したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PC/コンピュータ

715名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 09:55:34 ID:/37LFP3Y
>>703 クソガキのわたくしですがCent OS使ってます(サポート終)

716名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 09:57:21 ID:aRvfAPJU
ひところはマイニング用途で売れてたけど一段落して今はローカルLLMっていう使い道ができたしなぁ

かくいう私はRyzenAI 9 HX 370搭載のGMKのEVO−X1買いました
DDR5X4chで64GB_RAM仕様なんで省電力で煩くもなさそうだし趣味で使うには手頃かなと

717名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/19(火) 00:35:45 ID:WyLGFNL6
ドスパラでPC買い替えたけど購入特典のPCゲームパス一ヶ月無料体験とマイクラが何故か入ってなくて草
ゲーパスで最新のゲームがどれだけ動くのか見ようと思ってたのにもう許せるぞおい!

718名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 12:06:00 ID:nn5CfqH2
・CPUに電圧を盛られて死ぬ
・グラボが大電流で発火もしくはドライバ不良で死ぬ
・SSDに大量に書き込むと死ぬ
2020年以降修羅みたいな状況ですね…

719名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 12:23:19 ID:x41Ha176
十分な安全マージン取らずにライバル商品や旧世代製品に対する優位性見せようとするからこうなるんよ

RAMもさすがに従来のDIMMじゃ要求性能出せなくなってC型出てきたけど一般化するのにどれくらいかかるんだろうか?
コスト目線で結局普及しなかったりってパターンもありうる…っていうか
クロックドライバ搭載するって方針自体DDR2とDDR3の間で一瞬だけあったFB規格の焼き直しか何かだった気がする

720名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 14:40:24 ID:EgE6UHpM
そういう893なのだったらむしろ旧世代をアップグレードできる製品とかで出してくれませんかね?

今時のPCって昔ならカタログの隣に載ってた姉妹モデルを、なんのサポートもない相当品で構成する話なんだよね
だけど比較対象の純正上位モデルがあるわけじゃないのでお得感で満足できずに、なんか貧乏臭さだけが残るという

721名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/24(日) 14:50:44 ID:TN0qaI7Q
もうPCなんか使うな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板