■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【邦画】映画総合【洋画】8 
    
        
                
        
            
             ※前スレhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1524647334/   
        
            
             オツシャス!  
        
            
             1乙 
        
            
             >>1  
        
            
             (薄いゲストキャラとオチなしヤマなしのお話90分を永遠と見せられるだけでヤバくは)ないです 
        
            
             ありがとうございます 
        
            
             一乙です  
        
            
             乙ゥ〜  
        
            
             >>1  
        
            
             明日の午後のロードショーは「アンブレイカブル」です  
        
            
             お茶の間で両親と一緒に王立宇宙軍オネアミスの翼を見てたらシロツグのレイプ未遂シーンで死ぬほど気まずくなりました、訴訟  
        
            
             わかるわかる(タメ口) 
        
            
             LCLは生命のスープと説明されてるので間違ってはいないですね…  
        
            
             前スレのエイリアンの初期設定画、凄いメトロイドの雑魚モンスター感ありますね…  
        
            
             ちんぽに関心があっただけでエイリアンを有名にした男  
        
            
             もしかしたらアルバトロス作品並みの映画になっていた可能性が微レ存?  
        
            
             アンブレイカブルはこの前の土曜日にBSで観たばっかりなんだよなぁ…  
        
            
             ピーターラビット見ました 
        
            
             今夜はBSでBTTF2があるゾ 
        
            
             BTTFと天使にラブソングをはテレビでやる度に見ちゃいますよね  
        
            
             フィフスエレメント最近めっきりやらなくなったような気がする…あるたびに見てたのに  
        
            
             悪魔を見たを見ました 
        
            
             GOtGで話題に出てた「フットルース」観ました 
        
            
             ベーコンええぞ!とかいうケビン・ベーコンのためにあるような言葉  
        
            
             エドワード・ノートンが見たくて「真実の行方」(Primal Fear)を見てみたら期待以上に面白い法廷ものでした 
        
            
             エドワード・ノートンとかいうサイコ多重人格俳優 
        
            
             マッドマックスくんがあんなに華麗なる復活を遂げたんだから、そろそろウォーターワールドも続編作ろう!  
        
            
             ステイサムのサメ映画観たいっすねhttps://i.imgur.com/uhuNual.jpg   
        
            
             久々にジュラシックパーク3観ましたが、全体的な作り自体は悪く無いけどやっぱりラストのパンチがイマイチ弱い気がしますねぇ 
        
            
             自分も観ました。スピノとティラノのガチバトルが見られると思ったのに…  
        
            
             ジュラシックパークは正直1以外は好きじゃない 
        
            
             Ⅲは恐竜としてスピノサウルスをかっこいいと思って好きになった作品と言うのもあって思い出補正で好きですね 
        
            
             パーク2みたく主人公組が素で倫理観が狂ってる行動に出ると反応に困る 
        
            
             こないだ、近年は恐竜化石発見ラッシュ、という記事を見たんですがそこで挙げられていた原因が 
        
            
             ワールドⅡの予告動画面白いの多くていいですね 
        
            
             パーク2で出した人的被害を上回ることは流石になさそう  
        
            
             ブルーくん生きて  
        
            
             ワールドのダラス・ハワードが妙にエロくて好き  
        
            
             メイヴちゃん普段の格好よりこっちの方が可愛い…可愛くない?  
        
            
             やっと念願の期間限定アウターケース付きのキャプテンアメリカの1作目買えたゾ 
        
            
             リブート版ゴーストバスターズ見ました  
        
            
             ハリウッド俳優年齢一覧表を拾ったんですけど、うせやろ?うせやろ?うせやろ?って感じですね…https://i.imgur.com/lO7MFmO.jpg   
        
            
             ウェズリー・スナイプスのギャロウ・ウォーカー観ました 
        
            
             週末映画行きたかったけど家の前の道は川みたいだったし電車動いてなかったしでダメみたいですね… 
        
            
             E.T.初めて観ました 
        
            
             >>41  
        
            
             自分も>>46  
        
            
             >>47  
        
            
             >>46  
        
            
             流行りのマウント取りだと思います 
        
            
             >>43  
        
            
             ゴーストバスターズは最後に踊るイケメンが楽しそうで良かった 
        
            
             わかる 
        
            
             5本のホラーオムニバス形式のサウスバウンド観たゾ 
        
            
             クリヘムがあれに出演したおかげでソー3のコメディテイストに対応できたって言ってたしね  
        
            
             メタスコアでは○○だったとかこのレビューサイトでは○○とか見ても無いのに評価サイトを基準に語る人やめてほしい 
        
            
             アメリカンビューティー見ました 
        
            
             >>56  
        
            
             大魔神みました  
        
            
             >>59  
        
            
             リブート版ゴーストバスターズはボルツマンの銃ペロからのメインテーマアレンジが狂おしいほど好き  
        
            
             クリヘムがセブンイレブンのマーク描き始めるところくるおしいほどすき  
        
            
             キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャーを久々に見返しました 
        
            
             「当たり前だ。戦場には軍服で行く」 
        
            
             >>64  
        
            
             バッキーが敵なのにかっこいいんですよね…シールド投げ返すシーンすこ  
        
            
             バッキーの重量感溢れるパンチすき  
        
            
             https://i.imgur.com/QkATINg.jpg   
        
            
             >>66 >>67 >>68  
        
            
             >>60  
        
            
             >ナイフ空中持ち替えしたり 
        
            
             >>71 https://i.imgur.com/Ywp1VeY.gif   
        
            
             ニンジャバットマン観ましたが全力で馬鹿やってて面白かった(小並感) 
        
            
             そういえばいつの間にかホームカミング続編の題名が『ファーフロムホーム』だかになってましたね 
        
            
             どっか遠いとこ行くんじゃないですかね(適当)  
        
            
             遠い所どころか別の星に行ってたんだよなぁ…  
        
            
             うちから遠いなみたいな  
        
            
             日本に行ってロボット操るよ  
        
            
             https://i.imgur.com/2k3g86x.jpg  
        
            
             https://i.imgur.com/gdoGjf4.jpg   
        
            
             さすがHENTAIの国  
        
            
             クライマックスを明かすな  
        
            
             大魔神怒る見ました  
        
            
             二作目のタイトルに怒るを持ってくるセンスほんとすこ 
        
            
             >>84  
        
            
             「ラディウス」なる映画観ました 
        
            
             ドニーダーコってオチ知ってても楽しめますかね?  
        
            
             シャークネード2見ましたけどのっけから飛ばしたような展開で草生えた 
        
            
             今日BSでソイレントグリーンやってたの忘れてたゾ… 
        
            
             ガーディアンズ見ました  
        
            
             ジョン・ウィック3のサブタイはパラベラムか 
        
            
             >>91  
        
            
             キングコングの監督、大変なことになってたんですね……https://theriver.jp/jordan-violent-vietnam/   
        
            
             >>93  
        
            
             パワーレンジャー観ました 
        
            
             ファントム・スレッド観ました シリルおねえちゃんすき 
        
            
             清洲会議のような映画でなにかオススメありませんかね  
        
            
             ジュラシックワールド炎の王国見てきました 
        
            
             面白かったとか簡単な感想でもいいから聞きたかったゾ 
        
            
             (気まぐれに借りてみた映画2作に出てたジャック・ニコルソンが怖すぎて)ブルっちゃうよ…  
        
            
             清洲会議は時代劇というより舞台劇映画なんでそういうジャンルを選んで見るのがいいと思います 
        
            
             ジュラシックワールド、初見時はスタッフロール後に博士が乗ってたヘリが墜落しててサンプルが…的な映像が流れるんだろ?って思ってただけにあのまま生き残ったのにはたまげた 
        
            
             はやくディープブルーされるべき  
        
            
             あ!今日トランスフォーマーや! 
        
            
             フィストファイト観ました うだつの上がらない教師が解雇を巡って同僚マッチョ教師を殴り合いをする映画です 
        
            
             ジュラシックワールド観ました 
        
            
             >>94  
        
            
             安価付けちゃってたよ...ヤバいヤバい  
        
            
             ジュラシックワールドみました 
        
            
             久々に実写版トランスフォーマー見ました 
        
            
             ボーンクラッシャーの最初で最後の見せ場は最高だゾ!  
        
            
             あんなんでも一作目の司令官は穏便な方という事実  
        
            
             ジャスティスリーグ見たゾ。ワンオペで戦わされた上に情けない退場だったステッペンウルフさんかわいそう。  
        
            
             前哨戦だし、多少はね? 
        
            
             ピクセル見ました 
        
            
             あばずれ追尾ミサイルとかいうパワーワード 
        
            
             ファンタスティックビーストと魔法使いの旅見ました 
        
            
             ファウンドという映画を観ました 
        
            
             ジュラシックワールド観てきました 
        
            
             そりゃスターロードも太るよhttps://i.imgur.com/hH94mxp.jpg   
        
            
             SWシリーズ一作も見てない父とシリーズ全部見てる母が口を揃えてハンソロ絶賛してたんで見に行きたいんだけどタイミングが無い...  
        
            
             ハンソロなんで転けたのかわからない出来だった 
        
            
             ライアンが残した負の遺産がでかすぎるってはっきりわかんだね… 
        
            
             確かに面白いけど前作の負債を覆せるだけの力は無かった…と言われちゃうんだろうねhttps://i.imgur.com/2qSFhz3.jpg   
        
            
             スカーレット・ヨハンソンもなんか理不尽に降板させられたしアメリカエンタメ業界の思想汚染が著しいですね… 
        
            
             こいつら無くならないってことは政治家に枕してんの?  
        
