[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PC/コンピュータ
723
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 09:35:15 ID:invJuJSQ
そんなこと言われたらもうPhison製コントローラー採用製品避けて終わりってなってしまう
てかPhisonって従業員2000人も居るの?
724
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/30(土) 22:28:05 ID:EN3HBZBU
>>722
原理的に書き込むと壊れるROMメディア
麻薬で破壊された脳細胞であれば細胞再生の可能性があるが、
磁気ディスクも磁気で破壊されたり劣化した場合なら上書きで復活する可能性がある
しかしSSDにはそんな仕組みはなく、単に無事だった残りメモリをかき集めて壊れていないふりをしているだけの代物じゃないか?
キャッシュが内蔵されていて溢れるまで書き込みが起きない構造であれば、紙一重の違いがスワップ発生するかしないかの瀬戸際
のような書き込み回数の膨大な差になるケースは大いに考えられる
725
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/07(日) 11:49:12 ID:5vI53miw
ZALMANのたわしみたいなやつ復活してて笑っちゃうんすよね
https://www.ask-corp.jp/products/zalman/cpu-cooler/zet5.html
726
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/07(日) 11:58:16 ID:qRP6VRVU
デカいヒートシンクにヒートパイプ何本もぶち込んで前後ファンで送風するっていう考え自体は普通だけど
性能だけで考えると角形の規格品サイズからあえてズラすメリットが見た目以外に薄いねんな…
727
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/19(金) 01:36:41 ID:lXCe7CGA
NVIDIAとIntelが協業へ
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250918073/
https://northwood.blog.fc2.com/blog-entry-12851.html
えっなんか突然だな…NVIDIAちゃんさすがお金持ってるよなぁ
この流れだとintelのArcが完全に要らん子になりそうだけどワンチャンNVIDIAが制御ソフトにテコ入れしてベンチマークスコア爆上がりって可能性も微粒子レベルでは存在しそう
728
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/20(土) 13:25:23 ID:sDp3msD2
ドリキャスの頃動画流すだけだった背景をクラウドに投げれば、スマホ以下の当時の3D性能だろうと凄い画面にできたりしませんかね?
729
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/09/30(火) 18:52:06 ID:WaRMT5/c
みんなモニター何使ってんの?
730
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/08(水) 22:53:19 ID:Fdm6wDIU
iiyamaの24インチですねえ!
音は妥協しましたけどやっぱスピーカーも揃えたほうがいいとも思い始めて金と置き場所がイッパイイッパイホシイイイイイイ!
731
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/14(火) 20:12:01 ID:bOhIHQQk
第7世代おじさんだけどPC組む気力がなくてESU登録して先延ばししたゾ…
732
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/17(金) 18:07:22 ID:SX//KMAg
むしろホイホイ乗り換えずに壊れても直して乗る名車みたいに名機いじりが趣味だって人って居ないのかな?
733
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/18(土) 12:20:17 ID:p.qw3FwI
性能を要する作業をしていないとか、接続する周辺機器の問題で古いPCをずっと使い続ける場合はあるけど、
古い車のように乗り心地やエンジン音、外観とインテリアが好きで、ってのが考え辛い
グラボやCPUは見て楽しむ要素がほとんどない上に性能面では「低い」の一言に尽きてしまう
734
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/18(土) 23:48:49 ID:7ikzknfI
眺めてもタダの箱だけども、ソフトがなければ作るような玄人であれば、性能低いとか活用しきれないままきた奴の方が
かえって技術力アピールになるんじゃないかな?
いにしえのMSXとかは後発で発表当時で既にパッとしない性能だけども、ファミコンとかもそうだけどその分安く作れたから
ソフトで頑張れば商売にもなったんだろうなあ、だけどダブついてるチップとかって最近無いんだろうね
735
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/10/24(金) 18:51:22 ID:E3wLZ/tk
Ryzen 7 9800X3Dが超安値!正規取扱店で大幅に値下がり
https://www.nichepcgamer.com/archives/amd-ryzen-7-9800x3d-72600yen.html
お?いいじゃないですか。デュアル3D V-Cache版出すから在庫減らせみたいな流れかな
https://www.nichepcgamer.com/archives/ryzen-7-9850x3d2-and-dual-3d-v-cache-ryzen-9-9950x3d2-leak.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板