25 21:45
(マルハン上里店で)昔誰も座ってない台が当たりだして店員電源落としてたし

#882 2020/09/11 23:18
前にYouTubeでファンジャグのプレミアの種類お見せしますとかって動画見たけど、手元に持ってるスイッチのボタン押すと次ゲームに必ずペカって、ペカリ方の種類まで決められるのな。


166 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:11:59 Qi.mH03U
>>165
コイツ目がイッちゃってる


167 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:12:23 .lMEMzBw
爆サイ、したらばはパチンコ店の資金で運営されてるステマ掲示板。


パチンコ店スレの工作員

1,
爆サイ経営者、高 岡 賢 太 郎。
女優、高 岡 早 紀の兄。
脱税で逮捕。
脱税した金をキャバクラ嬢に貢ぐモテないブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
脱税した金で女を釣るブサイク男ハゲ(短髪坊主)。
パチンコ店を批判するか書き込みをした者にハッキング、名前特定のために自宅、ネカフェまでやってきてネカフェの個室のドアのカギを何らかの方法で開けて違法に部屋に侵入して、動画サイト(Hulu)のカードを2枚盗む嫌がらせをした泥棒。
ネカフェの隣の部屋から壁を蹴る嫌がらせをしてきたブサイクハゲ(短髪坊主)。

2,パチンコ店長(ブサイク、低偏差値)

3,パチンコ店に雇われたネット工作会社ピットクルー(時給900円ぐらいのバイト)


パチンコ店スレは工作員1、2,3が連携しながら書き込んでる。
パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり。
パチンコ店を批判しすぎると爆サイ管理人のチンカス高岡からハッキングされ、名前を特定しようと自宅やネカフェまでやってくる。

★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

高 岡 早 紀の兄 逮捕までの悪行放蕩づくし 
週刊新潮2020年3月5日号
どうもこの人の周りではよく逮捕者がでるらしい。
女優の高岡早紀(47)の実兄、高 岡 賢 太 郎(48)が法人税など5900万円を脱税したとして、2月20日東京地検特捜部に逮捕された。
元内縁の夫が詐 欺の疑いで逮捕されてから2年たらずだ。


168 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:13:25 Xzq85A2U
野獣ママやジャイママがパチンコ店のステマってマジ?


169 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:13:39 .lMEMzBw
マルハンで勝ってもダイナムで負ける。

#46 2019/10/07 23:26
地域で勝てないのは遊技連盟に加盟してる店舗がグルだからです。
その組合が根本的に糞

#48 2019/10/07 23:29
>>46
加盟してる店舗同士は収支顧客管理は徹底されてます。
マルハンで勝ってもダイナムで負ける。
ダイナムで勝ってもガイアで負ける。
ガイアで勝っても楽園で負ける。
すなわち、加盟店舗はグループなのです。

#838 2019/11/23 17:28
ダイコクの顔認証のデータは、導入してるソフトで日本全国で共有できるけどね。
で、以前、別スレで長々と親切丁寧に仕組み書いてやったら、凄かったよ、火消しの沸きかたが。

#642 2020/08/17 13:35
パチンコ協会で出す日とかも毎月会議されてるよ
だからタイミングよくあちこち同じ日に出たり出なかったりするんだよ


#292 2019/12/07 11:59
顔認証のデータベースは顔認証システム導入してる全ての店で共有されている。
それとは別に顧客データも店によっては他店と(他グループ)売り買いしてるところもある。
どれくらい汚い業界か、我々の想像を遥かに超えている。
あなたたちはそれでもまだイカサマ朝鮮違法賭博をやりますか?

#293 2019/12/07 12:08
店が 10万円以上出してやった客のデジタル画像は、県遊技業組合加盟全店に配信されるそうです。
コイツら競争する気は無く、この客に入れる事無いよと教えあってる。
どうりで出た額がきれいさっぱり無くなるはずさ…


#378 2018/03/24 13:38
マルハンはダイコクのミライゲート入ってるから、顔認証されて顧客管理されてる。
取れそうな客からはトコトン取る。
毎回勝てなくて、熱いリーチもハズレまくりの奴居るだろ。

#687 2018/10/35 12:26
念のために言っておきますがマルハンのパチンコスロット台は毎回抽選してません。
というか抽選できないんです。
ホルコン=マルハンの場合は完全な遠隔、の当たり配給待ちです。


170 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:14:11 HnRK7Pvk
知らねーよ、そんなの


171 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:14:51 cYVGRaF.
>>169
軍団「これマジ?」


172 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:16:07 R01/6J1E
ギャンブルに負けた理由すら陰謀や人のせいにするからあなたはそんななんですよ


173 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:18:36 .lMEMzBw
したらば、爆サイはパチンコ業界の資金で運営されてるステマ掲示板

パチンコ、パチスロの大当たりは全て遠隔大当たり

ヤクザとパチンコ店が手を組んで、ヤクザ配下のサクラを何百人もパチンコ店に派遣して、パチンコ店はサクラの台を大当たりさせて違法に年間20億円以上稼いでいる。

横浜のドンがカジノを反対して神奈川にカジノが来なくなったが、神奈川の大手パチンコ店は稲川会のフロントきぎょうだ。

そこで勝ってるのはほとんどヤクザが派遣したサクラばかり。

これが日本の闇の一つ。

稲川会の資金源がこれ。


174 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:20:08 3P5VurjM
パチって捻って出るのを眺めるだけじゃないんすか
用語が多すぎてヨクワカンナイ


175 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:20:34 OdXVrCEY
そもそもパチなんぞやるなよ(正論)


176 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:21:16 .lMEMzBw
軍団はサクラ。
軍団が座った台に店長が大当たり信号を送って大当たりさせてるだけ。
こーゆうカラクリは軍団の下っぱには教えない。
軍団のメンバーは低学歴でバイトか無職で、軍団になるとき身分書、写真撮影される。
1日8千から1万しかもらえない。

これがヤクザの資金源。


177 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:22:13 u5G6RYKk
こういうのもアナスイくんって呼んでいいんですかね


178 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:22:44 R01/6J1E
アナスイくんみたいに文章にかわいげないからただの荒らしでいいんじゃない?


179 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:22:51 u3oklkbk
>>177
ただのゴミでしょ。
呼称する価値もなし


180 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:23:34 .lMEMzBw
パチンコ、パチスロは全て遠隔大当たり。
一番の問題は時間を無駄にすること。
軍団やっても何のスキルにもならない。
軍団でも軍団以外でもパチンコすればするほど年を取ってほかの仕事ができなくなる。


181 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:23:36 wxEvUO.o
失望しました…サクラ軍団のファンやめてメジロ家に推し変します…


183 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:26:12 kLYJiH52
ヒシ軍団で思い出したんですが、ところで俺の好きなマサイキリン(熊本市動植物園・秋平♂5歳)を見てくれ こいつをどう思う?

首をぐいーっと上に伸ばす仕草を見ました。新聞では見たことあったんですが実際にやってるのを見たのは初めてです
https://i.imgur.com/tK10OTL.png


184 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:26:29 cYVGRaF.
>>183
デカい!


185 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:27:23 Xzq85A2U
陰謀論者に淫夢MAD見せたらどんな反応するかちょっと見てみたい


186 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:28:41 Zjz9h4fk
https://i.imgur.com/iUu1mHu.jpg
マルチポスト系はこれ連想する


187 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:29:25 .lMEMzBw
・・・・・ということを世界の支配層は知ってる。
世界の支配層は日本の女が40万人も売春してることも知ってる。
日本を冷たい目で観察してる。
日本を嫌ってる(当たり前だ)。
どんな意趣返しがくるか知らないが君たちの生活に直撃する。


188 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:30:50 Vwd3iCuU
知らねーよ、そんなの


189 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:31:36 srvjll7Q
>>155
はぇ〜、たしかに法律系の資格あるってアピールできると良さそうだし取っ掛かりに勉強してみるゾ


190 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:33:12 wxEvUO.o
>>186
支配者層になってまでこんな事知りたくなかっただろうな…


191 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:36:46 .lMEMzBw
パチンコ、パチスロが遠隔で大当たりさせたり、大当たりできないようにしてるのは陰謀ではなく事実だ。
ヤクザ配下のサクラが年間20億円以上稼いでいるのも事実だ。
てかこんなこと常識なんだよ。

掲示板はパチンコ業界のステマで金儲けしてるんだよ。
爆サイ、したらばはパチンコ業界の資金で運営されるパチンコ業界のためのステマ掲示板。

私は何度も@すぞと脅されたし。
てか爆サイ管理人の高・岡のハゲ坊主は私の名前を知っるしw
高・岡は私が利用してたネカェの個室のカギをこじあけて違法に入ってきて私の名前を確認してる。
そしてHuluのカード2枚を盗んでいったし。
まあ、高・岡は小物だよ。


192 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:37:41 Qi.mH03U
こんな汚い掲示板でステマしてるヤクザさんかわいそう


193 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:38:18 srvjll7Q
マジかよ、サクラちゃん最悪だな
やっぱりヒナタの方がいいな


194 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:40:11 z9ioSam6
俺はハナビが好きだ!


195 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:40:20 lkl/wRWY
膣内(なか)に射精(だ)されたのはひなた


196 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:40:40 .lMEMzBw
支配層は日本に初めて来たとき、江戸っ子たちが昼間から悪びれもせず普通に性風俗店に出入りしていて驚いたそうだ。

白人支配層は日本人を嫌いになったはずだ(当たり前だ)。

必ず意趣返しをするしそれは君たちの生活に直撃する。

しかし君たちはそれに気が付かないで人生を終える。

これは現在の話だ。


197 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:42:25 LdiFm17g
>>183
キリンは生で見ると本当デカくて感動しますね
多摩の旧キリンゾーンはキリンを下から同じ目線、上からと見れるのでオキニでした


198 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:44:00 gRi/eKVQ
荒らしに構うのも荒らしだってそれ一


199 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:44:41 lJOCM63w
>驚いたそうだ。(要出典)
>嫌いになったはずだ(断定)。
>必ず意趣返しをするしそれは君たちの生活に直撃する。(予想)

マスクド永谷園の「いや、してる(断定)、聞いてる(伝聞)」みたいなノリで草


200 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:45:47 MFdhMhLo
最近お疲れモードが続いてるからレッサーパンダとかモフモフした動物をモフモフしてぇなぁ


201 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:46:29 kvXciS8o
失言をゼロにするのは人間だから無理なのはわかるけど

なぜ顔と名前晒してるのにそんなこと言えちゃうの?って人が最近多すぎやしませんかね


202 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:46:33 2QDws6d2
遠隔はないけど乱数のばら撒き方がメーカーで違うっていうのは事実
ミリゴのせいでトイレで自殺者出まくったのも事実


203 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 12:53:37 z9ioSam6
全世界に発信してるとは思ってないだろうし


204 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:04:17 wETrdoMY
お刺身食べたいなぁ…(貧乏人並のぼやき)


205 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:09:50 3P5VurjM
寿司より刺身が食べたい気持ちわかるわかる(タメ口)
スーパーの刺身じゃ物足りないねん…居酒屋ランチとか狙い目ですね


206 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:10:14 LdiFm17g
>>204
ウシジマくんの債権者のババアじゃん


207 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:13:24 iEk4eOTk
たぶん1000円以上かけないと取れない大きさのぬいぐるみを
見るだけ見に行くために仕事終わった後に寄ったゲームセンターが
それの入荷日になる前に無くなってて・・・え?ってなった


208 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:18:01 wETrdoMY
>>206
検索して草生えた
(俺はパチなんかやら)ないです。


209 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:24:02 WzN.mRWk
カーリングのショットの姿勢妙に見覚えあると思ったらピッチング先輩で笑ってしまった


210 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:24:22 Ufssb9Ec
>>208
あのババアを真似たわけじゃなかったのか…


211 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:27:48 W0U7fuEc
>>205
居酒屋ランチいいですよね
たまにあるあたりだと1000円で和食系統色々というか刺し身にてんぷらに、って感じのおいしいのがあったり


212 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:28:25 0C5becXM
俺はチンコが気持ちよくなればフィーバーだから。


213 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:32:23 6CcGYjrs
>>205
1回居酒屋ランチ行ったら席がタバコ臭くてダメだった


214 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:35:25 UmHF7hJ.
「これは寝言だけどママのミルクを飲まなきゃ起きませーん!!」って台詞今思うと超ムカつく…超ムカつかない?
とりあえずゆうすけしね


215 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:37:02 Tgg9E8zo
>>214
(あなたですよん)


216 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:40:17 gkF5uUSQ
居酒屋ランチはマジでお値段も安いしいいですよね


217 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:43:23 kvXciS8o
テレワークになる前は週1.2くらいは利用してましたね


218 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 13:54:46 z9ioSam6
ノンアル頼むとお通し代が乗るのがランチにはつらい


219 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:14:46 LdiFm17g
ランチタイムを分けてる居酒屋ならお通しは出ないですね
焼き魚とかを昼食べたいときは大戸屋よりもお得感ありますね


220 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:19:08 gkF5uUSQ
てか最近外食高すぎですよね…
一人暮らし始めたけど自炊しないとお財布壊れちゃ〜う!


221 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:22:32 wbvonszM
どこもかしこも原材料高騰しまくってるからねしょうがないね
自炊するのも昔より高いからキツイ…


222 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:25:47 gkF5uUSQ
>>221
都会に実家あったら両親に土下座してでもこどおじしてますね…
彼女とか作る前に貯金が出来ない…


223 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:25:52 z9ioSam6
>>219
俺がいってるとこランチ時間なのにノンアル頼むとお通し出てきますね……


224 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:29:23 LdiFm17g
なるほどぉ…
色んな営業形態がありますね


225 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:30:52 0C5becXM
ガソリン代が上がるという事は、ガソリン代が上がるという事です


226 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:38:54 z9ioSam6
いやまぁ変な店な気はしますね……

ハウス栽培とかは直撃だそうで


227 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:41:24 6FwJAF5s
ゴーグルマン直伝!感染メカニズムとセーファーセックス講座
https://hiv-map.net/guide/chapter_2.html


228 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:42:21 13Fcrk3c
ランチ好き
https://i.imgur.com/C99QSLK.jpg


229 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:50:41 o2l/L4qg
美味いぜ!タクヤ!
https://i.imgur.com/PMmTHj8.jpg


230 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 14:55:56 R01/6J1E
かわいそうなのは抜けない


231 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:03:17 0xk37tVU
刑事コロンボの「別れのワイン」見てたんすけどやっぱ面白いっすねこれ
ただ誰も彼もワイン飲んだあと普通に運転してるのがビックリ、1973年の作品らしいけど当時ってこんなもんだったんでしかね


232 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:29:45 xQdlsacw
その年代だと罰則すらない国も普通にあったんじゃないかな


233 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:39:58 mF9vI27A
なんなら日本でも全然OKなんじゃ?
さすがにそれは無い?


234 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:46:05 lJOCM63w
なんなら飲酒運転の厳罰化の流れは日本だと15年前ぐらいの福岡市職員の事故以降だったような気がするし、40年以上前だともっと緩かっただろうしなぁ


235 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:48:45 Xzq85A2U
一応アメリカだとその時代にも飲酒運転は法律上禁止ではあったみたいですが当時のアメリカを知ってる人によるとほぼ守られてなかったらしいですね


236 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:49:14 jgD.owKM
ちょっと調べたら日本では1970年に罰則として制定されたらしいっすね
でもタバコとかもそうだけど皆慣れ切ってるから制定後も普通に飲酒運転は横行してそう(憶測)


237 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:56:15 u5G6RYKk
例えばフォークルの有名な「帰ってきたヨッパライ」
飲酒運転で死亡という今となっては洒落にならないことを茶化して歌ってますからね
発売が1967年なんで、まぁ当時の人の意識はこんなもんだったんでしょう


238 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 15:59:44 x6K1JaPo
意外と人の意識とかって変わってる点ありますよね
変わらない点もあるのはあるんですが(江戸時代から続く勤勉を尊ぶ気風とか)


239 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 16:07:03 z9ioSam6
亜鉛サプリ買ってるけどDHCのはセレンとか入ってるんだよな
ネイチャーメイドはやや高め


240 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 16:52:53 k0lOU0sE
DHCのはなんか嫌な匂いするゲップが出るからちょっとね…


241 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 16:57:27 gkF5uUSQ
>>239
DHCの亜鉛サプリは飲むと変な不快感があったんですよね


242 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 17:06:56 gkF5uUSQ
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200174098/
玉ねぎが入ってないやん!


243 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 17:09:23 3P5VurjM
タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!


