■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    帰ってきたウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
    
        
                
        - 
            
             ウルトラ5つの誓い
一つ、腹ペコのまま学校に行かぬこと
一つ、天気の良い日に布団をほすこと
一つ、道を歩く時には車に気をつけること
一つ、他人の力を頼りにしないこと
一つ、土の上を裸足で走り回って遊ぶこと
ウルトラシリーズ総合スレです
前スレ
ウルトラセブンだって死ぬときゎ射精するんだよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1459404726/l50 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             総合スレと認知されてない可能性もあるんでAILEくんに連絡しておきました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://b--n.net/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://b--n.net/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アナスイ君も必死に応援 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             記憶喪失フクイデ先生かわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラブレスレッド置き場こと帰ってきた新ウルトラマンジャック二世兄さんらしい新スレ立ての迷走 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             陛下ダークルギエルとエンペラ星人持ってたのに、ゾグの相方にファイブキング選んだのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようつべで見てたらニュースのシーンで「フクイデスト全滅!先生は容疑者だった!」とか出て耐えられなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわあ・・・、これは生みもりんですね、
間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マグニフィセント登場からずっと可哀想な人だったフクイデ先生がやっと回復しましたね・・・
人工知能にまで反抗された上に今のままだとジードに勝つの無理ゲー状態ですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はえ〜、三森すずこさんってこんなに可愛い人だったんですね
のんけになっちゃう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リクくんのハイパーモテキっぷりはハンパじゃないですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更見ましたけどやっぱ最近の声優さんは外見レベル高いっすね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それさ杉田さん見ても同じこと言えんの? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ギエロン星獣の再生力ってあんな魔人ブウ並だったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりペガのヒロイン力は圧倒的ですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画にウルティメイトフォースゼロが出るならダークネスファイブさんたちも・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで言うのもあれですが二期が始まる怪獣娘NaNじぇいで流行って欲しい... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジードも最終章突入 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             まあ普通は罠だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別行動してるなら先に人質を助けろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の蹴りヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ狂言だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             刃がデカすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             行動理由がわからんかったなこの女 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの女はマジで何したかったのか意味がわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いい先輩だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             沖縄の風景が似合うライハ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげえ関節技 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やったぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファッ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かわいそうな人だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フクイデ先生元気じゃないっすか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             只でさえクソ親父なのに女装姿と内臓踊り食いを見せられたリクくんかわいそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回の陛下も例のクソつよ棒持ってるじゃん・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仲間の大切さに気付いた陛下はどこ…ここ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう始まってる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             闘ってたら一人息子が分裂して五つ子ちゃんのパパになるとかベリアル様どんな気持ちだったんですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジード「「「「「5人に勝てる訳無いだろ!」」」」」
べリアル「バカ野郎お前俺は勝つぞお前!(実績あり)」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラヒーローズEXPO行ってきましたけどバトルステージ凄いですね…
リクくんとすげぇ近付けてドキドキしたゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダークネスファイブさんたちに混じって浮いてる先生で草生えた。
このベリアル様は列伝の放送ジャックをしなかった世界のお方なのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初EXPO行ってきました。午後に行ったら会場混み混みで動くのに大変でしたね…ウルフェスとは人の多さが違いますね。
ステージでは生でリクとレイトさん見てやはり俳優って演技が凄く上手いなって感じました(小並感)
あと今年からウルトラショットのスケジュール出たの初ですかね?どの時間帯にどのウルトラマンと一緒に撮れるのが分かるのは嬉しいですねぇ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪獣娘に青柳さん出てて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てっきり落ちてそれっきりだと思ってたゾ〜
フィギュアーツのジャグラーいい出来ですね
https://i.imgur.com/VGtGXPV.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xさんってもう映画の客演無いのかな…
好きだけどイマイチ影薄いよなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エックスも新列伝の放送内でクロニクルみたいに復習されちゃったからね
でも好きなウルトラマンだからもっと欲しい
ジード映画予告ロングver見ただけで興奮する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回の映画クッソ久しぶりに近所の映画館で放映されるから嬉しい
松竹お前日本一や!(掌ジードクロー) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ウルトラマンの商標バレ来たみたいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正式にルーブが発表されましたね
これは兄弟で合体はあるんでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (赤青コンビでガイア組と絡む可能性が)濃いすか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメトークウルトラマン芸人とはたまげたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルーブの主題歌オーイシお兄さんで草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本日はウルトラマンルーブの放送開始日
また北斗星司さんと南夕子さんのお誕生日です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             配信勢だからしばらく待機 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やさしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラシリーズ特有の妙にキャラが立ってるモブ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか複雑な家ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弟ええ性格しとる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーむ
今まで以上にオモチャ感が強い変身アイテム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水のウルトラマンならアグルの方がよくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やったぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妹がかわいかった(クソノンケ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終始草生えっぱなしだった。お話が終わるの待ってくれるグルジオ様かわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変身の過程がガバってるのは百も承知ですが子供向けなんだからそれくらいいいだろ遠野! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばR/Bのエンディング曲三森すずこさんが歌っているんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨツンバイン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社長いいな
黒幕だったらやだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             机が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャケットが暑そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3話にして大ピンチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よくわからない武器を使いこなす戦士の鑑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアタイ視聴久々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一般市民「何やってんだあいつら…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実の姉かと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分からバラしていくのか(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タロウ=火
ギンガ=水
ティガ=風
うーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             入院ですんだか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             謎の妹 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アマプラでウルトラQ見てんだけど、ゴメス倒してって少年からお願いされてるときのリトラってクッソムカつく顔してんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイゼンがわりと雑に処理され、ブースかからの怪獣散歩って、どうしたんだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペダン星人ですら建造に3年かかる金城さんをアイゼンテックは何年かけて作ったんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラQの4Kリマスター版が来月からNHKBS4Kで放送されるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リマスターだと蜘蛛の話の例の手がなくなってるからきらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (IDがもうちょっとでルーブで)笑っちゃうんすよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2クール目から雑になりましたね...製作陣は何を描きたかったんですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかいろいろと迷走したまま最終回だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お父さんが終盤まで置いてけぼりだったせいで、表面上だけ取り繕ったセリフ吐く人がになってる... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギンガ以降のシリーズで一番アレだったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んにゃぴ、正直微妙でしたねルーブ…
今一つ突き抜けきれなかったというか…
オーブダークと愛染社長がその後一切関わらないとかウッソだろお前! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでウルトラマンBSで放送しなくなっちゃったんですかね
一応ネット配信してるとはいえ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MXの円谷劇場の枠は一旦お休みなのか・・・再開なさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週からMXで特撮のほうのグリッドマンか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             劇場版ルーブ見てきました
良くも悪くもいつものルーブって感じでしたね
個人的には幼馴染みにもうちょい救済して欲しかったです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケンがウルトラの祖父になってしまったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日からタイガ
興奮してきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いきなりウルトラリンチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主役俳優(声優)が主題歌担当は久々なのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロクなことしないのに定評のあるマグマ星人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこはレッドギラスとブラックギラスを呼べよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲとシンクロするのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンになる人間の通過儀礼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイガってちょっと小柄に見えるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明らかにヤバそうなアクセサリーなんですがそれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々情報量の多い1話だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タロウがアマプラに帰ってきた。
1話みて思ったんだけど、やっぱりあの世界の人間おかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルフェス初めて行きましたけどクッソ楽しいですねこれ…
ステージショーは割と近くで見られたトレギアがかっこよかったのとジョーニアスとタイタス兄貴の共闘がクッソ熱くてよかったゾ〜
最後には英雄を聴きながらノアが見られて思い切り射精したんや、もう一度行きたいぜ
ウルフェスは出先でたまたま行けただけでしたけどエキスポは隣県でやってるので是非行きたいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画にパワード出るってこれマジ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アマプラでタイガ見てんだけど、タロウの息子の話なのになんか暗い
ルーブよりひどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャグジャグ隊長は草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中村エックスに会いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼット毎週面白いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1話内での緩急がすごくうまいし各話でのつなげ方も感心させられっぱなしですね
ただベリアル生首剣だけは不安ですね
ジードでしかベリアルを知らないんであの終わり方からどうつながるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どの媒体や作品でベリアルを知ってるかで大分生首剣に対する反応が違うのは面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死後生首が武器にされるとかこの人はなにか悪いことをしたのかな?(すっとぼけ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベリアル生首剣には意思があるのかないのか
まぁ十中八九ただの武器でしかないんだろうけどZなら意思持たせてきても不思議はなさそうと思えてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ベリアルそのものかはともかく意思は)ありますねぇ!ありますあります…
デスシウム歯磨き(迫真) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュージェネシリーズは変身バンクがダサい(個人的感想)のが多くて、んにゃぴ…だったんですがZは変身バンクカッコいいし、ジードパイセンも好きじゃなかった変身バンクが変わって、不満点が減って、Zは良いこと尽く目でアーヤバイ
令和最初のウルトラマンとして恥ずかしくない滑り出しでFoo^気持ちいい^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             令和元年に始まったタイガくんをスルーしたな!怪獣墓場で会おう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             息子のことを忘れた
タ ロ ウ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次回から2週辻本監督ってことはタッコング回ばりの昭和ネタぶちこんでくる可能性あるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんなに骨ボキボキ傷だらけだったのを治して普通に生かしたまま開放してあげるセレブロくんって実は宿主に対して優しいのでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通このからだは限界かって言ったら再生できないほどにボロボロで持ち主に返しても意識不明とかって思うよね(ビルドを思い出しながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週もほんへ面白かったなーから次回予告で全部持っていかれる感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カオリさん精神力強靭スギィ!
ベリアロクさんがリクくん産だからか優しいというかハルキに対して理解がありますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週エースが客演するんです!本当です信じてください! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             馬鹿なことを言うな!お前は114514週間の謹慎だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少し前までの自分にエース客演するよって言っても頭おかしくなったと思われるか兄弟集結みたいな感じにとられるかのどっちかだと思う
ていうかエースが地球で戦うのって久々では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超8兄弟ぶりか映画ではカットされたサーガでの出番ぶりですねぇ!
結構最近…最近じゃない…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超8は12年前… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Qのケムール人が宇宙人だと確定してしまった
実は未来の人類説好きだったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おい、待てい(江戸っ子)
あれはあくまでZ世界の地球でQと似たような事件があってそれを起こしたのが宇宙人のケムール人だっただけでQほんへがどうだったかを明言する内容ではないと思うゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまはマルチバース?だかなんだかで平行宇宙の地球いっぱいあるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             応援配信見ると作中でも異星人扱いされてるのね>ケムール人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             復活の聖剣は何回見てもカタルシスがやばいっすね
オーブニカとキャップの歌をアレンジしたSEとBGMがあぁ^〜たまらねぇぜ
満を持しての『ウルトラマン』口上も最高や
でもオーブスプリームカリバーのポーズはもうちょっとこう…かっこよくしてくれてもよかったんちゃう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーブで唯一気に入らない点は劇中でオーブカリバーにおもちゃ要素を入れたこと
おまえなんだそのトリガーは!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらためてオーブ見るとジャグジャグは一番ヤバい時期だし他のニュージェネヒロインに比べてキャップは酷い目に会いすぎだし
でも好きなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
映像で見る分にはそこまで気にしてなかったけどアーツやウルバトのジオラマでなんだこのクソダサポーズ!?ってなりましたねぇ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分腰をもう少し深く落とすだけでかなり変わると思うんですよね
あれじゃなんかただ腰が引けてるみたいで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーブさんカッコいい!
僕もおっきくなったらオーブさんみたいなウルトラマンになるんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空気洗浄機使わなくちゃ(使命感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーブ関係者とかいう変人の集まり
まあ他の作品の連中がまともかって言うとそれは別の話なんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xへの熱意がすごいお兄さん(最大限オブラートに包んだ表現)すき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストーリーはもちろんですけど映像としても飽きさせないですねほんと
ウルトラマンがドスを持ち出してきたのにはたまげましたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特撮技術シンカシスギでぶったまげるわ
そんな中ちゃっかり出演する監督達は草
あとあのエースのドタバタ感出せるあたり石川さんの演技力凄いなって
エースにしてはスマートすぎるかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ撮影パート狂おしいほどすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば特別編はコロナじゃなくてオリンピック中止分の穴埋めらしいですね
BDの情報見るとソフト化されなさそうな感じだし列伝時空なのでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バラバさん、昭和のときより強くなってなかったか
剣とはいえベリアルに一矢報えて良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回特撮パート長くてお得だったな
昔と違って光線技とか乱射出来るから相対的に相手がタフに見える時があるのよね
(ファイトビクトリーのアリブンタとか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超獣は兵器だから痛み感じないって設定がエースのファイトスタイルにすごい説得力持たせてる感ある
そりゃ息もつかせずドカドカ必殺技撃って部位破壊狙える着弾即爆発する光線とか切断技を軸にバラバラにして吹っ飛ばすのが一番効果的ですわ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どてっ腹にパンチで大穴開けられてドスで首飛ばされて残った胴体に光線浴びて爆散しても数十年放置すれば蘇る奴とかいるし
8分割ぐらいされても即復活して死なないから溶解液で溶かすとかいう主役にあるまじきトドメを選ばざるを得なかった奴もいるし
ヤプール謹製は伊達じゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メビウスぐらいから超獣の目がスコープみたいなのになってるあれ好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他の超獣は出ないのかと思って調べたら、もうアリブンタ以外スーツ残ってないのね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しいソフビのアレまたしてもQ要素が高まるのかと思ったけどむしろこれはゾーン要素なのではって気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルバトの今週追加ヒントのバナナはM1号である可能性が微粒子レベルで存在している…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾーンの監督、俳優、スーツアクターって今見ると超豪華なんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎週公開されいていくゼロクロニクル見てるんですけど、オーブオリジンサーガ含めダイナとコスモスは簡単に別宇宙に移動しすぎ…しすぎじゃない?