            
             ユージュアルサスペクツ観たけどラストのデデドンでん返しにおっ…おっぱげた…  
        
            
             ラストシーン見たあともう一回最初から見返したくなりますね  
        
            
             ガイザー・ソセほんとすき  
        
            
             久々に初代ジュラシックパークを観ると「マルコム博士ってこんな面倒な性格な人だっけ?」になって、そして久々に2を観ると「マルコム博士ってこんな真面目な人だっけ?」って困惑しますねぇ 
        
            
             ジュラシック2は聖人のハゲのおっさんが悲惨な死に方したの納得できないゾ… 
        
            
             そういや昨日エイリアン2観ましたね 
        
            
             ロスト・ワールド/ジュラシック・パークの「それでもレギュラーになれないの?」ってシーンと台詞が妙にすき 
        
            
             >>132  
        
            
             >>134  
        
            
             スマートガン撃ちたいけどなぁ俺もなぁ  
        
            
             ビショップすき 
        
            
             工夫とごまかしの差は難しいわね、難しい 
        
            
             ヘイジョージィ…https://i.imgur.com/581B73B.jpg   
        
            
             BTTF3とかゴーストライダーみたいな 
        
            
             ヒロイン「一体何があったのか教えてちょうだい!」 
        
            
             >>139 https://i.imgur.com/cDRSHl6.jpg   
        
            
             素材用意した人がアオザメる特殊能力もちがいますね…  
        
            
             そろそろステイサムVSサメという白昼夢みたいな映画が公開されますね 
        
            
             ゴーストライダー見ました 
        
            
             https://i.imgur.com/Y88TrNz.jpg https://i.imgur.com/gv30fSS.jpg https://i.imgur.com/sPKbW6a.jpg https://i.imgur.com/D9P51Yw.jpg  
        
            
             Battle of the Sexes観ました 啖呵きるエマ・ストーン最高にかっこいい 
        
            
             >>146  
        
            
             >>146  
        
            
             炎の王国観てきました 
        
            
             制作費100億円以上かけた中国の大作ファンタジー映画「阿修羅」が、公開から一週間足らずで各地の映画館で打ち切りになって大変なことになってるらしいっすね 
        
            
             >>150  
        
            
             >>150  
        
            
             >>145  
        
            
             邦題考えるやつはバカしかいないのか(偏見)  
        
            
             フォーンブース見ました 
        
            
             妖星ゴラス見ました 
        
            
             炎の王国見ました 
        
            
             ジュラシックはもう流石に遺伝子組み換え恐竜こないよね…?3回目の正直とかやめろって!  
        
            
             今更Jurassic Zooとかいうハッシュタグ見たんですがすき(ごいそうしつ)  
        
            
             テイキング・チャンスみました  
        
            
             ベーコンええぞ! 
        
            
             >>151  
        
            
             >>157  
        
            
             >>135  
        
            
             >>157  
        
            
             ファッ!?橋本忍死去!?  
        
            
             9月に金曜ロードショーでアントマンやりますね 
        
            
             「アイアンジャイアント」観ました 
        
            
             実写版ブリーチ見ました。ペラペラ斬魄刀が不安でしたが殺陣もカッコよく魅せてて違和感なかったですね。単発映画として見れるように綺麗にオチつけてたも良かったです。  
        
            
             >>124  
        
            
             逆張りやめろ 
        
            
             どこら辺が逆張りなのか  
        
            
             実際ステイサムは髪の毛が無いからこそあの風格だよねhttps://i.imgur.com/5J6M5WG.jpg   
        
            
             ポリコレが悪いというより、それを取り巻くあからさまな政治臭さや映画も思いっきり配慮しましたって感じになったのがキツいですね… 
        
            
             ノーカントリーみました  
        
            
             >>174  
        
            
             >>176  
        
            
             意味のないポリコレに配慮しました!アピールは、 
        
            
             ポリコレで思い出したけどエマワトソン主演の美女と野獣を観たときに 
        
            
             Netflixで配信開始してたのでゴジラ決戦機動増殖都市見たけどあれ勝つの無理ゾ…  
        
            
             関ヶ原見ました 
        
            
             あの映画は正直あの女忍者で三成を掘り下げる役割果たせないなら全カットで良かったなとは思います、福島加藤がなぜ三成を嫌ったかとか大谷刑部との友情とかの描写も薄いし 
        
            
             関ヶ原までの流れはお前らどうせ知ってるからカットな!っていう感じで作ったのかなとは思いましたねー 
        
            
             ノーカントリーは雰囲気めっちゃすこだけど終わり方がよくわかんなかった  
        
            
             ジェームズ・ガンの過去ツイートが過激だからクビってはぁー あ ほ く さ 
        
            
             ほんと生きづらい世の中になってるなと思う 
        
            
             また一つ素晴らしい作品が終わりましたね(決めつけ)  
        
            
             言いたいことも言えないこんな世の中じゃ(ポイズン)  
        
            
             ライアンジョンソンはSW10〜12を任されジェームズガンがクビになるこんな世の中じゃ  
        
            
             過去の過激なツイート「など」が原因で降板させられたのかもしれない  
        
            
             裏でジェームズ・ガンの出演したホモビが発掘された可能性が微粒子レベルで存在する…?  
        
            
             黒塗りの大統領車に追突してしまう  
        
            
             ブラタモリで海底トンネルの話をやってて、そう言えば昔アメリカのパニック映画で浸水した海底トンネルから脱出する奴あったな…ってふとググってみたらスタローンの「デイライト」だったゾ 
        
            
             >>194  
        
            
             そろそろ地元で終わりそうなのでハン・ソロ見ました 
        
            
             ライアン・ジョンソンも過去の発言掘られたけど何も見つからなくて皆ガッカリしたとかいう話すき  
        
            
             そろそろ夏休みだし映画マラソンしたいですねぇ  
        
            
             決戦起動増殖都市みました  
        
            
             「俺たちは人間としてゴジラを倒そうと…!」 
        
            
             制作会社は櫻井のこと気に入ってるのかなhttps://i.imgur.com/1zGhD4A.jpg   
        
            
             X星人のうさんくさい櫻井が呟くことなんかギドラに決まってるのに最後の最後まで引っ張る必要ある?(メタ視点)  
        
            
             ライフ・アフター・べスみました かなり好きな映画でした 
        
            
             アントマン見ました 
        
            
             >>204  
        
            
             >>204  
        
            
             未来のミライみました 
        
            
             いつも思うけど細田の家族観はどこかおかしい  
        
            
             https://youtu.be/g77W5Q1qK00  
        
            
             あっちもこっちもGMKですね  
        
            
             最後のタイトルロゴの 
        
            
             あの小顔なゴジラがまた観れると思うと興奮してきたな(伊達) 
        
            
             スカッとする西部劇で何かオススメないですかね?とりあえずマグニフィセントセブンは見ました  
        
            
             >>213  
        
            
             You uppity son of a ビッ  
        
            
             10代、20代ならともかく10年前のジェームズ・ガンって40代ですからね 
        
            
             実際に事件でも起こしていた事が発覚したとかなら解雇も当然とは思うんですけどね…  
        
            
             >>216  
        
            
             都会のアリス見ました やっぱ嫉妬する幼女を…最高やな! 
        
            
             ジュラシックワールド2観てきました 
        
            
             パーク2の反省は活かされた上であの流れにしてうまくやってるとは思います 
        
            
             死亡フラグレイプ !ターミネーターの精神科医枠と化したウー博士 
        
            
             実写版鰤は殺陣がカッコよかったから個人的に好きなんですけど収入微妙なのか...  
        
            
             自信あるところ集めたであろうトレーラーの時点で原作派からはそっぽ向かれそうな感じだったしなあ  
        
            
             昨夜地上波でやってたトランスフォーマーリベンジ見たんですけど 
        
            
             チャドと石田の再現率凄いのに見ずに終わるのは悲しいなあ  
        
            
             そもそもBLEACHは人気安定してた2006年頃に公開した劇場版アニメも興収6.6億円だったのが・・・  
        
            
             BLEACH劇場版って日番谷冬獅郎抹殺計画でしたっけ?  
        
            
             >>226  
        
            
             地獄に行ってなんやかんやするやつでしたっけ?  
        
            
             ブリーチ観てきました 
        
            
             一護の再現率高いしめっちゃ動いて凄い 
        
            
             エクスペンダブルズ2を観ました 
        
            
             いま話題のカメラを止めるな!を見ました 評判通りすごく面白かった! 
        
            
             >>232  
        
            
             草生えるhttps://i.imgur.com/XRW2iVu.jpg   
        
            
             NaNじぇい的には喜ぶべき嗜好ですね(適当)  
        
            
             アウト  
        
            
             いかんでしょ  
        
            
             8月にやる「スターリンの葬送狂騒曲」面白そうですな 
        
            
             久々に雲黒斎の野望観ましたけど、大人になってこうして眺めると殺陣の見応えがあってたまげましたね 
        
            
             「ローガン」観ました 
        
            
             >>241  
        
            
             クレヨンしんちゃん繋がりで言うとブリブリ王国の秘宝が魔神同士の戦いメッチャヌルヌルで巨大感も出ててたまげた事ありますね… 
        
            
             映画館行って驚いたけど若女将は小学生アニメになるんすねえ 
        
            
             話題の「カメラを止めるな」観ましたけどすっげえ面白かったゾ〜 
        
            
             ミッションインポッシブル最新作クッソ楽しみhttp://i.imgur.com/j6810pk.jpg   
        
            
             トム・クルーズも老けたわね。  
        
            
             トム・クルーズももう56歳だからね・・・  
        
            
             去年のマミーでトムのケツ見れたけど張りのある形でたまげたゾ  
        
            
             https://m.youtube.com/watch?v=BgIiKF7CuCI  
        
            
             マンオブスティールしか見てないけどシャザムは見てみたい  
        
            
             レディプレーヤーワンで知って以来気になってた「市民ケーン」を観ました 
        
            
             日曜昼に映画の予約取ったけどこれ台風直撃コースかもしれん…  
        
            
             近場ならともかく遠出する際にそれだと辛いですね…これは辛い… 
        
            
             >>253  
        
            
             カメラを止めるな!観たけどすごいですねこれ(小並)  全部がネタバレになるので本当に何も言えないんですけど…よくこんなもん作ったな〜!って感動しました  
        
            
             アントマン&ワスプのクレジット後かなりキツそうですね…  
        
            
             スコットとホープどっちが消えてしまうのか 
        
            
             アマプラでエクスペ全作観れるやん! 
        