244 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 17:10:51 6mCdgCYA
ついでみたいにレイプすな


245 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 17:19:23 cJDzifsQ
(不満が)溜まってたんだろ?


246 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 18:22:41 UDwLmXz6
したらばまた重くなったな


247 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 18:39:59 iZLZ0w6w
>>242
キチゲなんてもんじゃないですね…


248 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:12:11 iEk4eOTk
野獣ママもアフリカで夫に殺されそうになったから安全な日本に逃げてきたんだよね...


249 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:16:38 3KoPsOd.
オンラインのボドゲやってたらロシア人プレイヤーのアイコンがビリー兄貴でした
グローバル化ですね


250 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:17:57 Zjz9h4fk
>>19でもあるけどあっちでガチのブームみたいですね


251 : レッサーパンダのフレンズ :2022/02/20(日) 19:18:22 ???
今日は私が一番好きだったレッサーパンダのクウちゃんの一周忌でした
https://i.imgur.com/fYTM3ni.jpeg
甲府市遊亀公園動物園はクウちゃんとホクトくんがともに亡くなって工事での閉園もあるのでしばらくはレッサーパンダがいない状況になりそうなのは少し寂しいですね


252 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:18:46 UDwLmXz6
悲しいなぁ


253 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:26:24 iEk4eOTk
あっそうだ(唐突)レッサー兄貴はペットいるの?


254 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:30:36 kLYJiH52
悲しいなぁ……
自分も好きな動物が高齢だし亡くなったらショック受けそうだから怖いっす
秋平もコナツも長生きしてくれよな〜頼むよ〜


255 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:31:16 2S6I7lVw
ペットがいるとなかなか家を空けられないんじゃないですかね


256 : レッサーパンダのフレンズ :2022/02/20(日) 19:39:56 ???
>>253
30年くらい前に犬とインコ飼ってましたがほぼ同時にいなくなってからは金魚を二回飼ったくらいですね
やはり小さい頃に離別を経験するとペットロスの方が若干太いと思います


257 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 19:48:24 iEk4eOTk
はえ〜ありがとなす


258 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:05:38 HnKSdof6
ペットロスが怖すぎて自分では飼わずにつべのペット動画を観てます
毛並みが綺麗だったりすると大切に育てられてるんだなと・・・


259 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:06:27 z9ioSam6
やっぱ猫カフェよ


260 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:07:45 ujD2ghOI
ああ〜ペットは飼いたくないけど可愛がりてぇ〜
上澄みだけを享受してぇ〜


261 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:09:15 u3oklkbk
ペット飼いたいけどロスもさることながら災害があった時自分もペットもしんどいことになっちゃうだろうと心配で飼えないゾ


262 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:11:10 w6CjdzIs
>>260
ほんこれ
可愛がりたいけど責任負える気がしないから飼えないですねぇ!
あとペットロスが怖い


263 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:11:22 z9ioSam6
>>260
野良猫に餌あげるマンかな?


264 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:15:31 mE.7GjvM
喋るサモエドとバギーに乗って三白眼の幼女を引連れて旅してぇなぁ俺もなあ


265 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:15:53 u1lhTjUo
間違いなく飼ってよかったとは確信してますけど、心の中に空洞は残りますね
悲しいというか空しい


266 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:17:51 z9ioSam6
>>264
なんか変態の人!


267 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:22:59 w6CjdzIs
アニメの世代別なんたらかんたらって番組よくあるけど世代で分けずに年代順に紹介したら良い…良くない?
26歳と45歳が見てるアニメ被るわけ無いだろ!


268 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:26:45 gkF5uUSQ
鬼滅見てると「炭治郎みたいな子供欲しいなあ」って一瞬思って自分の加齢を痛感しましたね


269 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:27:58 6FwJAF5s
自分のチンコをペットにしよう


270 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:28:13 UwYkOgIg
このさまぁ〜ずの特番はいつもこの区分でやってるからしゃーない


271 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:29:32 srvjll7Q
世代の分け隔てなんて関係ねぇよ


272 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:33:19 0C5becXM
オタクだからって漫画アニメなら何でも食うワケねーんだよな。
今更幽遊白書とか北斗の拳見てるわ


273 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:37:15 YzqAWYV6
>>264
お前いっつもキノのストーカーしてるよな


274 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:40:01 iEk4eOTk
バイクが喋るってなんだよ


275 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:45:28 YWGRuIQ.
>>271
全ての 嘘 偽り うわべ 己の亡霊… What is way out?
誰もが秘める Impatient fate 共鳴してるYouth and illusion
そこいら辺の答えになってねえ答えは一切いらねーゼ
Get away from my zone!非全能… It's knows 葛藤 in the inside of the limited range不完全と未完成って形容だけで片付けんのか?It's wrong! This is a shout of generation!


276 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 20:48:05 M7broRu2
>>271
SOUL'd OUTじゃん


277 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 21:33:03 Y0.lyE0.
唐突なSOUL'd OUTは思わずニタニタTHERAPYするのでもっとやれ


278 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 21:42:04 2S6I7lVw
エリザベス女王(95)コロナ陽性ってなかなかパンチのあるニュースですね…


279 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 21:56:16 Xzq85A2U
調べたら今パステルってシナモンくんとコラボしてるんですね
行きてぇなぁ


280 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 21:58:31 w6FrSJpw
パステルってなんすかそれ


281 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 21:59:33 YdSSmW.s
クレヨンじゃないの


282 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 22:00:05 Xzq85A2U
なめらかプリンのお店ですね
https://pastel-pudding.com/menu


283 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 22:33:27 EHUEbFsA
うおおお!ルパン三世!峰不二子!カンナ!

カンナ!?
https://i.imgur.com/dMS3ete.jpg


284 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 22:44:21 GRvVw08c
お茶の間にメイドラゴンはまずいですよ!


285 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:08:06 2S6I7lVw
サクラ大戦のほうのカンナならなんか聞き覚えあるなってなるかもしれない


286 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:08:59 Xzq85A2U
>>285
今日も元気だ!うんこが臭い!


287 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:09:59 8Re4kC2k
お茶の間冷えてるか〜?


288 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:14:38 j2y69sRM
レズロリはな…供給が追い付かんぞ♀


289 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:38:14 5hwAMBJs
メイドラゴンはまだちょっとフェチズム溢れる漫画って感じだけど
作者に興味持って遡っていくとそのうちもんむすくえすととかサキュバスプリズンとかにたどり着くんだろうか


290 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:39:43 z9ioSam6
ちらっと見てから作者がシリアス病だったからもんむすの方に逃げた


291 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:40:48 XOTahOfI
もんむすもそこそこシリアスない?


292 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/20(日) 23:58:14 8ynVC5kU
もんむすは一見おバカな世界観に見えてストーリーの骨組みはガッツリシリアスって感じだけど
クール教でよく言われるシリアス病はおバカな世界観作って順調にやれていたはずの漫画で
いきなり重苦しい雰囲気の新キャラがねじ込まれたり
いつも楽しく普通に暮らしてたはずのレギュラーキャラが急に暗い過去が明らかになったりって感じだからちょっと毛色が違う
最近はあんまり浮いた感じにはならんけど昔は緩い学園物っぽかった漫画で急に元戦争孤児の殺し屋女子高生転校して命を狙いに来たりした


293 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 00:38:52 kB/HULMI
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ074254.html

良くある話ではあるけどこの表紙からあんなに死人が出まくる(主人公含む)ハードな世界観なゲームだとは思わないじゃん・・・


294 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 01:00:44 vKOCl.j2
>>292
マジか…殺し屋JKに木の下に埋められても平常運転のやすなって神だわ…


295 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 01:44:40 XDYIK.nw
ドーピング騒動見てると韓国みたいに立ち回るのはありなのかしら


296 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 06:49:27 p5RdQZwY
夏頃には収まるだろと楽観的に構えてたらコロナ禍3年目に突入したでござる
いったいいつになったらこの光と闇の果てしないバトルは終わるのか


297 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 07:15:51 VaHvxRNs
あら!雪降ってるじゃない!
寒いと思ったわぁ〜


298 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 08:14:08 O/2.B/kE
もっと早くワクチンの3回目接種が進んでいたら違ったかもしれない
ワクチン先進国の韓国などでは既に4回目接種が行われていて羨ましい


299 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 08:34:51 nXefRGCc
4回目ってすごいな
やはり我が国は遅れているんだな


300 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 08:36:35 Tpr611KQ
泣きました、僕のおちんちんはまだ0回目です


301 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 08:40:40 yFr8mhaM
試射はそれはもう数え切れないくらいやってるんやけどな…


302 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 08:44:55 JWgm14/w
ステルスオミクロンのMSV感すき


303 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 08:57:20 qBSO96Y.
精通前のショタがこんなスレに来ちゃぁ…ダメだろ!


304 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 09:00:03 /R03kTgY
もんむすってやたらとそのまま食い殺される系のプレイ多いから
「性的に捕食されたいっていうのはわかるしそのためにこのゲーム買ったけど物理的に捕食されるのってそんな需要有るもんなのか?」
って疑問に思いながらプレイしてたけど
後々メジャーではないにしろそれなりに需要のあるジャンルと知って驚いた


305 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 09:01:44 yFr8mhaM
性に生死が絡んでくるとなんか抜けない


306 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 09:07:39 JWgm14/w
三枚のおふだのミンワ兄貴もイチオシシチュが捕食されるギリギリのとこでセックスするとかそんなだった気がする
モン娘好きは異常シチュにしか興奮しないのか(ヘイトスピーチ)


307 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 09:17:53 PecZ7rKg
またハットリきてんじゃんアゼルバイジャン


308 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 09:18:10 5EHqLs8Y
その設定ならならそれに沿ったシチュエーションやらないと(使命感)みたいな考えが根底にありそう
モン娘相手にノーマルプレイしかしなかったら「これ人間同士でいいじゃん…」と言われるのかもしれない


309 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:05:10 nMBU2EcY
デスアクメとかテクノブレイクとかタグをたどって渋の絵みつけても
「何これ…死んでないやん…死ぬのが見たかったの!糞が」
って思ってたけどよく考えたら
「生命や人格をを快楽や欲求と引き換えにポロっと手放してしまう寸前の恐怖に引きつった顔が見たいんであって、別に死んで欲しいわけじゃなかったわ」
ということに気がついて性癖の検索精度が向上した


310 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:06:15 XDYIK.nw
R18Gで検索かけるけど別にそんな生首になってたりモツがまろびでたりしてるのかみたい訳じゃないんだよな
ランキングでも思ったけど


311 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:19:32 z8ooLybU
精神状態おかしいよ・・・


312 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:20:40 i3brhaA6
貴公の人間性も限界とみえる


313 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:27:15 P.2js2YE
渋でお気に入り数は二桁止まりだけど強烈に突き刺さるイラストを見つけた時は興奮する


314 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:27:32 FkuqQhvw
好きな人は殺すより殺されたい


315 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:28:33 nOnGS2xk
パイズリで殺してくる饗庭好き


316 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:29:52 nMBU2EcY
あ、でも命とか人格失う瞬間の「あ。」みたいなあの抜けた顔とか最期の痙攣とかそれは好き大好き
恐怖の顔とセットでうん、美味しい!

けど殺したいわけではない、結果死んでしまうだけで


317 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:30:46 VaHvxRNs
だから排泄されたゼリーに人格が残ってるタイプのフェチは非常に合理的と言えるんですね


318 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:31:50 XDYIK.nw
痙攣わかるわかる
過剰な表現を求めてるだけで


319 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:33:00 XDYIK.nw
四季って作者の低級淫魔に〜って本買ったときは楽しく読んでたのに最後四肢欠損しましたってイラストでシナシナになった


320 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 12:41:07 gNTdfzI6
やだこの人達怖い…


321 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 13:38:53 qBSO96Y.
水没紳士予備軍がいますね…


322 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 13:51:09 r2Gy9bMw
ネットは広大


323 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 14:33:30 ghOidZ.U
寒い時期に高齢の有名人の名前がトレンド入りすると色々覚悟してから開いている
西郷輝彦さんご冥福をお祈りします


324 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 14:40:02 vUHbzGQg
センゴクが完結って聞いたんでできるだけ時代が前からよもって思ったから桶狭間戦記読み終わったんですけどめちゃくちゃ面白かった
氏真くん家督譲られたの一言しか触れられてなくて寿桂尼さんのほうが触れられててちょっと笑っちゃった


325 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 14:45:26 nj74Ek6s
人格を精液に込めて排泄する事により我々は産まれ変わるのだ(独自研究?)


326 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 14:50:02 XDYIK.nw
人格を精液にこめるのはふたなりとかの場合に多く見られるパターンですね


327 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:00:09 /KnGyuvs
モルゲッソヨ化だと精神を全部精液に変換してますね


328 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:01:43 nMBU2EcY
おとちち先生ェの、魔女に拉致られたショタが人格をキンタマに集められて射精させられる話が最高でした


329 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:32:27 .A4LVIjc
>>328
あれほんと好き


330 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:33:57 ZOtHoIgY
走れ拓也でメロス化性癖の可能性を感じた
24時間走らされ続ける催眠ってエロいね


331 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:34:44 r2Gy9bMw
>>328
よく思いつくなあとただただ感心する


332 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:38:28 dGKl.gq2
モルゲッソヨ(原文ママ)


333 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:53:33 gA8x6b4k
>>330
走ってるのは筆ってコメントで草生えた


334 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:57:35 r2Gy9bMw
走れ拓也はハジケ空間になるので何度見ても草を禁じ得ない


335 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 15:58:18 rM5bfy82
そういえば大人帝国でしんのすけがボロボロになりながら走るシーンはちょっと興奮したかも


336 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 16:41:21 nXefRGCc
遅くなりましたが西郷輝彦さんのご冥福をお祈りいたします
ついに元祖・御三家の一角も崩れてしまったのが残念でなりません・・・


337 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 17:17:26 XnY23tnc
走ったり歌ったりしてる息遣い好きなんですよね、ブレスを気にして何歌ってるかよく聞いてないときがあります


338 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 17:46:14 bqPI7WGQ
全力坂は大発明


339 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 17:54:15 fOfiZfK.
相撲の稽古もいいですゾ
公式が結構動画上げてくれてる


340 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 17:55:52 QlR49a6Q
コロナ禍以降いわゆる知識人枠の凋落がヤバいっすね……なぜ自分が医療や公衆衛生を専門家以上にわかってると思い上がれるのか本気で謎です
素人の聞き齧りなんて論ずるに値しないと自分の専門に当てはめればすぐわかるはずなのに


341 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 17:58:38 NDCQRSuk
全人類平等にバカ丸出しになったからセーフ


342 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:01:55 RaBe5YZE
堕ちたの誰のことか知らないけど
知識人とか有識者とか言ってんのそもそも専門分野持ちなんですかね
当てはめる自分の専門なんかない


343 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:04:58 JLqaF1RQ
昔の誰か「あのさ、洋食でライス食べる時はフォークの背にのせて食べるんだってさ!」


344 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:07:46 /BErF18E
テレビでチヤホヤされると承認欲求が凄い勢いで満たされるんだろうなとは思う
問題は医療について学んでいない人がチヤホヤされていることだけど


345 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:08:36 /BErF18E
ちゃんと学んだはずの医者でも反ワクチンだったりするからアレではあるけど


346 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:10:50 qBSO96Y.
医者で反ワク反マスクなのは十中八九詐欺目的ですね
そういうやつだいたい怪しい自費診療やってる、少し前に流行った血液クレンジングすらまだあの界隈では現役みたい


347 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:16:26 6Bb7Mz6k
政府がこの機会にワクチンで人口抑制しようとしているという説もあるし
秦の始皇帝も使ったという隷属化ウイルスを仕込んで国民のコントロールを目論んでいるかもしれないし


348 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:18:00 XDYIK.nw
うおおおお


349 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:18:38 TsNN.4aE
政府の言うことを聞いてワクチンを打った人を殺して打たなかった人を生かすのになんのメリットがあるんですかね・・・?


