[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
音楽2
847
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/17(月) 22:07:48 ID:vJvwWZDo
女性のメタルバンドも増えたよな…
848
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/19(水) 07:40:43 ID:3IJALSHo
メンバー同士の不仲とか加齢によるバンドの軸のブレとかもあるだろうに
ガールズバンドの代名詞のプリンセスプリンセスでも13年が限界(のちに再活動してはいるが)だったのにたまげたなぁ。
代表曲は初期に集中してるけど、最近だと「ハイライトの中で僕らずっと」が好きですね
849
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/22(土) 18:14:25 ID:lCs2sy3k
湘南乃風と新しい学校のリーダーズのブランドが落ちますよ!
https://x.com/comic_natalie/status/1903023887098724830
https://i.imgur.com/hEL83s5.jpeg
https://i.imgur.com/WL004gB.jpeg
850
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/22(土) 18:45:17 ID:njvGAasM
>>849
まんまサーフ系よね
851
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/22(土) 19:19:54 ID:8XZ5WbBc
サザンの曲古臭すぎて流石に笑えないっすね…
852
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/22(土) 19:30:16 ID:uiy.Ov.k
ロマンスの神様(意味深)
853
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/22(土) 21:05:09 ID:qc.DKtLI
>>851
あっそっかあ…
最近今さら嬉々としてKAMAKURA〜KUWATABAND〜桑田ソロの頃の歌ばっか聴いてるから世間と狂ってくるねんな…
854
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/23(日) 06:00:25 ID:3FOOSnk2
去年に出してたボンギリボンギリってサビの歌はダサすぎてネタにもならなかったですね……
エロティカ・セブンは今聞いてもこりゃ売れないはずがないってくらいかっこいいのに
855
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/26(水) 04:27:52 ID:O61eP6zE
小袋成彬がさいたま市長選に立候補してるやん!
宇多田ヒカルに曲提供してたりちょっと前にもアルバム出ててた気がするけど、この知名度はいけるんだろうか
856
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/26(水) 06:44:55 ID:n4RK4Oxc
ドリカムでも円盤5000枚も売れないとかヤバくないか
まぁその先へ以降ヒット曲ないから仕方ないけど
857
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/28(金) 18:41:18 ID:djsCqm52
中孝介が逮捕って聞いて驚いた
マジか……
858
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/04(金) 23:50:39 ID:2tJXYruY
RIP SLYMEが期間限定とはいえ再結成はめでたい
前科とか不仲とか年齢とかいろいろな再出発したい要素が重なった結果だと思うけど、できればアルバムの一枚でも残していってくれれば嬉しいね
あとFG再集結とかもみたいところ
859
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/06(日) 21:19:37 ID:uklF1ACg
羊文学って世界ツアーできるくらい人気あったのか……
860
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 14:14:50 ID:TYTed7Tc
YAZAWAが東京ドームでライブするって聞いて70超えてんのにすげぇな…と思うと同時にどの層が聞いてるんだ…?って疑問が湧く
〜30代までは名前は知ってても3曲以上曲名挙げられないだろうし長渕剛みたいなもんか?
861
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 15:56:08 ID:vB9D2Q06
いま還暦くらいでちょっと不良入ってる層には神様ですからね
862
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 17:21:17 ID:5kRF5VoA
>>861
人口ピラミッド眺めたらそこが一番人数多くてさすがに笑えないっすね
863
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 17:42:27 ID:YlxbYP8I
尾崎豊が生きてりゃその辺ともファンの取り合いしてたんかな
864
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 17:55:53 ID:q72ADXdU
いわゆるマイルドヤンキーがメインファン層だと思う
尾崎豊はたぶん別系統でどっちかというとサザンとか長渕剛らへんじゃない?
