[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
動物園総合スレ
82
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/04/24(金) 16:49:52 ID:???
別件スレッドを立てましたが埼玉県こども動物自然公園がクアッカワラビーを獲得しました これはオーストラリア以外唯一の展示となります
http://www.parks.or.jp/sczoo/news/20200424/index.html
#detail1
83
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/04/27(月) 14:21:50 ID:???
日立市かみね動物園から桐生が岡動物園にキリンが移動になります
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/209230
84
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/12(火) 17:03:45 ID:???
名古屋市東山動植物園でジャングルキャットが誕生しました
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2020/05/32.html
85
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/13(水) 16:55:43 ID:???
神戸市立王子動物園が日本平動物園と東山動植物園からオオアリクイを獲得します
http://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=371
86
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/13(水) 20:36:25 ID:???
愛媛県立とべ動物園でキリンが誕生しました
https://www.tobezoo.com/tobetopics/2020/05/134716.html
87
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/18(月) 18:27:52 ID:???
東武動物公園に高知からジャガーがやってきます 東京近郊でジャガーが見られるのは約7年ぶりです
https://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/17/1712/animal/
88
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/20(水) 15:23:22 ID:???
豊橋総合動植物園から茶臼山動物園へキリンがトレードになります
https://www.nonhoi.jp/news/detail.php?id=540
89
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/21(木) 15:12:54 ID:???
別途スレッドも立てましたが那須どうぶつ王国でスナネコが誕生しました
https://www.nasu-oukoku.com/news/2020/05/post-537.html
90
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/27(水) 15:11:37 ID:???
豊橋総合動植物公園でグラントシマウマが誕生しました
https://www.nonhoi.jp/news/detail.php?id=546
91
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/05/30(土) 16:13:50 ID:???
千葉市動物公園がフランスからチーター二頭を獲得しました
https://twitter.com/ChibaZoo/status/1266621714336583681?s=20
92
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/06/01(月) 15:46:21 ID:???
東山動植物園でサーバルが誕生しました
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2020/06/post-416.html
93
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/06/04(木) 20:41:02 ID:???
とべ動物園でライオンが誕生しました
https://www.tobezoo.com/tobetopics/2020/06/044774.html
94
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/06/09(火) 15:36:58 ID:???
ズーラシアでアカアシドゥクラングールが誕生しました
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/authorba23b/2408ec029d5bc7de5c614a386e16515f60d87a22.pdf
95
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/06/10(水) 16:13:45 ID:???
千葉市動物公園がノルウェーからチーターを二頭獲得しました
https://twitter.com/ChibaZoo/status/1270339101032452099?s=20
96
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/06/11(木) 21:14:08 ID:???
浜松市動物園でカリフォルニアアシカが誕生しました
https://www.hamazoo.net/oshirase.php?eid=00386
97
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/02(木) 23:06:55 ID:???
伊豆シャボテン公園でシロテテナガザルとミナミコアリクイが誕生しました
https://izushaboten.com/news/5764/
https://izushaboten.com/news/5723/
98
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/03(金) 16:48:43 ID:???
伊豆アニマルキングダムでアルパカが誕生しました
http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/news/detail.html?CN=298840
99
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/05(日) 15:28:26 ID:???
豊橋総合動植物公園でフェネック、ミーアキャット、パタスザルが誕生しました
https://www.nonhoi.jp/news/detail.php?id=561
100
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/10(金) 23:31:12 ID:???
静岡市立日本平動物園でマレーバクが誕生しました
https://www.nhdzoo.jp/sp/news/naka.php?id=1493&p=1
101
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/11(土) 16:07:50 ID:???
千葉市動物公園でミーアキャットが誕生しました
https://www.city.chiba.jp/zoo/news/20200624mi-akyatto.html
102
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/13(月) 15:10:38 ID:???
東山動植物園から多摩動物公園にメスのコアラ二頭が移動になります
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=26318
103
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/16(木) 22:25:10 ID:???
埼玉県こども動物自然公園で今年2頭目のプーズーが誕生しました
http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/000537.html
また大森山動物園で13年ぶりにキリンが誕生しました
https://www.city.akita.lg.jp/zoo/information/1003903.html
104
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/07/19(日) 17:45:59 ID:???