350 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:20:35 COlJtR4E
国の言う事は聞かないけど10万円は受け取りま〜す


351 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:23:53 oRYf0UJ.
万丈目さんじゃないんだからそんなに下ばっかり見るなよ


352 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:30:00 3VN5W/SU
要人ゴム人間説ちょっと笑った
陰謀論界隈はエンタメとしてみると自分にまったくない発想ばかりで面白い
実害がなければ


353 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:32:25 JWgm14/w
リテラシー低い人を炙り出すための世界政府の陰謀だった…?(更なる高みへ)


354 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:35:16 .HnYJ4Sw
まあ何だかんだで平和よね全体的には


355 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:36:35 IoD04ZIM
暴れてるやつらって潜在的に反政府的だからこの機にまとめて監視対象リストに放り込めるからいい機会ではあるよね
少なくともバカは誰だか炙り出される


356 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:36:36 /BErF18E
高くて買えないからテスラ缶を自作しだしたと聞いたときには草を抑えられなかった


357 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:37:28 JWgm14/w
>>356
詐欺師が慌てて自作は効果ないとか言ってましたね


358 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:37:48 .HnYJ4Sw
テスラ「なんやこの缶…」


359 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:49:39 oRYf0UJ.
ニコラ・テスラさんかわいそう


360 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:52:21 r9jSGP1I
ニュースで前に上げてた劣悪な環境に置かれている動物園の改革について報道されてたよレッパン兄貴


361 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:52:54 .HnYJ4Sw
エジソン缶
ベル缶
ダ・ヴィンチ缶


362 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 18:54:57 nj74Ek6s
自作するとコトリバコになると言う謎理論は好き。じゃあ特級呪物作れるじゃない!


363 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:00:20 XnY23tnc
その缶自作して毒虫いっぱい詰め込んだらとんでもないものができるってこと?


364 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:02:18 XSrZAvEE
野獣ママのマンコのビラビラ・マンカス・鼻くそ・うんち・ゲロとコシヒカリを使ったホカホカおむすびを混ぜ込んだテスラ缶


365 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:06:15 JLqaF1RQ
あらゆる病気が治る←うん
若返る      ←よくあるね
歯が再生する   ←?????(ベッキー顔)


366 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:10:55 t/XjS2IY
>>352
Wikipediaにある陰謀論の一覧って記事おもしろくてすき
たまに感心するやつまである


367 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:32:10 XDYIK.nw
今埼玉めし旅なるものを見てるんだけど
「ロースかつがさっぱりしてて無限に食える」
「ロースかつが油っぽくない」
とか言われるとむしろマイナスでは?って気分になる


368 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:35:51 JWgm14/w
>>365
歯が再生するってなんだよ(哲学)
歯が抜けたご老人がまた生えてくるとかですかね


369 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:36:44 /BErF18E
唐揚げにレモンかけておいたぞ!


370 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:37:05 vfJcnzYg
テスラ缶ってずっとテスラ車専用のエンジンかガソリンタンクかなんかだとずっと思ってた


371 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:38:43 vAdqyd8.
駆逐してやる…唐揚げにレモンをかける奴を一匹残らず…!


372 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:49:54 xF.aDZOM
唐揚げレモンを、犯罪です。


373 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:55:08 JLqaF1RQ
レモンを絞って汁と果肉と皮から出る汁と唐揚げの油が手について面倒くさい
悪手感つよい


374 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:56:05 bqPI7WGQ
>>367
いい油を使う店のカツは油っこくないことをレポしてるんですかね?
ロース自体がサッパリだと「ヒレカツでいいのでは?」ってなりますけど


375 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:57:14 0nYuZevc
唐揚げにレモンは味がどうこうより、汚いから止めてほしかった


376 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:57:16 GH/AUfcY
いいかいトンカツさん、学生をな、学生をいつでも食えるくらいになりなよ


377 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 19:59:44 nftWlbfs
>>367
今時テレビ観てる層は中高年が多いですからね
脂っこいもの食べられない人たちなんでしょう
哀れなものだな


378 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:04:47 e9gZPG6Y
串カツみたいにひとつひとつ好きな具を指定して頼める天ぷら屋って存在しないんですかね?
素人考えだとほとんど同じノウハウでできそうなものなんですけど、もしかして自分が知らないだけで結構あったりします?


379 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:07:33 YhmBV6Z.
そこそこの天ぷら屋ならやってくれそう


380 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:12:22 hXGTZ1A.
揚げ物の油が身体に合わないときたまにありますね


381 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:12:43 x/vRRp/I
ゲーム強い人が「ゲーム強くなりたければ人を集めろ」なんて話をしてたんですけど、弱い人が人集めようとしても誰も集まらなさそうな気がするんですけどどうなんですかね?
強い人の集まりの中に入ろうにも見向きもされないだろうし、強い人達の財布になるか肉便器にでもなるしか無いんですかね


382 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:14:37 QlR49a6Q
天ぷら居酒屋みたいな店で普通に一品ずつ頼める店はありますね
串カツの方をよく知らないのでイメージが合ってるかわかりませんが


383 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:15:02 KmyYWRRI
パペットマペットの猫かわいい


384 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:17:23 e9gZPG6Y
はぇ〜、自分が知らないだけで結構あるものなんですね〜
ありがとナス!コロナ収まったら天ぷら食いに行ってみますね


385 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:20:23 J.Fktb3k
そういえばデリシャスプリキュア2話だかで出てきた唐揚げの妖精みたいやつレモンもセットのデザインだった気がする


386 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:20:41 r7bd9zYU
>>381
対人ゲームの話なら強い人はやっぱり交友関係がお太いですね
弱くても愛嬌とゲームに対する姿勢で同志は見つかると思います。自分は見た目も中身も完全にヤンキーなので一人ですが・・・


387 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:24:12 oRYf0UJ.
今ならディスコードとかでそういうグループいくらでもありそうでし回線さえ強ければなんとかなるんじゃない?


388 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:24:23 72p4HmYA
教えたがりは意外と多いっすね
教えると自分のやる気にも繋がるってDaigo氏も仰ってました


389 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:32:14 nj74Ek6s
教えるのと知識を自慢するのは違うけどね。身についてるかどうか弁えてないと教える側は無理


390 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:34:16 Kt0U3oFI
いわゆる指示厨みたいな人もいるから人に教えるのも教わるのも中々難しいねんな


391 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:34:59 M4yRTLO2
ゲーム下手くそだから上級者の前でプレイするのは緊張するというか怖いんだよなぁ


392 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:41:27 gNTdfzI6
誰でも最初は下手だしま、多少はね?の精神で乗り切れ


393 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:44:31 x/vRRp/I
>>381 です
皆様アリシャス
多分自分の人格に問題あるんだなって思いました(小声)


394 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:48:34 NzQXfgSg
初心者コミュニティみたいな同程度の実力で集まれって話じゃないのか
まあ教えてもらえる環境に行けるならそれはそれで良さそうではあるけど


395 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:48:53 Ftiv2bPQ
スプラトゥーンを1年間毎日1時間以上やってますがA〜Sでキツいですよ


396 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:51:49 kZjgZso2
始めたばかりの頃はこんなの出来なかったし
ミスなんて気にしなくていいゾーの精神でやってますねえ!
だけどそこそこ長くやってるのに向上心のない奴はナオキです…


397 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:52:23 D4mFrbXI
この前ツイッターで誰かが言ってたんだけど、ゲームで上達してる時は楽しいんだけど「あっこれ以上はガチでやらないとちょっと無理だな」みたいな地点に到達すると急にやる気が無くなるって話にすごい共感しちゃった


398 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:53:42 GjSo93pI
音ゲーとかゲーセンでやると後ろに上手い人が並んでたりすると気になってろくにプレイ出来ないクソメンタルです…


399 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:55:02 ygkQA1cc
>>394
同程度のが集まっても向上心の方向性が一緒でもない限りは無意味に近いっすね
この中では上手い方なんだな自分とか思っても大して上達しない。結局ある程度は上の人とやって荒波に揉まれるしかない


400 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 20:59:12 SJavPp8M
荒波に揉まれるDeNA社員


401 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:00:16 0JJrxMLc
>>397
https://i.imgur.com/yEoS6T5.jpg


402 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:00:20 hqHetYgQ
僕のやってるアケゲーだと最上位層で16000試合やってる人がいますね 一年足らずで
サブカやノーカでもやってるだろうし上手い人ほどやりこんでるんやなって…


403 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:02:15 hqHetYgQ
>>398
99%の上手い人は「頑張れ♡頑張れ♡」だから安心して、どうぞ
残りは…ナオキです


404 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:11:41 JLqaF1RQ
小学生の頃になんかの日本一になって
床全部に赤絨毯を敷いたパーティ会場で皆に褒められたり
おめでとうって言われたことあってこれって夢かなってほっぺを引っ張ったら痛くなかった
割と悲しくなってた そうなんかで日本一になれることなんか滅多にないよね 哀れ。


405 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:15:26 4lDqsMWk
まあ別にプロ目指すでもないし8まで上手くなれたならもういいよねって所ではある


406 : レッサーパンダのフレンズ :2022/02/21(月) 21:19:59 ???
那須どうぶつ王国でスナネコくんが3頭
https://www.nasu-oukoku.com/news/2022/02/post-625.html
神戸どうぶつ王国でヤブイヌくんが2頭
https://www.kobe-oukoku.com/pickup/detail/36387/
それぞれ誕生しました おめでとうございます

>>360
動物もやはり命のあるものなので少しでも暮らしやすい環境になるといいですね、ええ


407 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:36:13 IoD04ZIM
馬もだけど2月って結構出産シーズンだったりします?


408 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:50:24 QKvjX.oY
Don't have human rihgts って言葉に出すとめっちゃ強いですよね


409 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:51:41 QlR49a6Q
レッパン兄貴さすがに少し自重できないですかね
最近の都道府県スレに流れ関係なく書き込むのは自分出しすぎでいやーキツいっす(素)
コテNGが基本の掲示板なのはお忘れなきよう、オナシャス


410 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:53:06 mPDrZgxI
AIのべりすとにしょうもないJPOPの歌詞みたいな文章を書いて続きを生成するとちょうどいい温度感のしょうもない歌詞が出来上がって面白い


411 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:58:04 bqPI7WGQ
えーじゃあ俺も流れ気にせず都道府県スレにご当地料理書き込むの止めるわ
すまんかった


412 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 21:59:04 M4yRTLO2
>>411
それは別にスレの内容に沿ってるからいいのでは?


413 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:00:15 t7fcMPOw
レッパンはスレも立って盛り上がりますしね

上がるようになったしこのスレももっと活用しよう!
動物園総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1573679521/


414 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:00:33 RQirUsjY
じゃあ俺が書き込むのやめるわ


415 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:00:39 Mj7r6GI2
(その県についての話題という趣旨からは外れてないし誹謗中傷とかでもないんだからそこまで問題ないのでは…?)


416 : レッサーパンダのフレンズ :2022/02/21(月) 22:01:05 ???
>>413
このスレがもう落ちたものと勘違いしていました
申し訳ありませんでした


417 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:02:01 ed682Gps
その県の動物園の話って言う程ずれてますかね?
その感覚があんまりわからないんですが


418 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:03:36 NzQXfgSg
まあレスの内容も大分動物に偏ってるし実質コテハン化しちゃってるって問題はあるでしょう
波風立てるのめんどくさいから指摘しないだけで


419 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:04:27 Pt18A4AE
ここから先の魔境スレではご当地動物園知識が得られないのか…


420 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:04:35 M4yRTLO2
>>416
仕方ないね♂


421 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:05:39 LPb1J8is
雑談スレは流れとかあるけどご当地スレの動物関連は別にスレ違いじゃないからこれからも続けて、どうぞ


422 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:05:57 IoD04ZIM
レッパン兄貴が動物関係以外のレスは名無しでしてるとかは思わないの?


423 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:06:55 KmyYWRRI
レッパン兄貴は初動で何も言われてないのに今更自重しろはあまりに酷くないですかね
要するに皆は受け入れてるけど俺が不快だから自重しろって言ってるんですよね?


424 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:06:59 ed682Gps
そもそもコテハンがコテハン化してるってどういうことなんですかね?


425 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:07:58 QlR49a6Q
コテハンが良いのか、って論点なんですが……
個人的に、匿名が原則のこの掲示板の雰囲気が好きだから述べただけです
自治厨したいわけではないので消えます
サーセンでした


426 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:08:23 goaw.9HY
>>423
不快だからというよりはヘイトため無いよう気をつけた方がいいよっていう忠告じゃないですかね


427 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:08:53 bdUj2kps
私を置いて行くなァァァァ!!


428 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:09:01 LPb1J8is
>>425
気にしないで、どうぞ


429 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:09:49 8XUE.gho
わざわざ波風を立てることも無いだろ


430 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:09:56 QKvjX.oY
>>425
AILE君が許可してるんだからいいんじゃ?


431 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:10:13 FkuqQhvw
俺らも「いつものあの人だ!」って反応しすぎるとコテ扱いになっちゃうから注意が必要よね


432 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:10:37 goaw.9HY
というかそもそも嫌で見たくなければ名前NGぶち込めば済む話ですしね
注意してくれた兄貴もレッサーパンダ兄貴の事を思ってだと思います


433 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:11:17 LPb1J8is
>>430
コテハンとキャップは別ゾ


434 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:12:11 PqcOXLNQ

https://i.imgur.com/yJn38Pg.jpg


435 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:12:30 GH/AUfcY
ポリコレアフロすき


436 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:13:31 RL1pxS1.
>>434
これ作った人の脳をかち割って見てみたい


437 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:14:06 DK9ZaApw
昔いたキャップほとんど消滅しましたね


438 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:15:31 LPb1J8is
最近新しく来た人も多かったり雑談が上がるようになってから目に付きやすくなってきたからルールが知られてないのはしょうがないね

>>437
僕は元キャップですけど今は普通に書き込めるんで使ってないですね


439 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:16:03 ygkQA1cc
規制解除されてキャップ不要になってる可能性もあるから何とも


440 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:17:54 bZYOYQOs
先月くらいにブログと掲示板知ってほとんど書き込まないでROMってたんですけど少しずつここの雰囲気とか理解していくんでその内書き込んでいきたいですよろしくおなしゃす!


441 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:18:42 M6FhW5E.
>>430
キャップ以外のコテハン禁止ってことは実質的にキャップはコテハンじゃ?


442 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:18:54 0JQDgI52
キャップから名無しに戻っても文体と飛び付く話題がそのままで丸分かりな人とかいますしね


443 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:19:23 goaw.9HY
>>440
よく来たわね
いらっしゃい


444 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:19:29 hXGTZ1A.
チンシコ兄貴元気かな…


445 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:19:43 Kw5lOWDw
NaNじぇいのデフォルト名前欄好き


446 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:21:15 LPb1J8is
>>441
昔はキャップも全部同じ名前だったんだけどそれで色々問題が起きたりしたから各自名前がつけられるようになったんだゾ
まあコテハンとキャップについては曖昧だからその辺は難しい所だけど仕方ないね♂


447 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:25:10 L.D48bVU
Yahoo回答拓也が爆荒れなのを見るに淫夢に一番必要なのはモラルなんですね(矛盾)
これは中々難しい問題ねんな…


448 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:25:56 ygkQA1cc
まぁアレに関しちゃ実際に投稿する意味が皆無なのでね…


449 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:29:02 Kt0U3oFI
>>442
あまりにウザいから指摘しようとして思いとどまることが何回かありましたね
最近は見ないですが


450 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:29:14 goaw.9HY
Yahoo回答拓也ってまたなんか新しいジャンルできたんすかね?(無知)


451 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:29:34 PM1GoeNg
>>447
えっなにそれは…


452 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:29:42 P09x/2SA
AIの面白さを人間が打ち消してマジ狂い!


453 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:30:09 LGQX7ci2
Yahoo回答拓也ってなんだよ(哲学)
AI拓也ですらまだ追いきれてないのに


454 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:30:56 ygkQA1cc
>>450
知恵袋に実際にある質問の答えをAIに作らせる
までは良かったんですがその回答を本当に投稿してしまって投稿規制や削除を食らってる


455 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:32:18 LGQX7ci2
つまりYahoo知恵袋の淫夢関連の質問をAIに答えさせて、それを投稿してしまったって感じなんすかね?


456 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:32:27 JLqaF1RQ
よぉ、チンコに名前を付ける兄ちゃん、もうブームは終わりか?


457 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:32:37 PM1GoeNg
>>454
はぇ〜知らなかった(無知)
線引きが出来ていない人がやってるんでしかね?


458 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:33:24 P09x/2SA
それとちょっと質問の取捨選択が致命的ですね…
すでに言われてる通り質問もAIにするかクソ質問だけ選べば良かったと思った(小並感)


459 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:37:44 LPb1J8is
>>456
俺は何をやってるんだ(空気化)


460 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:44:17 XnY23tnc
次は実際の質問に対するAIくんの答えを題材に人力で物語にするのが流行るのかな(カツカレー理論)


461 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:44:45 Q0w1u0P.
すごくつまらないネタスレをよく立ててるキャップ以外は名無しと同じ認識ですねえ
つまらないスレも投稿者の名前欄見てそっ閉じできるから区別が付いてありがたい


462 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:49:34 AmgbeA.2
>>461
そっ閉じってそっと閉じるの略ですかね?
最近の若者言葉はこれもう分かんねぇな(困惑)


463 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:50:28 LPb1J8is
確かなんJ用語じゃなかった?
元ネタはよくわからないんで間違ってたらセンセンシャル!