865
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 18:40:27 ID:1.IHqzwk
あのキャラクターな割に曲は自分で書くが歌詞は人に書いてもらうっていうあまりみないタイプ
866
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 18:44:02 ID:TYTed7Tc
矢沢永吉あんまり知らないけど「俺はいいけどYAZAWAは何て言うかな?」って名言大好き
同じ年代でドーム満員に出来るミュージシャンってもう日本だと桑田佳祐くらいしかいないと思う
867
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 19:00:32 ID:L4PCig1o
最近のトリビュートアルバムあるある:ネット出身のミュージシャンが1人は参加している
868
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/09(水) 22:35:20 ID:Ac360gh6
出川哲朗が矢沢ファンで上田晋也が長渕ファンという年齢感で把握してる
869
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/10(木) 06:18:46 ID:5cCjZ8pk
10年くらい前の長渕の富士山ライブは1から10まで酷くて今思い出しても笑える
長渕「お前ら太陽引きずり出すぞ!ソイヤッソイヤッ」は笑わせる為にやったのかと
870
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/20(日) 07:14:37 ID:aAAgX7Yo
ミッシェルのt.a.t.uMステ事件の概要見たけど演奏技術凄かったんですね…
そっちの方面には明るくないんですがシーンにおけるバンドの演奏面での評価はどうだったんでしかね
チバ氏のロックすぎる奇行ばっかり取り上げられがちですが
871
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/20(日) 22:15:49 ID:jWMVEeoE
アベフトシは鬼と言われるほどのカッティングギターの使い手だったぞ
872
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 03:05:14 ID:EL8PwZvM
こっちのけんとくん男としてもアーティストとしても好きだけどあっちのまんこも繊細なのかな
873
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/21(月) 06:09:07 ID:lgVuRPRA
アベフトシは名前の割に全然デブじゃないしむしろ痩せてるまであるからな
874
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 00:04:13 ID:gZM0FS5I
(wiennersのキーボード卒業)これはキツいですよ……
あの特色ある男女ボーカルが聴けなくなると思うと悲しいですね
875
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/24(木) 22:38:07 ID:2i.Qb26s
旧KinKi Kidsがサブスク解禁か
シングルというか歌番組でしか聴いてこなかったけど作った人たちを考えると初期アルバムとか良さそうなのよね
876
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/25(金) 06:06:58 ID:8agvjOcY
今まで出した曲全部オリコン1位なんだっけ
ギネス認定されてそう
877
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/27(日) 08:36:42 ID:bXxVSOK2
キングヌッの新曲がミレニアムパレードのUにしか聞こえないんですが…
878
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 21:13:38 ID:VyzRFJSg
アップルミュージックマジでミセスミセスミセスばっかでうんざりするわ。林檎は即刻中止せよ!
879
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 21:17:35 ID:9dkWtOm6
椎名林檎とリンゴ・スターも加え入れろ〜?
880
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 23:07:30 ID:KIB7pEjg
Spotifyのトップ30みたいなのもミセスミセス雨ミセスくらいの感じなんで
もう昔の歌のプレイリストが一番よ(爺)
881
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 23:08:16 ID:tqTVzolo
ライラックゆめにっきだって言われてたけどあんくらいの一致は起こりうるだろ
882
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 23:42:06 ID:pJbiRba2
個人的にミセス興味ないと言うかピンと来るものがないバンドだけどちゃんとバンドで天下とってるからまだマシかな
AKBジャニ系とかKポとかYOASOBIみたいなのがブームの中心の時に比べたらずっといいよ
883
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/28(月) 23:53:21 ID:iQFXSp4Y
ミセスは事務所の力とマーケティングが強いんじゃないんすかね?
884
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/29(火) 06:09:42 ID:UTu9CD8c
ボーカルの声が聴いててうわっ と思ってしまいますね、ライラックの歌詞も歌い方もこれはキツいですよ
若者受けしてるし人気なのは間違いないんですが自分はんにゃぴ……
885
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/29(火) 08:27:00 ID:SHXV5UzI
>>881
アイマスのなんどでも笑おうが近いと思う
886
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/30(水) 11:12:04 ID:skj0FJME
近くのスーパーで最近の曲に混ざってGLAYの pure soulがよく流れてるんだけどほんといい曲ですよね
歌詞もメロディもシングルで出しても全然通用するしBE WITH YOUやhappinessとかの代わりに売っても良かったのに
887
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/04(日) 22:01:29 ID:69bMNALU
「STEPPER'S DELIGHT (2025ver.)」に涙でる ほぼ四半世紀前かあ
本来的には若者カルチャーだけど長く活躍してる人ほど文脈が重なって味わいが増すジャンルでもあるのよねえ
888
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/06(火) 18:38:54 ID:O8qsVfmo
やっぱり嵐解散するんですね…
889
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/12(月) 20:29:50 ID:lcxMvJig
平井堅のpop star聴くと脳内で勝手にVIP STARに変換されるんですがこれってトリビアになりませんか?