先日オーストラリアから来日したクオッカに赤ちゃんが生まれました
http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/000544.html
105
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/08/02(日) 15:28:21 ID:???
こんなところにフェニックス動物園でマサイキリンが誕生しました
https://www.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/news/20200801-OYTNT50047/
106
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/08/02(日) 23:41:40 ID:???
富士サファリパークでアメリカグマが誕生しました
https://www.fujisafari.co.jp/news/baby/59929/
107
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/08/05(水) 17:25:52 ID:???
神戸市立王子動物園でキリンが誕生いたしました
http://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=383
108
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/08/07(金) 14:37:40 ID:???
別途スレを立てましたが上野動物園でレッサーパンダ舎その他のオープンの日程が決まりました
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=26349
109
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/08/21(金) 15:16:43 ID:???
埼玉県こども動物自然公園でフェネックとグンディが誕生しました
http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/000643.html
http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/000663.html
110
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/08/29(土) 14:44:16 ID:???
埼玉県こども動物自然公園で二頭目のクオッカが誕生しました
http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/000544.html
111
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/09/11(金) 17:13:14 ID:???
那須どうぶつ王国でホッキョクオオカミの展示が始まりました
https://www.nasu-oukoku.com/news/2020/09/post-508.html
112
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/09/16(水) 15:17:40 ID:???
豊橋総合動植物公園がWAZA加盟園となりました
https://www.nonhoi.jp/news/detail.php?id=573
113
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/09/23(水) 21:46:13 ID:???
神戸どうぶつ王国でスナネコが誕生し公開が決まりました
https://www.kobe-oukoku.com/pickup/detail/25435/
114
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/10/08(木) 17:03:42 ID:???
日立市かみね動物園でキリンが誕生しました
https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p089231.html
115
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/10/15(木) 17:18:42 ID:???
伊豆アニマルキングダムでホワイトタイガーが誕生しました
http://www.izu-kamori.jp/izu-biopark/news/detail.html?CN=304035
116
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/10/20(火) 15:19:04 ID:???
名古屋市東山動植物園でキリンが誕生しました
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2020/10/post-466.html
117
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/10/23(金) 17:17:31 ID:???
群馬サファリパークでマレーバクが誕生しました
https://twitter.com/gunmasafari/status/1319432903915237376?s=20
118
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/10/31(土) 17:41:05 ID:???
別個スレを立てましたが、上野動物園でアジアゾウが誕生しました
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=26498
119
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/11/07(土) 15:17:45 ID:???
多摩動物公園でオランウータンが誕生しました
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=26505
また、埼玉県こども動物自然公園から多摩動物公園へコアラが一頭移籍します
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=26504
120
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/11/16(月) 18:02:37 ID:???
神戸市王子動物園が南アフリカからジャガーを獲得しました
http://www.kobe-ojizoo.jp/info/detail/?id=396
121
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/11/18(水) 18:30:36 ID:???
埼玉県こども動物自然公園がビスカチャを獲得しました 国内の動物園がビスカチャを展示するのは17年ぶりのことです
http://www.parks.or.jp/sczoo/news_special/detail/001381.html
122
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/11/25(水) 17:55:41 ID:???
安佐動物公園でキリンが誕生しました
http://www.asazoo.jp/event/news/news/4499.php
123
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/11/26(木) 18:29:18 ID:???
上野動物園で生まれたアジアゾウが公開になります
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ueno&link_num=26528
124
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/12/04(金) 22:04:32 ID:???
静岡市立日本平動物園からレッサーパンダのホーリーちゃんが長野市茶臼山動物園へ転出し代わりに富山市ファミリーパークから和くんが来園します
https://www.nhdzoo.jp/sp/news/naka.php?id=1534&p=1
125
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/12/22(火) 18:47:37 ID:???
ズーラシアがフランクフルトからセスジキノボリカンガルーを獲得しました
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/authorba23b/320c36aef4cf9913b8d38082197423d4269fcc00.pdf
126
:
レッサーパンダのフレンズ
:2020/12/26(土) 10:45:34 ID:???
那須どうぶつ王国のスナネコとレッサーパンダの名前が決まりました
https://www.nasu-oukoku.com/news/2020/12/meimei-twittercampaign.html
127
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/01/04(月) 17:52:19 ID:???