ゼロはM78のみんなのパワーとかノア装備とか必要なのにどうして… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アスカは旅の中で完全に人間やめてんだろうなあって感じであんまり気にしてないけどコスモスは謎
まあ今はM78の連中も気軽に時空超えるし深く考えるひつようもないかもしれない
ギャラファイのR/B兄弟みたいに気軽に拉致まで出来るし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地味にコスモスも出自が謎だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             断片的には語られてるけどティガもわけわからんし平成前期ウルトラマンはなんもわからん
現れ方が光(概念的な心の光とかも含む)さえあればどっからでも出てくるみたいな感じだしもはや概念に近い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はえ〜ありがとナス
あまり難しく考えず「劇中でやってるんだからとりあえずできるんだな」ぐらいの気持ちで楽しみます
エース兄さんも「なんかメダルがあるから来れた」みたいなこと言ってましたしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地味に出自不明な無愛想な宇宙人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジードで一人だけジュランに居るコスモス兄貴すき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バロッサ2代目回のとき惑星ジュランは知ってるけどジュラン(マンモスフラワー)を知らない人がジュランの種って聞いて困惑してた話好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zから入ってティガ十二話まで見たんですが面白いっすね
演出はこの頃のが好きかもしれないけどまだなんか昭和っぽいですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20世期末から21世期初頭特撮特有のクソザコCGくんすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガももう24年前ですか……
むしろ初代マンとかの八つ裂き光輪とかどうやって撮ってたんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手書き(詳しくは光学合成でググってね)
飯塚さんが最後に参加したのはXかオーブあたりなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カラス顔星人の回で縮小した人が入ってる箱を人間大のティガが運んできてGUTSに手渡すシーン面白すぎる
重箱の弁当配達に来たみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             M1号が巨大化…モルフォ蝶かな?青葉くるみかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハニーゼリオン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベリアロクから放たれる熱原子X線で元に戻されるM1号 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>171
副隊長(名前忘れた)が「ティガ!」と呼んだら堀隊員が天井辺りキョロキョロしてから等身大ティガ見て「うそぉ」って言うのめちゃ好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガで絵面の面白い回はだいたい話数10番代に集中してる
宿儺鬼とかこたつに入るスタンデル星人とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平成初期の特撮パートは所々アレな出来だからなあ
ガゾート戦とか今作り直したら凄い絵面になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガイア辺りから完全にこなれてくるけど比例するように予算の使い方も荒くなる
毎週のように着ぐるみとミニチュア爆破しててお前経営状態おかしいよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平成三部作による人間パートとウルトラマンパートの比率好き
特にミステリアスな話好き
今でもサイレンがなるとニコ動でウクバールのコメント流れるの草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遠い街ウクバール、放送されたのもう20年以上前なのね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねとらぼの企画1位2位はなんとなくわかってた感あるけど3位以下はちょっと意外な感じする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好きな作品で無印ギンガがSより上に来るのなんかわかるわかる…(タメ口)
特撮は文句なしにSの方が好きだけど無印は最終回の盛り上がりとか全体の雰囲気がイーヨー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今見ると無印ギンガはニュージェネってよりは平成後期みたいな感じするよね
監督脚本の顔ぶれのせいかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパークドールズ劇場とかいう無印ギンガの人気にある程度寄与してそうなバラエティ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガ38話まで見ました
20話代後半からかなり重くなったというか垢ぬけてきたんですが何かあったんですかね…
蜃気楼の怪獣が一番好きな回かも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギンガにおけるタロウの扱いをタイガに見せてやりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             A兄さんが客演した結果ZATみたいな作戦を展開するSTORAGE
武居監督のドラマパート本当に好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ??「正体もわからぬ巨人に人間の未来を任していいのか!断じてそんなはずはない!!」
Zも終わりが近づいてるんだなって思うと寂しくなってくる(毎年恒例) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キングジョーをカスタムして元より多少弱体化してる可能性があるとはいえ
それでも力負けしないM1号が強すぎるッピ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             M114514号くんの部屋にバナナの段ボールがあったと思ったらバナナ作戦があって上手いぞ過去作ネタ(空気)
ここまで来たらラゴンも出てきて欲しい…欲しくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハルキ「ラゴンの…子供?じゃああのラゴンは子供を守るために…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バコさんほんと男前だなって思いました(小並感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガ見終わりました
最後が気持ちよかった(小並感)
ゾイガーくんの羽むしってパワーアップとかいう斬新な戦法には度肝抜かれましたね…
流れでガイア2話まで見始めたらガムくんがクソガキすぎるんですけどそれは大丈夫なんですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばギャラファイにちょろっと出てたからまだラゴンのスーツあるはずなんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ正直最序盤の我夢は異様なスペックの高さといいなろう主人公みたい
天才だけどTDN大学生が訓練無しに軍事組織に入ったらってことなので仕方ないね♂ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガは劇場版のラストのティガがちょーすき
ここに眠ってたのは闇だけじゃなかった!?
この台詞がめちゃ好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zは最終5部作なのか
…基地が壊滅したり世界中にウルトラマンの正体がバレたりしないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知的生命体のいる天体にミサイルを打ち込みそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セレブロのここまでの根回しはジャグラーも予想してなかったんでしょうか
今は長官に入ってるようだけどカブラギくんの再登場もあってほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャグジャグの真意が読めなさすぎて面白ぇ…ってなってる
EXPOの出演者情報からカブラギくん死んではいないはずなんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のゼットとハルキのやり取り好き
ゼットくんメテオールとかビクトリウムキャノンのこととか知っててもおかしくないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼットくん意外にドライですごい宇宙警備隊の一員って感じがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
EXPOは毎年のように気軽にラスボスやライバルが復活してるんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やだ恥ずかしい…ジャグジャグとピザ配達するから許して 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイ2の子どもがソフビで遊んでるみたいな敵キャラのラインナップ好き
相変わらず80先生強すぎィ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾフィーの声が一瞬郷さんに聞こえて混乱してしまった
タロウのスラン星人に対する評価は草しか生えなかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴーデス細胞くらって3日ももつなんて凄ェ!流石マックス!
みたいな盛り上がり方するあたりあの界隈は凄いな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴーデスとか懐かしすぎる 本人は出るのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やーいボッチって煽りに傷ついて死んだクソザコメンタル細胞 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴーデス細胞+マガオロチのエネルギー吸収ってすごいヤバい状況なんだけど
相手がマックスの場合3日後帰ってきたら全部倒して一息ついてるまである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴーデスさんは実はラスボスじゃないという事実 シラリーコダラーコンビは今後登場することはあるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コダラーもシラリーも使いづらい設定だからなぁ
むしろニュージェネラスボスが酷使され過ぎな気もするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばゴーデスもマガオロチも前半のボスなんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの2体は人類が地球に何かやらかしてる状態っていう出現条件がね…
敵対したガイアとアグルみたいなもんだからギャラファイとかのお祭り系じゃ普通に出せん
むしろ今のZほんへになら出そう
でもコダラーvsアグル&シラリーvsガイアとかめっちゃ見たい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
ヘロベロス戦の時点でマックスのOPが流れてたらそのままヘロベロスもスラン星人も卵もぶっ潰してる所だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘロベロスって誰やねんヘルベロスやろが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             YouTubeの配信見てると最強最速のキャッチコピーに全く偽りがないのがよくわかる
なお敵も最強最速
ダークバルタンと他のウルトラマンのマッチアップとかめっちゃ見たい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他の作品にもヤバい敵キャラいるはずなのにマックスの敵ばっかり話題になるのは強さというか能力の突き抜け方が異常だからだと思ってる
(イフ、宇宙化猫、シャマー星人、モエタランガetc.)
今ダークバルタン再登場したら複数ウルトラマンとの戦いになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人工的に作られたウルトラマンなんて信用ならないよなぁジード? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
ほっこりするクリスマス回に出てくるユニジンとかいう地味にヤバいやつ
留まるだけで周囲が消滅するってなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックス前後があんなに濃い作品じゃなかったらもっと注目されてたのかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライダーで言うとこのキバみたいな残念さを感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次のクロニクル衝撃的すぎた
シリーズにまた長野くん出てほしいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             詰め込みスギィ!な回でしたね
本当にジャグジャグは何を考えているのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトロイドゼロくん頭はゼロですけど体はギャラクシーライジングっぽいですね
異次元のものを制御するために未知の生命体が使う必殺光線を利用するとか頭のネジぶっ飛びすぎぃ!
地球を実験場か何かと勘違いしてませんかねあのマッド女史 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zとティガしか見てないんで一概には言えないと思うんだけどガイアの科学考証かなり力入ってないですか?
ガイアだけなんかガチSFみたいな感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zからのギャラファイ2、土日で食いきれない量食わされて一週間かけて消化してる感じがする…
グレート配信最終回迎えたしパワードかネオスも何卒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
グルジオライデンの件からわかるように元々(視聴者目線だと)倫理観に難ありっぽい組織だからなぁ
しかもゼットくんレッドキングを守るっていう防衛隊的に問題ある行動してるから完全に信頼されてないだろうし
そうなるとより強大な兵器のためにも多少はね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
ガイアには監督の意向でぇ、ウルトラマンでガチSFをやりたいっていう試みがあってぇ…
考証も特撮も爆破も凝りに凝りすぎて1作だけでも円谷破産の主要因になったレベル
撮影・演出技法やCGなんかが20年でずいぶん進化したのはZを見てもわかると思うんですけど
ガイアほどにドバーっと金出して作るシリーズはもう後にも先にも存在しないでしょうね
今思えば実写特撮最後のドデカい花火だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近は市街地戦が多いのに豪華さをカンディル…
でもコスモス特有のクッソ穏やかな自然での戦いもすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハルキの隊長との思い出はお尻(意味深) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TDGの予算破壊っぷりはもはや狂気だったしシリーズを続けたいなら絶対に今後もあっちゃいけないことなんだけど
同時にTDG以降のシリーズは工夫があるんだけど小さく纏まっちゃったなあという残念さもあって複雑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過去作の話をしようとすると自分の中のオーブダークなんちゃらが暴れだす現象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フューチャーモードってムサシいなくてもなれたのか それともあれはムサシ本人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一人称的にムサシなのでは?って言ってる人はいたな
コスモスって名乗ってたのは変身してる状態だからって考えればそこまで不自然でもないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こいついつもムサシと合体してんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロニクルにあわせてT関連のソフビが出るのはわかるけどなんでDGさらにはAまであるんですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスモスはムサシ好きすぎて寿命来た後どうすんのとまで思える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そら完全に融合して一体化よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xに客演したときのマックスみたいにムサシの姿でいそう
コスモスがムサシスキスギだとするとhigh hopeの歌詞が違う意味に聞こえてくるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやくZの最新話見れたけどウルトラマンの光線て人間に解析できる程度のものだったのか
まぁあの世界直立ロボット作ってるしキングジョー改造できてるしできてもおかしくないか
最初のウルトラメダル解析不能って言ってた話はどこへ行ったの…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵の兵器の接収とかウルトラマンの模造とかここまでフラグ立てまくる防衛隊もなかなか珍しいよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばマックスの配信がウルトラ指折りの怪奇エピソードだった
これは夢なのか現実なのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝っぱらからやるエピソードじゃない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今見ましたけど訳が分からな過ぎて頭おかしなるで…>胡蝶の夢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレは初見の時の衝撃を大事にしてほしい(謎目線)
ああいう回を受け入れられるのもマックスのいい所のひとつだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガイア27話まで見ました
藤宮君大ポカとかいうレベルのやらかしじゃないですね…
強化形態になると明らかにスーツの中の人の筋肉量が増えてるの草生える
頭から出たり合掌だったりする光線技のポーズからも独特なシリーズだってことが伺える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガイアコスモス辺りは新しい光線ポーズを模索しようとしてたのが見える見える…
今日はクリアタイガアーツの発売日でしたがいかが…どうでしたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶん投げられまくって全身打撲になったのに3話後にはもう怪獣の中に入ってる三宅さんすごい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいぶ前の毎週配信で思ったけど藤宮は記憶よりめちゃくちゃ嫌味言ってくるし
その割にだいぶ行動がフラフラしてたしで取り扱い困ってたろうなって感じだった
まあアグルがかっこいいから全てが許される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤宮は自分の子供にして母親みたいに導いてくれる存在が操られてると考えれば多少はね?
折角退場させれたのにアグルの人気っぷりで戻ってこざるをえなくなったのは流石アグルやなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2回もウルトラマンになる力を出した辺り地球兄貴がその気になればウルトラマン増やせそう…増やせそうじゃない?
それはそうとすげぇことになってんぞ〜(ウルトラマンZ)
港での戦闘シーンがああ^〜たまらねぇぜ
濡れ濡れのZくんがセクシー…エロイッ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正体バラしても目的まではバラしてないジャグジャグ(あと2話しかありません)
ニュージェネお馴染みの監督陣がお互いのやり方というか技術を吸収しあってて特撮パートがえげつねぇことになってんなオイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             闇の銭湯闇のラムネでフフッとさせといてからの後半これはきついですよ
次元破壊は制御できても乗員の安全が確保されていないじゃないか
D4撃つだけの乗員使い捨て運用でもする気なんですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この防衛軍ならM1号の技術応用してD4撃つのに耐えられる人類作り始めそう
Zは劇場版やるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでZじゃなくてゼロモチーフなんだろうな ウルトロイドゼロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルファエッジもモチーフにしてるんじゃないですかね?