890
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/13(火) 20:24:13 ID:EyJTAYi6
NHKラジオの英会話講座的なの聞いてたら話者が「私の推しはMr.Childrenです」とか言い出して驚いた
この桑原愛花って子ホリプロ所属の16手前の役者(帰国子女っぽい)なんだけど番組の台本じゃなくてガチで言ってるんだろうか
一部の若者の間で90年代とかの曲が聴かれてるってマジなのですか?
891
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/13(火) 20:36:08 ID:u0p5J3hE
日本で一番売れてるB'zですら10代の子は5曲も答えられないくらいだし…
大抵ミセスだのあいみょんだの聞いてるよ、サザンとかもはやアラサー世代の演歌枠のポジにある
892
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/13(火) 20:38:36 ID:mR.D2jtA
ミスチル=『HANABI』のバンドって認識から入った世代かもしれない
あ(YouTubeで公式音源聴けるってのも)でかいし
893
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/14(水) 05:15:27 ID:voZf.wIs
ライト層からすればHANABIが最後の輝きかってぐらい後の曲知らないすよね
894
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/14(水) 22:08:01 ID:63gx5HrI
星野源の新譜、なんで"光の跡"が入ってないんだと思ったら"Why"に改題したんか
895
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/19(月) 06:38:52 ID:TGscpaKk
職場でもプライベートでもあいみょんのスケッチ流れすぎてイントロ1秒で他の局に変えるようになりました
大した曲でもないのにしつこいんじゃい!
896
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/25(日) 11:31:07 ID:Dql0DSZ6
music awards japanのオープニングショー「RYDEEN REBOOT」すごかったわ
コメント見る限りだとこれは元々の東京五輪開会式演出チームの仕事なのね
あとビヨンセのコーチェラの影響ってやっぱすごかったんやなって…
897
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/25(日) 13:11:18 ID:PFhbSOFM
どんな曲だって聴きすぎるとおまんこがこわれるわ
898
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/26(月) 06:03:24 ID:dSNxwRiQ
ここ1年のvaundyは粗製濫造感凄いっすね……
roseとかおもかげやくびったけ提供してた頃にもどして
899
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/28(水) 23:14:49 ID:561VhhKo
小沢健二のぼくらが旅に出る理由がドラマ版翔太の寿司の主題歌だったと知って「あ……!?」ってなってる
寿司との接点どこ…?ここ…?
900
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/05/31(土) 23:03:30 ID:0cKn5tY.
RIP SLYME復活と時を同じくしてHALCALIがTik Tokでバズるというのは良い話
漢とRYO−Zの対談の中でグループの多忙やFUMIYAの不調でアルバム2枚くらいでプロデュースから外れたのは申し訳なかったと言ってたね
901
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/04(水) 06:56:40 ID:RtYwhPxc
今聴いても福山雅治の桜坂が200万枚売れたのが理解できんな、虹と売上逆なんじゃねーの
902
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 12:27:01 ID:9kU940ng
ラジオ聴いてて「小林幸子で雀がチュンです」ってふーん…って聴いてたら声若ぇ!
調べたら13か14くらいの時の曲だからそりゃ若いわな
903
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 14:29:11 ID:YEApn266
俺が他人の関係をパールライスのcmで聞いた時の逆なんやな
904
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 21:13:23 ID:dw1mQSco
King ヌッとかミセスとか作詞作曲を一人が全部担当してるバンドっていずれ限界が来たりしそう……しそうじゃない?
うまいことメンバー同士がやり取りしてたらいいけどワンマンバンドに耐えられる人ってあんまり多くないのよね、曲作った人がお前らが売れたのは俺の曲のお陰だろって思わない瞬間が果たして一度でもないと言えるんだろうか
905
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 21:44:44 ID:/l98Xtuk
ミスチルとかスピッツとかは長続きしてるしまぁ多少はね?