464 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:50:37 N62m7z9.
>>462
これは老人言葉では?
若者はまず使わないと思う


465 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:52:50 fujclZYg
そっ閉じってスレタイでつられた時とかに見ますね


466 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:53:30 lhl4wh.Y
ぬるぽ


467 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 22:53:41 FkuqQhvw
コテに対して道徳的優位に立つ私達名前なんか必要ねぇんだよはキャップに何を言ってもヘイトスピーチにならないわ


469 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:04:18 2OTEYahI
>>466
ガッ


470 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:06:15 0JSpbgrM
インターネットおじいちゃん…


471 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:06:19 AmgbeA.2
>>468
動物スレいつも楽しみにしてます!


472 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:06:40 .A4LVIjc
インターネット老人会会場はこちら


473 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:06:45 9SmaOobI
僕はレッパン兄貴の動物園知識が好きです


474 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:08:04 fymN3aWo
でもキャップは可哀想なホスト規制の被害者で
ここNaNじぇいではアナスイと同じマイノリティの立場なのよ


475 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:08:28 hXGTZ1A.
今は規制ゆるゆるですけど昔はキャップか特定の固定回線じゃなきゃ書き込めなかったですししょうがない部分もありますねキャップだとどんな人物かすぐにわかりますしね


476 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:11:10 W4gWw9xc
昨日見た夢がエロかったのに思い出せない
エロい夢をみたという感触だけが残っている


477 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:13:27 YhmBV6Z.
なんでも良いけど僕は動物園の動物にそこまで興味が無いからいきなり動物園の話をされてもリアクションが取れない


478 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:14:16 XDYIK.nw
県スレならその県の動物園だろうし雑談ならすべての雑談にリアクションとるほうがあれだしまぁ


479 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:14:41 XnY23tnc
淫夢を見たとここで語った場合どちらの意味で捉える方が多いのかが気になりますね

やはり汚い方なのかそれとも今更報告しないだろと考えて本来の意味とするのか


480 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:16:20 gA8x6b4k
>>476
エロい夢は見た事ないですが金縛り時にエロい妄想をすると実際にエロい事されてるのが味わえる不思議な感覚


481 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:16:51 FkuqQhvw
昨日見たのはファミレスのエレベーターに隠し通路があって降りてくと地下都市が広がってて大きな川を挟んで向こう側に珍妙な建造物があって入ったら幸福の科学の本拠地で出してもらえなくなる夢でした


482 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:17:01 8XUE.gho
掲示板は対面で話をしてるわけじゃないから、全てにリアクションする必要はないんだ


483 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:20:40 EmzVpB86
僕は痔にうなされました(憤怒)


484 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:20:52 LPb1J8is
>>482
一行とかならあれだけどそれなりなレスしててスルーされてたらなんか可哀想というか自分も昔同じ経験あって悲しかったんでレスする事ありますね


485 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:21:06 /BErF18E
スク水小学生とローションプレイをする夢を見て射精寸前で起きてしまったことがありますね
ローションプレイは好みでは無いのですが


486 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:25:53 AmgbeA.2
>>484
優しい
見習いたい


487 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:33:24 mPDrZgxI
大学を再受験しようとするけど入試で大滑りしたうえに帰りに車で信号無視するというクソみたいな夢を見ました


488 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:49:16 WZppUllI
入試とかで思い出したけど
人間って本気で絶望したとき、ポケモンよろしく本当に目の前真っ暗になっていく感覚あると思うんだけど経験ある人いるかな


489 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:49:37 JLqaF1RQ
夢の中で怖い映画見ているとその映画の中に入るか
怪物が画面外にだいたい出てくるから狂いそう・・・


490 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:50:55 VaHvxRNs
怖い夢見て飛び起きた後の安堵感ちっちゃい頃から好きなんすよねぇ


491 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/21(月) 23:51:34 kx2LYFTo
潜水して3分たったと思ったらまだ80秒しか経ってなかった時は絶望で目の前が真っ暗になりかけた


492 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:05:13 Jfw.KnIQ
タクヤさん!?


493 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:07:46 3SWaSjzc
水中クンバカかもしれない


494 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:07:55 uNAtiVY.
それ酸欠じゃないですかね


495 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:15:13 qWbumDSk
自宅でできる肺活量トレーニングもかたまにググっては忘れる


496 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:17:22 qWbumDSk
あっスナックバス江の無料ってとなりのヤングジャンプのことかと思ってたらとなりのヤングジャンプの無料+ジャンプ+の無料が同時進行してたんだな
気づかなかった


497 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:18:40 Jfw.KnIQ
?????


498 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:20:48 sa6rkCHU
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザチャーハン構文みたい


499 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:38:56 lqcVl/GU
寒さで開花が遅れて梅があまり咲かないまま梅まつりが終わってて運営って大変やなって…
でもまあそのくらい今冬は寒かったんだな


500 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:40:51 mpzOwxS2
YahooでAI回答する拓也見てみたらこれ投稿者的には色々見た上でネタ質問厳選しているっぽい気はしますね
ただし視聴者は投稿者に存在する細かい事情は知らないからコイツ頭がイッちゃってる目でしか見えないですが


501 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 00:42:42 /WUP13m.
例年ならもう梅の咲いている時期なんですね…
近所の梅の木は最近ようやく花が開いてきて今はやっと三分咲きくらいです


502 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 01:02:27 y27KX1Bo
>>488
幼馴染みと同じ高校を第一志望に選んで二人で合格発表見に行ったら自分だけ落ちてた時は帰り道の風景がセピア掛かってましたねぇ!


503 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 01:15:51 .ut5Jvfs
自分の高校ではもう梅の花が咲いてました
梅の花いいですよね、白いのも紅梅も好き
https://i.imgur.com/78gv9IR.jpg
https://i.imgur.com/zDZNkv6.jpg


504 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 01:18:39 Y5oqhAGc
キレイね


505 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 01:48:55 vkgXl3sU
>>500 さすがに家庭問題とか障碍に関する質問はスルーしても良い気がした(小並


506 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 02:19:21 bBfkqiH.
炎炎ノ消防隊、このエンドにするならガンガンで連載すれば良かったのに…


507 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 02:20:10 DSSxQiXA
wiiu中古で6000円だったのでVCとwiiのソフトでやりたいのがあったから購入しましたが配線が中々邪魔で辛い
wiiリモコンが必要なソフトじゃないけどリモコンがないとwiiソフトの起動すら出来なくて狂う!もう許せるぞおい!


508 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 02:43:52 DsKV3lBE
>>500
実際に投稿するなら、ベストアンサーを取って、それに対するコメントも晒すまでやって、初めて動画のネタとしての意味が出てくると思いましたね
どっちにせよ、そういう利用方法は倫理観も無いし実際に規約違反にあたったからダメですけど


509 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 03:39:47 qWbumDSk
>>506
炎炎ってなんかバトルとか展開すごい適当というかざっくりしすぎてないでさかね?
マガポケで読んでるけどひたすら肩透かしさせられるというか


510 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 03:40:04 qWbumDSk
あ、アーサーはなんか長かったけど


511 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 06:08:38 pUK5GMok
アーサーとヒゲ親父の戦闘はめっちゃ丁寧に描写されてるのほんと草


512 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 06:09:45 .InwmPNI
ヴァカめ!


513 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 06:44:13 yuRh.eoE
>>509
大久保先生の作品ってどれも後半がね…風呂敷の畳み方がすげぇ雑。それでも面白くて好きですけど


514 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 07:09:11 kgci9HnM
ソウルハッカーズ2ってこれマジ?
ペルソナ6って言われても違和感ないビジュアルしてんなお前な


515 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 07:17:33 Zs6wRZEA
ハウメアが可愛かったからいいのさ
あとスクエニ居続けても逆に今みたいなのは描けてなかったとも思う


516 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 07:38:36 OrOaku5o
今日はにゃんおいにゃんにゃんおいにゃんにゃんにゃんの日みたいなんで語尾ににゃんをつけようと思いますにゃん

やっぱキツいから無しで


517 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 07:42:15 mWKwO5gw
おいにゃんにゃんにゃん!


518 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 08:11:07 Ggu46pws
余所規制からの逃亡


519 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 08:58:14 u.kmsho.
プーチン「あぁ…派兵命令出ちゃったぁ…♥」


520 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 08:59:53 GkrS5Al.
やべぇよ…やべぇよ…
ものすごい…朝飯食う前に二度寝したから…(遅刻)


521 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 10:33:47 32n2x5V.
「タクヤは〇〇できるよな」「ウッス、できまっす」
これらの出典探してるんですがどこですかね


522 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 10:38:41 7kxbtBi6
>>521
「年明け三連休」の妄想ゲームのくだりじゃない?


523 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 11:13:56 qWbumDSk
>>515
かわいすぎてびっくりしました
命うんぬんの人はあんまりかわいくない


524 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 12:14:57 Jfw.KnIQ
うんこ出そうなのに家族がトイレに入ってるからマジ狂い
すっげー死線を感じるぜ!


525 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 12:32:57 sRcJ5E5U
機種変してquickpic入れ直したらクソになってたので別のギャラリー系のアプリ捜してるんですが何かおすすめないでしょうか


526 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 12:38:29 yuRh.eoE
大久保先生はB壱でちゃんと畳めなかったのをずーっと引きずってる印象ですね


527 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 12:51:04 4td4FVbE
以前、嗅覚障害を伴う風邪気味のような症状が1週間以上続くことがあありました。
そのころ、自分がコロナだったら移してやろうと思って、同じ建物の住人のポストのダイヤルに唾液をつけていました
この行動についてどう思いますか

https://fightwithneighbors.seesaa.net/article/485676199.html
https://fightwithneighbors.seesaa.net/article/485676406.html
https://fightwithneighbors.seesaa.net/category/27707109-1.html


528 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 12:52:08 BOnNXyBo
>>525
EZ Galleryとかどうですか


529 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 12:57:52 YVjobidE
以前、狸寝入りを伴うセクハラのような症状が息子に1週間以上続くことがあありました。
そのころ、自分が母親だったら起こしてやろうと思って、息子に特濃野獣ミルクを施そうとしていました
この行動についてどう思いますか

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1506661916/


530 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 13:02:17 4td4FVbE
>>529
特濃野獣ミルクとは、どのようなミルクですか


531 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 13:15:31 qWbumDSk
>>526
アップル・シノダすき


532 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 13:21:53 MKv27Jrs
アイフルのCMいつのまにか格ゲーみたいになったんですね


533 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 13:29:00 Ap52bBPU
定期的に自分の立てたスレを見返してると新しい狂気が生まれることがあるからオススメ


534 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 13:53:39 LHoC1kuo
ネタが思いついた時はスレ立て規制中で
ネタが全く浮かばない時は開放されてる現象


535 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 14:29:31 vdaP7/Gc
Readspeakerの体験ページ見るたびSHOWだけクッソ再生回数が多くて笑ってしまう


536 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 14:35:05 yV88IG4E
自分が立てたことを忘れたスレがまとめられるとビックリしますね
「この人おかしい…」と思ってスレをよく見ると自分だったりする


537 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 14:36:47 BqtKF0p2
また俺野獣ママスレ立てちゃいましたか?😅


538 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 14:48:52 009KwocU
俺のスレがおかしいって俺のスレがキモすぎってことだよな?


539 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 15:12:21 fH8ShiuQ
法律に無知無知なのでふと素朴な疑問を感じたんですけど
優性保護法に対しては法の不遡及の原則は適用されないんですかね?


540 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 16:00:41 hwDIdUOE
法の不遡及というのは「現在の法令を過去に遡って適用しない(≒罰しない)」というものですが、今回の判決とはあまり関係がありません
今回のような損害賠償請求は前提として「国が罪を犯した」から裁判になったのではなく、「当時の国が誤っていた」という訴えを裁判所が認めるか否かというものです
要は国が現在の法律で罰せられたわけではないんですね


541 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 16:20:44 yV88IG4E
法の不遡及は歩きタバコが罰金になったからといって、過去に歩きタバコをしていた人が罰金を払うわけではないというような感じですかね(素人考え)


542 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 16:36:09 ixR0YN1A
ロシアの政治家がプーチンを皇帝陛下にしようとしてるニュースが面白過ぎる


543 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 16:36:20 IbhJGSM6
これまでの判決もそうなんですが、全て憲法違反を認めつつ賠償請求する期間が過ぎてるとして、訴えを退けてるという感じです
この期間は除斥期間といって改正されてるんですが、こちらに関して優生保護法関連は法の不遡及の原則で改正前のものが適用されていますね


544 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 16:39:26 XqY3D8sY
読むだけでIQ上がっていく気がする


545 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:37:12 b8rO54f.
黒子のバスケの花宮(眉毛の悪役)って頭の悪い女が好きらしいけど
ANNYUI姉貴(キャラクター)くらい突き抜けたバカだったらどんな反応するか気になりますね


546 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:41:13 Kn9MSvkQ
黒子のバスケは連載中にどんどん画力上がっていったのが印象深いっすね。
逆に同期のべるぜばぶがまーったく成長しなかった(絵柄が安定してるとも言うが)


547 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:42:49 4jWGAIi6
緑間とかいうただのブッ壊れキャラすき


548 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:48:17 yV88IG4E
パーフェクトコピーでもNBAのようなプレーはコピーできないと言っていて草生えましたね


549 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:52:04 Jt0LBDVE
作者が脅迫された事件からもう10年くらい経つのか
あれでイベントが軒並み中止になったり、ニュースとか各まとめサイトで大きく取り上げられて知名度が上がってった記憶
犯人の思惑がどうだったかは知らんが作品が気に入らなかったとしたのならとんだ逆効果だったな


550 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:54:30 /WUP13m.
青峰のお前だったんじゃねーかすき
ゾーンの伏線を最終回付近で回収してたの良かった


551 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:56:20 NTkZWHyk
あそこまで女性人気得ておきながら日和ったりせず
中学回想編でキセキの世代のアレな過去をきちんと描き切ってくれたのはかなり尊敬する


552 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:58:30 qxCdrFpk
緑間くんが凄いのは、序盤に出て来たことなんですよね
読者はこの漫画はこういう方向性で行くんだと理解できたし、作者は新キャラを作るのに悩まなくてよくなった


553 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 17:59:14 Kn9MSvkQ
試合結果 114-514のコラすき
アレについて緑間は何も思わなかったんだろうか


554 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:07:47 NTkZWHyk
>>553
試合前で他の4人が「いいねやったろうじゃん」みたいなこと言ってる中で
緑間だけは「下らん勝手にやってるのだよ」と言ってたんであんまり好ましくは思ってない(止めるとは言ってない)感じでしたね

そんな感じで最後まで真面目にやってくれてた緑間に対して「あんまり好きじゃない」とか言ってた黒子は畜生だと思った(小並感)


555 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:07:49 w8moTwfI
jr北海道の除雪光景見て絶句してる
どうしようもないでしょこの状況…


556 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:13:42 qWbumDSk
>>546
安定してはいるよね
韮でもそう思った
……いやチノちゃん?の絵はやばかったけど子供の絵は嘘喰いレベルでもあれだからいいとして

話はやばいので打ちきりはまぁ


557 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:14:07 yV88IG4E
北から目線なんて言葉もありましたね


558 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:17:38 Zs6wRZEA
画力めっちゃ上がったなって感じる作品って結構ありますよね
ダイ大とか今序盤読むとこんな絵だったのか…ってなりますし。一番変化感じた作品はスパイラルですかね


559 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:31:26 UsJfELB2
福本伸行とかいう絵が洗練されてるのは間違いないんだけど上手くなってるかはよくわかんない人


560 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:53:40 AosY0n7s
ほぼ同じと言ってもいいくらい絵が似ているスピンオフが複数あるってすごいよね


561 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:54:35 8lxo0dlE
ストリートビューめっちゃ面白いけど人が普通に映ってるのを見るといいのかなぁって気分になりますね


562 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 18:54:46 zsGoB3qs
福本絵は下手なんだけど見やすくて迫力が伝わる感じ…なんでしょうか
画力で言うと浦安鉄筋家族も上手くなり続けてるしギャグも衰えないから凄い


563 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:00:16 Nur3pxeo
浦安っていつからか女の子がかわいくなりましたよね


564 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:00:44 AosY0n7s
いつからだろう
浦安鉄筋家族のエロ画像で抜けるようになったのは


565 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:01:40 RYcF5LmQ
>>561
脱獄犯を見つけられるくらいには割とガバガバですね


566 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:03:57 8lxo0dlE
>>565
ええ……


567 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:05:17 qrlgWwv2
のり子とかいう小鉄に一途な娘


568 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:08:40 u.kmsho.
マスクド永谷園スレ立ちスギィ!