            
             レディプレイヤー1発売まで待てねぇなぁ  
        
            
             X-MENの1作目見ました 
        
            
             かねてから噂のバーフバリ1観ましたけど興奮が収まらない面白さがありましたね 
        
            
             Amazon Prime入ってみたんですけどラインナップ多すぎて(嬉しさで)気が狂う!  
        
            
             >>262  
        
            
             >>262  
        
            
             暗かったらDCという風潮 
        
            
             >>265 >>266  
        
            
             マブカプでも長らくマーベル側のメインだったウルヴィーをDCに移籍させるのは申し訳ないがNG  
        
            
             デップーがタイムリープおじさんに「暗すぎィ!お前DCかよぉ!?」って言うシーンほんと草  
        
            
             台風に負けずにカメラを止めるな!観てきました。移動中の雨風は大したこと無くてよかった… 
        
            
             >>270  
        
            
             原作だとDCの方が明るくてマーベルの方が暗いんだっけ  
        
            
             世間的にはマーベルのジャスティスリーグがゲイくらいの認識だしへーきへーき  
        
            
             ウォッチメンがあるせいでDCはどう頑張っても暗いイメージがある  
        
            
             スプラッシュ観ました 若いトム・ハンクスが軽妙 
        
            
             シャザムはわりと明るく楽しい路線になりそうですけど 
        
            
             フラッシュはまだですか...?(小声)  
        
            
             実写版銀魂見ましたが全裸素振りで草  
        
            
             モザイクが最低限で勘九郎さんの勘太郎の形が割と分かるのに草生える  
        
            
             ローガンでプロフェッサーたちが見てた「シェーン」観ました 
        
            
             中国のアクション映画「HERO」見ました 
        
            
             ゾンビガール観ました 
        
            
             元カノゾンビ厄介過ぎて草生える 
        
            
             「最高の人生の見つけ方」アマプラで観たんですが大当たりでした 
        
            
             DVDでいっか…とスルーしてたリメンバーミー観たけどなんだこの名作!?(驚愕) 
        
            
             インサイドヘッド観ました  
        
            
             アイアンマンのバーカ!!  
        
            
             大草原https://i.imgur.com/vJ8sOgb.jpg   
        
            
             ブリグズビーベア観ました  
        
            
             >>290  
        
            
             カメ止めどうしようかと思ってたら地元でも上映決まって嬉しいウレシイ…  
        
            
             ヴェノムすげぇ面白そう  
        
            
             アイツいつもネタにされてんなhttps://i.imgur.com/AYwSheH.jpg   
        
            
             >>289  
        
            
             スチールブックを買おうと思ってるんですけどどんな感じなんですかね?  
        
            
             ドルフとヴァンダムの共演作今晩行こうと思ったら昼の10時だったゾ… 
        
            
             今日BSプレミアムでトレマーズやるやん 
        
            
             無印トレマーズほんとすき 
        
            
             Mrホームズ観たんですがあんましよくわかんなかったですね… 
        
            
             僕のヒーローアカデミアの映画見てきたけどいいゾ��これ 
        
            
             最初のデクとオールマイトの本編回想の時点で既に泣きかけました 
        
            
             ミッション・インポッシブル観て来ました 
        
            
             マイノリティ・リポートみました  
        
            
             これからミッションインポッシブル観る人はお話が前作ローグネイションの続きなんで復習してから観る方がいいゾ 
        
            
             フォーリングダウンっていう映画面白そうっすね  
        
            
             「スカーフェイス」観たんですが長過ぎるわね、これは長い>>306  
        
            
             >>307 >>306  
        
            
             俺は嘘をつかねぇ!嘘をついてる時でもな(ガンギマリ)  
        
            
             ヤクで狂ったあと 投稿者: トニー・モンタナ  
        
            
             本日の午後のロードショーは「コラテラル」です  
        
            
             ミッションインポッシブルに合わせてきましたね  
        
            
             息子に勧められてベイマックスことBIGHERO6見たんですが 
        
            
             コラテラルやっぱクッソ面白いんだよなぁ… 
        
            
             >>313  
        
            
             「風と共に去りぬ」観ました 
        
            
             >>313  
        
            
             >>317 https://www.disney.co.jp/tv/xd/program/anime/baymax_ser.html   
        
            
             あとPS4のキングダムハーツ3に出てくるベイマックスのワールドは映画の続きの話になるとかなんとか  
        
            
             友人に誘われてヒロアカ観てきました 
        
            
             タワーを登るっていかにもカエル系能力が活きそうな話なのになぜ梅雨ちゃんはあんなに出番が少なかったのか  
        
            
             フォールアウト観ました 
        
            
             今ムービープラスでスーサイドスクワッドを観てるんですがこの絶妙な面白く無さはなんなんですかねこれ 
        
            
             >>323  
        
            
             クソ不快ババァが生きてるのは納得いかなかったですね。あとデッドショットと炎男だけでいいのでは?と思いました  
        
            
             スーサイで観たかったもの全部をデップーがかっさらって行った印象あります 
        
            
             デップーのXフォースを見習わんといかんのとちゃうか?!  
        
            
             DCが悪いんじゃなくて当時のワーナーが群を抜いて無能だっただけゾ  
        
            
             個人的予告編からの本編の落差No1映画ですね  
        
            
             DC映画は何がいけないのか色々考えてみたけど、やっぱ画面が暗いわ(確信)  
        
            
             でもノーランのバットマンは暗いからこそ面白いと思うんですけどね(ライジングは除く) 
        
            
             DCのダメさはマンオブスティールに全部詰まってる 
        
            
             ミッションインポッシブル見に行こうと思ってるんですが字幕はなっち吹き替えはDAIGOで地獄の二択なんですけどどっちの方がマシですかね  
        
            
             DAIGOは全然ましらしいゾ 
        
            
             インフィニティウォー見返すとやっぱ完成ガントレットビームを真っ向から押しきって心臓抉ったソーはヤバいですね…… 
        
            
             >>332  
        
            
             何度も何度も映画やドラマ、アニメで映像化してるから「みんな知ってるよね?」 
        
            
             マンオブスティールきらいじゃないけどあの雰囲気はスーパーマンに求めてるものじゃないですね…  
        
            
             後追いユニバース物で今のところ順調と言えるのはモンスターバースくらいですかね 
        
            
             ゴジラのトレーラーのワクワク感あぁ^〜いいっすね〜  
        
            
             今度こそ怪獣同士のバトルをガッツリ見せてくれよな〜頼むよ〜  
        
            
             モンスターバースは本当に長く続いてほしいですね 
        
            
             ウォッチメンを観ました 
        
            
             えっあいつ死ぬのかゾ?  
        
            
             ウォッチメンはDVD買ったんですけどほんへが長すぎるのと 
        
            
             ロールシャッハおじさんは意外とナイトオウルに友情感じてるんでしたよね?なところがグッと来ましたね  
        
            
             あの二人の友情関係は好きですね 
        
            
             >>332  
        
            
             勝手に浸入して人ん家の缶詰食う風呂嫌いの話聞かないおっさんの友達とか絶対嫌だゾ……  
        
            
             映画版のウォッチメンはOPや回想シーンでの1930年代以降のアメリカの雰囲気の出し方がすごくよくできてる  
        
            
             2000年代初頭のオムニバス映画で、その短編のうちの一つが主人公(?)が赤いロボットになる作品を探しているのですがご存知の方いらっしゃいますか?  
        
            
             小さき勇者たち〜ガメラ〜を見ました 
        
            
             平成ガメラ三部作の続編はシン・ゴジラであり小さき勇者たちなど存在しませんでした(かたくな)  
        
            
             台風休業で暇だったのでトランスフォーマーとリベンジ借りてきました。変身シーンの絵面とギュイングワワワンだけでご飯3杯食えていいゾ〜これ(男の子並感) 
        
            
             ライトオフ観ました 
        
            
             MIPシリーズ一作目(1996年)を観ました 
        
            
             拷問男という映画を観ました 
        
            
             ラストベガス観ました 
        
            
             トロピックサンダー観たんですがギャグセンスが合わないと楽しみづらいですね  
        
            
             すげーhttps://i.imgur.com/cfmEa31.jpg   
        
            
             金ローでクッソ久しぶりにハウルの動く城見ました 
        
            
             カメ止めの倍率おかしい…おかしくない? 
        
            
             ザ・サンド観ました 楽しい低予算パニック映画でした 
        
            
             デジタル版が先行配信されていたのでレディプレ見ましたがやっぱり名作ですねこれは....「見たいしその方が絶対カッコイイから」とかいう理由で1stガンダムにZZのポーズさせる演出家すき  
        
            
             ヴェノム、アクアマン、シャザム、アントマン  
        
            
             アクアマンはワンダーウーマンは超えられるかな  
        
            
             JLだと槍持ったただのムキムキおじさんだったので不安ですね...  
        