906
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 23:13:14 ID:8S9jce96
ワンマンバンドは案外「ワンマンだから」って理由では死なないんですよね。哀叫拓也のテーマの人とか9315回ぐらい解散すると思われてそうですが
907
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/19(木) 23:17:46 ID:Js7rt1YQ
どこで聞いたか忘れましたが
バンドは金・音楽性・人間関係のうち2つ足りなくなると破滅するらしいっすね
長年やってる人たちは絶妙なバランスが保たれているんでしょうね
908
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 06:05:26 ID:Rna5AwPI
GLAYとかはほぼTAKUROのワンマンだけど業界屈指の仲の良さで有名ですしね、同郷だからという理由も強いですが(一応他のメンバーも曲作ってるけどヒット曲はない)
逆に全員が作詞作曲できる上ヒット曲持っててアベレージの高いラルクは……
909
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/20(金) 09:11:05 ID:FFiflFLI
中心人物のメインプロジェクトって感じのバンドも多いよね
他にみんな手伝ってるところがあったりの楽器上手い人たちの集まり
910
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/22(日) 09:36:45 ID:wXFBH7FA
ポルノグラフィティのmugen久しぶりに聞いたけどお前〜中々いい歌詞してるじゃねぇか
確かサッカー大会のテーマだったか、あの辺りは渦とかラックとか明らかに売れ線から外れた曲を連発してて結構尖ってましたね
911
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/26(木) 20:30:08 ID:ByYI4Lgc
TERUとの対談で晴一兄貴が売れてる曲はプロデューサーのもので、自分達が二人体制になるまで作詞作曲に携わってなかったって言ってたけどその売れた曲の歌詞書いたの他でもないあんたやんかと思いました(小並感)
そもそも3人体制の時でも作詞作曲自体はメンバー全員がしてたのにそこまでコンプレックス抱えんでも……
912
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/26(木) 21:01:17 ID:f3JVlI7E
https://x.com/yamachanoha/status/1937852215877927287
https://i.imgur.com/FqMaW3o.jpeg
あーけいおんね?知ってる知ってる
913
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/26(木) 21:34:34 ID:KHZu4KZQ
山ちゃんもビートルズ好きなんすね
なんか嬉しいゾ〜
914
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/26(木) 21:49:56 ID:q4qOzFgA
アビーロードはロンドン観光したらよほど捻くれてない限りは行きたくなるスポットですからね
915
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 22:45:26 ID:dETwXM3.
相対性理論またいつも夏至上げてるやん…
916
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/06/27(金) 23:48:08 ID:WIeN5OPg
細野晴臣は向こうのポップカルチャーのキリスト教的な雰囲気を知りたくて立教に行ったのね
昔の人のノートの落書き見るとPC、スマホが当たり前になってレタリングが衰退したのは文化的にもったいないなという感じがするわ
917
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 08:20:51 ID:.om9cnvM
ラジオの話なんですが、ノーナの曲流してからのひでとたるとのほんへのリコーダーのBGMをバックミュージックにしたお知らせ流すのほんと卑怯すぎる
918
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/02(水) 11:14:55 ID:PniE1xQ.
ネットのネタ曲枠でノーナを出されて何でと聞かれても公には答えられないもどかしさ
919
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/07/02(水) 12:12:14 ID:???
フジロックフェスティバルの今年のラインナップ
https://www.fujirockfestival.com/artist/index
海外からはVampire Weekend、THE HIVES辺りが参戦
今年も配信やってくれよな〜頼むよ〜
920
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 15:08:31 ID:rVBrXJps
B-DASHとはなつかしい名前 ボーカルのかたは亡くなってたんですね
ちょではえーと思ってたら平和島はちゃんと歌っててなんかとまどった記憶
921
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 16:26:48 ID:tb0e6AWc
マリオのB-DASHとテキトー語パンクのB-DASHでごっちゃになった人がいたとかいないとか
922
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 16:42:02 ID:eNh0WQFc
あのヴァンダレイ・シウバやヤネキの入場曲で有名なDarude日本に来てたんですね
923
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 17:00:35 ID:GmfPIpPM
何か足んねえよなあ?
