したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

PC/コンピュータ

707名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/13(火) 20:33:58 ID:EyJTAYi6
ASRock製X870マザボ不備でCPU焼損か
https://reinforz.co.jp/bizmedia/82468/
うへぇ嫌だなぁ…ガチでマザボのせいなら道連れにした部品もメーカー補償してくれるんだろうか

708名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/02(月) 16:36:04 ID:JdRa.fU6
noctuaの例の配色とMSIの例のドラゴンはもう許してやれよと思う

709名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/17(火) 17:47:48 ID:ZhaoObGs
winアプデでPC起動しなくなる不具合怖いっすね

710名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1:2025/06/17(火) 19:39:32 ID:???
普通に使っててWindows公式のアップデートしたら起動すらしなくなるとか意味不明過ぎて怖い
対象機種の特定は進んでいるようなので該当する人でまだアップデートしてない人は対処ができるけど既に発症した人はこれ復活させる方法あるんですかね…

711名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/17(火) 22:44:24 ID:JGykCF76
サポ切れハードの情報集積サイトとかってないもんですかね?

中古屋が入荷の宣伝代わりにやってるブログとかならありそうだけど
メーカーや有志が公開終了したパッチや改良ファームなんかを引き継いで無保証で公開したりみたいな、
昔某エロゲメーカーでやってたそんな感じのおまけディスクが付いてくるみたいなのも最近は聞かないなあ

712名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/19(木) 04:51:14 ID:nw9/37q6
winのアプデフリーズ問題続報来たか。特定のデータベース領域の急拡大でハードスペックが足りなくなってたっぽい
https://gazlog.jp/entry/windows-update-need-bios-rewrite/
これはバグというよりハードの制約に対してソフト側の規定がなかった、あるいはソフト側が必要なハードスペックを明示してなかった事が問題くさいな
まあいまどき数kbでなんでやねんって思ってしまう部分もあるが

713名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 09:36:13 ID:M9/nuS8o
パソコン工房のチラシセール品に10万円超えるハイエンドグラボが入ってるの久しぶりに見かけるようになったんですけどこの辺りのクラスのグラボの売れ行きが下がったんですかね

714MS-06R-1A 高機動型ザクII:2025/08/16(土) 09:42:44 ID:???
RTX5080がだいぶ落ちてきたんでグラボは割と買い時ですね

715名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 09:55:34 ID:/37LFP3Y
>>703 クソガキのわたくしですがCent OS使ってます(サポート終)

716名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/16(土) 09:57:21 ID:aRvfAPJU
ひところはマイニング用途で売れてたけど一段落して今はローカルLLMっていう使い道ができたしなぁ

かくいう私はRyzenAI 9 HX 370搭載のGMKのEVO−X1買いました
DDR5X4chで64GB_RAM仕様なんで省電力で煩くもなさそうだし趣味で使うには手頃かなと

717名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/19(火) 00:35:45 ID:WyLGFNL6
ドスパラでPC買い替えたけど購入特典のPCゲームパス一ヶ月無料体験とマイクラが何故か入ってなくて草
ゲーパスで最新のゲームがどれだけ動くのか見ようと思ってたのにもう許せるぞおい!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板