569 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:10:06 uDsVAkok
大鉄と順子さんの馴れ初めってもう出ました?


570 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:12:54 8lxo0dlE
値上げだそうだから……


571 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:23:33 R5BgIPZs
帰ったら家の電気止められてて草
部屋の掃除すっかなー俺もなー


572 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:29:54 a4rs4xGc
>>561
TKOが顔にモザイクかけられて逆クレーム入れた話すき


573 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:44:27 u.kmsho.
>>571
えぇ…


574 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:46:25 Hz7n4FHM
ゲーム友達が金と愚痴の話しかしなくなって嫌気さして距離取ったらゲーム一緒にする人が誰もいなくなって草生えますよ

悲しいなぁ…


575 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:50:30 /QpRhbyI
>>571
払えないのなら相談して、どうぞ
https://www.tepco.co.jp/ep/archive/20211022.html
払ってないだけならついでにガスと水道も止めるぐらいでIKEA


576 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:57:01 GkrS5Al.
???「30分で、5万!」


577 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 19:58:50 4m03weSc
小売業者解約されたのをクレカに変更したからヘーキヘーキって無視してただけですね
兄貴達ご心配ありがとナス!


578 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:23:57 IbhJGSM6
本当にたまにだけど、なぜか解約されてることもあるので、問い合わせは大事〜坂東は板東は英二〜


579 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:26:11 TBRRHOl.
いくら自堕落に過ごしても一日あれば片付くほどのゴミしか貯まらないからゴミ屋敷にできる人は凄い


580 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:29:09 NRw6egP2
1日あればゴミ屋敷にできる俺ってめちゃくちゃすごかったんだな・・・自慢してくる


581 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:36:26 rkcPOhnY
熱はないけど頭痛と胸がスゲー痛くて笑えないんすよね熱出てたら速コロナ検査ですけど


582 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:39:40 yuogvDGw
なんちゃらpayはなにを使ったらいいんですかね?
便利だから使ってみたい


583 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:41:02 vJHba2cM
さっき妙に眩しかったのはオミクロンだな、この動悸はデルタだな、この発熱はSARSだな


584 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:41:40 /FRnlE7M
電力会社はアホのためにも24時間働いてくれよなぁ〜頼むよ〜


585 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:47:18 13X51Vag
>>580
陸上自衛隊「仕込みがいがあるぜー?」


586 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:51:38 lEgYEf8k
物を買わないだけで捨てることは苦手なので素質はあると思っている


587 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:51:39 LzjfYusU
>>582
守備範囲の広さで言ったらpaypay
メルカリとのコンボならメルペイ
ファミマが近いならファミペイ
楽天銀行持ちなら楽天pay

ですかね
上3つは自己責任ですがサラ金機能もあるので困った時はオススメ メルペイはちょっと使うだけで25万ぐらいはつまめます


588 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 20:55:36 bkjaOFVE
常にゴミ袋広げてNaNじぇい30分やる時間を片付けに使う意識持たないとドツボにハマっちゃいますね
ペットボトルの針山地獄だよお前ん家ェ!


589 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:05:25 mS2OBy.c
ペットボトルは意識的に処理をやらんとやらかすから(昔やらかした)


590 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:12:40 .ut5Jvfs
ゴミは捨てず洗濯物は畳まず郵便受けは開けず
なぁ俺ッチャン……生きてるのではなく死んでないだけってどういう意味……


591 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:16:05 u5VOiNEI
出番が殺されるだけのタラゲッテに名前あって
手刀男に名前付いてないって世の中って不公平だ


592 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:19:05 moe8uxh2
非常事態だと部屋も片付きますね
掃除できない子は停電、なろう!


593 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:20:09 /WUP13m.
陽キャでチャラい友人の家に行ったら部屋綺麗だったから、お前意外とマメだったんだなって言ったら汚いと女の子を部屋に呼ばないからって返されたのを思い出した
皆さんは彼女とかいらっしゃらないんですか…?(ブーメラン)


594 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:20:22 2LCeX1XI
おっアマプラにハウス名作劇場来てる!
からの→ナージャが入ってないやん!


595 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:23:39 uNg8gvf.
部屋を汚くするのも耐えられないし部屋に誰かを入れるのも耐えられないぜ


596 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:24:11 Jfw.KnIQ
つまり>>593は女の子ってこと?(クソ雑魚読解力)


597 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:25:38 RYcF5LmQ
>>596
呼ばれたってことは女にされたんでしょうね…


598 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:26:09 PW4VV4iE
なかなかいい読み…してんじゃねぇか
       
                 !?


599 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:32:19 tAxUXEC2
博物館のレベルが他の地域と比べても高すぎるッピ!


600 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:32:51 tAxUXEC2
誤爆しましたすみません


601 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:40:47 N8tsXg/6
へー競馬学校のアニメやんのか…と思ったら競馬3Dモデル・モーション協力にコエテク書いてあって草
まあ賢明な判断だと思うしSBRでも協力欄に書いてあるかもだな


602 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:50:17 8lxo0dlE
イオンだとペットボトル5本で1円分のポイントが付きますね
ウーン


603 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 21:57:26 y3u8I1hQ
片付けが下手すぎて物を封印した開かずの間がかなり増えましたね
たまにドアを開けるとカビ臭いニオイが・・・さてどうしたものか


604 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:08:05 BP.FYU6s
プロに頼むのが良いです


605 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:10:26 Dm2hlYGA
またポーランドが戦場になっちゃう…!!


606 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:11:35 LzjfYusU
床に物を置かない、寝っ転がった状態でもゴミを放り投げて捨てられる位置にゴミ箱を設置する、ルンバくんを導入する
これだけやれば見た目は綺麗になるゾ


607 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:12:18 oQ5NJRe2
>>590
♪死んでいるほうがマシさ
 生きているよりマシさ


608 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:12:33 u.kmsho.
本当に世界大戦になりそうで草も生えないんだよなぁ


609 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:12:37 yuogvDGw
>>587
アリシャス!
ぺいぺい君をぶち込んでやるぜ


610 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:12:43 a4rs4xGc
引っ越しするタイミングなのでルンバが生息できるような部屋にしたいですね


611 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:15:24 beXVBy5w
ぶっちゃけもっとゴミの分別楽なら汚部屋なんて99%なくなると思うんですけど


612 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:19:05 yuogvDGw
僕のところは可燃ごみのところに瓶をぶち込んでも何も言われないので一緒に捨ててます
燃えるから多少はね?


613 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:29:35 Jfw.KnIQ
立派なゴミ焼却場なんだから多少はいいだろ遠野!


614 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:31:40 tAxUXEC2
ゴミ焼却場で働いてた時期もあるけどビニールならむしろちゃんと燃えるからいいよ!こいよ!
ただ金属ゴミは焼いた後コンベアに引っかかるからやめてくれよ……


615 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:31:41 MKv27Jrs
新千歳空港の雪ヤバいですね


616 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:39:52 oKjq3CPQ
ゴミ焼却炉と聞くとトイ・ストーリー3が浮かぶ人はどれくらいいるのか


617 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:53:28 mRme1HGU
うちの自治体、ビニール袋は全部燃えないゴミだと思ってたけど実は「キレイなビニール袋」だけが燃えないゴミで油とか汚れがついてるビニール袋は燃やしてるらしい
つまり…全部燃やしちゃえばいいんだな!!!!!


618 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:57:41 qWbumDSk
結構燃えるごみって懐深いよね


619 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 22:58:13 Z24Wgdmo
分別はちゃんとしてますがプラスチックと金属以外は頑張れば燃えそうとは思ってますね


620 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:01:37 twVfHRBk
焼却炉の温度が1兆℃ぐらいあればいいのに


621 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:11:19 WlUHTFQE
一兆℃の火球とかいう地球が消し飛ぶだけじゃなくガンマ線で数百光年死の宇宙にするやべーやつ


622 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:12:18 qWbumDSk
そういえば前全部売り切れてたハトサブレを今日はさすがに売ってるだろうと見に行ったらサブレクッキー?だかになっててハトサブレは消滅してましつ


623 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:23:35 Hz7n4FHM
・能力は無いくせに一丁前に鬱になる
・能力がないから転職活動も出来ない
・元の会社に戻る勇気もない
・何か新しいことをやってみようという気力も若々しさもない

死にたいなんてわがまま言わないのでこの世にいなかったことになりませんかね


624 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:26:31 pUK5GMok
いなかったことにしたいなら書き込み残すなよ


625 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:27:22 yuogvDGw
本当はダメなんでしょうけどそういう時は思い切って下を見てみると心がだいぶ楽になりますね
できれば鶏口になれれば一番いいんですけど


626 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:28:49 izRloNEo
またか、また死にてえ奴来た(強キャラ)


627 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:29:17 Yu.rUxwo
日本の焼却炉は強いのでビニールはむしろ燃料になるんだ


628 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:34:26 yuogvDGw
>>626
最近死にてえ方に引っ張られてるように見えてちょっと心配です


629 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:37:48 cGJ.NrvY
じゃあニート村ならぬnaじぇい村作るか
死にてえヤツは村に来い!


630 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:39:25 v0ZjlJwk
ハロワ行くだけで疲れる
何がしてえんだよ俺は


631 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/22(火) 23:40:22 tAxUXEC2
>>629
村人全員アナルをアワビにされそう


632 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 00:04:54 jjrOP/cI
1兆度ってどうやって計測するんだろ


633 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 00:28:40 075GfhhA
切腹切腹切腹切腹愛液愛液愛液愛液


634 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 00:42:18 ZWWXjFwo
>>632
ゼットンの存在を確認すればそこは1兆度なんだ


635 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 00:53:12 qqtSZC5A
一兆度の熱量により消失したのではなかったのかッ!?


636 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 01:14:20 4N.oto5U
自治体にもよりますが、製品プラスチック(ファイルとかゴミ箱とかなど)は燃やせるゴミですね


637 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 01:19:54 OI5fFJ/Q
今日の無料分のスナックバス江の
うそつきは童貞のはじまり<スキルツリー>やで
って言葉が中々に天才だなと思いました


638 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 01:21:47 OI5fFJ/Q
「山月記なら虎になってる」もこの回か……


639 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 02:11:37 u9qNJtLo
しらたば重い…重くない…?


640 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 02:13:31 LK2mbjJA
明日は祝日ぞ?


641 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 03:11:15 MgcGhHA6
このご時世にダイハードラストデイ放送するフジテレビ草


642 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 06:46:00 N9hWo7LI
昨日は猫の日だったらのでネコになってタチから執拗に乳首を責められる妄想でチクニーしました
おはようございます


643 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 07:14:02 wSjYR60A
朝起きたらガスまで止められてて草
お前はまだ支払い期限日過ぎてないダルルォ!?


644 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 07:59:06 Ym6D2PzM
札幌ようやっと車道の雪は解けたなと思ったら真っ白になって草も生えない
地獄の石積みにさも似たり


645 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 08:44:32 NN6XTgMo
ガス止められた兄貴強く生きて


646 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 08:51:10 5s7hxXsU
今月の電気代が去年同月比+2000円になってて気になって調べたら電気代には燃料調整費ってのがあってそれによって割り引かれた代金が請求されるんすね
最近の燃料費高騰の影響なんだろうけど燃料調整費めっちゃ下がってて草も生えない


647 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 08:57:07 jJ1eOWl6
水道止められるまでは大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ(底辺)


648 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:04:08 y4Gff1nY
自民の外交すき、内政ほんとひで
立憲共産は理念はいいけどマジで国防を損ねてるし
格差是正と必要最低限の軍拡を兼ね備えたまともな左派政党が出てきたりしないですかね・・・
リベラルは譲れないから立憲に入れるしかないねんな・・・はーつっかえ


649 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:08:13 A6oZimlU
文句言うなよ、ロシアなんか誰が何と言おうとずっとプーチン大統領なんだぞ


650 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:24:17 6HIc52eE
>>648
維新でいいのでは?


651 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:24:35 N9hWo7LI
大国を維持するには強い国を内外にアピールしないといけないとはいえ国際ルール無視はいかんでしょ


652 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:29:52 y4Gff1nY
>>650
あれは右すぎてヤダコワイ…


653 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:30:02 2NnsgQr6
>>648
国民民主はそれなりにまともだよ、泡沫政党だけど


654 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:31:24 39eMLWQ.
国連くん働いてくれよな〜頼むよ〜


655 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:32:52 NN6XTgMo
>>649
ロシアは選挙はあるし複数政党制(野党が反対してくれるとは言ってない)だぞ


656 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:34:38 jJ1eOWl6
そろそろプーチン皇帝になるから…


657 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:39:01 y4Gff1nY
維新も国民も野党っぽい雰囲気漂わせてるだけの実質与党なんだよなぁ…
自分としてはもっと太い野党が欲しいわね、ワガママ言うなと言われればそれまでなんですがね


658 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:43:33 NN6XTgMo
そんなに食べてないのに最近大量にウンコでますね
なんか不安になります


659 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:55:18 wASjiCUY
立憲民主党に情報提供していた調査会社のデータでは政権交代できる手応えがあったらしい
新聞等の世論調査は自民党に忖度していて本当の政党支持率を表していないんだとか


660 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:56:18 CGEdB0Kc
そういえばこの間は国民民主に入れました、どうなったかは…んまそ、よくわかんなかったです


661 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:57:57 0j7ltbKc
ウンコは内臓の老廃物でもあるので食べた量に比例するわけではないですね
うんち提案おじさんは嘘つき


662 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 09:59:30 0j7ltbKc
反対することが野党の仕事なんて言っている人がいる間は自民党が勝ち続けるでしょうね
国民民主はいいスタンスだと思いますよ


663 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:09:39 NN6XTgMo
内蔵の老廃物がたまってるということは内蔵が疲れてる可能性がこいすか?


664 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:11:18 EOifiZ42
25になった辺りから脂っこいものや炭酸が苦手になってしまった
蕎麦とうどんとお粥だけが身体の養分だぜ。


665 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:12:55 esy5qqks
内臓の老化ハヤスギ


666 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:14:42 EpJTvA7g
内臓取り出してクリーニングして


667 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:16:33 exLaMzrE
業者さんに売って


668 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:17:29 9TH98IRs
花粉症の人も眼球取り出して洗いたいっていいますね


669 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:23:59 XD3hxoBM
やられたぜ!祝日は電話対応してないな!
もう、オレのスマホの充電は終わってんだよ、なんてふてくされながらネムネムの顔でしらけ気味。


670 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:36:01 esy5qqks
オンライン予約優先するのはわかるけど急な故障による来店には一切対応しないキャリア会社はチョーSだよな!


671 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:45:16 4N.oto5U
ショップ店員って専門家に見えるけど、バイト求人が頻繁に出てるくらいには知識が必要ない(必要ないとは言ってない)から、マニュアルでキッチリしてて柔軟な対応を取れないんですよね


672 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 10:58:37 2/tUgxdE
元ドコモ系列ショップ店員のYouTuberが在職時代の迷惑な客のエピソードとか暴露しててめっちゃ大変そうだなと思った


673 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:06:12 ZLvG9SL2
アンちゃんたちはサービス業や。
だったら客選んじゃいかんよなぁ?
俺らみたいなはみ出しもんがよー、来店しちゃいかんのか?(イニ義)


674 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:10:40 jJ1eOWl6
(反社は)いかんでしょ


675 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:12:10 LK2mbjJA
>>667
アフガニスタンだと買い手市場なせいで肝臓15万円とかになっちゃってるそうですね


676 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:24:51 UCpXHbRY
近所のドコモショップに行った時おじいちゃんがキレてて外まで聞こえてたな店員大変そう


677 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:35:47 4QAz7Pyk
すぐ詐欺に利用されるからマニュアルに外れた作業とか特別扱いは難しいんですよね
個人情報の都合で出来る出来ないもあるので


678 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:41:43 qDWtWaTE
ケータイ屋大変だとは思うけど必要ない月額契約つけてくるから同情しづらい


679 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:57:13 4IV8K9BA
オンライン契約、しよう!