ハルキとヨウコ先輩意外にZさんの素の状態見た人いなそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レジェンド相手は流石に逃げざるをえないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10分に詰め込む内容じゃないぞギャラファイありがとう
ママオロチ設定的に使いづらいだろうけど見た目正統派でカッコいいから活用してほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シーサー、お前沖縄の怪獣じゃなかったのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙警備隊「マックス助けなきゃ(使命感)」
ゼノン「マックス復活するだろうからその時ギャラクシーにエネルギー貯めて渡せばいいでしょ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは頼れる戦友ゼノン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイとか銀河帝国とかだとマックスはM78ワールドの光の国で生まれてることになってるんだろうけど
素の戦闘力があまりにも強すぎるしこれもう突然変異体のウルトラマンかなんかでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファイトオーブかなんかでの台詞からウルトラマン達も成長し続けてるっぽいからマックスもメチャクチャ努力したのかもしれない
それにしてもエックスでの客演回といい異常にタフな気もするが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中の人が違うから完全なとばっちりだけどオリサガのあれこれ知ってると戦神の姿でようこそギャラクシーフォースへと言われてもどの面下げて来たんだお前と言いたくなってしまった
デザインは好きなんですけどね もっといい活躍の場があれば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のウルトラマンZ坂本監督回らしからぬ(いい意味で)迫真特撮でしたね
ほぼ毎話映像に見所さん!?があるので観てて楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冒頭の闇の銭湯で坂本監督回ってわかるから…
冗談はさておき監督同士色々技術交流してたりするのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふと思ったんですがガイアの第一話でガイアが倒してた蛇型怪獣って出番あそこだけ?他にないですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ないです ついでに言うと名前とかも無かったと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジすか…(驚愕)
じゃあ結局あいつはなんだったのかという疑問に対する返答は得られないのか
悲しいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円谷に問い合わせたら適当な名前が付くかもしれない(セブン上司並みの感想)
最近グッズを色々買い始めたけど無限にある…無限にない…?
おさいふが…おまんこになっちゃう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴィジョンの龍(迫真)という仮称があってぇ…
Vision=幻影だから要するにTDNイメージ映像なんじゃないですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zにおけるナメゴンの件は驚いたな
あんなことあったらセブンガーのファンになるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガイア見てたら急にプロレスが始まって草
橋本真也は世代じゃないから知らないけど人気のある人だったんすかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やだ!小生Z終わるのやだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日終わったらもう最終話とかうせやろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも毎年最終回の一話前が本当に好きなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セレブロくん思った以上に邪悪で周到でした…
D4レイ撃つときだけヨウコ先輩っぽく言うの悪趣味すぎて好き
ハルキが分離した状態でも生きているようで安心したけど最後お別れしちゃうフラグで寂しいっすね
ジャグラーって誰?からオーブオリジンサーガまで見といて本当に良かったゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャグジャグ…まだ心の孔は埋まらないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか次回のキャスト欄に野田さんおるやん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラさみしい気持ちでいっぱいでございまs(消滅
思わず泣き笑いしてしまったゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガイア43話まで見ました
アグル復活は嬉しいけどウルトラマンの光って割とポンと出てくるもんなんすね…
ティガガイアZしか見てないけどイザクの回が一番好きかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超フィジカルの地球の化身スプリームガイア相手に真っ向勝負で勝ちかけるただのでかくなった虎
地球産の生き物が地球の意思に食い下がったってのが藍は青より出でてなんとやらというか…
野生って怖いですよねぇ?そこでこのD4レイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀色の目のイザク今でも覚えてるわ
ただ生きたいと願った虎君
でも悲しいかな藤宮のお友達殺したのはちょっと許せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Z世界の防衛軍、ナメゴン相手に壊滅的被害出したくせにダンカンやサタンビートルは退けてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             退けた(どのくらいの被害を出したかはわからない、休眠なので完全には殺していない)
しかしサタンビートルやらマジャバが出現したってことはあの世界でも色々やらかしてる可能性高いんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つい言い淀んでそのまま失恋するンベリアル様を見たらかわいそうな人はどう思うのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にリク君は道を踏み外さなかった(運命を変えた)ベリアルなんだなぁと
来週はトレギア回かと思うと今から辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルガノイド回は人造ウルトラマン回かつ正体バレ回でもあるのね
ユカちゃんが隊長の正体を知る日はくるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             りっくんがベリアルの過去覗いた時に失恋シーンまで見てたらどうしよう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネット流行語大賞6位だって
すごいわね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聞こえるかナンバー6! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガイア見終わりました
特撮の最終フォームって一回ぐらいは負けるのにまさか一回も負けないとは思わなかった つよい(確信)
なんかパッと見ラスボスみたいなゾグは倒したけどこれ根源的破滅招来体はまだまだ来るんでしょうね…
Z→ティガ→ガイアと見て調べたらティガとガイアは両方ともテイマーズの小中さんじゃないか(驚愕)
デジモンも一番好きなのはテイマーズだったので運命感じちゃう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2年前には謎の力でガイア本編の出来事を丸々消し去ろうとしたしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後?のZ応援配信がオーブ最終話とかやっぱ(ジャグラーのことが)好きなんすねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュージェネの最終回毎年気合い入りまくりなので明日も楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや僕もう大いに満足ですね
湿っぽくなりすぎず笑いどころもあるとてもいい最終回でした
カブラギくん映画とかでまた出てくんねえかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開始5分で(泣く)
ジャグジャグ…好きだ
地球はまるいんだ またどこかで会えるさ(幻聴) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあ、セレブロ解体ショーの始まりや… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Z最終回見ました
なんか前回もいい勝負だったし割と弱かったっすねデストルドスくん…
Z世界の地球はセレブロはおろかウルトラマンでも手に負えないほど強くなっていってしまうのではとか思ってしまう
次何見ますかね
Zティガガイアときてマックスが面白そうだけど無料配信で見る時期を逃してしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とてもいい最終回だった
ところで、劇場版はないのか!劇場版は!
特空機5号クレージーゴンを見せろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終回良かった
カブラギくん元気そうで良かった
防衛軍の眼鏡ねえちゃんずっとヤバい人だったのもなんか良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TG視聴兄貴はなんでダイナ飛ばしたんですかね…
好きに見てるって感じでいいとは思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終回最高だった
1番好きなウルトラマンになったかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやぁ〜…ウルトラ最高でした
カブラギくんの冤罪は晴れたみたいでよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケンもタロウも眩しすぎんよ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              Z最終回いやーよかった
やっぱり人々の声援はウルトラマンの最高のエネルギーなんやなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの声援にジャグラーが混ざってるという事実が泣ける
特空機三体並び立つシーンでセンターがセブンガーなの最高すぎる
それにしてもバコさんやはり昔別の世界でGと戦ってませんかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この感じだと劇場版は3月にはなさそうですね…
次の作品との合体とかでもいいからなんかほしいけどその後もシンウルトラマン控えてるし厳しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンの集団幻覚に公式関係者がのっかった結果トレンド入りするのは草生える
ゼット君師匠と同じぐらい気軽に客演呼べそうな設定だし今後も見る機会多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全員強めの幻覚見てて駄目だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすらいの太陽もいい最終回だァ…
しかしほんとこの頃のジャグラーは拗らせてますね
ガイの殴り抱擁とキャップの叱咤で立ち直ってその後どういう流れでZ世界の地球に流れ着いたのか気になるゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幻覚が新たな幻覚を呼ぶ集団幻覚好き
ダイナのジオモス回好きとしてはストレイジがUPGやXioと共闘するのは見たい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シリーズ見渡しても主人公以外の客演は(世界観の繋がってるTD以外)ほとんどないからなぁ
ニュージェネだとXに客演したアリサ隊員とZでリクについてきたペガぐらいかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュージェネ以外だとAのザイゴン回に出てきた次郎くんとルミ子さんですかね?
あの話今だったら炎上しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レオの時点でダン隊長とかアンヌ(否定してたけどあれ本人だろう)の扱いに批判もあったらしいからキャラ再登場させるさじ加減は難しいね
怪獣は昭和平成ニュージェネにまたがって出られるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀河伝説のアストラまじでなんにも喋らなくて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いっそ錘さんがメトロン星人に出会う展開とかペロリンガ星人がキリエル人に出会う展開とかでもいいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円盤が来ない(配達遅延) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zの劇場版ないのはしょうがないけど劇場版のエンドロールで流れるダイジェスト好きだからあれも見れないと思うと辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マン兄さん、ゾフィー、ジャックで乱戦されたらウルトラ初心者には誰が誰だかわからないゾ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6兄弟カッコいい…なんか風格みたいなの感じる
>>321
これで見分けられるようになったら君も立派なオタクだ!
https://i.imgur.com/tpuiwhG.jpg
https://i.imgur.com/SHEAA7N.jpg
https://i.imgur.com/pRxVTtR.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上からジャック、マン兄さん、ゾフィーですかね?
スターマークとオーブリングの色を判断材料にしたゾ
こうやって並べると目とか耳、口の微妙な違いがわかりますねぇ!
ただ正面から顔のみだと絶対にわからない(確信) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
これは首とスターマークが見えてるのでわかりやすいですねぇ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
全部同じじゃないですか!?(NKGW) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさかまたCV 中村悠一のエックスと大地のやりとりが見れるなんて… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エース兄さんが使ってた光らせた手でチョップして引き裂く技なんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
せやね >>324の言う通り正面から見えなくても首を見るとジャック兄さんってわかる
>>327
あれってマン兄さんが八つ裂き光輪手に持って殴ってたみたいにギロチンショット?かなんか持ってのかなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
あー、あれギロチン系の光線を手で持ってるのか
思い返せば手光らせるやつはカリカリカリって音出るから違うわね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手で切断する技はドリル光線があるけど使わなかった
まあ何かしらポーズ取れば全身のどこかから光線出る人だし何パターンあってもいいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             客演で本編で使ってない技とか戦法とか披露する時あるからなあの兄弟 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週配信のクリスマスのエリーも派手さはないけれどある意味とてもウルトラらしい話なので是非見てね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマン、ティガ、メビウス、オーブと錚々たる面子のアニバーサリーの中に紛れる列伝10周年
マジで列伝なかったら今のウルトラシリーズはなかったレベルで重要な作品なんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガ世代狙い撃ちされまくっててヤバい
令和にテケテケテン!が聞けるとかどういうことなの… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めてみたんですけどティガってえらい小顔ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガ嬉しいけどダイゴが一切映らないのはやっぱり寂しい悲しい
2つの気持ちがせめぎ合っててグチャグチャだぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリージョが誰かと絡むとファルコン1がざわめくの草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロニクルの最初に変身者が映る所にケンイチ・カイとか夢星銀河までいてビビる
BDが発売されたパワードはともかくナイスってきれいな映像あったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平成セブンもいるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光太郎さん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何者か問われるたび丁寧に答えてくれるタルタロスくん好き
今の所ちょっかい出してやべえのが来たから即トンズラこいたり若干の小物感が否めないけどきっととんでもないことしてくれるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どーもーアブソリュートタルタロスでーす
名前だけでも覚えて帰ってください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オオタユカの怪獣ナビとかみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             列伝やらクロニクルで引っ張りだこのファイブキングさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近グリージョが可愛く見えてきた…
にしてもO-50は他の惑星に比べてほんと荒んでますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリージョちゃんが可愛いのは不滅の真理なんだよなぁ
しかしグリージョに出会った時のフーマが完全にアレで親近感わく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョーニアスと並ぶとタイタスやっぱり異人感でるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラコロセウムの背景のモブトラマン見てるの結構面白い
なんか謝ってるっぽい動きとか所々お遊び入ってる感じ好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼロさん次はウルティメイトシャイニングゼロビヨンドにでもなるんですかね
本当に限界がなくて笑っちゃうんすよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺に限界はねぇ!(有言実行)
それにしてもタロウの警告を無視したメビウスがゼットを止めようとするとか
一人でつっ走ってたゼロが仲間の大切さを説くとかなんか親戚の子供の成長を喜ぶおじさん気分になってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これあと一話で終わる?
タルタルソースは次回作のヴィランとかになるのかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
先輩風吹かすのはまだまだ先だろうなと思ってたタイガくんが初心者のZ相手に先輩しててアーイキソ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイガくんはトラスクやヒロユキ、イージスがいなかったら闇に堕ちたまんまだったこと考えると説得力がスゴい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タルタロスさんこのまま挨拶回りしただけで終わりそうなの草
戦った相手が相手だししゃーないけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円盤が来た(ウルトラマンZ BD発売日)
毎年メイキングで凄ェ!ってなるから好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・ウルトラマンの顔が思ったよりウルトラマンだった
 「そんなに人間が好きになったのか」は心にくるものがあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終回のゾフィーの言葉が元ネタらしいけど、地球人じゃなくて人間になると平成ウルトラセブン思い出しちゃうわね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとかプリンとタルタルソース相手とか光の国忙しすぎ問題
そりゃゲネガーグ(セレブロ)の不意打ちも成功するよねって感じ
そんな状況でも相手がヤプールなら駆けつけるエース兄さんの殺意の高さよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからは冬はギャラファイ的な作品がお馴染みになっていくのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイがなくなってウルトラさみしいでございまs… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうなるように誘導されていたとはいえストレイジの戦力って歴代防衛隊の中でも最強クラスだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4人しかいないのに強すぎる
隊長は怪しい宇宙人だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨大ロボ3機はズルいよー 
こちとらイデの発明に頼ってるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無制限にメテオール使いまくってるようなもんだしなぁ
やはりマケット怪獣をもっと増やさなければ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一応特空機も3分しか動けないから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セブンガー3分
ウィンダム5分
キングジョー不明
ウルトロイドゼロ不明
※ペダニウムエンジン組はオーバーヒートあり
何気にあの地球ではペダニウムの精製と利用に成功してるという
つよい(確信) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えぇ、キングジョー3分じゃなかったのか
よその星侵略できちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星間航行可能なキングジョーが制限時間付きとかありえない…ありえなくない?