鯖江から長野へレッサーパンダが一頭移動になります
https://www.city.sabae.fukui.jp/nishiyama_zoo/news/index.html
#news1
128
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/01/05(火) 14:03:19 ID:???
東山動植物園と神戸どうぶつ王国でマヌルネコのオス同士のトレードを行います
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/01/post-500.html
129
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/01/14(木) 23:35:26 ID:???
茶臼山動物園にニホンライチョウがやってきます
http://www.chausuyama.com/zukan/zukan/2021
#a1003
130
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/01/21(木) 17:42:19 ID:???
多摩動物公園でチーターが誕生しました
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=26613
131
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/01/24(日) 18:05:44 ID:???
市原ぞうの国にドムドムハンバーガーがオープンします
https://domdomhamburger.com/topics/1905.html
132
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/02/11(木) 16:43:11 ID:???
京都市動物園でキリンが誕生しました
https://www5.city.kyoto.jp/zoo/news/20210210-44108.html
133
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/02/12(金) 15:18:02 ID:???
天王寺動物園からズーラシアにホッキョクグマが移動になります
http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/authorba23b/ad07f9c6aeeefd15270147239c17040ce37390cb.pdf
134
:
レッサーパンダのフレンズ
:2021/03/10(水) 09:35:24 ID:???
今日から東山動植物園でレッサーパンダが公開になります
http://www.higashiyama.city.nagoya.jp/news/2021/03/post-536.html
135
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/11/20(土) 03:04:22 ID:xrA1fcPs
今度ソロで動物園行ってみるゾ
136
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/01/26(水) 22:47:54 ID:awfy//LQ
動物綜合スレあったんすねぇ
137
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/02/08(火) 17:38:37 ID:oNRji2CM
特に何の疑問も持たずにエクバのスレかと思ったゾ…。
138
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/02/28(月) 20:42:01 ID:???
羽村市動物公園が日野自動車様とのネーミングライツ契約により「ヒノトントンZOO」という愛称になることとなりました
https://twitter.com/HINOJapan/status/1498104198973763585?t=QmLdTVUqeymOgEpKVGVu-Q&s=19
139
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/03/24(木) 20:52:41 ID:???
埼玉県こども動物自然公園が那須どうぶつ王国および神戸どうぶつ王国からスナネコくんを獲得します
日本の公立動物園でスナネコくんが飼育されるのは史上初となります
https://www.nasu-oukoku.com/news/2022/03/post-632.html
140
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/03/28(月) 21:04:12 ID:???
旭山動物園の今冬生まれたホッキョクグマの赤さんが外に出る練習を始めました またこの赤さんがメスであることも発表されました
https://twitter.com/asahiyamazoo1/status/1508388717076963333?t=ubBJ5lurp2zx1XsnlnuUeQ&s=19
141
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/07/02(土) 13:20:47 ID:???
旭山動物園で生まれたメスのホッキョクグマの名前が「ゆめ」に決定しました
https://twitter.com/asahiyamazoo1/status/1543085973311201283?t=f-kqYx9XhgKNnXyqdpjPog&s=19
お母さんの名前と合わせるとゆめぴりかになるからなようです
142
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/07/09(土) 10:53:32 ID:???
多摩動物公園のレッサーパンダの花花さんがメスのレッサーパンダとしては世界で初めて23歳の誕生日を迎えられました
https://twitter.com/TamaZooPark/status/1545580029542772736?t=iZoAiYb6Yrq8aP7cg1DU7A&s=19
おめでとうございます
143
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/09/09(金) 15:12:02 ID:???
多摩動物公園で飼育されていた国内最高齢のレッサーパンダの花花さんが23歳2ヶ月で亡くなられました これは確認されている限りメスのレッサーパンダとしては史上最高齢でした
https://twitter.com/TamaZooPark/status/1568118333496782851?t=MtaEoGQWmZxZiXLXW0A75Q&s=19
これにより地球上から90年代生まれのレッサーパンダがいなくなり、20世紀生まれのレッサーパンダは江戸川区自然動物園のブナさん(風太君さんの母親の楢さんと双子)のみとなりました
144
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/11(日) 22:09:46 ID:WeinbEMA
熊本市動植物園でエランドを至近距離で見る機会がありました。いつもは通路側に全然来てくれないので新鮮
札幌市円山動物園出身のサンタ(♂10歳)くんがキュート&ド迫力でかっこよかったです。体高1.8mほどありますあります
https://i.imgur.com/jtdD2bQ.jpg
胴の白い線は何なんスかねこれ
145
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/09/11(日) 22:32:31 ID:???