680 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 11:59:33 gRJpL.7A
今携帯回線ってギガ無制限なんすねー


681 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 12:36:02 qm9Jwick
電気もガスも使えるようになって嬉しい…嬉しい…(ニチニチ)
祝日出勤してる奴の給料は100倍にしろとシュワちゃんが言ったらしいが、本当だぜ。


682 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 12:39:18 hUp7iTq6
昔ガソスタでバイトしてて休日は時給100円アップだったけど仕事量は倍だったぜ
おかしいんだぜ


683 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 12:47:43 ujxxlbPM
セルフのガソリンスタンドとかいうヌルゲー


684 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 12:56:36 iJKstsFk
コンビニとか今覚える事増え過ぎて大変そうなイメージ
似たような仕事でもスーパーとかの方が楽そう
実際どうだかは知らんけど


685 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 12:57:29 LK2mbjJA
コンビニは大変そうだなぁも思いながらも会計はセルフレジでって言えるよつになって多少は楽になってるのかなぁとも思った
近所のコンビニからはおでんも撤去されてたり

まぁ店員に聞いてみると色々たいへんだから系列は全部そうだと思いますよ
との言葉だったがそこから500mくらい先の同じ系列のコンビニでは普通に売ってたのではんぺんを買って食べたんだけど


686 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:02:20 p3Sgi2kA
客が多い時間帯と商品が入荷する時間帯によりますね
その二つが重なってるコンビニはクソです
深夜かつ商品やってこないコンビニは神


687 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:03:51 gj/1EBGo
コンビニと郵便局バイトはマニュアル社会の仕組みを知れるから結構良いっすね
短期でもやった方が良いと思う
ひろゆきは色んな人見られるからホテルもオススメらしいけど


688 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:06:27 CybgjqNM
カラオケは高校生セックス見れたりごく稀に大麻拾えるって友達が言ってた


689 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:06:56 LK2mbjJA
ひろゆきとシバターは名前見るだけでなんかフフってなる


690 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:07:27 CGEdB0Kc
ロシアが好き勝手やっている中、犬と縄跳びをし顎でベルを鳴らし瓦を割る春日俊彰を見る平和な昼を過ごしました

顎とベルを鳴らすチンという音がかかっているのかどうかこれもうわかんねえな……


691 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:08:15 .6BScSYw
ひろゆきってバイトしたことあるんかな


692 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:08:48 LK2mbjJA
猫動画すき
ゴミみたいなアフレコつききらい


693 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:11:19 jJ1eOWl6
接客できる人は正社員だろうが高校生のバイトだろうが本当に尊敬してます
自分がやったらメンタル壊れちゃ~う


694 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:32:55 EVDmhyYo
接客する時にお礼言ってくれる人律儀ですき
接客業で勤めて長いけどいまだに毒客に会ったことないのは本当に運がいいのかもしれない


695 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:41:58 JmQnV/wA
昔飲食で働いてたら客から身に覚えの無いクレーム受けて、しかも相手がモロヤンキーみたいな人で頭真っ白になったことありますね
そのときたまたま同じシフトだった同僚が間に入ってくれてなんとかなったけど、他にも客絡みのトラブルとかあって一年で辞めちゃいました…
よく「飲食でバイトすると自分が客のとき店員さんに優しくなれる」って聞くけど本当にそうで、自分が経験すると他人の大変さが理解出来るんやなって…


696 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:45:15 L9aWjbBw
昔オワピのあの店でマネージャーやってた頃は近くが歓楽街だったのもあってクレームやらなんやらたくさん対処しましたねぇ
おかげで今も話の種に困らなくていいゾ〜これ


697 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:48:56 zxcO8Qq2
自分は客層がスラム街だったから他人にめちゃくちゃ厳しくなった
レジ遅いのはいいけど声聞こえなかったり態度悪いと普通に注意するわ、流石に新人とか高校生にはしないけど


698 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:51:27 N9hWo7LI
昔、繁華街のコンビニでバイトしてた時期に近くのキャバクラの店員が買い物もせずに万札を両替させようとしてくるのが本当に鬱陶しかった
店が混んでる時を狙って来て両替しないとレジの前から動かないクソっぷり


699 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:58:20 jJ1eOWl6
漫画やドラマだと昔ながらの商店街とかが善玉だったりするけど、リアルでああいうとこ行くと大体接客がクソでビックリしますね…


700 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 13:59:25 075GfhhA
コンビニのレジにチャカでも備え付けたら世の中少しは平和になるんじゃないっすかね


701 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 14:01:17 LK2mbjJA
むかしながらがヤバイ、はラーメン発見伝の話がおもしろくてすき
過去にしがみついてる店長だったり店を愛してるようでサボってるだけの店員とか

まぁこの漫画そういうヤバイやつをヤバく書くのはいいんだけどクソみたいな味方も山ほどでてくるのがくそなんだけど


702 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 14:09:17 UCpXHbRY
東京でデリバリーの店長してた時はクレーマーやら面倒臭いお客さんがいて大変でしたね…学生の人は接客業を1回経験してた方がいいゾ


703 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 14:13:13 OI5fFJ/Q
薬局の期限切れ寸前整理品だけ見ていたいけれど近所で毎回それをやるのははばかられる
うーむ


704 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:23:35 2H518NE2
最近思うんですけどウマ娘ってやっぱやっといた方がいいんですかね

その内やってないとネット内で人権消滅しそうで無茶苦茶不安なんですけれども


705 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:23:57 KedfSMoQ
耳の穴にぴったりフィットして
傷付かない程度の強さで中の皮膚を掻いてくれる耳掻きがほしい


706 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:27:09 OI5fFJ/Q
ランセットに乗ってた論文とか耳鼻科の協会あたりだと耳かきはやめろって感じでしたね
耳の穴から1㎝付近ならオッケーだそうですが


707 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:28:18 IDjgVKFE
ソシャゲって使命感に駆られてプレイするもんでしたっけ
まぁ周りとの話題や距離が云々って気持ちはわからなくもないですけど


708 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:29:46 OI5fFJ/Q
>>704
興味ないゲームをやってもアレな気はしますね……
この掲示板でいうならばネタとしても多くて競馬という競技自体もよく取り上げられるので触れてると面白くはある気はしますね
今は馬券もネットで買えますし馬は人間が楽しく触れられる大きな生物という貴重な動物だから手を広げるという点でも悪くはない感じも
個人的にキリンにはあんまり触りたくないし興業なりでおうまさんはたまにきてくれるので楽しい
コロナでだいぶあれですけど


709 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:37:21 hdTJ9Sys
ウマ落ち着いてきてません?
まあ落ち着くと言っても色んなレベルがありますけど、例えばFGOもずいぶん落ち着きましたし
ウマもここからさらに支配力を増す感じは無い気がします


710 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:43:09 umcs2tyo
セルランでおっさんが球投げて棒振り回すゲームがトップにいるのでそちらをやってみてもいいんじゃないでしょうか


711 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:43:58 ma41n2a6
ウマ娘は最近はチムレぐらいしかやってないですね
育成はスキップしながらでも結構時間かかりますし・・・


712 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:47:57 OI5fFJ/Q
となると……
ヘブンバーンズレッド!
昔のゲーム好きとかだと最後の希望なのかしら


713 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:48:22 .6BScSYw
ゲームスレがあるのでそっちでやって、どうぞ
まあ他人に合わせてやるゲーム選んでたら人生楽しくないっすよ


714 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:50:42 y.HmdbOo
エルデンリング買おうか悩む
難しいゲーム苦手なんだよなぁ


715 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:51:41 LK2mbjJA
どうせただのダクソだろうし動画見ます


716 : 俺もホモビに出てみようかな :2022/02/23(水) 15:53:34 ???
人気のないゲームばかり始めてしまうよ
そしてサ終見届けるのさ(見届けるのさ)


717 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:55:06 DvT101SE
>>710
おっさんが球投げておっさんが球打ち返すアプリ売れすぎなんだよなぁ
据え置きの方も力入れて欲しいけど、まぁいっか…


718 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:56:19 LK2mbjJA
据え置きに力いれても金がね……


719 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:57:21 F5z12O3s
おっさん棒振りゲームはそれを職業にしてる人が課金しまくってるのがすき


720 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 15:59:14 UCpXHbRY
競馬でギャンブルやっていてウマ娘をする気にはなれないですね…ウマ娘から競馬しようとする人は増えたんじゃないですかね


721 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:06:28 N8VuELVs
JRAはウマ娘ユーザーに感謝すべきですね


722 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:07:02 xHyROIvI
おっさんなので「ガチャ30連するなら据え置きゲーム1本買えるな…」っていつも考えちゃう


723 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:13:22 EpJTvA7g
10連300円なら課金しまくってたと思うとこわい


724 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:17:41 LK2mbjJA
据え置きゲームはすっかりやらなくなってしまった


725 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:21:26 4N.oto5U
据え置きというか分からんけど、PCゲーのヴァンパイアサバイバーは久々に何時間もぶっ続けでやっちゃいましたね
そりゃ流行るよなって思いました


726 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:21:37 umcs2tyo
>>721
これをマジで言ってる人がいてマジでビビりますね


727 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:26:39 XxYebrrs
くっさ


728 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:28:43 LK2mbjJA
ネトゲとかならいいんですけどねぇ


729 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:39:53 EOifiZ42
テイルズオブアライズは久しぶりに据え置きで買ったゲームですけど楽しかったですね
あとはセールのときに買ったバイオRE2も良かった


730 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:40:51 NN6XTgMo
ファッ!?(二度寝したら今起きた)
夢も拓也さん悪用して犯罪する夢だったしああもう最悪ぅ…(レ)


731 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 16:47:10 c0OCfswo
★拓也のハードM受け(鞭ろうそくフィスト窒息筋トレ拷問等各種苦痛を伴うもの):5000円
このラインナップと筋トレが同等の扱いなの毎回草
そんな姿勢で何がビルダーだ


732 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:22:48 liCwfp76
"すべき"っていうのがね…
競馬ファンとしては、定期的に来る盛り上がりはいつもどんな形でもありがたいですけども


733 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:41:43 4CcpJ7lY
すべきという言葉遣いはすべきではない


734 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:42:57 6rWrcUZo
存在しない敵を作ってここでグチグチ言ってるのキモいわ


735 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:48:08 6HIc52eE
突然お嬢様になるの草生えるからやめろ


736 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:48:57 vca2uSnU
そうよね


737 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:49:08 LK2mbjJA
存在してるのを殴ったら個人攻撃になるから広くとるのはまぁ


738 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:50:12 .6BScSYw
ドンピシャなのよね〜キモくて嫌いですわ!


739 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:50:31 W1ay/D2E
なんかネットとかで関西圏の人が関東の男は言葉遣いが女っぽいとかいうけど、むしろ関西圏の方が語尾に〜わをつけたり〜ですわとかお嬢様になったりするからそっちの方がよっぽど女っぽいなと思った


740 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:51:13 NN6XTgMo
そうわよ(お便乗)


741 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:52:22 IDjgVKFE
関西のおっさん≒お嬢様ってことですの?


742 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:53:14 rhbCSPs6
関西弁版進撃の巨人好き


743 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:57:36 umcs2tyo
そもそもお嬢様言葉が関西の富豪の言葉から降りてきてる説があるらしいんでもともとお嬢様言葉は関西の言葉と考えれば当たり前のことですね


744 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 17:58:17 YBhOJTkY
渡部の復帰はもうダメみたいですね…(諦め)
なんというか、嫁が可哀想。本当に。


745 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:01:26 Xa0SRk.o
普通に江戸時代の女性のあれじゃないのか?
関西由来とか初めて聞いたゾ


746 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:01:32 4CcpJ7lY
さっさと別れりゃいいのになんで別れないんですかね


747 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:01:50 W8ORLlUY
嫁は自分の意志で渡部結婚したんだからしょうがないけど
子供が一番かわいそう


748 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:16:40 /7B52BQM
モンスターファーム2でフリージア初回限定盤再生したら一週間でスエゾー死んで笑っちゃった
止まってるじゃねぇか


749 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:23:14 LK2mbjJA
ひげそりが弾けとんだのであたらしいの買おうと見に行ったら鬼滅ひげそり(高い)がずらーっと並んでてビビりました


750 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:25:46 08DKyqy2
髭剃りはフィリップスの電動のやつが肌に優しくていいですね、ええ
というかそれに慣れすぎてこの前久しぶりにT字カミソリ使ったら血まみれになったゾ


751 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:31:20 LK2mbjJA
電動のだと深ぞりしにくくない?
併用してますわ


752 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:39:11 c0OCfswo
The 16th Century Sistergazerの淫夢(楽曲)が発表から10年間まともにネタにされたことが一度もないの
逆に凄いと思う


753 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:47:05 0yV69Tyo
馬(家畜)が擬人化されてチンポ取られてまた生やされるウマ娘
ホモビに出ているのになぜか女の子認定を受けチンポを取られマンコとおっぱいを付けられ
仮にも男らしい野獣とまで言われたのに牝ブタと罵られる野獣ママになる野獣先輩
どういうこと?


754 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:50:28 kX17.OHc
ちょっと何言ってるかわかんない(SWMTMZW)


755 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 18:52:32 4N.oto5U
白黒アンジャッシュに復帰したばかりなのに、またなんかやらかしたのかと思ったけど、MXが打ち切りってだけですかね?
まあ、彼が映る番組はまだ(orこれからも)流せないという判断をされた深読みは出来ますけど


756 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 19:47:34 0j7ltbKc
今更だけどギルティクラウンというアニメの主題歌がテコンダー朴と言われていることを知って大草原や


757 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 20:02:51 UCpXHbRY
>>756
https://i.imgur.com/XkDkC4H.jpg


758 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 20:05:14 qyc7kojE
好きな漫画家さんがTwitterで淫獄団地を評価していて喜びとやべぇよやべぇよ…という気持ちが半々になった


759 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 20:09:55 .QJPMP9M
AILEくんやNaNじぇいでも評価されてるから問題ない


760 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 20:14:10 w/nyIKio
ここに限らずあの漫画はだいたい何処へ行っても評価されていると思う


761 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 20:19:09 LK2mbjJA
>>756
ググったら2018年で笑ってしまった


762 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 20:47:20 CDkIHW1.
>>753
ウマ娘はかわいい、美しい
野獣は汚い、臭い、グロい


763 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 21:03:34 7AC9yDek
ウマ娘は癖になる
野獣先輩は癖になる


764 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 21:05:17 /tBkEndw
>>759
だからダメなんだろ


765 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 21:05:32 SSYAm0oY
>>756
ギルティクラウンから主題歌とったらマジで何も残らんというのに主題歌にもネタが入り込むのか…


766 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 21:09:00 3l1BYn5A
日本ってサイテー

日本文化って
全てテコ朴起源だったのね


767 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 21:09:06 FdMpNRX.
>>764
むしろセーフ


768 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 22:11:51 M.Hp6yVg
メガトンムサシにマジンガーとゲッターコラボするとかちょっと何言ってるかわかんない
双方向等価じゃないコラボって許可さえ出ればわりとコスパ悪くないのかな


769 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 22:26:05 jJ1eOWl6
野獣は言うほどブサイクではないと思う
というかマジであの人シーンごとで顔変わりすぎなんだよなぁ…


770 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 22:29:55 8B9KzrQM
ニーアオートマタアニメ化とはたまげたなぁ…
まあレプリカントに比べるとアニメにしやすい構成か


771 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 22:38:16 TVf6mO5E
どのルートやるんだろ
Kとか?


772 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 22:51:46 nwKkvNhc
フル3DCGじゃないとガッカリな出来になりそう


773 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 22:53:12 y.HmdbOo
とにかく尻を見せてくれ


774 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 23:01:42 075GfhhA
そういえば野獣先輩って人でしたね


775 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/23(水) 23:45:54 CGEdB0Kc
NieR:Automataは最初グダグダしたりトイレ行ってたりすると2週目でそれが反映されるということ以外よく知らない
アニメでは1話丸々もたもたしたりすんのかな


776 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 00:40:18 oOF0.P0A
キャラデザだけで売ったの凄いと思うわ


777 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 00:41:50 vNcsHzLY
でもキャラデザは大事よやっぱり


778 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 00:41:57 0DKXZkSg
CV中田譲治の少女に出てもらうためにもA/Bエンドで終わらないでほしい


779 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 02:18:30 JLS89F8o
ウクライナの親露派の独立支持が7割強!
って記事をみてそりゃそうだろ……って感想と調査は電話形式で行いましたってとこで怖って気持ちが出ました


780 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 02:30:15 lSNXnCtA
どんな方法でもいいんですけど時間差で着火させる方法ってあったりします?