ストレイジカスタムされたときに制限をつけるべきだった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までの作品だったらキングジョーSCの時点で暴走してるか乗っ取られてたレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キングジョーⅡ「呼んだ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キングジョー完全味方化の実績を作ったのはデカい
(完全味方の人造ウルトラマンも)シャア、どうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             倫理観完全に捨てれば第2の朝倉リクを産み出せる地球もあるんじゃないかと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バフもりもりのガイアとアグル好き
ニュージェネでもたまにあったけど必殺技ラッシュってやっぱりいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネオスの最終回も連打してたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終回の中では一連の流れ込みでガイアの最終回一番好きって人結構いそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zの前日譚漫画化! ←わかる
脚本は田口監督! ←わかる
主人公はセブンガー! ←わかる!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンシリーズでウルトラマン出てこない(たぶん)漫画って他にあるんですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンドロメロスくらいかな?
ゲームなら科学特捜隊しか出ないやつがあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一方たどころ…みたいな感じで初心者のZくんが出るかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔はカラータイマーなんて丸出しの弱点なんで付いてんだって思ってたけど
素人でも自分の体力の限界値がはっきりわかるって撤退の判断とかも正確になるし凄い生存率上がるよなって今更思った
まあ地球に来るウルトラ族は大体一人で闘い通すから意味ないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼロのタイマーが鳴り出した時に何も知らなくても心配したグレンみたいに周りに対するアピールにもなるしね
敵にも知られる?それはまあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やたら最近のマン兄さんがムチムチしてたのはカラータイマー取られて起こる体の萎みに耐えるためだったんすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイゴ隊員全然変わらなくて泣けてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エックス達とグリーザ第二形態の戦いはいつ見てもヤバい
絶望しかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次回作に登場する方々なのかな?(すっとぼけ)
https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1371431000098566156?s=19 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セブンガーファイトあまりにもやりたい放題で大草原 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セブンガーファイトって言うからZの前日譚かと思ったらウルトラファイト形式なのか(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラサブスク総天然色Qやらネオスやら平成セブンやら今まで実際に見る機会のなかった作品見てるだけで時間が溶けてってヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう人が多いのかよく見られてる作品に割とレア目な作品が並んでてスフラン生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久々にレオVSメビウス見返したら記憶の3倍容赦ないレオ兄さんにギジェラ枯れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘルズキング改が20年ぶりの登場って、コスモスが20年前……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガ→コスモス→メビウス→列伝→オーブが5年ごとの記念作品のはず
オーブが5年前……? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やめやめろ(震え声) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルナモードの顔って結構オーソドックスな顔のはずなのに凄く美しさを感じるから好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ??「エックスは顔がいい」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンルーブはロッソとブルの合体ウルトラマンだってね すごいわね
顔がね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             R/B15話のルーブはめちゃくちゃかっこよかったんだけどなぁ
止まってるというか真正面から見るとちょっとアレなのがもったいないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マン兄さんのAタイプ意識したのかな?とは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イケメンの多いウルトラ界隈では珍しい可愛い系のタイガくんの顔好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超がつくほどシンプルな造形なのにマン兄さんのあの頼もしさはなんなのだろうか
劇場版Xでの登場シーンとかもはや神々しさを感じるレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (ウルバト終了で)むぅぅぅん…(男泣き) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさかZのメイキングで泣かされるとは…
その後セブンガーファイト見ると落差に脳がバグる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩田さんのつぶやきを見ると今年もまた新作を見れるんだなっていう嬉しさがこみ上げてくる
放送の形態は変わったけどギンガから毎年新作が見れるのは凄い贅沢だなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平成初期作品見るとキリエル人回のビル爆破シーン使い回され過ぎてソリチュラ生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大胆な破壊シーン流用は特撮の特権
円谷じゃないけどゴジラ対メガロの怒涛の使い回しすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Z15話のりっくん先輩の登場シーンも使いまわしだとかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックス最終回からXの客演回見るとあの言葉はしっかり伝わったんだなってわかって泣ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円谷はいつから縁結びの神様になったんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zの劇場版の話が拡散されてるの見るとやっぱり円盤買うほどのファンって少ないんだなって実感させられる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円盤商法なんでもう時代遅れの化石でしょ
近年のアニメ円盤ですら売れなさ過ぎて1クールあたり3巻になってんじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1382604714454392834?s=20
マジでティガの続編かよ!
スパークレンスをGUTSが作ったとか書いてあるんですがそれは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エスプレンダーみたいなもんでしょ(適当)
あらすじがティガ本編と繋がってないから平行世界な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             △さん的な表現をするとリ・イマジネーションって感じなんだろうか
まあティガさんどの宇宙にいてもおかしくない設定してるからやりたい放題できるけど
しかし現代の技術かつ坂本監督だとするとスカイタイプの戦闘シーンヤバいことになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガという名前からトリガーという名前になると人が介入しない神秘の世代から一気に人工物感が増したように感じますねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼットくんも一話見るまであんな感じだと思ってなかったしトリガーくんもどうなるのか
関係ないけどタイタス→ベータスマッシュと筋肉が続いたからちょっと寂しく感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PVに映ってたゴルザとメルバが合体したみたいな奴は一話怪獣なんだろうか
怪獣達もティガ感あるのなら『トモダチ ハ ゴチソウ』とか『君は招かれざる者なのだ』とかやってほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツブイマの擲名読んだけどジャグラーお前…
なんで5年も前の作品のヴィランに未だに心をかき乱されなきゃいけないんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田口監督、坂本監督、辻元監督、武居監督が参加してる作品好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             辻本監督の撮る画面白いから好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ZのA客演回で街中にキングジョーSCタンクモードが溶け込んでる描写好き(細かすぎて伝わらない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハルキは盆と正月に帰ってくるって言ったのでエキスポにも出るしウルフェスにも出るし後輩の番組にも出る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遅れながら擲名読みました
ほんへ後の長官の事を考えるとセレブロ絶対許さねぇ
死ねないままずっと実験台にされ続けてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分昔も言われてたんだろうけど敵サイドで女男男の三人組だと別のものを思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーブ5周年…?嘘だ…僕を騙そうとしている…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最新技術から懐かしのものまで特撮技術詰め合わせセットはヤバい
令和でそれやるか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケンゴ君顔は可愛い系な感じあるのになかなか筋肉ある雰囲気の身体でいいわね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガー今のとこ微妙……微妙じゃない?
特撮が凄いだけにストーリーがなんかふわふわしてるのが勿体ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特撮は本当に迫真でいいゾ〜
お話は闇の巨人さっさと出さないといけないせいかすげぇことになってんぞ〜…
新登場ラッシュの落ち着く4話以降はいい感じになってほしいですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまらないならつまらないってはっきり言えばいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっ、大丈夫か大丈夫か
まだ2話だし判断するには早いでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zさん星雲賞受賞オメシャス! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハッハッハ Zくんは頑張っているね〜
それにひきかえトリガー!!なんだ貴様!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガー製作陣夏休みの宿題は先に終わらせるタイプだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガー君タイプチェンジに一々丸々1話使うからあんまし面白くないんだよね
ティガみたいに1話でいきなり全タイプ出しとけばよかったのに
巨人復活に態々3話も分ける必要なんてねーんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zくんあれだけの名作だったのに後をうけたのがこんなウンチで可哀想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガゾートダサくなりすぎて逆に笑っちゃった
本物のガゾートを知れない子供達は可哀想だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空中棒立ちに申し訳程度の「トモダチ」発言
かつメインヴィラン(4人もいて何がメインなのかは分からないですが)の前座扱い
ガゾートくんの尊厳破壊コンテスト殿堂入り間違いなしですね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今見始めたんだけど、初手から顔に隕石当たっただけで復活してて困惑してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昭和屈指の強怪獣も令和じゃ噛ませよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、まさかおじさんが一声かけただけで二人の確執終わるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分を変形怪獣だと思い込んでいるペンギンが出てきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかルーブやタイガみたいになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デバンの出番が!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (真骨頂のティガ)これはキツいですよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまで露骨にやられると逆にシズマパパはネオフロンティアスペースと関係ないのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘビクラ隊長はジャグラーと関係ないとか宣ってた愚か者と同じ臭いがする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪獣ソフビまた凄いものがラインナップされたな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供の頃買ってもらったわ
懐かしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワードダダいいっすね〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああいうタイプの奴は技術が進歩した現代のがヤバいことになるな…
それにしてもショーバイハンジョーが出てきたってことはどっかの宇宙でもとりぴー並みのやらかしをした人がいる可能性が…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すごく濃厚で、しっかりした(Zくんの)味でいいゾ〜
デバンのやつ終わったくらいからどんどん面白くなってる、はっきりわかんだね
2クール目のOPも結構映像がガラリと変わりそうな曲…曲じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近の流れだと中盤の山場(ソフビ情報解禁されたアレ)も期待できそう
そういえばケンゴくんメダルケース見えてた…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤバい泣きそう 周年で記念商品でも出るのかなぐらいにしか思ってなかったから…
とりあえず一話みないとだしキリエロイド回もみないとだしそれからそれから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遂に光になれるんやなって…(ティガサブスク) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冷静に見返すとティガ1話って結構詰め込んでたんだなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛べる…ガッツウイングは…まだこの空を飛べる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             辻本監督も美味しい回貰ってるよなぁ
サブスクで検索するとわかるけどどの回も登場キャラが濃い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             室内のミニチュア凄すぎる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             愛犬ノルマすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代のザラガスって今だとテレ東の規制に引っ掛かりそうなぐらい光ってるんだな
ダーゴンさんはこれからどうなることやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モーニングサバトが伝説と言われる所以がわかったわ
最高すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガーくんでんでん現象が極まったかと思いきやまだまだ落としてくのもはやティガに対するレイプのためだけに存在してるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーん…トリガーこれどうなんだ
設定はおもろいのにいまいち楽しく思えない
未来から来たやつがいきなりチカラ貸せって言ってくるとか相手からしたら確かに恐怖しかないよな
しかも陣営が同じならまだしも逆側だし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特撮パートは120点!って感じなのが逆にこう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人間態カルミラにやられるヒュドラム、ダーゴン、リブットの中の人… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガ履修済の連中が(ギジェラなのか…?いやギジェラじゃない…!)ってなってるの面白かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらためて見返すとダーゴンがヒュドラムにリーダーになってくれって言ってたのも幻覚なのか
てかダーゴンさんの夢はそれでええんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局、悪夢を見てる方が現実に戻った時に落差が無いですね(トリガーダーク) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (川北監督じゃないけど)川北逆光での彼は最早神なのよ
ていうかやっぱ概念と化してるな光は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最高かよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かつてヤナカーギーが贅沢すぎる倒され方をしたみたいな言われ方してたけど今回はそれを超えてるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらずセコい割にクソ強いしカッコいいですね、キリエロイド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             泣きました。僕はかつて光になったものです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフビの赤と青の悪魔達ってティガの赤と青のオマージュなのだろうか
ティガの赤と青だと両方と戦うわけにもいかないだろうし中々いい考えかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
スタンデル星人がバニラとアボラスのオマージュだからオマージュのオマージュですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             満己ット小怪獣ベバンダ....ベバン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終回が1/22という変則日程
クロニクル枠が5ヶ月になるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バリガイラーおじさん凄く昭和だったな…
元気に生きてるししれっと今後のステージショーに出てきそうな感じある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バリガイラーのR/B時空に居た感
あなたブルグランドと相撲とってませんでした…?(存在しない記憶) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば次回予告ちゃんと3億5000年前になってるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンタロウに出てきそうでしたね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「影を継ぐもの」はこう来たか
イーヴィルカラーやっぱ格好いいな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             徳川くん、やっとシンの公開日が決まったぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これマジでZ主役の映画やらないっぽいな
(糞で固め息) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その話をする人はBD買ってないということがわかって面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             作業が終わってない(絶望) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地味にイグニス生存決定おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までの映画予告に紛れてたミスリードの数々のせいで素直にPVを受け止められない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コミックなんでジードなのかと思ったら
そうか来年はもうジード5周年なのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪獣デコードもネトフリの海外ウルトラマンも楽しみでもうほんとビックリした! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バリガイラータロウの怪獣説
根拠として
・見た目がユルい
・よく喋る
・えげつない能力を持っている
・相撲をとる
・めっちゃ強い人間のせいで逆転される
等が挙げられる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嘘つけ絶対タロウ怪獣はユルいというかガンギマリしてるようなやつが多いゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バサラ、タロウの怪獣じゃない説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タロウ世界の人間はなぜあんなに強いというか逞しいのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タロウに竹槍で怪獣倒そうとした人いませんでしたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竹槍は光太郎さんかな
かの有名な海野さんはナイフだったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンボキングが倒された際に異次元の何かしらのエネルギーが飛び散って、その影響で東京近郊の一部の人々が超人的な力を手に入れた説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレギアもタロウと一緒に地球に来てたらああはならなかったと思うんですけど(名推理) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも、そうはならなかった
ならなかったんだよ、タロウ
だから、この話はここでお終いなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タロウと融合する前から人間辞めてる光太郎で草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ZATタワーほんとすき
永田町取り潰してリアルに作って欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             就職したい防衛隊上位に常にいそうなZAT
最下位は多分ナイトレイダー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
全滅しちゃうMACでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             技術の進化(と辻本監督の趣味)で怪獣の目の表現がスゴいことになってるの好き
バニラに対して可愛らしいと思う日がくるとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰ってくれウリクルマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             純粋な怪獣同士の戦いって久々に見た気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             美味いラーメン屋エンドだと思ったらイグニスどうして… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ケンゴが!ケンゴが!」
「落ち着け!」
「ケンゴが!ケンゴが!ケンゴが!」
アキトのパニくりっぷりに笑っちゃうんすよね
どんだけ好きなんだよお前よ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かつてはガイアやオーブの時にお姉さま方(婉曲表現)が盛り上がったらしいですがそれらとはまた別方向でお姉さま方が盛り上がってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
ガイアは我夢×藤宮だけでなく梶尾リーダーという思わぬ伏兵がいるのが強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
ケンゴだけの片想いじゃなくてよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラお姉様を滾らせた二人
https://i.imgur.com/qqhX6XE.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやエイプリルフール企画でユリアンが腐女子になってましたね…
妄想ウルトラセブン×80の同人誌とか嗜んでそう(偏見) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリッタートリガーエタニティ覚醒回でクソデカ感情を爆発させるアキト好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガーのメインヒロインはアキトだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今考えると平成ウルトラって恋愛要素強かったんだなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんつーIDだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
恋愛要素で大ダメージ受けた孤門くんかわいそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恋愛関係以外でもダメージ受けまくってるからセーフ
それでも折れない孤門くんのメンタルは異常だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前後がハイパーリア充のムサシとカイトなの何かの嫌がらせだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             孤門くんはXで幸せになってるから(別人) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終始リュウさんとイチャついてたミライくんですらジングウジ博士とフラグ建ててた事実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ??「いい雰囲気になりやがって、ちょっといい話なんかいらないんだよ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歴代主人公を追体験出来るゲームとかあったら孤門編でメンタル死にそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
普通の人はヒロユキでもうダメだし、
孤門君を乗り越えてもおおとりゲンでアウトじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当にただの人間なのに歴代でもトップクラスに人間やめてるヒロユキ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒロユキはなんだかんだで精神的ダメージは受けているけど立ち直るのが凄い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンをぶん殴って闇堕ちから救うただの人間
ウルトラダイナマイトで一緒に燃え上がるただの人間 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンZを久しぶりに一気見したけどやはり最高や。
ネタ回かと思われたブルトン回でハルキの再起と過去の伏線回収するところでやられてしまいました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             総集編ですらクッソ面白いウルトラマンZすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ZEROにあってZにないものとは?
っていうネタがあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
VRもいいですがファイエボの新作出ませんかね…
サ終した大怪獣バトルやフュージョンファイトのモデル流用して…みたいな
ニュージェネのシナリオを追体験してぇよぉ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルバトで作りまくったCGモデルたちを死蔵しておくのは勿体ないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どれも出来が良かったし本当に勿体無い。
ゴーデスやパワードバルタンなんかはCG化されるのはウルバトが最初で最後だろうし、何とかしてほしいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪獣バスターズを復活させよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリスマスのエリー好きな話なんだけど何回見てもユニジンのヤバさは異常だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックス怪獣なんてヤバくない奴の方が珍しいから多少はね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラスレって前にずいぶん過疎ってた気がするんですけど
賑わいを取り戻してておっぱげた! トリガーのおかげですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スレが上がるようになってからはぽつぽつ話す人も増えた感じですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どういう理由であろうがウルトラマンの話題で盛り上がれたらいいこと
じゃけん昭和の話題でも平成の話題でも令和の話題でも話しましょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新世紀ウルトラマン伝説のダンスすき
あれから人数もだいぶ増えたしまたああいうのやってほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
タイタスのダンスを見て吹かずにいられる自信がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はい
https://youtu.be/-RSmEvEgy1I 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イグニス君が復讐を完遂できて良かった
そしてカルミラもヒュドラムもネタ抜きでタチが悪いっすね……ダーゴンが可哀想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルミラ姉貴、キレる所が生々しくて怖いですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスモス兄貴ほんとにすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロニクルダイナのビジュアルにサーガいたからギャラファイ3部に出てくる可能性ちょっとある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キングは檜山さん続投か
コスモスほんへが血を吐きながらマラソン続けちゃったからわすれがちだけどやっぱチート級に強いわあの人
コズミューム光線は当てたくない相手には効きませんとか初見殺しすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファーストコンタクトでもクッソ強かったですね……結局、二戦目ではバルタン星人の攻撃を一撃も受けてないという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             慈愛の戦士(ムサシin時のみ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかんだでコスモス自身はカオスヘッダー倒そうとしてましたからね…
それを和解の道に導いたムサシ隊員 is GOD 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスモスを始末しろとかアブソリューティアン、
ブラックすぎやしませんかね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガーダークのデザイン好き。って言うかあの剣戟対決ヤバいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスモスとムサシの別れのシーン好きなんすよね
最近だとトライスクワッドとイージスの別れのシーンとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分が行くわけではないけどこの時期に人のEXPOの感想みるの好き
ニュージェネが長く続くにつれて客席のヤバさが加速してる気もするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
ヤバいやつはどの界隈にもいるからセーフ
自分の考えとは違う存在を排除する人はまあ確実にいると言っても良いぐらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう意味でヤバいだと思うんですけど(迷推理)
https://twitter.com/takaya_aoyagi/status/1476111217102290948?t=Wm9YvWCGlLnAo-VrLn2cGA&s=19
https://twitter.com/sonohara_staff/status/1475420792607617026?t=mbIwImUXCTNeJyP0J3IfcQ&s=19
https://twitter.com/Runa_Toyoda0717/status/1475417142476808192?t=LjcXN2_viOgE0jiP-Ffc3Q&s=19
https://twitter.com/inoue__yuki/status/1475052553964756997?t=h9CxXofVgtA7MX9O_kYvGw&s=19 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尊い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガーはメインの話は気になるし好きなんだけど2クールだから仕方ないとはいえもっとガッツセレクト熟年組の個人回やってほしかったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円谷同窓会と化したEXPO
コロナ前に自分が行った時はギンガのヒカルくんが普通にいましたね(背が大きいので目立ってましたが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「イグニスはなんでクソ強いメカムサシンをヒュドラムにぶつけなかったの?」
って疑問への最適解が
「アレを使ってで仇を取るのはなんか違うから」
なのほんと草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュージェネ主人公みんなして押すなって書いてあるボタン押しそう
湊兄妹はカツ兄が止めても下の2人が押しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
Zが押してハルキは「押しちゃダメって書いてあるじゃないですか!」とか言いそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
大地は押さない…と思ったけどXが押すか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャグ「何押してんだガイィィィィィ!!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペガ「リク!押しちゃダメって書いてあるじゃん!!」
リク「だって押すなって書いてあるから!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファーストコンタクトのコスモス強過ぎて笑えてしまいますね、これ。
バルタン星人を殺さずに説得する為か、極力傷付けない戦い方をしているのがかっこいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の先輩してるりっくんに慣れるとほんへのりっくん想像以上に子供でびっくりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペガともレイトとも喧嘩してるし
どっちも理由がしょぼい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アブソリューティアンが思ったよりも切実な状況でちょっと可哀想になってきました。
というか素直に移住先を探していると頼み込んだら、光の国も何かしらの形で協力してくれそうなんだよなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素直に移住頼めないのは侵略者の特権(バルタン星人) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメのULTRAMANでもSWBさんがまた他の星を乗っ取ろうとする役で草生えますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アブソリューティアンの外交官とかいないのかアイツら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスモスさえいれば…コスモスさえいればダーゴンさんを救えたかもしれないのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回最後の「ウザい…」は今までの積み重ねが重なって哀愁感じちゃう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルミラ、ちょっと外道すぎやしませんかね……ヒュドラムは自業自得感あるけど、ダーゴンが可哀想過ぎる。控えめに言ってムザン星人くらいひどい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デモンゾーアくんも旨そうやなホンマに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガロゾーアは全然ガタノゾーアとは似てねぇなと思ったらそういうことなのね
メガロゾーアでGoogle検索したらネタバレくらいました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフビ情報はネタバレなのか情報解禁なのかちょっと悩む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガロゾーアは第一の方がガタノゾーアっぽさがほどよくてすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
バンダイさんが意図的にしてますからね
やっぱこういうのは放送前の方が売れるんでしょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
キリエルが変なことしなければ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
やっていた事はともかく目的は割とまともだったからセーフ。ティガのクッソしょうもないキリエル人と比べるとなんか大物感すらあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Amazonでダーゴンさんのソフビ爆売れしてて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いいだろお前星人の日だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザム星人再登場オナシャス! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
スーツがね…と思ったけどネオスのときかなりいっぱい作ってたし一個くらい残っててもおかしくはないかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばイグニスも宇宙人だからウシオパパのシャツ気に入るのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザムリベンジャーはかなりかっこいいロボ怪獣だったし、再登場欲しいっすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分が生まれ育った星じゃないけどその星の住人を気に入ったから彼らを守るために戦うってイグニス完全にウルトラ戦士じゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イグニスは元々そんなに悪いやつじゃなかったけど
ここまで良いやつになるとも思ってなかったですね
ケンゴはやっぱ生い立ちが重いっすね、コレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガロゾーアに取り込まれてるカルミラ様を見てなんかおちんちんがムズムズしてきたのら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特オタやってるといわゆるガワに興奮するのが特殊性癖だということを忘れそうになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラ5つの誓い!
一つ!特撮スーツでシコらぬこと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあすみぺの写真集でシコるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうこと言うとアレなんですけど人間態カルミラ様デカかったですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼロはイケメンだとかエックスは顔がいいとかタイガは可愛いとか思うのは普通だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マン兄さんはなんか神聖な感じの美しさ
ティガはイケメン的なカッコよさ
ベリアルはちょい悪親父ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一時期やたらマッチョな肉体と化してたマン兄さんすき
あの上半身はタクヤさんとフュージョンアップしていた可能性が微レ存…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メビウスに客演した時のマン兄さんのやりたい放題感好き
グリップビームってスペシウム光線クラスの威力があったはずなんけどなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の初代兄さんだとゼットンの波状光線も大胸筋バリアで受け切りそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナ25周年で久々観たんだけどスーパーガッツの雰囲気やっぱいいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
悪行がちょい悪親父で済ませていいレベルじゃ無いですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういうシーンがあるんだろうなって頭ではわかってても人々がウルトラマンを応援するシーンに弱いのよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完全にアキトがヒロインですね、コレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで最後のケンゴは上半身裸だったんですかねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
俺もソーナノ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
神(監督)の意志ですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガーは総集編多かったり最初は個人的にアレだったんだけど中盤の伏線回収からかなり面白くなったなぁ
最後もティガを彷彿とさせる応援で熱かったし面白かったです
とりあえず映画楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラシリーズの最終回本当に好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイトルでネタにされがちな80の最終回も内容はめちゃくちゃ良かったですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルルイエがなんの意味もなかったのはさすがにどうなんだい!
セイバーみたいに当初の想定とは別の方向にお話が進んだとかあるんですかね?
超全集かなにかで明かしてくれよな〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シリーズが進むにつれ異色さが増していく初代ウルトラマンの最終回 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ初代は映像作りに時間かけすぎて打ち切りだっけ?だからしゃーない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             打ち切りっつーか円谷プロの限界だった感じですね
TBSはもっと長く続けろと言っていたけど、予算的と撮影日数にダメだったらしい。
>>613
他にウルトラマンが死んでしまったエンドなのはパワードぐらいっすね
ウルトラマンはホイホイ生き返りすぎなんだよなぁ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>612
名前がミスリードなのはいいけど結局地球で咲くのか…とはなりましたね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれだけヤバい怪獣宇宙人の集まりだったマックスのラスボスがただひたすらにデカい!強い!って感じだったの好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平成以降だとダイナの最終回もなかなか衝撃だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナ最終回は泣きまくりましたねえ
大人になってみると親父に追いつくとこでボロ泣きや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zでジャグジャグ知った人が応援配信のオーブ最終回で困惑した話好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クレージーゴン拓也さんと肉おじゃのフュージョンライズ説
根拠1 上半身に比べて下半身が貧弱
根拠2 右の方が左より若干太い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セブンの最終回が後のシリーズに与えた影響がデカすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ♪こーわそう平和ーをー…←ファッ!?
♪…遮る壁をー←あっそっかぁ(安堵) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の正体がわかったケンゴは福豆いくつ食べるんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナを代表する宇宙人で思い付くのがミジー星人とかヒマラなの作風を表してる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             超8兄弟配信嬉しい…嬉しい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウィゴナビホーほんとすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンオーブ1話見ました
ヘビクラ隊長なんか気持ち悪い…気持ち悪くない?
オーブ君って結構顔デカですね
カラータイマー鳴った時のぐでっとしたマンとティガが可愛かったです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
ヘビクラ隊長はこれからどんどん気持ち悪くなるのでお楽しみに!
ウルクロD見たんだけど帰ってきたハネジローってOVなんすね
ダイナは全部見たつもりだったけど完全初見でポカンとしたゾ
こんなんあるなら今回も見なきゃ…(使命感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電気屋行ったらウルトラソフビが投げ売りされてたんで
ギルバリス4割引きくらいで買えました やったぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一昨年くらいのイオンのナーフ福袋にDXギルバリスくんぶち込まれてて笑ったんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
当時やってた平成版ブースカが出てきたのが印象的でしたね
まんまホリイ隊員のおじさんも出てくるのも必見 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャニーズに許可とっていつかの総集編で長野さん顔出しアーカイブ出演してくれねぇかなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいにゃんにゃんにゃん!(マックス16話) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーブのニセモノのブルースまで見ました
めちゃくちゃいい話で感動したなと思ったら次回予告のジャグラー死すで笑ってしまいました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙化猫とかいうヤバい奴の集まりのマックス怪獣の中でもトップクラスにヤバい奴
その前の話の奴のがヤバい?それはまぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックスなんてやべーやつばっかだし多少はね?
そう考えると攻撃しなければ全く無害なイフ君って大分マシな部類なんやなって…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピソードZ良かったなー
相変わらず特撮は派手だしなんというかひとつの答えが出た感じのストーリーだし(相変わらず尺が足りんけど)
ただ一部の人にとっては猛烈な地雷展開だと思うのでそこは…うん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュージェネのイカれた出自のメンバーを紹介するぜ!
人工生命体 朝倉リク!
元クリスタル 湊アサヒ!
光の化身 マナカケンゴ!
以上だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
ダークファウスト「はえーすっごい…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピソードZネタバレにするわけにはいかないから詳しいことは言えないけど
相変わらずアキトのクソデカ感情が爆発してるの本当に好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アキト、またヒロインムーブしてましたね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんへの最終回から2年間熟成されたクソデカ感情だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エピソードZ自分でも何でだかわかんないけどエンドロール中の彼らの楽しそうな所見たら涙が溢れてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Believerいい曲だよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒュドラムの件が終わってからのイグニスマジでヒーローだな
でも変身するとトリガー"ダーク"だしエフェクトも闇感バリバリな所好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガーダーク(気の良い兄ちゃん) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のトリガーダークのダーク要素はなんなのだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まん防解除されたとはいえウチの県はエピソードZ上映してる所が住んでる場所からクッソ遠いのでツブイマで今日見ました
今炎上してるZ様の扱いはまぁんにゃぴ…なんですが、登場時のアオリ夜特撮がクッソ格好良かったのでまま許したる(寛容)
話としては今作でマナカケンゴォの個人のエピソードが完結するって感じでかなり良かったです
けどルルイエが結局伏線でもなんでもなかったってどういう事なの♂
最後のアレ、期待させて待つぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zくんはデルタライズタイプチェンジがクッソカッコよかった…かっこよくなかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイ2の時も思ったがアブソリューティアンが可哀想になるレベルの顔ぶれ揃っちゃってるよ
しかしレイガくん「私神秘の巨人ですよ」みたいな雰囲気のくせに中身は個性的でやかましい連中の集まりなんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスモスを始末しに行けと命令されたモブソリューティアンは流石に可哀想だと思った(小並感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンスコットの古谷さんが来てたまげたぜ
>>651
じゃけんアブソリュート勧誘でもっと色々なところから人材を連れてきましょうね〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーリーベリアルといいジードといいベリアロクさんは何してるんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             坂もっちゃんがアグルSVを逃すはずないだろうからTDG参戦の可能性も濃いすか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
エンペラ星人「おまたせ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エンペラおじさんはアブソリュート勧誘されても知らねーよ、そんなのってなって欲しいけどな〜俺もな〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エンペラ星人はウルトラ戦士単体じゃまず勝てないのが強過ぎる
ウルトラの父はまあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケンだってウルティメイトブレードあってやっと痛み分けですし... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケンと戦った時はあっちはあっちでエンペラブレード使ってたしそこは同格と見ていいと思う
だからこそベリアルが凹んだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケンもタロウも完璧な男ムーブしただけで友達が闇堕ちするの可哀想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円谷「今度の映画(ウル銀)旧世代のウルトラマンのベリアルを出すんだし過去回想で若い頃のウルトラの父の姿も出すことにしよう」
視聴者「メビウスの過去回想でエンペラ星人とチャンバラしてるシーンの父はでっかい角に髭を生やしたいつもの姿なのにそれより後のベリアルの乱の回想で若い姿が出てきてるけど……」
円谷「実は今の父の姿はエンペラ星人との戦いで覚醒したパワーアップモード。昔は平成以降のウルトラマンみたいにここぞでタイプチェンジしてたんだけどベリアル相手に情が沸いて力が発揮できなかったのを後悔して今は常にパワーアップ状態を維持してる」
視聴者(後付けくせー)
坂本監督「そういえば昔の映画でこんな設定あったな。いい機会だし父がパワーアップする所を映像化しとくか」
ベリアル「そんな……ケンの奴が伝説の剣に選ばれた挙句エンペラ星人と互角に戦うなんて……」
この当時は予期してなかった形でベリアルが曇らされる一連の流れがなんかすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラシリーズはスタッフがみんなオタクだから後付けが上手い気がする(偏見) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケン…!
タロウ…
マナカケンゴォ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガァイ…♡ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前ら重いんだよ!(正論) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンに狂ったあと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             客演の時のギンガっていつもヒカルの人格だからギンガ本人がどんな性格なのか知ってるウルトラマン達ってほとんどいない気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更だけど鳥怪獣が強い率高くないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             有名所のベムスターやバードン以外だとヒドラとかブラックピジョンですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
大地とエックスにも言えることですけど変身者の人格の方がメインなのはもったいないなと少し感じますね
イキ杉田のギンガの演技とか大地とエックスの掛け合いとか好きなのでまた新しく見てみたいなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にメンタルヤバイ時期ってのもあったけどこの大地とエックスで泣きそうになったんだよな
https://youtu.be/U7jilaTTstk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マガバッサー、グエバッサーもウルトラマンにこそ勝てなかったもののかなりやばい怪獣だったし、ジャックに勝ったテロチルスも強いですね。
鳥怪獣はやはりヤバい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイロス星人とかいう鳥っぽいチビの変な見た目からは想像できない強敵 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人間と一体化したウルトラマン達が本人のいない所でべた褒めする親バカみたいになったりしてたら面白いのに
「ムサシこそ真の優しさをもつ勇者なのだ」とか言いふらしてて欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
メビウスはGUYSクルーの話をめっちゃしてきそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイガとかやばそう
でもM78のウルトラマンならあなたもよし私もよしな感じになりそうですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             X8話でカイトの姿をしているだけでなくDASHの制服まで着てるマックスって実は愛が重いのでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃ惚れ込む要素が多いですからねえ
単純に苦楽を共にしただけでなく死にかけたギガバーサーク戦の時はDASHやカイトが決死の思いで助けてくれて
ちゃんと約束した通り未来をつかみ取った姿を見せに来てくれたりしましたからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
そう考えるとわざわざその姿に化けて悪事を働くスラン星人がいやらし過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大人の事情で十勇士に出れたけどそのおかげで人生変わった感あるスラン星人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             A兄さん50周年おめでとう
メビウス客演時みたいなドタバタ感好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エースもう50周年なのか…
僕はDVDレンタルで見たんですが歯医者の回クッソ怖かった
Zで高峰さんの声付きは賛否あったみたいですが僕は大好きです
またグロい切断して? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zの客演のエースほんとかっこいいからすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エースの歌は昭和だとトップクラスでカッコいい
レオが同率一位くらい(個人の評価) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UGF見返してるんですけど、やっぱり六兄弟と互角に戦うジュダとモルドはクッソ強いっスね。
タルタロス君はなぜこの二人をクッソ雑に使い捨てたのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当は2 3人倒して貰う予定が6兄弟全員来ちゃったのかもしれない
実際スペシウム光線×3に耐えてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雑兵数人にコスモスを倒しに行けと命令するような奴だしタルタロスは指揮官としては割と無能説ありますね。
六兄弟相手に二人だけで持ち堪える実力者を雑に使うのはちょっと……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             慈愛の戦士(超強い)
考えてみるとコスモスネクサスマックスの並びはチート揃いなんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北斗の初謹慎が第2話と知ってもう草まみれや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな早かったのか…
TACとかいう謹慎部隊すき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             謹慎のストレスでエースのやり方が凶悪になっていくんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「優しさを失わないでくれ」 っていい台詞ではあるけど話の流れ的には感動的なポジティブな名言というよりは悲しい台詞ですよね
最終回含めたエースの作中における全体の扱い的に
あんまり地球で優しくされなかったエースが「それでも優しさを忘れちゃダメだよ?」って言ってる感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メタ的な視点で見ると脚本の市川さんの捨て台詞と言われても仕方ないという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤプールの策略で傷付いてしまって他人を信じられなくなってもおかしくなかった子供達への言葉ですからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
本人も強い上にサーガ、レジェンドの融合素材とか敵からしたら
すっげー邪魔な存在っすね、コスモス
現時点でアブソリューティアン最強のタルタロスですら歯が立たないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             M78ワールドのウルトラマンじゃないんだからアブソリューティアンもほっとけばいいのに
って思ったけどタイガ・ノゾムがいる地球がある宇宙の異変を察知して自主的に動いたんだったわ
バット星人スカウトしたらコスモスとジャスティスが動き出すとかやぶ蛇にも程があるのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バット星人&ゼットン軍団はまあ強力な戦力だけど、
コスモス&ジャスティスに目を付けられることを考えると明らかに割に合わない。
そもそもM78に喧嘩を売ってよしんば光の国に勝ててもキングが出張るかもしれないんですよね……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばジャスティスが参戦してるってことは最悪デラシオンVSアブソリューティアンも有り得るんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルトラマンの新予告でメフィラス、ザラブ星人出てきてテンション上がるゾ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイのジャスティスはデラシオン側から派遣されたみたいな立場だったはず
アブソリューティアンがコスモス達の宇宙に本格的に侵攻してたらグローカー連中がアブソリューティアンどもを蹂躙してた可能性がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンにはバルタン星人出ないんですかね?
ザラブやメフィラスよりもメジャーな星人だと思うんで期待して待つぜ
あとやっぱりゼットン出るか気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …そっかぁ
宇宙人じゃなくて外星人ね?
同じだろ
https://i.imgur.com/L0nt3QJ.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルトラマンの変身カッコ良すぎない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飛び去る姿がCGに見えなくて震えちゃっ…たぁ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか思ってたよりも怪獣出てきそうでワクワクしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             壊滅寸前のところでウルトラマン出現して二匹とも倒して終わりかと思ってましたけどもっと怪獣出てきそうですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネロンガくんガボラくんはなんというかTVシリーズだとその週ソフビが出たりしないタイプの出番な気がしてきたゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンがヒットすることでオーブダークみたいな連中がわいてこないかなっていう謎の期待がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のウルトラマンは弱いな!シンを見ろ!絶対神秘的だぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オダブツみたいなの見れるとちょっと嬉しい
スーパーで駄々こねてる子供を見たときみたいな微笑ましさがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メフィラスの人間態が出るなら東京03の飯塚さんが良かったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/tsuburayaprod/status/1516688216791089152?t=PnQTyfQkd-txrg4WZv5BtA&s=19
????? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
セブンガーファイトとシン・ウルトラファイトで味を占めましたねクォレハ…
いいぞもっとやれ
ナレーションは誰なんですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・ウルトラマン拉致
https://i.imgur.com/u3ntIh2.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アスカ・シンにそっくりよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/1moasY3.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
上の方のパンズのでっぱりがタクヤさんの乳首みたいだぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
(声が)グリッドナイトそっくりよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失恋するベリアル
イチャイチャするリクペガ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・トレギアのせいでR/B時空へ
・ギャラファイで光の国へ
・グリムドを倒すためタイガの地球へ
・ギルバリスを追ってZの地球へ
・ペガを追ってトリガー時空へ
りっくんどこにでもいるなおい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の国はともかく過去作品の舞台になった宇宙に行くことがないのはしょうがないけどちょっと寂しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一応、サーガでネオフロンティアスペースに再訪自体はしたから多少はね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デッカーはダイナみたいにトリガー世界の数年後になるんでしかね?
そこにまた年齢変わらないZ君来たりしたら時間軸こわれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラシリーズの時間軸なんて
あってないようなものだからセーフ
ダイナなんか時空を無視して行動してるようにしか見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュージェネクライマックスでそれぞれの宇宙で時間の流れが違うって言ってたから…
ただ映画かOVAかわからないけどどっかでケンゴの客演はあるだろうしそこまで未来の話にはならないのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             引退やら逝去やらで過去作の主要メンバーが揃わないのが普通だしなぁ
そういう点で呼ぼうと思えば呼べると思われるS-GUTSは凄い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒビキ隊長、オーブの時は全然変わってなかったんですけど今も大丈夫なんでしょうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サコミズ…サコミズ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーブの時のヒビキ隊長はダイナの時と変わらなさ過ぎて逆に怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マックで帰ってきたチキンタツタ食べましたよ〜今日は
味は…濃いな!
チキンタツタ単品だけ頼むと胃もたれするからジュースやポテトもセットで頼むのをオススメするぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ザラブ星人の声が津田健次郎で草
カッコ良過ぎるっピ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え!!ツダケンでウルトラ怪獣大百科のリメイクを!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
という事はツダケン声のにせシンウルトラマンの声が聞ける…ってこと!?
興奮してきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある意味間違ってないんだけどザラブ星人の人間態は桜井浩子さんが演じたって紹介されると草生えちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪獣図鑑に巨大フジ隊員を載せるのは桜井浩子さんが傷つくからやめろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近だと巨大化したにせツルちゃんのシーンで興奮()したって人がいて世界の広さを感じた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
あれはフジ隊員本人じゃなくて
メフィラス星人配下の宇宙人が化けたんでしょ(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨人やら小人やら磔やら石化やら円谷作品は性癖のオンパレードなのでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             有名なレオ一話のセブンが足折られるシーンとかね…
あれ地味に濡れ方というかテカりがエロいんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小さい頃見たウルトラマンUSAでウーマンベスが触手で縛られるところでめちゃめちゃ興奮しましたねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナがクイーンモネラに捕まって死ぬシーンで目醒めた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕はそういう性癖は皆無ですがトリガーのカルミラ様の腰のラインは大好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギエロン星獣で胸がテカるセブン最高だろ。重たい回なんだけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黄金像にされたメビウスには絶望と悲しみとなんとも言えないナニカを感じましたねぇ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             異常者の集まり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フーマの初登場回をよくチラチラ見ちゃうんですけど
あの回、戦闘シーンの出来がおかしい……おかしくない?