            
             インフィニティウォーみました  
        
            
             キャプテンマーベルかピム粒子による原子より更に小さくなって時間すら超越した境地に賭けよう(提案)  
        
            
             >>368  
        
            
             >>365  
        
            
             CG技術が熟してきた今だからこそハワードザダックやって欲しいわ  
        
            
             リブートするとしたらMCUでやるんですかねhttps://i.imgur.com/GLacO6i.png   
        
            
             エクソシスト見ました 
        
            
             リブートといえばなんで今更グリンチをやるんですかね…… 
        
            
             ローガンラッキー円盤出たから観ました 
        
            
             スパイしてない時のダニエル・クレイグすき  
        
            
             グッドモーニング、ベトナム観ました 
        
            
             ローガンラッキーは被害者がほぼ出ない優しい強盗計画で最後のトリックにはほっこりしましたね 
        
            
             サメもこんな感じだhttps://i.imgur.com/Yq4CuhZ.jpg   
        
            
             >>380  
        
            
             カメラを止めるな観ました 
        
            
             ヒーローアカデミアとインクレディブルファミリー見ました 
        
            
             サメ!ワニ!ヘビ!のクソ映画コンボだいすき  
        
            
             インクレディブルファミリー見ました 
        
            
             最近のイオンシネマの劇場マナーCMhttps://i.imgur.com/5SxkSfm.jpg   
        
            
             釣りキモティカ?キモティダロ?  
        
            
             >>386  
        
            
             おめぇは上映中電源消して我慢するんじゃなくてエンドロール中にケータイ触るんだな、マジおもしれー!  
        
            
             ララちゃん「あの電源切れって言われてもマナーモードにする人が多いと言われてる携帯電話!?」←これ今まで映画館に来る人全員に声を大にして伝えたかったことだからすげぇありがたい  
        
            
             でもパンパカは嫌いですね…どこの層にも人気ないと思うんですが…  
        
            
             >>386 https://i.imgur.com/pg5y1P4.jpg   
        
            
             >>386  
        
            
             前堂々と写真撮ってた馬鹿がいたのでスタッフに告げ口してやりましたがどうせああいうのはまたやる(確信)  
        
            
             映画鑑賞はある意味周りの客の民度ガチャみたいなもんやし…  
        
            
             そんな話題作ばっか見てないってのもあるけどいつ映画見に行っても半分くらいしか席埋まってない気がする  
        
            
             ほんへ前の映像だと映画の中へが好きです  
        
            
             カティンの森観ました 
        
            
             中世だと強かったからセーフ  
        
            
             「食人族」観ました 
        
            
             ミッションインポッシブルフォールアウト観ました 
        
            
             いきなりサメかよアルバトロスらしいなhttps://i.imgur.com/NW3Upc5.jpg   
        
            
             ザ・プレデターって過去のプレデターシリーズとどれくらい関わりあるんですかね? 
        
            
             とりあえず監督が1で下品なジョーク言って最初に殺された眼鏡の俳優(俳優とは言っていない)  
        
            
             AVPは1はすごいすき、2はひでたるとまひろ 
        
            
             ザ・プレデターは1より2の方が近そう  
        
            
             テレビで去年放映された実写版銀魂がやってたので見ました 
        
            
             AVP2は製作期間が足りてない・予算が足りてない・スタッフの経験が足りてない…っていうFOX社てめぇ!案件だから多少はね?  
        
            
             銀魂はフルチンゴリラとシャアザクナウシカあたりは好き。  
        
            
             AVP2はテレビでやってるのチラッと見たけど画面はずっと暗いし終わったか…→まだ続くんかい!って展開が何回かあって完全に内容忘れました  
        
            
             プレデターさん普通に格好よくて好き 
        
            
             プレデター2すき 
        
            
             プレデター2とかAVPは武器がたくさん出てきて楽しい 
        
            
             ズはローレンス・フィッシュバーンがよくわからない内にあっさり死んだのが残念だった  
        
            
             松本人志みたいなヤクザすき  
        
            
             ペンギン・ハイウェイ見ました 
        
            
             え、何それは(興奮)  
        
            
             「ソイレントグリーン」観ました 
        
            
             老人ホームのシーンは涙不可避  
        
            
             たまげたなぁ…https://i.imgur.com/mPu19Y9.jpg   
        
            
             何万回か死に戻りしてるからね、仕方ないね  
        
            
             この前フォールアウト観たけど流石にトムも老けたな〜と思ったのでセーフ  
        
            
             フォールアウトのために久しぶりにMIの過去作見たけどやっぱり老けてるとは思いますけどね 
        
            
             フォールアウト見ました 
        
            
             ペンギンハイウェイ見てきました 
        
            
             >>420 https://i.imgur.com/YhvVxXC.jpg   
        
            
             リベリオン〜ワルシャワ大攻防戦〜観ました 
        
            
             途中からですが金ローでとなりのトトロ見ました 
        
            
             先週映画館の入り口でペンギンハイウェイのポスター見たので昨日また映画館行ったんですがペンギンハイウェイやってないそうです 
        
            
             お姉さんのおっぱいが好きなんでしょ  
        
            
             カメラを止めるな!全く予習しないで見に行ったけどすっげぇ面白かったゾ〜 
        
            
             >>431  
        
            
             カメラを止めるな!は構成・伏線・演技が光る光る面白いぜ 
        
            
             トゥルーマン・ショーを見ました 
        
            
             たまたまほん怖つけたらカメラを止めるな!の主要キャスト出てて草生える  
        
            
             >>435  
        
            
             カメラを止めるなは好評で期待していくとダメなやつですね 
        
            
             寂れたレンタルビデオ屋に巨乳のAV女優がサイン会でやってくるという噂を聞いた中学生がサインを貰いにいく偽スタンドバイミーな14才の夜という映画見ました 
        
            
             ペンギン・ハイウェイ見ました 
        
            
             https://i.imgur.com/GH84wPN.png  
        
            
             分かるhttps://i.imgur.com/FLxt2eq.jpg   
        
            
             DbDの影響で殺人鬼映画見たくなってきたゾ。でも1番見たかったハロウィンがアマプラに入ってないやん!  
        
            
             u-nextならエルム街の悪夢(リメイク)とソウ1、Netflixならソウ2〜ファイナルと悪魔のいけにえ見れますゾ  
        
            
             >>440  
        
            
             アダムドライバー他の作品でもいい演技するから好きですけどね 
        
            
             初代ミッションインポッシブル超久々に観てますけど、やっぱりトムが若くてたまげますね 
        
            
             初代は後になってから視聴したので序盤でチーム全滅はほんとにびっくりした!  
        
            
             話題のカメラを止めるな!近所のイオンシネマでも上映始まったので観てきました 
        
            
             >>447  
        
            
             シャイニング見ましたがんにゃぴ...  
        
            
             キューブリック版なのかキングが怒って作らせた方なのか  
        
            
             >>451  
        
            
             キング・アーサー(聖剣無双)見ました 
        
            
             スクリーム見ました 
        
            
             「狼たちの午後」観ました>>454  
        
            
             『カメラを止めるな!』はパクリだ!原作者が怒りの告発https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180821-00010001-flash-peo  
        
            
             たまたまヒットしたから露呈しただけで、低予算映画はこんなのいくらでもありそう(偏見)  
        
            
             >>455  
        
            
             https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15159716/  
        
            
             和田アキ子「よろしく」  
        
            
             ペンギンハイウェイ観てきました 
        
            
             >>461  
        
            
             ヨーロッパ企画がついてる限り森見作品のアニメ化は安泰ですね  
        
            
             >>462 https://i.imgur.com/4SM6CtS.jpg  
        
            
             フォーリング・ダウン観たんですが…その…凄い作品でしたね…(遠い目) 
        
            
             家に帰る!って言ってから本当に物理的に一直線に家に向かうアスペ感に共感を感じる  
        
            
             やっぱ…レディプレイヤーワンを…最高やな! 
        
            
             RP1Amazonビデオでも配信始まってたんですね 
        
            
             自分もレディ・プレイヤーみたゾ 
        
            
             エイチは正体含めてすき。一応序盤で伏線張ってたんすねぇ  
        
            
             レディプレが公開された後にシャイニングがアマプラとかで急上昇してた現象すき  
        
            
             シャイニングの例のシーンが呉マサヒロとか言われてて草  
        
            
             ゲームに人生かけた結果親友彼女大金を手に入れた奴が言う「リアルも大事に」の説得力のなさに草生えた  
        
            
             新聞見て知ったけど猫の恩返し16年前ってこれマジ? 
        