エランドくんたちレイヨウ(アフリカなどに住むカモシカに近い仲間)の皆さんには白い縞模様がある種類が結構います
理由についてはいまだによくわかっていませんが基本的には草や樹木などに溶け込みやすくするためではないかと考えられています
146
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/11(日) 22:52:28 ID:WeinbEMA
はぇ〜すっごいミステリアス……
色んな動物園やサファリのホームページ見てみたら角のねじれ方や体格、白線の感じも個体によって全然違ってて面白いですねこれ
147
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/17(土) 07:50:06 ID:z/4yFncY
本日は国際レッサーパンダの日ということで各地の動物園でイベントが行われるみたいですね
熊本市動植物園や平川動物公園は台風が心配ですが……
https://twitter.com/kumamotocityzoo/status/1570645829379301376?t=R8kkR4OWJX_5_-ESPfnS3g&s=19
148
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/09/17(土) 13:25:43 ID:???
本日は国際レッサーパンダデーということで先日八景島シーパラダイスで公開された今年生まれのレッサーパンダたちおよびレッサーパンダ関係の掲示物の写真を貼っていこうと思います その他の写真等については後日他の園に行った後まとめて貼ります(その時今回の写真についても再掲する予定です)
まずは掲示物から
https://i.imgur.com/EHx3TbX.jpeg
https://i.imgur.com/rA5Nw8s.jpeg
午前中に確認した姿
https://i.imgur.com/yy7KKJZ.jpeg
https://i.imgur.com/CwJX8MB.jpeg
https://i.imgur.com/NsTWfzN.jpeg
149
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/09/17(土) 13:28:31 ID:???
多いので分割します
午後の体重測定&授乳
https://i.imgur.com/3gql1Wz.jpeg
https://i.imgur.com/mp4ewwM.jpeg
https://i.imgur.com/TcRYcYC.jpeg
https://i.imgur.com/hUO3N4x.jpeg
https://i.imgur.com/9guYHxX.jpeg
https://i.imgur.com/uH7rrEI.jpeg
https://i.imgur.com/ujE0DBP.jpeg
https://i.imgur.com/XDt9hUi.jpeg
https://i.imgur.com/kUIlprG.jpeg
https://i.imgur.com/x1Vjw3P.jpeg
150
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/09/17(土) 13:31:20 ID:???
授乳後のお手入れ
https://i.imgur.com/xHvbLi9.jpeg
https://i.imgur.com/2armN1Z.jpeg
https://i.imgur.com/TqaSKEc.jpeg
https://i.imgur.com/IoxpCmM.jpeg
https://i.imgur.com/wFs6A68.jpeg
授乳後のプロレス
https://i.imgur.com/AkuAkit.jpeg
https://i.imgur.com/55WVlg9.jpeg
https://i.imgur.com/dVAPGn3.jpeg
レッサーパンダの成長の記録
https://i.imgur.com/bHZ6pCl.jpeg
https://i.imgur.com/ruM9DDj.jpeg
151
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/09/17(土) 13:33:18 ID:???
お父さんのネイくん
https://i.imgur.com/ZuZsIsE.jpeg
https://i.imgur.com/4Qn5U8r.jpeg
https://i.imgur.com/xRxZIJD.jpeg
お母さんのコキンちゃん
https://i.imgur.com/jU3ZmQ2.jpeg
https://i.imgur.com/so2rZN4.jpeg
水族館のレッサーパンダの紹介文
https://i.imgur.com/fiFj49E.jpeg
https://i.imgur.com/3P1GHDZ.jpeg
152
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/09/17(土) 13:34:24 ID:???
とりあえず私が撮影してきた分は以上です
今出先なので詳しい説明等はまた今度書き込みます
153
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/17(土) 14:13:08 ID:I9VWfncw
このレッサーパンダ超助かる!