781 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 02:39:00 G1o8zi2g
ファックスで紙出して燃やすみたいなミステリーネタよくありますが
そのままやったら火付かないままろうそく倒して鎮火しちゃったりそこだけ焦げるからすぐ犯人バレそう
どうせコンビニでFAX使おうもんなら監視カメラ即バレですし


782 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 02:42:22 pYIuzpmo
古典的なやり方だとろうそく使うとか


783 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 05:34:19 F51JyRK2
リンゴ3つも食べたら洪水みたいに出てきました。食物繊維スゴいですね(白目)


784 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 07:28:34 k8FptLzk
「勉強はできるけど頭は悪いやつ」がいるってのはわかるけど「勉強はできないけど頭は良いやつ」って存在するんですかね?
プライドの高い高卒とかマイルドヤンキーとかが主張してるんですが


785 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 07:37:54 pIFVBcPA
ニュートンとかがそれですかね?
学校の勉強全然だめだったらしいし


786 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 07:45:16 T1bSasCI
>プライドの高い高卒とかマイルドヤンキーとか

これ書く必要ありますかね?


787 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 07:50:32 A4vH1K7c
想像力が豊かだとか共感性が高くて察しが良いとかですかね
勉強出来るけど頭が悪いと呼ばれる人たちは逆にこの辺が欠けてる印象があります


788 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 07:58:14 2UUwI3DU
>>786
自分のまわりではそういう人間が主張しがちなんで書きました
所謂「地頭がいい」みたいなのをアピールするというか

個人的には地頭が良いなら勉強をサボるって考えにならないと思うんですよね…
本気でやって理解できないならともかく


789 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:01:12 FvDsI3Do
勉強できるにしろできないにしろ本当に頭のいい人間は自分で頭がいいアピールしないのは確か
自ら頭いいアピールするやつはたいていよくないか悪い部類


790 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:01:45 LRmefJ2I
そもそも頭がいいなんて言葉を広義の意味で捉えると本当にどうしようもないくらい頭が悪いのなんてそれこそ重犯罪者くらいしかいないんじゃないすかね


791 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:04:58 PGU6fkq.
そもそも頭が良いの定義が難しいですよね


792 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:06:31 QV7nrtlQ
いちいち仮想敵を設定して同意や共感を求めに来るのほんと気持ち悪いんで止めてもらえませんか


793 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:08:30 pAHt.U7g
頭がいいってのは個人的には勉強とかよりも例えば地震とか突然起きた時に落ち着いて正しい行動取れるような、いわゆる不測の事態に対応できるような人のイメージですね


794 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:11:54 sJzpyFeg
東大行った同級生を見てて思った頭の良さの定義は、「先入観の無さ」ですね
上手く説明できないですけど、ここまでニュートラルに物を見られる人がいるのかと思った


795 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:15:23 C6WMHYjc
一を聞いて十を知るが出来ている人を見ると頭の良さを感じますね


796 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:17:21 b66Vm6oo
地頭が良ければ、学校のテストは授業聞いていれば高得点が取れる→勉強する習慣が身に付かない
って感じですかね
ほとんどの人での子供の時の勉強はテストで良い点を取るためですし、勉強する癖が付くのはむしろ地頭が悪い人とかより高い目標を設定できた人じゃないですかね


797 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:22:08 PGU6fkq.
>>794
意図していないとは思いますが、なかなかシニカルで良い答えだと思いました


798 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:29:04 L/GVhEew
仕事とかしてるとクレーマー対応とか上手い人なんか上手い人は頭いいなぁと思いますね
僕はとても無理なんで学校のテストや試験はそこそこ得意でしたけど自分で頭がいいとは思えないっすね…


799 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:32:35 .r6hll6M
頭の悪さにコンプレックス持ってる人が多いんだなあ


800 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 08:58:50 RrkufhX.
バカであるメリットなんてなに一つとしてありませんからね…
「ただ知らなかった」と「知っていても理解できず、応用もできない」では天と地ほどの差がありますし


801 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:00:05 rfOa6GN2
>>786
たぶんその手の人をこき下ろしてくれることに同意して欲しいんでしょ


802 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:03:09 gUXn6nrM
頭のいい定義を決める為に頭のいい人が考えたのが試験です
つまり解けないなら頭が悪いんです


803 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:09:13 FbgMYThE
本当に頭の良い人は多分、ここで人を不快にさせる書き込みとかしないと思いますよ。


804 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:14:49 vNcsHzLY
いや自分が関係ないところに吐き捨てられるのはいいのでは?
ツイッターでやるのがやばい人


805 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:15:36 ZQizdGaw
江○玲○奈みたいに頭は世界屈指の良さでも性格は……みたいな人もいるし多少はね?


806 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:22:38 FAoz0A2I
https://i.imgur.com/hO5ncKr.jpg


807 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:23:31 0bNmNpoE
「頭がいい」と「要領がいい」なら後者になりたい


808 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:30:25 qYJk/qbU
>>803
そこに相関性あるんですかね?


809 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:48:32 Osox7iok
明日からだいぶ暖かくなるっぽいですね
今年の冬は寒かったなあ


810 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:53:49 pAHt.U7g
そういやもう三月近いんですよね
ずっと寒いからまだまだ1月くらいなイメージだった


811 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 09:58:06 vNcsHzLY
来週には三月とは思えぬ


812 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:02:52 JIfj/IOs
毎年4月になったら4月なのにサムゥイ!ってなるし5月になったら5月なのにアツゥイ!ってなりますなります


813 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:07:01 vNcsHzLY
中国がロシア擁護しまくってるけどさすがに限界感がある


814 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:07:56 lSNXnCtA
冬は沖縄、夏は北海道に行くからあんまりそういうの感じたことないなぁ
季節ごとに最適な気温の県に移動するとすごい楽ですよ


815 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:09:17 lSNXnCtA
>>781
>>782
おっと失礼。寝る直前だったから忘れてました
ロウソクのことを失念してました。ありがとう


816 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:11:35 l1iV2VLc
富豪かな?


817 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:13:28 ILgmI20M
SMプレイヤーかと


818 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:15:29 0bNmNpoE
>>813
今回は擁護したら同じロジックで台湾独立も認めないといけないの笑っちゃうんすよね


819 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:16:56 FbgMYThE
>>814
出来れば自分もそうしたいですね……。
もう寒いのホント嫌だ死ぬ


820 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:18:20 ILgmI20M
沖縄は冬でも過ごしやすそうだけど夏の北海道は地域差ありそう


821 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:22:07 0bNmNpoE
四季なんか必要ねぇんだよ!


822 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:26:43 Oge21VCQ
最近は北海道も暑いですが、まだ夏のエンタメ的な感じで過ごせる期間で済んでると感じますね
あと東京より冷房のかけ方が穏やかで、それも過ごしやすい一因になってると思う


823 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:53:03 slZ2AJR2
一生余所でやってください出て終わりや


824 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:54:42 d4t4W2Ys
沖縄の冬は気温が15℃を下回ることはなくごく稀ですが四方を海に囲まれ風が強いので体感温度はかなり寒く感じますよね


825 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 10:58:58 vNcsHzLY
乾燥もつらいからずっと秋でいてほしい
乾燥にはダークエンジェルがいいそうですね


826 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 11:05:58 0i.PwvdA
>>825
仙水忍かな?


827 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 11:26:51 8A7Ek0Iw
農作物と星の都合さえなければずっと花粉の飛ばない秋でいてくれ


828 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 11:34:26 Yo4gJc3s
俺たち7人で拓也を掘る


829 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 11:36:00 Rh8uuHv.
阿蘇山のライブカメラにみんな集まっててい草
でももうだいぶ落ち着いたのかな


830 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 11:42:16 8A7Ek0Iw
なんか警戒レベル3らしいっすね


831 : 自衛官候補生 :2022/02/24(木) 11:51:27 ???
阿蘇山に加えて御嶽山も警戒レベル2だそうで
大丈夫なんですかね


832 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 11:52:16 Qf/y10ac
むかし知り合いの教師やってる人が浅間山にカメラつけてて生徒たちにリアルタイムで公開してたなあ


833 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:07:17 l1iV2VLc
ロシアが事実上の宣戦布告しちゃいましたね…
マジでこのご時世にガチ戦争やる気なのか


834 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:07:47 h5iypAgY
プーチンお前…マジか…


835 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:11:11 m/Bokh.6
えっ何かあったんすか(智将)


836 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:12:09 JLS89F8o
軍を派遣します!は確定しちゃったからね


837 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:14:20 2lB1WuAE
ウクライナの首都で爆発があったみたいですね...やべぇよやべぇよ


838 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:15:20 JLS89F8o
ウクライナ側も学生の軍事訓練開始してたからね


839 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:17:07 sVcIYJ1M
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。
兵器は使わなきゃ。高い金掛けて作ったのは使うためでしょ?

という名言があるからね


840 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:32:52 I4GkzES2
この煉獄には全財産の1/114514を注ぎ込んだ
もっとたまげてくれなけりゃハリがないな


841 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:33:08 khq5wv9Y
戦争したあとって100%需要が爆増するから
今のうちにロシア語習得しておけばかなり良い仕事に就ける
特に日本はロシア語分かる人少ない上に隣国だから余計に


842 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:38:19 d4t4W2Ys
これでロシアが咎めなしなら国連の存在意義なくない?


843 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:40:08 h5iypAgY
>>841
流石に語学を舐め過ぎじゃないですかね…
そんな簡単に習得できるんですか?
ハングルはかなり簡単らしいですけど


844 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:41:02 vNcsHzLY
ハングルは日本語からのシフトも楽でいいそうですね


845 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:41:45 Qf/y10ac
ハングルは文字パズルが得意なら簡単らしいっすね


846 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:44:51 546swAUI
男と生まれたからには誰もが一生のうち一度は夢見る「宣戦布告」


847 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:46:01 vNcsHzLY
アメリカさらにやばくなるよね


848 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:47:13 vNcsHzLY
ロシア「インフラとかそういうの突いてくるのはよくないと思うよ」
からの〜


849 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:48:04 8iOZltJM
うー暗いなウクライナ
ロシア恐ろしや


850 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:50:45 adgs11Yk
ここでアメリカが静観すると中国が台湾獲得に強気に出るし、かと言って条約も結んでないウクライナのために血を流す名分がない上に下手すると中露に北朝鮮と同時に三国とやり合わねばならなくなる可能性もあるわけで……
バイデンお爺ちゃん泣いてそう


851 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:54:46 vNcsHzLY
あ、もう巡航ミサイルと弾道ミサイルぶちこまれてるんです?これ


852 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:55:12 C6WMHYjc
御年79歳で世界の命運考えなきゃならないとかキツそう


853 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:56:17 h5iypAgY
開戦宣言から30分で敵国の首都に巡航ミサイルとかお前RTAやってんのかよ…


854 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:56:49 FbgMYThE
下手したら大戦になってもおかしくないくらいヤバいのでは、これ


855 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 12:56:52 l1iV2VLc
真相は定かではないですがキエフにはもうコマンドが降下したという噂もありますね…
軍事大国が正規戦やるってこういうことなんすね…


856 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:01:49 oZ0tDVAo
世界征服RTA


857 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:01:53 Qf/y10ac
バイデンじいちゃんそんなにおじいちゃんなのか
国のトップはせめて60代前半とかに年齢制限したら…


858 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:10:09 vNcsHzLY
ロシアがなんかウクライナを通して情報流してる説もあるそうですね
ウクライナメディアの報道からして


859 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:10:39 C6WMHYjc
キエフのライブカメラ見てますけどまだ静かに見えるのが怖いですね


860 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:10:50 x9gr6Gis
>>857
貴様!それはエイジズムによるヘイトスピーチだぞ!

ってなるので無理だぜ


861 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:14:57 UbLAjB.k
戦争やめちくり〜


862 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:17:06 h5iypAgY
キエフの空港が制圧されたっぽいですね


863 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:19:02 JuxwiqQQ
ロシアが本気出したら早いですね


864 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:19:12 vNcsHzLY
ボリスポーリの空港ってまだ銃撃戦中じゃないの?


865 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:19:34 oZ0tDVAo
ああキエフな。キエフ風カツレツのキエフだろ。妹の結婚式で食ったぜ


866 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:21:38 qjtnHKK.
バイデン父子がウクライナからお金を貰っていると討論会で嘘ついたトランプは弾劾され罷免された
ちなみにトランプの当選にはロシアの協力があったとされる(ロシアゲート)


867 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:24:33 n8Ivy0xM
>>865
資本主義者め…


868 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:34:15 MQ0/IJ1Q
虐待ろしあん「悪い子はおしおきだど〜」


869 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 13:52:36 uAGiBhdg
12月を60日にして4月と5月を15日ずつにして
8月を45日にして10月を15日にしたら気候と月ごとの特徴がちょうど良くなりそう


870 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:08:56 3892h2zM
プーチン大統領の懺悔ホモビスレ立てようか悩んだけどさすがにガチの戦争はアレかなと思ったのでやめました


871 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:14:59 F37Kum.I
「ドミノ・ピザが普遍性を獲得している世界から、ぐるぐる変わる世界を語ることは難しい」って伊藤計劃が書いたらしいが、本当だぜ。


872 : 自衛官候補生 :2022/02/24(木) 14:20:59 ???
第三次世界大戦までは発展しないとは思いますがされたらたまったもんじゃないですね


873 : 自衛官候補生 :2022/02/24(木) 14:21:57 ???
>>855
空港が空挺に抑えられたっていいますね


874 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:23:57 3892h2zM
疫病・火山・世界大戦とかマジでこの世の終わりみたいな状況ですね…


875 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:24:09 0bNmNpoE
21世紀の他国制圧RTAだと新記録ですかね
あくタイマーストップしろよ


876 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:24:21 AcivbmM.
元号変えるっぺよお


877 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:24:42 pIFVBcPA
ウクライナ危機は単にプーさんの侵略だけでなく民族差別とかも絡んでる複雑な問題なことも報道してほしいですね
それはそうと武力で人を従えようとするのはうんこちんちんですわ


878 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:24:51 vNcsHzLY
サイバー攻撃で下準備してたから……


879 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:28:23 qBGQc5aM
経済制裁くらってまで侵攻するほどなんですかね
てっきり首脳会談で値段釣り上げた資源買ったら引っ込むって言うのかと


880 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:31:18 ZC6K42nY
ソビエトにしろナチにしろ日本だと馴染みというか影響が少ないせいで微妙に美化されてるところはあると思う


881 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:31:34 vNcsHzLY
>>879
テレビとかだとベルリンの壁崩壊のトラウマじゃね?
とか言ってる学者がいましたね


882 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:33:49 pIFVBcPA
民族ロシア人がソ連崩壊後に差別を受けるなんて事例は珍しくないのでそこからの要請があったのはおそらく本当でしょうね
だけどミンスク合意で自治権勝ち取ったのになんで進攻させたんだろうか…


883 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:33:56 JuxwiqQQ
経済政策食らわせようとする国に全部核打ち込めば政策くらわないで勝てる作戦


884 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 14:40:40 zKdFy4tg
>>880
お前それ1976年の函館でも同じこと言えんの?


885 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:01:27 0bNmNpoE
これはいけない。
https://twitter.com/Ukraine/status/1496716168920547331?s=20&t=COcIVN5QiatMKI9_XaV4Ww


886 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:02:11 F6wEYeR2
>>885
やりやがった…


887 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:09:52 d81dFH2E
まずいですよ!


888 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:11:53 GoXU8fvU
ザンギエフって人格者っぽいキャラだけどあんな国好き好んでる時点で急に胡散臭い感じになりますねぇ!なりますなります(今更)


889 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:23:21 dPOSPveg
トレンド見てるとあーもうめちゃくちゃだよって思う


890 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:23:46 L5OoKuqY
世界が露の動向に注目してる中ひっそりと逮捕される田中聖


891 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:27:55 vsatumT2
>>888
祖国を愛するのと、他国から見ての好き嫌い判断するのは別物でしょ
まあ、創作物にマジレスしてもしゃーないですけど
スト2のエンディングだとコサックダンスするし


892 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:31:17 YF1TA7Pk
>>890
逮捕内容見たらやっぱりな(レ)となってしまった


893 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:35:27 MQ0/IJ1Q
キメてるんだろ?くれよ...