タイガvsデアボリックもフーマvsデアボリックも見ごたえがあり過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円イマに入ったのでメビウスを見返してるんですけど人質を取る奴多過ぎでは……?
そして人質取られる度に詰みかけてますね、ミライくん……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
人質取ったら虎の尾ならぬ獅子の尾を踏んだやつもいたから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メビウスのレオ客演回の未公開シーン(予告に出てるやつ)も本編に出して欲しかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メビウス客演時のレオの声ずっと当時の音声だった記憶あるけど見返したら2006年時の真夏さんの声だった TV放送時だけだったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
人質、隊員への攻撃、鎖とレオ兄さんの地雷踏みまくってて草生える。
そういえばレオ本人も人質を取られた時は何もできずに捕まってしまいましたね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこのお前!ギャラファイ3の配信は18:00〜だぜ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイOPで彼らの参戦確定か
しかしまあニュージェネ勢も頼もしくなっちゃって… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイタスのゼットくん呼び好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイ3も初回から最高だった…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイタスのZベータスマッシュに対する感想で草
あと今回は女性ウルトラマンも強い所見せて欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
マン兄さんとパワードとサンダーブレスターにも反応しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつ見ても基本形態の技とは思えない破壊力のレッキングバースト
ていうか初回からニュージェネ全員分の戦闘シーンとか飛ばしすぎぃ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギナが思った以上に強くてびっくり
アンドロメロスの株がまた上がりますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のギンガから感じる頼もしさは異常
怪獣相手にしながら普通に会話してるのは草なんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タック、帰れマン、種マン色んな呼び方があるな!拓也! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バット星人まだ隠し玉持ってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
実質遊戯王ZEXAL 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バット星人のタルタロス様呼びで草が生えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティガの中身は誰扱いになるんだろうか
エフェクトないしガンマフューチャーではないと思いたいが
https://youtu.be/q0vs-p4-yk8 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今タイガのボイスドラマ追ってるんですけど
タイガ「そういやタイタスってなんで黒いんだ?」
フーマ「馬鹿!お前そういう見た目の話はデリケートなんだぞ!」
の下りでウルトラ戦士にもそういう多様性に対する配慮的な概念がちゃんとあることに草が生えてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フーマも過去がね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれタイガ的には「関西出身なのに訛ってないけどなんで?」ぐらいの感覚だと思うんすよね
あの家系ある種善性の塊というか悪意がなさすぎるというかだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもM78星雲人って「ブルー族は頭はいいけど戦闘は苦手」っていうのを平然と受け入れてるような人たちだから、もう文化レベルで差別とかそういう発想自体ないんじゃないですかね
当然他所の星ではそうじゃないことは知ってるんだろうけど、タイガはまだまだ世間知らずのお坊ちゃんなのでイマイチそのあたり理解できてない感じ
一方O-50周りは現実に負けず劣らずいろいろ薄汚れているのでフーマは多分その辺敏感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文武両道なんてレベルじゃないヒカリって凄いんだなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナイスの配信がCM要素もそのままでいいゾ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おそらく一般の人はガンQを可愛いと思わないんだろうなと考えたらもうなんか自分が戻れない所まで来てしまったような気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コマンダー死んじゃったよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774 ファッ!?と思って調べたらぇこれ…(絶句)
確かXIGの隊員でもどなたか自殺しちゃった方いましたよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コマンダーだけじゃなく牙狼とかでも活躍してたから残念です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイ3更新されております
BGMの使い方好きだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジード曇らせをノルマみたいにするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トリガーのナナセ隊員役の春川姉貴がウマ娘演じることになって草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
犯罪者がベリアルとトレギア以外にいないような星だし、差別という概念があるかどうかすら怪しいですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デッカーの脚本が犬ハサのシリーズ構成脚本の人でたまげたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確かジードの映画も犬ハサの人だったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デッカーのヒロインが貧乳でハサミ持って犬を虐待する人になる可能性が微レ存…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せめて犬モチーフの怪獣をハサミで撃破するとかにして差し上げろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サークルアームズくんが続投する可能性が微粒子レベルで存在している…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デッカーくんの武器が巨大なハサミになるかもしれない(ローゼンメイデン並感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金曜日はギャラファイ更新日
やっぱりタルタルソース側にサプライズ枠があったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルトラマン見てきました 最高の映画やこれは…
ただ大分マニア向けじゃないでしかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エンドロールに塚越さんとか隠田さんの名前があるの妙な実家感みたいなのがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さほどウルトラマンに詳しくない自分はちょっとノリきれませんでした…
もう一回リベンジしてきます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あわなかったらあわなかったで良いと思うんだけどなあ
無理して楽しむ必要はどこにもないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>790
よければ聞きたいんだけど、ED曲はどう思った?
ワシはめちゃくちゃED好きなんやけど、ワシがウルトラマン好きだから単純に刺さるだけなのか気になるんや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
EDは自分もメチャクチャ好きですねぇ!特報映像の段階から歌詞覚えるくらい
米津玄師のファンってほどじゃないけど響きました
単純に自己犠牲精神に弱いというのもある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンマンでウルトラマン気になったら是非初代とセブンとULTRAMANを見てほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
返信ありがとう!ね!ね!いい曲よね!(早口)
ワシも米津さんのことは詳しくなかったんだけどこれからは曲とか追っかけようと思う
「君が望むなら それは強く答えてくれるのだ」って「のだ!」って言いきってる部分、ほんとすき
ツイッターでも見かけたけど「答えてくれる『だろう』」とかじゃなくて「答えてくれるのだ」なんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わざわざ封切りに行ったのに合わなかったのなら残念だったねとしか言いようがない
良くも悪くもウルトラマンと怪獣を愛でる映画で自分はそれ以上は別に何も求めないからそれでよかったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             庵野秀明というウルトラマンのガワにしか興味ないおじさん
あの人から「故郷は地球」みたいな発想は出て来ないし見たいとは思わないねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外星人の都合に翻弄されるパートが長くて人間の努力や結束によってやり返す部分が短めだったのが不完全燃焼に感じた原因かなぁ
多分シンゴジに引っ張られすぎててウルトラマンの楽しみ方が出来てなかった
ので正しい気構えが理解できた分次回は楽しめるはず… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
確かにそこらへんはシンゴジとは違う感じっすね
(シンゴジはシンゴジ、シンウルはシンウルというか)
様々な人間たちのかなり巨大な関係を描いていたのがシンゴジで、シンウルはあくまで関係性の描写はウルトラマンとその仲間たちに終始していたって気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマン拉致って本当だったんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正しい気構えってなんだよ
そんな面倒くさいものを観客に求めるなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             M八七はなんというか今の時代ってこんなテーマソングが生まれるのかって思いましたね米津玄師のセンスが独特ともいえますが
直截的な歌詞といい穏やかながら力強いメロディといい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルトラマン観てきた
俺の人生最高の映画を
人生の上半期で出しやがって!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり訓練されてるこのスレの民は当日見に行ってますね…
僕は本当なら今日見る予定だったけど急に用事入って無理でした(半ギレ)
多分火曜日あたりに見ないかと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見ないのか…(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーブダークだからCGなんて認めないのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンマン面白かった
しょだい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代見たことあればもっと楽しめたのかなと思いましたね
2回目も観に行きます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
円イマで観えるから観て❤︎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             <削除> 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
まずいですよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
いかんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
○した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱ特オタってクソだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
ちょっと!何してんすか!違法サイトはやめて下さいよ本当に!
良い子のみんなはツブラヤイマジネーションに入って見ようね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランス版YOUTUBEって聞いてリンク貼っちゃったけど不味かったなら消しといて欲しいゾ…
許してくださいなんでもしますから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭ミジー星人かよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             泥 棒 怪 獣 ド ロ ボ ン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな事したらノアに見捨てられるのでやめようね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンパワードがめっちゃ観たくなったんですけど、ツブイマにないんかーい!
もう許せるぞオイ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり海外版権で色々と難しいんでしかね?
僕も見た事ないから見てみたいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BDが出ただけも衝撃的でしたからね
とはいえ近年は露出も増えてますしティガもツブイマで配信してくれましたしいずれは来ると期待したいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンマンが無言なのは家族会議の結果な可能性が微粒子レベルで存在している…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツダケンザラブいいゾ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今こそシン・怪獣散歩をやるべきだろ
あのワードを使いまくるメフィラスを見せろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・ザラブの活躍見てダダが文句言いそう
パワードダダの方が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾフィーの設定はどっから拾ってきたんだっけ?
怪獣図鑑? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンパワードとかいう主題歌SSSSSR作品
いつもヒトカラで熱唱してますするする
まあウルトラ主題歌でハズレなんてほぼないですけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パワードゴモラは未だに歴代ゴモラの中でも最高のデザインだと思ってる
ソフビの完成度も素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ソフビ買ってねえなぁ…
昔のゼットン(推し怪獣)は大事に取ってあるんですけど
確か怪獣ソフビって年々小さくなってるんですよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             筋肉マンコ奴隷、私の好きな言葉です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかシンウルトラマン公開二日目にしてフェミに燃やされてますね…
自分は来週見に行く予定なので自分の目で確認したいと思います
まぁツイフェミの事なんでどうせ些細な事だろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう情報が入ってこないのはSNSの使い方が上手いのか下手なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わざわざこんなとこに広めに来るような人がいるから連中喜ぶんだと思うんですけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メトロン星人って今だったらSNS使うんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奴らの意見なんて(こんな場末には)必要ねえんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フェミラス星人かよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
ギンガの時に小さくなってそのサイズは変わらずだゾ
小さくはなったし塗装も減ったけどそれでも出来のいいやつは多いからお店で見てほしいですねぇ!
個人的なおすすめはゼットンマガオロチセブンガーゴルバー辺りです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オタクが嫌いだから理屈捏ねてオタクの好きそうなコンテンツ潰してやりたいだけだってそれ一番言われてるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セブンガーは出来良かったなあ
5店舗くらい回ってようやく手に入れられたくらい品薄だったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまでも大物怪獣はDXソフビで出してくれるから好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ウルトラマンって何人くらい居るんでしょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔は良かったなんて言いたくないんだけどやっぱり怪獣ソフビはもうちょい大きい方がいいなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
意外と早くDXが復活したのでウーラーとデストルドスもどこかで出して欲しい…欲しくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
銀河のスパーク 流星のスピード
地球を愛した無敵のヒーロー よりかっこいいフレーズに未だかつて会えたことがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             余計な情報を入れてしまい申し訳ありませんでした
ソフビといえばZ放送時田舎なので余裕でセブンガーを買えたのはいい思い出
ウインダムはいまだに買えてませんけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾフィーって悪いやつだなそうに決まってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今になってヒレ閉じガボラのソフビが欲しくなってきたんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メフィラスまーじでカッコよかったですね
惚れそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう待ちきれないよ!早く(立体物を)出してくれ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾーフィおじさんの身体の色以外はどれも造形良かったと思いました
拘りしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガボラの奇天烈生物感が怪獣しててすごいよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平成セブンとかデラシオンとか星間連盟とか知ってるからそういうアレねってわかるけど知らない人にはどういうふうに見えるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
ウルトラマン全く知らずに観てた知人はウルトラマンとは正義のヒーローというより法の執行者なんだねぇと言ってましたね
作中でもあくまで宇宙人として描かれてたので印象的な乖離はないのかもしれません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラストのあれは本家よりパワードの方を思い出しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例の怪獣とかスペシウム光線の構えとか所々でパワード感ありますよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今思えばあれも十字架モチーフだったんですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今さらだけど本家ガボラの閉じた状態ってトレマーズのグラボイズっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルのサントラ既に楽しみ
使用されたBGMは流用含め全部入ってると思っていいですよね(シンゴシもそうだったし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メフィラス戦のBGMすこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思い起こせば主題歌のM八七ってタイトルが全てでしたね
初期設定や周辺の企画のボツなんかからも要素を拾ってきた上での再構築というメッセージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歴史が長すぎるせいで製作側が狙ったものなのか観客側が勝手にそう思ってるだけなのかわからなくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガスペシウム光線方式の構えはたまたまな気がするけどどうなんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンはベーターカプセル点火後1ミリ秒でゼットンを殴り飛ばせるんだよな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山本さんメフィラスの胡散臭い感じ出すの上手すぎィ!
拓也の射精3000円、私の好きな言葉です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりバルタン星人は出て欲しかったなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飯島監督にでも許可とればいいんじゃないですかね(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私の嫌いな言葉です、じゃなくて苦手な言葉ですってところで世渡りうめえなあって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星人酒場すき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年の紅白に米津玄師兄貴でますかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・ウルトラマンがヒットしても全然オーブダークが現れなくて寂しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマン最後の変身のあの演出でスペシウム133がドバーッと出てきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             綾波とカヲルくんってウルトラマンのつもりで作ってたように見えてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今になって考えると、ウルトラマンはなんで人間を好きになったのかって事を考えすぎて頭がおかしくなったオタクが作ったものがエヴァだと思えてきました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             優しい宇宙人に心乱された男 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼットンやらゾフィーやらのネタバレを踏んで意気消沈しながら見に行ったが最初の30秒でオレはこれからの120分を充分に楽しめることを確認した。
ゾフィーは出てこなかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと予定空いたので明日見に行きますよ〜
パンフとデザインワークス欲しいゾ〜これ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンシリーズ未履修で観に行って楽しめた。ゼットンが原作で何した奴かだけうっすら知ってたのはラッキーだった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
レイトショーだったせいでどっちも買い逃したんですが内容的に買った方がいいんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パンフは比較的オーソドックスな内容が揃っててデザインワークスは庵野氏インタビューはこっちだけですしデザイン案やら企画メモも見応えがあるのでどっちもオススメですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情報アリシャス!