            
             アマプラでワイルドスピードシリーズ一気観しました 
        
            
             猫の恩返しつまんないってよく言われるけどバロンのイケメンぶりとハルの可愛さだけで推せるんだよなあ  
        
            
             普通にワクワクして見れるから好き 
        
            
             >>475  
        
            
             ファンタスティックビースト見ました 
        
            
             ノンマジに大量の被害を出しておきながらあの解決策は正直言ってクソだと思った(辛辣)  
        
            
             魔法使いたちが街を修復していくところはかっこよかったけどほんへに輪をかけて魔法省の糞さが目立った気がしました  
        
            
             ニュートくん魔法動物学者のくせに強すぎるでしょ  
        
            
             <削除>  
        
            
             その書き込んでる内容も言っちゃダメだろって内容ですね  
        
            
             ネタバレ知っちゃっ...たぁ!(血涙) 
        
            
             ネタバレっぽかったから読むのやめたけど 
        
            
             全部話してて草  
        
            
             >>484  
        
            
             ネタじゃなくてガチだったのか…(困惑)  
        
            
             妹の体温観ました 
        
            
             ハロウィン2018年版の予告見ましたがローリーが凄い鍛えてて草。一応1の40年後っていう設定なんですね  
        
            
             >>488  
        
            
             >>488  
        
            
             GotG3製作準備チームが解散、製作無期限停止ですってね・・・(絶望)https://www.cbr.com/disney-delays-guardians-galaxy-3/?utm_source=CBR-TW&utm_medium=Social-Distribution&utm_campaign=CBR-TW&view=list   
        
            
             >>494  
        
            
             >>494  
        
            
             カメラを止めるな!見ました 
        
            
             >>494  
        
            
             話題作は多少の自衛もしないとですね…あれはネタなのかマジなのかよくわかんなかったけど  
        
            
             ファーストアベンジャー見てて思ったけどこの年代の女性のメイクとか髪型とかほんとすき  
        
            
             昔は著作権ネズミ〜とかで笑ってネタにしてたけど最近のディズニーはもう色々と笑えない 
        
            
             なんかSAWシリーズの女性(たいていひどい目に合う)が好みばっかり 
        
            
             アマンダとジルは美人 
        
            
             またバレ事故が起こる前にカメラを止めるな!見てきました 
        
            
             映画でした…(恥)  
        
            
             新感染とその前日譚のソウル・ステーション観ました 
        
            
             「ドリームガールズ」観ました 
        
            
             リズと青い小鳥が気になるんですけど12月の円盤発売前にユーフォニアムほんへ見たほうがいいんですかね  
        
            
             見なくても雰囲気は味わえると思うけど見たほうが良いのは間違いない 
        
            
             2:15から地上波でシャークネードやるとかうせやろ? 
        
            
             サイコーにいい事聞いた  
        
            
             泥棒に手を染めてる若者3人が盲目のお爺ちゃん家に行ってやんややんやする「ドントブリーズ」観ました 
        
            
             ドンブリは終始おじいちゃん応援してました  
        
            
             シャークネード関西だけやん! 
        
            
             オーロラ落ちない…落ちなくない? 
        
            
             のんのんけびよりばけーしょん見ました 
        
            
             日本映画専門チャンネルがガンガン再放送してくれるのでその都度この世界の片隅に観てます 
        
            
             年末にシーン追加した新作としてやるからその時とかあるのかな 
        
            
             火垂るの墓に変わってというよりは、同時期に流すとか毎年交互に流すとかしてほしいですね 
        
            
             羊たちの沈黙見ましたがどんな映画かよくわかんなかったです…(無能) 
        
            
             ウン 
        
            
             やだ!小生クラリスがジョディーフォースターじゃないとやだ! 
        
            
             レクター博士が文字通り皮かぶって逃げる流れ好き  
        
            
             GtoG借りてきたから見るゾ〜って思ったらこれ続編じゃん!  
        
            
             看護婦「レクター博士って、皮被ってるんだってww」  
        
            
             GotGリミックスってなんでリミックスって邦題つけたんですかね… 
        
            
             ソー・ラグナロクをバトルロイヤルにしたのもそうだけど邦題で中途半端にタイトル変えるのほんとやめて欲しいわね  
        
            
             Frozen→アナと雪の女王 
        
            
             羊たちの沈黙◎ 
        
            
             fallen kingdom→炎の王国もなかなか酷い  
        
            
             似非ターミネーター勢とかは英題もあれなんですかね?  
        
            
             ターゲット観ました ロードムービーのようなとぼけた雰囲気のある殺し屋映画です 
        
            
              https://youtu.be/Di4Byf1EzRE  
        
            
             https://i.imgur.com/MHirUMo.jpg   
        
            
             マンマミーアHere we go見てきました 
        
            
             >>528  
        
            
             デッドプール2みました   
        
            
             エンディングのやりたい放題ほんと草生える 
        
            
             執拗な死体撃ちシーンは劇場の外国人兄貴も笑ってましたね。どんだけヘイト溜めてたんだという  
        
            
             ケーブル兄貴がデップーに奥さんの面影重ねながらリップクリーム塗るシーンすき 
        
            
             あのEDでライアン・レイノルズはこの先どれだけ売れてもこけても美味しく出来るのが無敵すぎる  
        
            
             Primal Fear → 真実の行方 
        
            
             未来のミライって子供の癇癪が嫌いな人は辛そうだな〜って思いながら見てたんですけど実際どうなんですかね?  
        
            
             >>534  
        
            
             >>536  
        
            
             検察側の罪人見ました 
        
            
             嵐の5人はみんな演技力が低い気がする…低い気がしない? 
        
            
             二宮くんは嵐の中じゃドラマ出演も早かったしイーストウッドの硫黄島の映画もオーディション受かった上で出てたり 
        
            
             岡田准一ぃ…(小声)  
        
            
             メイズ・ランナー最期の迷宮見ました  
        
            
             棚橋主演の映画、気になってたけど息子役心クンなのか…  
        
            
             稲垣メンバーは悪役やらせると上手いというかハマるとは思いますね  
        
            
             MI:フォールアウト見ました 
        
            
             >>549  
        
            
             スパイ映画のアトミックブロンド観ました。主演のシャリーズ・セロンがとにかくカッコいい(ノンケ) 
        
            
             「さよなら、人類」観ました 
        
            
             ちょっと待って!?今日の金曜ロードショーアントマンじゃないやん! 
        
            
             ほんま使えんわ...  
        
            
             物語終わった後の一幕がヒヤヒヤしますね…… 
        
            
             サノスおじさんは覚悟決めた悪役がどれだけめんどくさいかよくわかりますね...「辛いよね..わかるわ..でも殺すね」みたいな人だから説得しようがないですし  
        
            
             こ↑こ↓でちょっと前に出てた「フォーリングダウン」観ました。面白かったです 
        
            
             明日アントマン見に行くついでにもう一本見たいんですが何かおすすめの作品ありますかね? 
        
            
             >>557  
        
            
             時系列的にはいつ頃になるんですかね? 
        
            
             >>561  
        
            
             GotG初めて見ましたがすげぇ面白かったゾ〜。でもIWのサラサラが辛えなぁ...  
        
            
             GotGは1も2もすき 
        
            
             結局3の企画すら凍結になったぞ 
        
            
             1はヨンドゥの武器強スギィ!って思いましたね  
        
            
             レディプレイヤーワンみました  
        
            
             好きな淫夢ファミリーに三分間だけ変身できるならダイトウは何を選ぶのか  
        
            
             俺はPOPOでハッーイッタ  
        
            
             ハリウッドでメカゴジラが大暴れしてる同じ頃 
        
            
             アントマン&ワスプ見てきました 
        
            
             アントマン&ワスプ見て来ました 
        
            
             マッドマックス怒りのデスロード見ようと思ってて、Wikipediaによると吹き替えがAKIRAだったんですがマジですの? 
        
            
             そんなに喋るキャラでもないんでそこまで気になりませんでしたね  
        
            
             LIFE! は吹き替えは怖くて一度も見なかったですね… 
        
            
             >>576  
        
            
             ありがとうございます 
        
            
             サンダードームは要らない(確信)  
        
            
             そもそも1からの2の時点で落差が激しいシリーズだろ!いい加減にしろ!  
        
            
             そういえば録画しっぱなしで412の順に見てサンダードームだけ見てなかったなマッドマックス  
        
            
             ソウファイナル見ました。最後のオチすき  
        
            
             >>576  
        
            
             >>576  
        
            
             アントマン観てきました 
        
            
             カメラを止めるな!面白すぎィ! 
        
            
             アントマン観たけどラストのあれはズルいわね、ズルい。もう待ちきれないよ!はやく(続きを)出してくれ!  
        
            
             日本の配給会社「本当にファイナルなんですよね?」 
        
            
             アイアムアヒーロー観ました  
        
            
             アントマン&ワスプ観てきました 
        
            
             >>591  
        
            
             ぼくとアールと彼女のさよなら観ました 
        
            
             デッドプールが「ファイアフィストっておまえ…w」みたいに言ってましたけど「ストームブレイカー」も同じようなのネーミングセンスですよね  
        
            
             国際線の中で韓国映画の「チャンピオン」観ました 
        
            
             アントマン&ワスプIMAX3Dで見てきたゾ〜。物が飛んでくるシーンは立体のせいか反射的に目を背けたくなりますね....あと薬の下りは吹替で見てみたい  
        
            
             アントマン&ワスプ観てきました 
        
            
             ピム博士は悪人というかひたすらに自分勝手でナルシストな爺さんですね… 
        
            
             ピム博士傲慢スギィ!って思いましたね。発明力が無かったらただの老害だと思う(辛辣)  
        
            
             もう少しで奥さんを救出できるかどうかの瀬戸際だったから… 
        
            
             マイケル・ダグラスだからすこ  
        
            
             今さらインクレディブルファミリー見たけど、これタイトルはイラスティガールでよくない? 
        
            
             イラスティガールのハイライトは飛行機の中でのバトルだと思う  
        
            
             https://i.imgur.com/U2jYuYw.jpg   
        
            
             口が悪いくせにいざ自分にとって辛いことを言われたら言葉じゃなくて拳を飛ばしてくるピム博士 
        
            
             >>605  
        
            
             真ん中もドーピングなんだよなぁ… 
        
            
             アントマン&ワスプ見てきました 
        
            
             黒幕っぽい立ち位置と顔のくせにTDN聖人だったモーフィアスおじさんなだけに 
        
            
             スコットがシビルウォーで取っ捕まった時に社長が「誰だお前?」で軽く流してたけど 
        
            
             なんかザ・プレデターの予告編見れば見るほど期待が薄れちゃう  
        
            
             やっぱあれモーフィアスなんですね 
        
            
             ホーキンスを信じろ!  
        