894 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:38:05 d8ufbuko
野獣ママのせいでママキャラや母親モノで抜けなくなったみたいな論


895 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:41:42 RrkufhX.
音楽とSEXしようぜ!!という名言を忘れてはいけない(戒め)
一昔前なら辞めてたとしても事務所パワーで揉み消されてただろうにジャニ系衰退の悲哀を感じますね


896 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:41:58 pIFVBcPA
薬物の再逮捕はほんと哀れ。
牢屋に数年ぶちこまれて薬抜いても抜けられないんですね


897 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:43:51 KB1MhH4Y
田代がああなわけで
清原はよくやっとる、ほんまに


898 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:45:18 TdQUmoPA
売人から寄ってくるとか聞いたことあるな


899 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:46:44 vNcsHzLY
渋の小説としてはかなり人気があってファンボックス支援とかも受けてるエロ小説書きが突然メンヘラ発狂して頭おかしい長文投稿しててビビった
クスり案件かと


900 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:48:33 tANof15k
清原は佐々木の存在がめちゃくちゃでかいと思いますね
あそこまでしてくれる人はなかなかいないですよ


901 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:49:16 IipZjNOw
NaNじぇいでも突然ジャイママみたいなSSがわずか数分で投稿されたりするから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ


902 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:50:44 AcivbmM.
エロと向き合う為に必要なキチゲの解放なんでしょ(適当)


903 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:51:45 2NOgmano
分からないと言ってるから本人のものとは限らないのでは?


904 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:54:13 PqL2/hF.
今日のTwitterトレンドはいつにもましてカオスで面白い


905 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:56:15 vNcsHzLY
ウマもあるけどロシアが強すぎる
鬼滅も単独ならまぁトップとれただろうに

民間人は大丈夫だから!でロシアからの声明も出たしもうどうなることやら


906 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:57:52 V57rwaWM
プーチン、るしあ、嘘だよな?


907 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 15:59:33 863faato
めしあ?


908 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:02:13 ZL4zvOVw
シャブは依存性も強いうえ、勘繰りがひどくなって人のつながりをなくすから
本当にやめたほうが良いみたいですね


909 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:06:16 F37Kum.I
今日のトレンドで分かることは自己の精神安定は何よりも大事ということですね
ちゃんと睡眠をとって場合によっては医師の診察を受けよう


910 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:19:16 7wHXSdLA
今日のニュース見てたら不安になりすぎてメンタルガタガタになるってはっきりわかんだね(手遅れ)


911 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:21:21 jxTmjpKw
他人の不安を煽るやつは滅んでほしいですね


912 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:22:47 oTTx8PyQ
>>906
#WeloveRussiaからの開戦と契約解除の同日発生は、壮大な伏線回収みたいになってて凄いと思う(小並感)


913 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:26:54 oTTx8PyQ
さすがに今この瞬間の情勢への危機感に対して、「睡眠が大事」って言うのはただのトンチキだと思う


914 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:27:27 ZL4zvOVw
言い訳にならないとは思うんですが、本当に仕事が手に付かないんですよね
911テロの時とかもこんな感じだったんでしょうか…
じゃあ俺、ギャラ貰って帰るから


915 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:28:12 1haeFWJg
こんな日にオナニーしてごめんなさい


916 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:29:34 V57rwaWM
別に自分の考えることでもないとは思うけど世の中どうなるんやこれ感が強くてそわそわしちゃうんだよな


917 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:31:45 79QlPLLw
コロナやらなんやらで20年代からはもう今までとは違う世界になるんだなというのは分かる


918 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:33:31 pIFVBcPA
じゃけん改元しましょうね


919 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:36:36 F37Kum.I
>>913
Russiaの情勢じゃなくてるの方です(小声)


920 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:40:37 PzoUuBnw
言うてクリミア併合したばっかりですしまあ…って感じですね
911の方が遥かに怖かったというか、現実感なかったです
あれは夢だと思いました


921 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:50:55 mtM0ZAnk
当時小学生だったけど9.11の現実感の無さ分かるわ
福知山線脱線事故と東日本大震災にも言えるけど、どのチャンネルも報道一色になるからですかね...


922 : 俺もホモビに出てみようかな :2022/02/24(木) 16:53:00 ???
9.11が起きた時船に乗ってたんですけど乗客全員ざわざわしだしてみんなでテレビにかじりついてましたねその頃スマホとかなかったんで


923 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:54:36 MQ0/IJ1Q
これは夢なのか現実なのか・・・
過熱した国際情勢は、ついに危険な領域へ突入する


924 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:54:40 m/Bokh.6
9.11の時まだ生まれてなかったんで、んにゃぴ…よく分かんないです


925 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 16:56:28 FbgMYThE
>>905
クロスボーンバンガードみたいなこと言うなぁ……


926 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:00:23 D6ZI04/Q
>>924
テロに関する情報更新が311の時みたいに来てたと思えばいいゾ


927 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:00:48 Z.53ERMc
当時は若く、あまりに突然のことで現実感がありませんでした(9.11)
今回は兆候がいくらでもあったので「ついに始まったか」という印象です


928 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:11:03 aRp/4bMg
今回の戦争以前の最新の戦争って何戦争なんですかね?
休戦中のは除くとして


929 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:15:57 oZ0tDVAo
戦争したいならしてもいいけど余所の星でやってね


930 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:16:46 Bv7a2zt6
>>928
内戦を除いてってことなら
おととしのナゴルノ・カラバフとか、北京オリンピックのどさくさに起きたクリミアとかですかね。


931 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:22:51 p.5FZuHw
こういう時くらい政治・経済スレの方使えば良いのに
大きな話題だから強くは言わないけど


932 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:27:11 RrkufhX.
9.11事件の時は幼稚園児でしたが、やばいことが起こってるってことは幼心ながらに理解しましたね…
恐慌状態に陥って助かる為に高層ビルから飛び降りた人達がわんさかいたそうです。


933 : 自衛官候補生 :2022/02/24(木) 17:33:56 ???
911の半年後に生まれたんですが湾岸戦争とかあの辺りの報道もみんなこんな感じに見てたんですかね
いやはや偉いことになりましたね


934 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 17:45:32 khq5wv9Y
報道の優先順位ってのがあって確か
戦争(テロ行為)>災害>殺人>その他みたいな
だから実は今現在安倍元総理が性転換してる可能性もある


935 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:20:15 osufxSW2
情報戦をリアルタイムで体験するとは思いませんでした
平和が一番!ラブ&ピース!


936 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:20:38 gNhEBHHA
中国がこれは戦争じゃない!って言い張ってますけど、もしこの紛争がなぁなぁで処理されたら確実に台湾に対して同じ手を使うでしょうね


937 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:31:20 qEgayDF.
9.11の時はタモリのジャングルTV見てた時だから覚えてますね
再開する様子が無かったのでさっさと寝ました
>>936
台湾に関しては一つの国と発言した対象には陰湿な嫌がらせをして圧力をかけたりなど既に仕込みは始まってますね


938 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:38:43 0bNmNpoE
これマジで落としどころどうするんですかね…

何よりプーチンが認知症とはいかないまでも精神の均衡崩れてるっぽいのが怖すぎるんだよなぁ
いくらなんでも一大統領が「ナチを成敗する」云々はヤバい
ウクライナにネオナチがいるのは知ってますけどそれでもそのワード使うか?っていう


939 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:38:51 u8ggi/eI
すっげえくだらないことで申し訳ないけどドアラさんがバク転しなくなるらしくて時の流れをねぇ感じちゃう……
やっぱコアラってそこまで長生きではないんですかね……


940 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:41:45 ZQizdGaw
ドアラの内臓って確か落合時代には既にベテランって話だったのでその時からオーバーホール(演者の交代)してなければ相当年齢行ってるんじゃないですかね


941 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:43:30 gqHMDqIM
はえ〜悲しいなあ
バク転の時だけバク転できる職員さんとか…剛裕なんとかしろ!(無茶振り)


942 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:49:37 /0bOxhYI
ドアラの中身元野球選手が入ってるみたいなこと聞いてそれ信じてたんですけど違うんですか…?(小声)


943 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 18:54:02 yTKEXZF6
中身が元選手だったのはブルーウェーブじゃなかったっけ


944 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 19:00:31 MEiIBGpw
バク転の成功率やその下がり具合は分からないけど、昨季は失敗シーンを何回か目撃出来たくらいには失敗してたから、頃合いだったんでしょうね


945 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 19:09:01 rTLez50k
落ち着かない気分だからかジーザスクライストスーパースターのサントラがすごく染みる


946 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 19:12:45 I3Pw2FeQ
こういう時は平沢進の夢の島思念公園聞く


947 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 19:48:48 AVj90ZKU
令和が太すぎる


948 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 19:50:00 Qf/y10ac
まさに今は「高貴な城」を聴くべきなんだよ


949 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:03:17 eK7HlQzc
世界情勢とか全くわからないんで中田のあっちゃんの動画見たんですがわかりやすいですね
「ウクライナは未来の日本(≒北方領土)かもしれない」って話ははえ^〜…ってなりました
ガチ勢兄貴たちからしたらあの動画ってどのくらいの正確性なんですかね?


950 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:05:11 nqtd71UQ
wotもできなくなっちゃうのかしら
WGナスは即刻ソ連戦車のナーフを頼むよ〜


951 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:05:23 2NOgmano
ロシア的には北方領土はロシア領で実効支配していてロシア人も住んでいるのでそこに攻め込むとかないと思います


952 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:23:41 nAkdzCB6
中田の動画を真面目に観ているやつ初めて見た


953 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:27:35 AKzReNIE
専門家の意見でさえ、一人を追って鵜呑みにするのは危険ですからね


954 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:31:57 yTKEXZF6
世間がとんでもないことになってますけど自分は呑気に風俗デビューしてきました

きもちよかった(こなみ)


955 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:34:21 vNcsHzLY
コロナはまた別な問題なんだよなぁ


956 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:39:49 eK7HlQzc
ロシアウクライナで検索したら出てきたから見ただけでずっと追いかけてるわけでは無いです…
他にわかりやすく解説してる人とか動画があれば知りたいですねぇ!


957 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:43:05 XOweyaqI
>>954
おめでとうございます


958 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:43:38 yTKEXZF6
動画じゃないですけどウクライナで今起きてることをリアルタイムに解説してる一般日本人Twitter民はいますね

ただここで紹介していいのやら


959 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:45:40 gMLU3fp2
このあいだ山田五郎さんのYouTube生配信を見てたら、オリラジ中田とコラボすると発表された途端にチャット欄が荒れまくってて草生えました


960 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:47:42 Z.53ERMc
【詳しく】ロシアがウクライナで軍事侵攻 いま何が?(2/24)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/k10013498811000.html

とりあえずNHKの概説を読めば大まかには分かるでしょう


961 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:48:01 vNcsHzLY
きんにくんも宮迫のときはさすがにあれでしたね


962 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:48:19 XOweyaqI
自分も風俗行ってみたいんですけど、どういうところに行けば安心なのかがまず分からなくて…


963 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:50:59 vNcsHzLY
キス手コキ風俗にいくのです……


964 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:52:15 d4t4W2Ys
大手風俗紹介サイトのランキング上位の店、上位の女の子を選べばハズレないと思います


965 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:53:09 aTlWYYvE
そういえばつい最近清原がPL卒の二軍監督応援に沖縄行った際、事故った男性救助したって出てたな
「男性は重症」って書いてるの見て清原がボコったみたいに読めちゃうだろ!ってちょっと笑ってしまった

犯罪は犯したかもしれんけど嫌いにはなれんわ
若い頃から野球スキル高すぎて当時の強い西武を象徴するような存在だったけど、才能がありすぎるのも人生しんどいだろうな


966 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:54:29 yTKEXZF6
>>962
自分が今日行ったのはホテヘルでしたね
女の子選んでレンタルルームとかラブホの部屋借りてイチャイチャする感じのとこです

自分も最初怖かったですけど意を決して行ったら、意外に受付もスムーズにいって女の子も可愛くてエロかったしとっても良かったです


967 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:55:27 0bNmNpoE
やっぱコロナで風俗業界ピンチなんですかね


968 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 20:57:29 PFA2XLhQ
帰ってきたらロシアの戦争始まっててヤバ過ぎィ!
日本は大丈夫ですかね…?


969 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:02:10 XOweyaqI
>>963
>>964
ありがとナス!
お店選びの参考にさせて頂きます


970 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:02:14 uEhB3g3Y
風俗って高い金払って行く価値あんの?
ヤバいテク持ってる本物なんて一部で、ぼほぼほ素人なんでしょ


971 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:04:54 SsyqsFSU
日本はこのすきに北方領土を取り戻すって無理なんすかね?


972 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:06:14 2Grsm8Ps
実際行くのはいろんな面で抵抗あるけどロマンだけビンビンに感じまくってます
風俗行く妄想だけで何度も抜けるんでオトク


973 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:07:36 mIiDPIG6
一時的に取り戻してもそこを支配続ける能力ないからダメみたいですね


974 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:08:25 7yS5mvks
アトピーで身体中傷だらけなので風俗行くという選択肢が無いのかなしい


975 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:09:33 Pxqz16vo
ひえ…これでも国民が支持するとかよくわかんね
https://i.imgur.com/pKCr4e1.jpg


976 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:10:01 L/GVhEew
第三次世界大戦始まる可能性ってどんくらいあるんですかね?


977 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:13:07 eK7HlQzc
>>960
ありがとうございます
今何が起こってるかよりなぜ今の状態になったのかを把握したいですね
でも大抵のいざこざって歴史の上に成り立ってるものですしそれをどこまで遡って勉強するかの判断が難しいです…

>>962
さくっと抜けるピンサロがおすすめですねぇ!
値段もそこまで高くないですし


978 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:13:52 JvcaUCqI
俺も思った
プー様の言う「特別な軍事作戦」って「じゃあ特別な稽古つけてやるか!」を連想させるよね


979 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:15:30 2pwznbQQ
>>976
ウクライナから核戦争パターンか
中国がオリンピック終わるなり台湾に攻め込むパターンか


980 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:18:57 w8.w.dzw
両国の軍人全員集めて淫夢ほんへ、MAD、クッキー☆、拓也の怪文書を見せて一緒に笑えば戦争なんてせずに手を取り合えるんだよな


981 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:20:27 aKgE28kU
第二次世界大戦からまだ80年ぐらいしか経ってない事実


982 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:21:36 oZ0tDVAo
揉め事は嫌いだけど揉むことわ好き


983 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:23:23 qEgayDF.
>>969
注意した方がいいのは田舎にある風俗はパネマジおばさんの巣窟なのでやめておいた方がいいですね
近畿だと京都や大阪にあるピンサロから始めると嫌な思いはしないはずです


984 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:28:57 GoXU8fvU
死にたくねえよ(素)


985 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:37:53 2Grsm8Ps
プー様とかいわれるとどちらのことがわからない


986 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:38:27 GJ.eY5gY
大阪にソープはないけど、料理屋で相席した女の子と仲良くなってその場でエッチすることがしばしばある


987 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:43:10 aKgE28kU
デッドボールオススメだぞ!


988 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:51:32 eK7HlQzc
調べてみたら今は普通の住宅地が昔は華街だったりして浪漫感じますね


989 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:53:58 2xa..WKo
>>974
いじめに負けるな
中傷されても強く生きてくれ


990 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 21:54:53 d8ufbuko
これマジ?第三次おっぱじめる前にネタ貯めていた糞スレ立てなくちゃ(使命感)


991 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:10:31 8A7Ek0Iw
遊郭跡地って言われなきゃ分かりませんよね


992 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:11:38 u5pr3C2s
風俗って公営にした方が税収や働く人・利用者の安全にもなっていいと思うんですけど難しいんですかね?


993 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:14:18 yIfXeX4w
国の管理で女を売ろうなんて失職不可避過ぎて今の御時世とてもじゃないけど言えませんよ


994 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:16:03 HOtrEEcM
ドイツとオランダは公務員なんでしたっけ?


995 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:19:40 L/GVhEew
でも考え方によっては男にはできない(需要が少ない)職業で性差を活かした天職だと思うけどなぁ
男が力仕事を任されるなら女はそっちで勝負した方がお互いいいと思う
向き不向きはあるだろうけど
パパ活とかいうので稼ぎまくってるのが蔓延してるくらいだし


996 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:20:35 HOtrEEcM
正直なところ売った方も厳罰化しないと誰も辞めようってはならないんですよね


997 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:20:49 aKgE28kU
普段は真面目な人が風俗嬢になったりしますからね


998 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:23:46 qEgayDF.
教師やマルサの嬢と当たった人は幸運でしたね…


999 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:23:56 V57rwaWM
>>993
今のフェミニストを名乗る人たち見てると絶対燃やされるよね

でも管理して公の認めた施設でやらせたほうが売る方も買う方も安全だと思う


1000 : 名前なんか必要ねぇんだよ! :2022/02/24(木) 22:24:48 546swAUI
うんち出そう


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■