両方在庫あれば買いますよ〜買う買う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分もウルトラマンは未履修だったんですが、この間六本木の新美でやってた庵野秀明展を見に行ってたので、庵野のエッセンスというか何がやりたいのかがビンビンに伝わってきて良かったですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなにウルトラマンが好きになったのか、チェレーザ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             福島さんなんだろうか
https://twitter.com/suntory_tennen/status/1526389542118477825?t=x2dlrRNa2ZNm25a7rdf2tA&s=19 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとシンマン見てきましたよ〜
米津玄師兄貴のこの映画への理解力の高さにブルっちゃうよ…
紅白出て?
クッソ面白かった(小並感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エクセラーなにやってんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見てきました 自分の感想としては「よくわからん」でした…
自分の敗因を考えると中途半端に知ってるだけに流れが読めたりリスペクトが分からなかったりしたのかもしれません
なのでみなさんの良かった所、お聞きしたいんです!って言いたいじゃないですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今怪獣散歩やったら「ふるさと納税、私の好きな言葉です」って言うメフィラスはいると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『卑怯もラッキョウもあるものか!』私の好きな言葉です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
これはメフィラス星の汚点 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「食事は誰かと食べたほうが美味い」私の好きな言葉です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
ダークネスファイブの魔導のスライかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メフィラス一族割と短気だから今回のメフィラスは異端 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
スーパーヒーロー作戦のタロウ対メフィラス星人二代目が初見殺しすぎる 訴訟 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・メフィラスの食卓(割り勘) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンZ、なぜか連日トレンド入りしてしまう
め い さ くだし多少はね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・ウルトラマン見た結果怪獣散歩で盛り上がる連中がいるのはっきり言って異常
怪獣NG、私の苦手な言葉です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾーフィ見た瞬間やっべ逃げよしたメフィラス山本の判断力が光りますね
それに比べてザラブ!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうかゾーフィーが当時の図鑑ネタだと今更知って草生えまくってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             山本メフィラスと斎藤ウルトラマンはなんか腐ったお姉様方にウケそうな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初の怪獣出現でゴジラが出るかゴメスが出るかが世界線の分岐点すかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ、あのゴジラってマシな部類だったんだなって…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近年のウルトラシリーズでは珍しくなった主人公の飲酒シーン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンメフィラス変身直後はダッサ!ってなるけど動くとめちゃくちゃカッコいいですね
バイザーみたいな顔もすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             観ているうちに斎藤工が本当に外星人に見えてきました
やっぱり西島秀俊や山本耕史や田中哲司らレベルの高い俳優陣が揃うと興奮しますね
戦闘シーンは庵野監督ならもっと着ぐるみや模型感を出すと予想したのですがCG寄りに思いました
パンフが売り切れでがっかりするくらい楽しめたのでよかったです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メフィラスの背中はチャックついてたように見えましたね…
そこいる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グリップビームとスペシウム光線の撃ち合いは初めてか
メビウスの時は大胸筋バリアで一蹴されてたしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/ultraman_series/status/1527197449399304193?t=4UwbOmT1FB9qllrmaP65SQ&s=19 
チームUということよりサーガから10年ということにビビる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイ相変わらずそのスーツどっから出てきたってなるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メカバルタンとかマジでどこから引っ張り出したんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Zくんベリアロク奪われてて草
しかもよりにもよってベリアルに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
2のスペースコロナモードなんてオリサガで出そうとしたけどスーツの都合でNGになってたはずなのに出てきたし、坂本監督はレイバトスの如くスーツを復活させる秘術でも持ってるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元円谷プロの人が普段から円谷への恨み節みたいなのとか結構書き込んでる場所があるんだけど(名はここで出すつもりはない)
シンウルに対してはどんな感想持ってんのかなと見てみたらイチャモンみたいなこと言ってるだけで草も生えなかった
退社時に何があったのかこちらからは分からないけどいい大人なんだから僻み根性みたいなのは振り切れよって思うし
仮にもウルトラマンに関わってた人間なのにシンウルに対してイチャモンみたいなことしか言えてないのがね…いくらなんでもそんなことしちゃ、ダメだろ!ってなるし
この人が今作ってるような作品に期待してる部分もあるから、もっとおかしくなる前にさっさと誰か止めてあげてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とっくに退社してる無関係なセクシー男優候補の意見なんて考慮する必要ないのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
んまそう…私が気にしすぎなんだと思いますね(自省)
「あんたウルトラマンに関わってた人だろ!」と、ある種特別視?みたいなことをしてしまってたかもしれない
愚痴みたいになってしまって申し訳ナイス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
スペースコロナでは格闘戦してないし何かしらの制約はあったんだろうなという気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サーガのダイナが復活する時の「君だけを守りたい」が流れる演出でいつも泣いちゃうんだよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺もそーなの...ソーナノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Ultra Highも使ってくれよな〜
使え(豹変) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SHININ' ON LOVEほんとすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルトラマン、ウルトラマンのデザインとかなるべく初期設定に近づけたかったのはわかるけど誤情報のゾーフィ引っ張ってくるのはうーん…
ゾフィーとは別人!って言うけどならなんで原典に登場したゾフィーの出番を削って半オリキャラのゾーフィを出したのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やってる事がやってる事だけに同一人物感を減らしたかったのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼットンとゾフィーが必要な最終盤を話に合わせて作り直すのにベストだったから利用しただけじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その辺のマニアックなネタは制作が庵野・樋口だしあえてやってたと思うので個人的にはアリです
それより気になったのはややネタバレですが怪獣との肉弾戦というかプロレスがほぼ無かったのは残念でした
ネロンガを回転して蹴り飛ばしたりガボラにパンチしたくらい?
やはりその辺は全編CGですし予算的な問題なんでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
サイバーメカバルタンはウルフェスかウルサマで使われてたらしい
あと詳しくないけど色んなバルタン星人が登場したショーがあったらしいのでメカバルタンもそこにいたのではないかという噂 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
そもそもゾフィーにあの役目を任せる必要があったのかなって…
最後の「そんなに人間が好きになったのか」って台詞に重みを出すにはもっと出番が必要か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怪獣とのバトルはもっと見たかったですねぇ
星人プロレスはザラブとメフィラスである程度満足しましたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩が当たった程度では死なないような奴だったらリピアはどうしてたのか
もしあそこにいたのがヒロユキだったら多分気絶すらしてないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・マンな
仮に自分が脚本したらベムラーとバルタンを切れない
その点プロはすごいと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タロウ世界の人間なら岩ごときでやられないしなんならネロンガに突っ込んで行ったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光太郎さんとか海野さんあたりだったらマジでネロンガくらいなら倒しそうなんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             べムラーって妙に扱いにくい存在ですよね
プッシュされることもなく神格化されることもなく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とはいえタロウ世界も人間が怪獣に捕食されたり襲われたりするパターンも割とありますけどね
バードンとかコスモリキッドとかバサラとか
それでもタロウ世界の人間は怪獣に果敢に立ち向かうという印象が強いのは凄いなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1話の光太郎さんエキセントリックすぎてチグリスフラワー生えちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             空を飛ぶアストロモンスにゴルフ場のネットに振り下ろされて
痛ぇなぁ で済んだ所はもはやギャグ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             庵野セレクションのザラブ以外シンウル出てない回なのほんと草
https://i.imgur.com/2rc6Ae7.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで前編だけなの・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルトラマンの影響で「ULTRAMAN」(2004年の別所哲也が出たやつ)がまた注目されているみたいですね
単体の作品でも面白いしネクサスの前日譚としても見所さんのある作品だから未視聴者は観てほしいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
話自体はあの映画単体で完結してるし
見所も多くて良い映画ですよね
親子を庇うところが最高にカッコいいんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の中でブーム再燃して色々調べたらアストラセリフ増えたんすね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネクストはBzのKBTITの曲がね…最高だよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアル系ウルトラマンのデザインとしてはネクストがナンバーわんわんわん!ですね(個人的な感想) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
だって後編のゴモラ可哀想で見てられないし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャラファイ3そうきたか…!って感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさかそういうポジションになるとは思わなかったですね……
ていうかめっちゃ強いな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シン・ウルトラマン見てきました
あのゼットンは仮に太陽系を消滅させたとしてその後の処理はどうするんですかね…
ゾーフィさん勝てるのかそれとも放置なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベリ銀みたいな方向性が良かったっていう意見もわかるけどある意味あのポジションできるの彼しかいないしそれはそれでよかったのかなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
またあの形に収納して終わりじゃないですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、そっかぁ
自律モードとかあるからてっきり使い捨てかと思ったゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ完走ですけど次のスレタイはウルトラマンエースですかね?
射精するときン゛ン゛ン゛ッ゛ッ゛!゛って叫びそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のネクサスはあれですかね
神社で騒いでたらバチが当たった的な… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エックス(私の時は味方でよかった…) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アスカの夢の映像まで揃えてるデバンくんは何者なんですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある程度自由にマルチバースを行き来出来る今の光の国の連中でさえやべぇ!ってなるメタフィールドなんなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンウルトラマンでウルトラマンが地球に来た理由ってなんでしたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私立探偵としてダダの事件を追ってたんだよ(通じるのか不安になるネタ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メビウス見返してるんですけど、
ミライくんほんとかわいい
一度だけ地球人にキレるシーンがあるのも好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
メフィラス関係の怪獣が暴れてたから監視してたんじゃないですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
つまんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
きっしょ。もう貼るな。そして死ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーねんまつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ククク…酷い言われようだな
まぁつまんないからしょうがないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元ネタはなんなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元ネタすら良くわかんねぇっスね
そんな事より最近話題の別所ULTRAMAN、めっちゃ面白いっスね。
泣き所さんも結構多い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957みたいなのが界隈をダメにするんだよ
さっさと消えろよカス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンサーガを劇場で見たいので復刻上映頼むよ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
一時期Amazonの特撮売れ筋ランキングで1位とってて笑っちゃうんですよね
個人的に日本映画で1位2位を争うレベルでF-15がカッコよく描かれている作品だと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             斎藤工氏、ウルトラマンと融合してから一度もまばたきしてないらしいっすよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
死ねばいいのにこうゆう糞ブサ特オタかぶれのカスは!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラ戦士とアブソリューティアンも手を取り合えるはずだ←なるほど
それを証明するため全力でボコボコにします←えぇ…
ついでに人造ウルトラマンは完膚なきまでに粉砕します←それ私怨混ざってますよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナはギャグもシリアス最高だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノアさんもうちょっとだけ素直になろうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
似たのがまた暴走したら大変だからね、しょうがないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人造ウルトラマンの理想はゼルガノイドだという事実
エネルギー無尽蔵は最高やで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴンドウ参謀はやらかしはちょっと過激なTPCだったけど根底には正義の心があっただけに
ダイナを復活させるためとはいえ死んでしまったのは悲しいなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴンドウ参謀の部下の女の人のお兄さんがカミーラたちの石像掘り出した部隊の現場指揮の人なんすよね…
兄も上司もF計画に絡んで亡くしてるんすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあダイナがいないと
怪獣に対抗できない状況は危機感を持って当然ですよね
やり方は滅茶苦茶だったけど、気持ちはわかる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アスカひとりにかけていい責任じゃないし、現場の人間が危険な目に合うのも反対してましたしね…
なんもかんもモネラ星人が戦艦いじったのが悪い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
ウルトラマン列伝であの回が紹介された時ゼロがやり方は批判しつつも参謀の想い自体はちゃんと評価していたのが印象深いですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマンだって宇宙人だ
その力が人間に向けられたらどうする
人類だってウルトラマンを超える力を持つべきだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マサキケイゴはあれ性格良かったらのちの我夢みたいな味方になってましたね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノアさん自分からどうこうってタイプじゃないんだしアブソリューティアンもほっとけばいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
だって母星が滅びそうなアブソリューティアン可哀想だから…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アブソリューティアンは他人に頭を下げることを覚えるべきでは
うちの星ヤバいんで助けてって先に言えればなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だって無駄にプライドだけは高そうだし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             和解したらウルトラマンキングが素直になったご褒美に星を作ってくれたりとかありそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その時はジードあたりに「最初からやっとけよ!!」ってツッコミ入れて欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
アブソリューティアンの目的が判明する時にもウルトラマンの面々から総ツッコミ食らいそうですね……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼロとタルタロスがノアに驚いて振り向く所息ぴったりすぎてケロニア生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにダイナ見返してるんですがグレゴール人声も振る舞いもかっこよすぎて草
なんでソルジェント撃てるんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
グレゴール人と向かい合って変身するところ最高 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
レッドマンか帰ってきた新ジャックマン兄さんリスペクトのグレゴール人の変身ポーズすき
入←この手のポーズもいい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイナの最終章三話ほんと好き
でもテラノイドに寄生するスフィアくん怖いから嫌い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネオジオモスかっこよくて好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光の国地球以外には基本対応がSだからね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネオザルスとかいうクッソカッコいい怪獣すき
なお名前の割にスフィアとは関係ない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
スフィアに取り憑かれた途端イケボ気味になるテラノイドくんすき
イーヴィルやティガと一緒いた巨人二人の欠片を元に作ったんすよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遠く輝く夜空の星に僕らの願いが届いたので次スレです
ウルトラマンAだって死ぬときゎ射精するんだよ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1654435857/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             梅 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■