            
             若ビルはCGかな?って思ったらモーフィアスの実子なのか...  
        
            
             顔はあまり似てないっていうね 
        
            
             番組表見てたら関テレでまたサメ映画やるっぽくて草 
        
            
             グレイテスト・ショーマン観ました。 
        
            
             アントマンのサントラに例のババヤーガの歌が入ってて草  
        
            
             自白剤の下りがくどすぎると思ったら最後まで引っ張ってて草 
        
            
             BSでクリスタルスカルやってましたね 
        
            
             あんまり使われないとはいえ冷蔵庫に核爆弾みたいな馬鹿にしたスラングも生まれましたしね 
        
            
             インディしかりダイハードしかり当時のカメラワークや演出みたいな撮影技術だからこそ光る物ってありますよね 
        
            
             https://i.imgur.com/96soPfL.jpg https://i.imgur.com/EJQmCe2.jpg  
        
            
             ファインディングニモと間違えて見に来るファミリーがいるかもしれない(適当)  
        
            
             アクアマンもシャザムも楽しみ  
        
            
             公開あくしろ  
        
            
             まずはMEGザ・モンスター、見よう!  
        
            
             すっげー、ニモとステイサムが戦ってる!  
        
            
             アクアマンのサメってなんか問題になってませんでした?  
        
            
             左右反転しただけでコピペした疑惑でしたっけ  
        
            
             >>630 >>142  
        
            
             特に問題はなかったみたいですかね…  
        
            
             たぶんフリー素材界では有名なサメなんだと思います  
        
            
             大きな問題ではなかったようですね…すみません  
        
            
             魚(鯱)  
        
            
             フリー素材バース作れ  
        
            
             実況したけどやっぱアントマンって面白いわ 
        
            
             >>638  
        
            
             ロナン生きとったんかワレ!(当たり前)https://i.imgur.com/npc1jjX.jpg   
        
            
             gotgはロケットの台詞カットの嵐になりそうなのがね…  
        
            
             https://i.imgur.com/JNzUxvy.jpg   
        
            
             んん〜何回見ても容疑者Xの献身は傑作だY 
        
            
             堤真一の演技が凄すぎる  
        
            
             MEG観ました 
        
            
             「コードネーム U.N.C.L.E.」を見ました 
        
            
             容疑者Xの献身はラストの松雪泰子が罪を喋っちゃうところについて 
        
            
             MEGのラストシーンが逆シャアとか言われてて草生えました  
        
            
             金ローでアントマン初めて見たんですけど 
        
            
             >>649  
        
            
             原作だとウルトロン製造罪(というかウルトロンがああなったのはピム博士の人格をモデルにしたから)に加えDV野郎でアベンジャーズから島流しされたりしてる始末だし… 
        
            
             キャップが地味だから金ロー側にウケが悪いのかもしれない  
        
            
             日テレにヒドラが紛れ込んでるんでしょ  
        
            
             日テレがというよりは、単純にアベンジャーズも含めてこれまでMCU作品がイマイチ視聴率取れてないからどこも放送権買ってないんじゃないんですかね… 
        
            
             ヴェノム公開の時期にホムカミとかやってくれませんかね 
        
            
             MEG面白かったけどお約束を全部やろうとしたせいで薄味になった気がしました  
        
            
             レディプレイヤーワンを吹き替えで見ました 
        
            
             MCUは作品数増え過ぎちゃってどうしたって「どれ見ればいいんだよ!」になりますからね 
        
            
             正直デップーは他見てなくても楽しめました 
        
            
             MCUスキーは基本全部見たら全部面白いから全部見ろ(暴論)ってなっちゃうのが辛いねんな 
        
            
             インフィニティウォーが世界興収20億ドル超えてる中日本興収が37億円ですからね…  
        
            
             >>658  
        
            
             スパイダーマンはシビルウォーのシーンをカットすればMCU初見でも楽しめるから地上波放送できそう 
        
            
             フリクリのおっさん率凄いですねこれ  
        
            
             10年単位を見据えた上の企画でこれだけ大成功してるしずっと追ってるファンからしたら「全部見ろよ見ろよ」ってなるのも分かるけど気になるやつ適当に摘まみ食いでも良いと思った(小並)  
        
            
             ぶっちゃけシリーズ系全然見てないけどアベンジャーズは楽しんで見てます 
        
            
             https://pixiin.com/marvel-cinematic-universe/  
        
            
             GoTGリミックス見ました。OPのノリ1番すき。あとZUNE渡すシーンで草生えた  
        
            
             >>667  
        
            
             最期の「もう一人犠牲者を増やせよ」が悲しくて好き  
        
            
             たしかにフリクリみたの平日だったのもあるし、自分のところもおっさんばかりだったゾ 
        
            
             プーさんも見たいしプレデターも見たいしで結構9月も個人的ですが目玉多いですね  
        
            
             スターウォーズとかMCUとかで何から見たらわからないって聞く人いるけど時系列とか無視して公開順で見る以外に選択肢があるか?って思います  
        
            
             全部とは言わなくてもプラパンとソー12は別に見なくても問題なさそう  
        
            
             そもそもアイアンマン1とキャプテンアメリカ観て面白くなかったらアベンジャーズ観ても面白くないと思うんですけど(小並感)  
        
            
             ジュマンジ2観ました 
        
            
             MEG ザ・モンスターみました 
        
            
             MEGはハゲvsサメが売りになってますけどどうなんですかね  
        
            
             もしかしてZ級...  
        
            
             スターウォーズは451236の順すき  
        
            
             木根さんでSWの見る順がネタになってましたね  
        
            
             >>678  
        
            
             ソウ5観ました 
        
            
             保険会社の人がゲームに参加させられる6はたぶん人気無いけどなんか好きですね  
        
            
             ぐるぐる廻るメリーゴーランドすき 
        
            
             たのしそうhttps://i.imgur.com/w1tgMkV.jpg   
        
            
             ガンマンvs食人族観ました 
        
            
             てめェ!クソゴリラ!  
        
            
             デッドプール2見ました 
        
            
             えっスターク死んだの…?  
        
            
             デップー2はネタバレ無しで観に行ったからアレの登場にビックリしましたね。てかケーブルおじさんの吹き替えって大塚明夫だったのか...  
        
            
             https://youtu.be/YVptOSmK31g  
        
            
             エイリアン:コヴェナント観ました 
        
            
             また2路線でやれ  
        
            
             なおサーリドリーは続編もアンドロイド中心に描きたいもよう  
        
            
             ステイサムのサメ映画のメガ観てきました 
        
            
             2のキャッチコピー「今度は戦争だ」ほんとすこ  
        
            
             >>696  
        
            
             戦犯のクソユーチューバーとポール・アレン足したみたいな大富豪と役割が半端に分かれてるのがね…  
        
            
             フルスロットル見てます 
        
            
             シャークネード4DXが早く見たい  
        
            
             ひたすら水ぶっかけられそう  
        
            
             Man On Fireみました  
        
            
             Street kings見ました  
        
            
             依頼人見ました  
        
            
             海外ドラマだからスレチかもしれないけどNetflixのマインドハンター面白スギイ!羊たちの沈黙とかゾディアックの取り調べシーンがずっと続く様な緊張感に満ちたストーリーがたまらねえぜ 
        
            
             フィンチャー作品で初めて観たのがエイリアン3だった 
        
            
             スカーフェイス見たんですけど思ってた以上にアルパチーノが報われないオチだった  
        
            
             トランスフォーマー最後の騎士王観ました 
        
            
             デンジャラス・ランみました  
        
            
             >>706  
        
            
             プーさん主人公堺さんが吹き替えなのか… 
        
            
             そういえば習国家主席の映画始まるんでしたね 
        
            
             子供の頃に見てたプーさんの吹き替え声優ってもう亡くなってるのか....あのおっさんみたいな声好きだったのに  
        
            
             古い洋画を吹き替えで見たときの切なさ 
        
            
             原語のプーさんしゃがれすぎててなんかイメージと違う 
        
            
             早くプレデター見たいけどなぁ〜  
        
            
             デンジャラス・プリズン観ました 
        
            
             ラストスタンド久々にアマプラで見ましたけど 
        
            
             今更ながらオデッセイ見ました 
        
            
             >>719  
        
            
             若い頃の最前線スターだったシュワちゃんを見てる身からすると 
        
            
             ラストスタンド面白いっていうから観てみたけど、面白かった(小並)  
        
            
             若手を助けに行って車からショットガン撃ちまくるシーンかっこよくて好き  
        
            
             ザ・プレデターみました 
        
            
             じゃけんラストスタンドの次はサボタージュ観ましょうね〜(ゲス顔)  
        
            
             プレデター面白かったですねぇ! 
        
            
             だいぶ前に録画してたズートピア観ました 
        
            
             ちびまる子ちゃんイタリアから来た少年見ました 
        
            
             ソウ レガシーみました。7年溜めた割にはナオキです… 
        
            
             ソウシリーズは1とか2のオーディオコメンタリーがめちゃ楽しかったですね 
        
            
             >>728  
        
            
             ザ・プレデター観ました 
        
            
             ヘンリー・カヴィル、スーパーマン役を引退?https://movie.jorudan.co.jp/news/celeb_23641/  
        
            
             ぶっちゃけアクアマンとフラッシュはJLの熱が冷めない内に上映した方が良いと思った。今年の2月とか  
        
            
             パニッシャー ウォーゾーン観ました  
        
            
             ウォーゾーンはフランクの声が大塚明夫なのもあってすき 
        
            
             >>734-735  
        
            
             キャプテンマーベルのPVが来ましたhttps://www.youtube.com/watch?v=Z1BCujX3pw8  
        
            
             名前がマー・ベルさんなんですね…  
        
            
             90年代舞台だからフューリーはファンキーだけどコールソンは見た目変わらないですね… 
        
            
             正直アベンジャーズ4にかなり関連しそうだから見ざるを得ないような感じにしてるのマーケティング的に賢いですよね 
        
            
             明日の午後のロードショーは「マッドマックス2」です  
        
            
             ヒューマンガス様は悪のカリスマのテンプレとして完璧だと思う 
        
            
             taxiシリーズまさかの新作で草  
        
            
             評決のとき観ました  
        
            
             累観た人おりませんかね? 
        