154
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/17(土) 14:23:10 ID:5Cr6prUY
(レッサーパンダ画像は)あぁ〜よう沁みる
155
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/17(土) 14:33:36 ID:1N2SiPQU
ぬいぐるみじゃん
156
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/09/18(日) 00:24:19 ID:2ZelUGdY
かわいい
157
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/10/20(木) 22:59:52 ID:???
京都市動物園の日本最後のゴーラルだったホンホンさんが悪性腫瘍のため亡くなりました
これにより日本国内でゴーラルを見ることができなくなりました
https://www5.city.kyoto.jp/zoo/news/20221020-68679.html
158
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/10/21(金) 18:55:36 ID:???
レッサーパンダの移動です
秋田市大森山動物園から小百合ちゃんが札幌に、かんたくんが鯖江に移動し逆に札幌市円山動物園から円実ちゃんが大森山に来園します
https://www.city.akita.lg.jp/zoo/news/1008857/1036055.html
159
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/24(月) 13:41:31 ID:7CQUiWyI
熊本市動植物園に来ました
子どもがたくさんいていいですね
おっさんひとりで来ているので、あまり写真は撮れませんが、後でいくつかアップロードしようと思います
160
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/25(火) 01:50:23 ID:XrAQ/bus
今日行ってたらNaNじぇい民と遭遇してたのか……(恐怖)
161
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/10/25(火) 08:40:46 ID:.ArR2Opc
街を歩いたらNaNじぇい民がいると思え
162
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/10/25(火) 14:22:39 ID:???
ツイッターでバズってたので
https://pbs.twimg.com/media/Ffuo6Z4WIAAsEAH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ffv2tDxacAAIqzU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ff4flDgacAE91k-.jpg
https://twitter.com/nakprstaff/status/1584045416886456321?t=ohcL9KJdwHzWlny0Nj2bYw&s=19
https://twitter.com/nakprstaff/status/1584130952598802432?t=CxSSSRMod9AQuAl_B1brBQ&s=19
https://twitter.com/nakprstaff/status/1584738845735948288?t=QWcom9DrTowVzNeseIPeAw&s=19
163
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/10/28(金) 23:31:59 ID:???
旭山動物園出身のレッサーパンダの糸糸(みーみー、現京都)ちゃんと守守(しょうしょう、現豊橋)くんの名前の由来が映画「君の名は。」であることが判明しました
https://twitter.com/huwv1981/status/1585983960273649664?t=Mrozix1BJMh0sPKqz0-o2g&s=19
164
:
タレカツソース
:2022/11/03(木) 16:04:33 ID:???
大変遅くなりましたが、先日熊本市動植物園に行ってきたものです
写真のアップロードはこんな感じで大丈夫でしょうか
大丈夫なようなら、撮ってきた写真をアップして解説や感想を添えて投稿しようと思います
https://imgur.com/a/mXLKNXV
165
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/11/03(木) 17:56:08 ID:???
多摩動物公園の新キリン舎の工事が完了し観覧の導線ができました
https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=tama&link_num=27673
>>164
ああ^〜いいっすね^〜
可能ならアップするのはアルバム形式より画像個別形式のほうがAILEくんがまとめやすいかもしれないですね
166
:
タレカツソース
:2022/11/03(木) 18:08:19 ID:???
ありがとうございます
imgurくん使うの初めてでよくわからないので、アルバム形式と画像個別形式について調べてみます
167
:
タレカツソース
:2022/11/03(木) 18:09:57 ID:???
あっ、これかぁ!
https://i.imgur.com/aTyLFOr.jpg
この形式で貼れば良いってことですね
168
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/03(木) 19:36:13 ID:4L4dvZic
多摩動物公園のキリン舎完成やったぜ
キリンの顔の高さで見れるってのはうれしい
169
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/03(木) 23:41:33 ID:MlQeNBa.
ぼく京王線無職もコロナ前は運動散歩ついでで多摩ZOO通ってたけん
ととが好きっちゃけん
170
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/03(木) 23:52:19 ID:8JzT/7U6
なるほどなあ 動物側にも観られる慣れが必要なのね
お子たちでいっぱいそうだけどそろそろモウコノウマ見たくなってきたわ
171
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/04(金) 00:39:40 ID:kSAqzB2s
大抵の人は近づいて見てるけど飼育動物にもストレスやろ思うけん
ワオはなるべく双眼鏡で離れて見とる
172
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/04(金) 00:41:35 ID:kSAqzB2s
🐴🐐みたいな人間慣れする動物は別やで
173
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 04:58:44 ID:D6eDGAxw
展示されてる鳥を驚かせて喜ぶクソガkinさんのアナ、ゥお借りしたいんです!親も制止制止制止制止やぁりましょう!