            
             累個人的には面白かったです 
        
            
             土屋太鳳のすげえ人気女優なのに垢抜けない感じ好き  
        
            
             インフィニティウォーみました 
        
            
             Netflixでソウ見ようと思ったらソウ2〜ファイナルまではあるのに肝心の初代がなくて頭にきますよ! 
        
            
             配信サイトあるあるですね。アマプラお前のことだぞ  
        
            
             ありゃ、この前まで初代ソウあった気がするんだけどな 
        
            
             TAXIシリーズ見返しているんですがやっぱり面白いですねこれ。2の忍者軍団と化したヤクザすき  
        
            
             リメイク版ピラニア、最高の映画だった 
        
            
             ランペイジ観ました  
        
            
             終盤の博士とゴリラの共闘が本当に良くできててすきエージェント若本も物分かりが良くてすき  
        
            
             髑髏島の巨神と合わせて気になってたんですよねぇ 
        
            
             ランペイジで思い出してNetflixに来てたドウェインが出てるドゥーム観ましたが、程々のゴア描写でB級モンスター映画としてはまあまあの出来だと思った 
        
            
             娼年見てみたんですがすごいですねこれ 
        
            
             娼年見てみたんですがすごいですねこれ 
        
            
             双のモヂカラかな?  
        
            
             映画館で桃李くんの女性ファンの悲鳴が上がったとかいうエピソード好き 
        
            
             アンタッチャブル見たんですがこの頃のケビン・コスナーはカンバーバッヂになんだか似てると思いました(小並感)  
        
            
             ランペイジは劇場で観ましたが、良かったんだけど強いて言うなら 
        
            
             ザ・プレデター見ました 
        
            
             若おかみは小学生!見ました 
        
            
             自分も今度観に行くつもりゾ>>766  
        
            
             鑑定士と顔のない依頼人を見ました 
        
            
             >>766  
        
            
             カリートの道観ました  
        
            
             カリートの道のアル・パチーノ気に入ったなら、セルピコも是非観てどうぞ  
        
            
             スカーフェイス見てアルパチーノ好きになったからゴッドファーザー見たいけどクッソ長いって聞いてなかなか食指が延びないゾ…  
        
            
             若おかみ、エッチなシーンがあれば観に行くんだけどな〜俺もな〜  
        
            
             今更地方の映画館に持ってきてくれたスターリンの狂騒葬送曲見ました 
        
            
             習国家主席と大人になった僕見ました 
        
            
             4DXでザ・プレデター見たら血が滴ってるシーンで目開けてられないくらいの結構な量の水滴がかかったのは草生えましたね  
        
            
             https://i.imgur.com/NtC9FgI.jpg   
        
            
             ファイトクラブ観ました  
        
            
             プレデターズとスリーデイズテレビでやってたので見ました 
        
            
             で、出た〜ファイトクラブ観てワイルドな生き方に憧れるけど結局できない奴〜  
        
            
             ストリート・オブ・ファイヤー見てワイルドな生き方に憧れたけどそもそも守るべき女性がいなかった  
        
            
             ファイトクラブってぶっちゃけ映画の言いたい事理解するだけならDVD再生して警告画面見るだけで終わりでもいいよね  
        
            
             ブラピがセクシー過ぎる映画 
        
            
             昨日行った映画館の宣伝モニターで↓の映画の予告編が流れてたんですがhttps://www.youtube.com/watch?v=3Joo5dC6Tp0  
        
            
             若おかみは小学生!観ました 
        
            
             「トレーニング・デイ」見ました 
        
            
             ギャングの街に置き去りにされたとこの絶望感ほんと好き  
        
            
             おフランスの実写版シティーハンター良いっすね^〜https://i.imgur.com/9RXFO0z.jpg   
        
            
             来年2月のは見に行く予定だけど神谷明にどれくらい声のハリがあるかちょっと心配でもある  
        
            
             なんだこのおばさん!?  
        
            
             フランス映画苦手だけどシティハンターならいけるかな…  
        
            
             TAXIはすき  
        
            
             ペンギン・ハイウェイなんとか間に合いました 
        
            
             『ブロンソン』観ました 
        
            
             散り椿観てきました 
        
            
             『サイフォニア・マグナ』観ました 
        
            
             9時からBSのサタデーシアターで「帰ってきたヒトラー」観なきゃ…(ダイマ)  
        
            
             今度の水曜にイコライザーやるんすね 
        
            
             ヒトラー見ますよー見る見る  
        
            
             割と前半の実録インタビューは良いけど、後半の原作から改変したオチが大嫌い 
        
            
             想像以上に色々詰め込まれた作品だった…そしてよく映像化できたなあと 
        
            
             インサイダー観ました  
        
            
             帰ってきたヒトラーは事務のユダヤのねーちゃんの服がえっちですき  
        
            
             原作との相違点とかってありますかね? 
        
            
             帰って来たヒトラーは8割方別物くらいに思ってた方がいい 
        
            
             原作通りヒトラー一人称視点だと映像的につまらなくなりそうだからしゃーない  
        
            
             なるほど 
        
            
             草https://i.imgur.com/4l6QBig.jpg https://i.imgur.com/dw1ATZJ.jpg   
        
            
             微笑ましい  
        
            
             今回のプレデター1号は人類LOVEだったからほっこりする 
        
            
             なんで人類守りたいと思ったのかさっぱり分からんわ 
        
            
             デップー2がレンタル始まってたので借りて見ました。 
        
            
             犯罪都市観ました  
        
            
             録画してた残穢見ました 
        
            
             オデッセイ見ました 
        
            
             たぶん一番泣けるシーンはジャガイモが死ぬところだと思う  
        
            
             https://i.imgur.com/I2IhJch.jpg  
        
            
             >>817  
        
            
             >>817  
        
            
             カメラを止めるな見ました 
        
            
             若おかみは小学生!が話題なんで観てきたんですけどなんだこの名作!?(驚愕) 
        
            
             >>809  
        
            
             https://i.imgur.com/mM4p4kL.jpg  
        
            
             正体がヴェノムの主人公の作品を選定する文部科学省を許すな  
        
            
             イキ杉田が若おかみとジオンのドラム缶の区別がついてない問題 
        
            
             若おかみの流れに乗って夢水清志郎シリーズも映画化しないかな  
        
            
             パスワードシリーズや黒魔女さんも加え入れろ〜?  
        
            
             ヴェノム明日でしたっけ 
        
            
             ヴェノムは11月ゾ(指摘)  
        
            
             まだそんなに先だったのか...(落胆)  
        
            
             総合スレ知らなそうだから見るか分からないけどさっき消されたスレの人には 
        
            
             誘導間に合わなかったですね 
        
            
             SAW6観ました 
        
            
             ホフマンは戦闘力高すぎて面白い  
        
            
             SAWシリーズは色々言われてるけどファイナルのラストシーンは好き。ネタバレ無しで見たからビックリした  
        
            
             デデデンデデデデデデデデン 
        
            
             >>832  
        
            
             戦火の勇気観ました  
        
            
             TVシリーズ見たことないけど友人に連れられてのんのんびより観ました 
        
            
             じゃけんNetflixで全話入ってるから加入して観ましょうね〜  
        
            
             観ますねぇ!(心に平穏を齎された者並感)  
        
            
             BD-BOX買うんだよあくしろよ  
        
            
             初めてつべで映画レンタルして観ましたがシークバー動かせないんですかね? 
        
            
             あれ、動かせたような  
        
            
             NCNCじゃあるまいし…  
        
            
             s  
        
            
             動かせました、センセンシャル!  
        
            
             若おかみは小学生!が早くも地元で1日1回上映になってて悲しい  
        
            
             今日の午後ローの「ある少女が政府との取引で訓練を受けさせられて暗殺者になる映画」見ててこの前レオン録画し損ねたこと思い出したゾ…  
        
            
             元CIA工作員のマッコールおじさんが無双するイコライザー観ました 
        
            
             https://i.imgur.com/36GOmDF.jpg  
        
            
             午前十時の映画祭もう1年やって10で終わるんですね 
        
            
             午前十時の映画祭が終わるってうせやろ? 
        
            
             https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000032481.html  
        
            
             イコライザー2見てきました 
        
            
             ブルーサンダー観ました  
        
            
             アマプラでシュワちゃんとスタローンの大脱走見ました 
        
            
             ×大脱走 
        
            
             ムスリムおじさんすき 
        
            
             やはり、フィフスエレメントは最高やで。  
        
            
             久々にキャスパー見ましたけど最後の蘇生薬を譲るキャスパー優し過ぎんよ〜  
        
            
             バタフライエフェクト見ました  いい映画やこれは… 
        
            
             https://youtu.be/zY4egasPFm4  
        
            
             シーズン3きたか 
        
            
             >>863  
        
            
             >>863  
        
            
             ED曲のStop Crying Your Heart Outが名曲過ぎる  
        
            
             アントマン&ワプスはビルフォースター役で出てたL・フィッシュバーンの乳首が服の下から浮かび上がっててエッチだった  
        
            
             イコライザー2イコライザー2観ました 
        
            
             楽しめたそうで何よりhttps://i.imgur.com/Kxcm2kT.jpg   
        
            
             ライトセーバーは斬魄刀だった…?  
        