仕方ないことかもしれませんが低年齢層が騒ぐのは動物のストレスが気になりますね
174
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 12:08:46 ID:2IU8qjmk
動物園は世間が考えてるより対象年齢高めの施設だと思います
小さい子どもからしたら動物は自分の都合よく動いてくれないし、思ったよりデカいしで、ノリノリで連れてきた大人とドン引きして早く帰りたくなってるお子様という図はよく見ますよね
175
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 12:12:06 ID:blvDlPas
動物園は美術部が射精するための場所なんだよね
176
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 12:42:43 ID:n5JAr2Vs
幼稚園小学生は声出していい、動きまわっていい、飯食う場所が広いが大きい気がしますね
家族連れでもそうだけど団体だと特に便利な場所なんだろうな
177
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/11/13(日) 21:31:15 ID:wdBVqUFQ
熊本市動植物園のマサイキリンの秋平に会ってきました
震災後に産まれた秋平ももう6歳2ヶ月ですっかり大人のオスの顔になってました
1枚目は今年の1月撮影、2枚目は今回の写真です
https://i.imgur.com/2BLni6P.jpg
https://i.imgur.com/GPtaNfU.jpg
178
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/11/25(金) 18:42:10 ID:???
静岡市日本平動物園でオオアリクイくんが誕生しました
https://www.nhdzoo.jp/news/naka.php?id=1740&p=1
また、日立市かみね動物園に愛媛と鹿児島からクロサイくんがやってきます
https://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/003/p110375.html
179
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/11/26(土) 00:59:07 ID:???
2025年の大阪万博にあわせて天王寺動物園の大規模再整備が大きく前倒しになるようです
https://www.tennojizoo.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinjyusyakeikaku.pdf
前倒しされる前の改修計画はこちらです
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000383/383054/101keikaku_gaiyouban2.pdf
ゾーニングが大きく変わっているのはおそらく前倒しの工期設定によるものと、
2021年に日本動物園水族館協会がゾウ舎に関する指針を大きく改定したことの影響が大きいかと思われます
また、ホッキョクグマのイッちゃんが来月横浜に引っ越すことからおそらくホウちゃんも近いうちに他園へ引っ越しその後速やかに現ホッキョクグマ舎の取り壊しが行われ、上側のpdfの図中⑫番のお弁当広場の整備が優先的に行われるのだと考えられます
180
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/12/06(火) 18:34:33 ID:???
天王寺動物園で工事に伴い園路の一部が通行止めになります ご来園の際にはご注意いただければと思います
https://www.tennojizoo.jp/information/13395/
工事区画は
>>179
のpdfと照らし合わせますと
クマ舎側は新アシカ・ペンギン舎の工事(先日行った際には浄水装置が完成していたのでおそらく最終調整)とアジアゾウ舎の改造工事(群れ飼育のできるように改造するものと思われます)、
旧ふれあい広場側は空き地になった旧施設の撤去工事および新キジ舎と新チンパンジー舎の新設工事
にそれぞれなるものと思われます
工期は不明ですが必要な工事の規模によっては年単位の通行止めになるかと思われます(例えば土壌改良工事などが必要になった場合は長くかかると思います)
181
:
レッサーパンダのフレンズ
:2022/12/07(水) 12:14:26 ID:???
八木山動物公園のレッサーパンダのユズくんが高知県立のいち動物公園へ移動になります
https://www.city.sendai.jp/zoo/saishin/documents/r04_11xx_ressaapanda-yuzu-idoukokuchi.html
八木山動物公園からレッサーパンダが移動になるのはシャボテン公園へコナツちゃんが移動して以来3年半ぶりです またユズくんは「今年生まれのレッサーパンダたちに会ってきました」まとめで紹介した子です
http://blog.livedoor.jp/g_ogasawara/archives/9213526.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板