            
             「プーと大人になった僕」見ました 
        
            
             プーと大人になった僕はいい映画でしたが、 
        
            
             イコライザー(一作目)観ました 
        
            
             ジェームズ・ガンDCEU移籍ってウッソだろお前!  
        
            
             (ややこしいのが飛び火しそうだから)こないで  
        
            
             ソウザファイナル観ました 
        
            
             蒸し焼き機無駄にクオリティ高くて草生える 
        
            
             ベイビードライバー観ました 
        
            
             ついに来たかhttps://i.imgur.com/jmCok3h.jpg   
        
            
             風間ゆみでやるあたりが絶妙で笑える  
        
            
             イベントホライゾン観ました  
        
            
             今更ながら累観ましたゾ 
        
            
             パージシリーズ観たんですけど、なんかこの雰囲気既視感あるなと思ったら彼岸島だわこれ  
        
            
             ん?https://i.imgur.com/7eyZfQe.jpg   
        
            
             ダークナイトは関係ないだろ!  
        
            
             実質ヴェノムあるいはプレデターの若おかみとスパダリグローリー様とかいう宇宙最強カップルほんとすきhttps://i.imgur.com/oOrAmEM.png https://i.imgur.com/GolBWaq.png  
        
            
             全然意味分からなくて草生えるんですけど若女将見てみたくなりました  
        
            
             なんでミヨちゃんは物理干渉できるんですかね  
        
            
             7つまでは神の子というし幼くして死んだから霊力が強いとかじゃないすか(適当) 
        
            
             検索すると「確かにダークナイトだった」っていう感想が多くて草生えますよhttps://i.imgur.com/YdyGiMH.png   
        
            
             ヴェノムの公式Twitterが若女将フォローしてるのほんと草>>885  
        
            
             Mutafukazとかいうゴキブリ萌えアニメ映画見てきました 
        
            
             イコライザー2観ました 
        
            
             HANA-BI観ました 
        
            
             ブレイドを観返しました 
        
            
             300見ました 
        
            
             帝国の逆襲も観よう!  
        
            
             「マジック・フィスト」観ました。 
        
            
             >>896  
        
            
             最初と最後見れば話分かるキッズリターンすき 
        
            
             ゼロの執行人4DX(エクストリーム上映)観てきました 
        
            
             ゲオの新作100円キャンペーンいいゾ〜これ 
        
            
             すっげぇ羨ましい  
        
            
             コナン大して揺れなかったゾ(不満) 
        
            
             4DXはエクストリームしか見ないですね 
        
            
             ブルースウィルスが主演の「デスウィッシュ」観ました 
        
            
             ブルースウィリスが最初に死んでる映画やってるやん!  
        
            
             コールが自分のシックスセンスを受け入れて母親に打ち明けるシーンほんとすき  
        
            
             deathなんたらを狼の〜って邦題にする伝統っていつからあるんですかね  
        
            
             デアデビルs3観たけど面白スギィ!前シーズンに引き続いてヴィラン側の描写がたまらねえぜ、MCU映画はどうしてもヴィランが使い捨てだからこうやってシーズンまたいで活躍するのはドラマの大きな魅力かもhttps://theriver.jp/bullseye-almost-captain/  
        
            
             一人称視点で始まりから終わりまでずっと走って戦うハードコア観ました 
        
            
             『クーデター』(原題:『No Escape』)を見ました 
        
            
             >>913  
        
            
             >>914  
        
            
             >>915  
        
            
             ランペイジ巨獣大乱闘観ました 
        
            
             毎年年末はSW見てたけどそういや今年は無いんですね 
        
            
             調べてみたけど、なんか……なんも無いですね 
        
            
             >>918  
        
            
             シャークネード6に向けてこれまで観てなかった4と5観ました 
        
            
             サメAEDすき  
        
            
             12月にやる岡田准一主演の「来る」当たりになるかハズレになるか分からないけど面白そうだゾ  
        
            
             帰ってきたヒトラー見ました 
        
            
             >>925  
        
            
             バットマンならぬパッドマンなる映画ちょっと見てみたい  
        
            
             https://i.imgur.com/Kbt0WpF.jpg   
        
            
             デッドプール2観ました 
        
            
             Xフォースすき 
        
            
             ブラピに気付かなかったです…  
        
            
             あの最後ってやっぱり改変で彼女生きてる扱いでいいんですよね  
        
            
             >>932  
        
            
             ボヘミアンラプソディが気になってます  
        
            
             あんなファミリー映画があるか…と言いつつ、今作はデップーがファイヤフィスト(笑)のために頑張る話だしケーブルが過去に来るのは家族を救うためだし、割とマジでファミリー映画かもしれない  
        
            
             シリアス方面の軸にはなってるんじゃないかなと 
        
            
             全編登場人物が使用してる端末の映像画面で話が進むサスペンス物の「search」観ました 
        
            
             今さらベイマックス見ました 
        
            
             マスターアンドコマンダーみました  
        
            
             ハードコアヘンリーのED曲ほんとすこ  
        
            
             もうすぐヴェノムなのでスパイダーマン3を見ました 
        
            
             闇墜ちピーター好き  
        
            
             王道だけどグリーンコブリンとスパイダーマンが手を組むの好き 
        
            
             IW劇場以来に観たけど立地の関係上カレン姉貴の出番が無いのがほんのりさみしい>>941  
        
            
             アメコミ映画のヒロインはヒーローの活躍の障害にしかなり得ないからじゃないですかね 
        
            
             サムライミに魅力的なヒロイン撮れってのも難しいと思う(小並)  
        
            
             アントマンのヒロイン…は半分ヒーローか  
        
            
             FAのペギーはラストの展開もあって良ヒロインだと思いまっせ  
        
            
             3のシンビーオートに憑かれたノリノリピーターすこ  
        
            
             https://i.imgur.com/ZveFevU.jpg  
        
            
             そんな中レイチェル捨ててデント救出を優先したノーラン版バットマン…  
        
            
             https://i.imgur.com/rWqe0B3.jpg   
        
            
             バットマンはレイチェルのほう助けに行ったけどジョーカーが居場所を逆に教えてたんじゃなかったっけ  
        
            
             んでマジでレイチェルは死んじゃって助かったハービーはそのあと闇堕ちするんだからやっぱダークナイトはすごいってまた一つ、確信させていただきました。  
        
            
             ブルース「レイチェルはボクを選んでくれたんだ!」 
        
            
             >>950  
        
            
             >>950  
        
            
             今邦画でシティーハンターやると海坊主にカジュアルにマフィア梶田選びそうで嫌だなってなんとなく思いました  
        
            
             アニメの方も来年新作映画やるから観とけよ観とけよーhttps://youtu.be/4TnImjHwb7U   
        
            
             >>953 >>955  
        
            
             劇場版なのはの後編観ました 
        
            
             あのデッドプールのライアンレイノルズが主演を務めたSF超大作「グリーン・ランタン」を観ました>>961  
        
            
             ライアンにリメイクしてもらえ  
        
            
             デップー「ダメです」(パァン)  
        
            
             デカい仕事が来たぞ…!  
        
            
             パァン!  
        
            
             「You're welcome, Canada.」  
        
            
             ヴェノム見ました 
        
            
             カメラを止めるな滑り込みで見てきたけどすっげぇおもしろかったっす  
        
            
             そろそろネタバレに触れる感想話とかしたくなる今日この頃  
        
            
             カメラを止めるな!見に行こうと思ってたけど友人が初っぱなネタバレ食らわせてきたので見に行けない(憤怒)  
        
            
             スレタイで喚起してわざわざ別に立てるって程でもないのがね…なかなか難しいねんな…  
        
            
             そして地球に希望のアイテムを持って来たのか…https://i.imgur.com/ySSo395.jpg   
        
            
             このあとヴェノム見に行きますよーいくいく 
        
            
             若おかみ見てきました 
        
            
             グローリーさんとかいう救世主  
        
            
             ヴェノム見ました 
        
            
             ヴェノムすげぇ面白かったゾ〜(大満足) 
        
            
             ・主人公は事故の生き残り 
        
            
             ヴェノムの危機にグローリーさんが駆けつけてくるシーンすき  
        
            
             >>979  
        
            
             >>979  
        
            
             両方面白かったので両方見て  
        
            
             ヴェノムとか言うクッソ物分かりのいい寄生虫  
        
            
             ヴェノム観てきました。とっても面白かったので若女将も観たいと思います 
        
            
             シャークネード6観てきました 
        
            
             【邦画】映画総合【洋画】9https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1541258946/  
        
            
             >>987  
        
            
             クリプトナイトって何だったっけなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜 
        
            
             酷い目に遭うおっこちゃんすき(唐突)https://i.imgur.com/PtOgrtA.jpg https://i.imgur.com/0Nda0bh.jpg   
        
            
             は!?こんな奴やっちまえヴェノム&プレデター!  
        
            
             バットマンも激怒  
        
            
             プレデターさん普通に戦士だしそういうの怒りそう 
        
            
             ぼくはおっこちゃん甘やかしたい  
        
            
             https://www.nicovideo.jp/watch/sm33998952  
        
            
             ヴェノム可愛い過ぎィ!! 
        
            
             物わかりの良いミギーというか平面ガエルのピョン吉様というか… 
        
            
             スタンリーおじいちゃんの台詞は最近だと「60年代にラリったツケが回ってきたか」が1番好き  
        
            
             うしおととら のとらみたいなモンって聞きました  
        
            
             社長の動機がまんま寄生獣じゃん!って思ったけどそう思うのは日本人だけですかね… 
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■