924
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/05(土) 23:01:09 ID:dp.6PX.c
あっ、そっかぁGONGONが亡くなってから今日で一年経ったんすね…
B-DASHはやまびことか平和島とかノスタルジー掻き立てる曲が多くて聴くと切なくなりますね、ええ
925
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/06(日) 06:45:16 ID:nv/h1jQY
最近シティポップを好んで聴いてます
サチモスの最近の曲とかピチカート・ファイヴの「東京の夜は7時」とか凄い好きなんすね
検索したら山下達郎とか竹内まりやもシティポップアーティストらしいです。
926
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/08(火) 23:24:03 ID:AE9OrCR.
量販店いったら売場はもうすっかりフルワイヤレスイヤホンの天下なのね
有線からワイヤレスへの移行はそれなりに早かったけど、そこに満足してるぶんなんか試しにくいのよね
927
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/09(水) 05:25:30 ID:7..TMuM.
未だに有線っすね……
無線だと充電必要だし無くす可能性高いしであんまり食指が動かん
928
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/10(木) 23:00:45 ID:JshONosk
今日はボーカル志村の誕生日だからしこたまフジファブリックを聴いたんや
929
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/10(木) 23:28:21 ID:cbLX8RQ2
やっぱり僕は王道を往く…ダンス2000とバウムクーヘンですね
930
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/10(木) 23:33:43 ID:GW/yfRXw
FAB FOXは変態だと思う
931
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 06:10:05 ID:3c7r1knM
若者のすべてとかいう過大評価曲
他にもいい曲あるのにあれだけなんで認知度高いのかわからん
932
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/11(金) 18:43:50 ID:gxD8gwDg
銀河すき
933
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/13(日) 19:27:31 ID:QaOTbIIE
今更になってイケナイ太陽がバズるとは思わなんだ
アレンジレンジの最後の輝きというかこの曲以降完全に消えたよな
934
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 20:21:45 ID:LmpYrRTc
その後にはO2とかおしゃれ番長もあったゾ
ニコニコ的にはSUSHI食べたいの大流行りもあったけどあれももう10年前か…
最近は音楽番組にもちょくちょく出るようになりましたね
935
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/15(火) 20:34:35 ID:6i5MK5ww
花ってミリオン行ったんだっけ、アレもパクリ要素あったりするの?
936
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/23(水) 07:04:58 ID:ZFqT88qs
キタニタツヤはもうSNSやめた方がいいと思う
もうわざと炎上したいのかってくらい言葉選びが下手くそ
937
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 22:15:13 ID:jG35H5i6
フジのsuchmosいいなあ
ちょっと間、活動が控えめな時期がなかったらもっと世間のど真ん中にいてもおかしくなかった
それを望んでるかはわからんけど
938
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/25(金) 23:59:01 ID:0NJ0BPVw
Suchmos出てたんか…
939
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/26(土) 21:07:08 ID:6D5AtLnM
サンボのステージに骨折したヒロトとマーシーが来てクラッシュを歌って帰っていった…
サンボは曲の入り方が最高潮なのが長所で短所なのよなあ
940
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 21:03:39 ID:t9WyGwqM
羊文学はこの人気とライブの熱量が両立してるのがすげえわね
941
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/07/27(日) 21:07:42 ID:t9WyGwqM
GO!で締めじゃないんかい!
942
:
MS-06R-1A 高機動型ザクII
:2025/07/28(月) 15:27:33 ID:???
>>939
甲本の口上にかしこまってるサンボの山口で草生えた
943
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/03(日) 17:58:12 ID:ZpHCbTeI
羊文学は呪術のEDと光るときくらいしか知らないんですけど海外でライブやれるくらい人気あるんすね……
一般的だとリトグリとかあの辺りと同じくらいのポジだと思ってたのに
944
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/08(金) 09:43:23 ID:gvuMLXjE
大型フェスでトリに近いところでやれる女性ボーカルのバンドなら一般知名度無くても海外に呼ばれまくる気がする
逆にリトグリってどこまでの知名度なんだと思ったけどCM曲とかテレビタイアップ曲とかめちゃくちゃ多いのね
945
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/11(月) 19:53:13 ID:KfaL80BE
今ラジオでFLOWのライブ音源やってるけど素人のカラオケ大会のレベルで歌声酷くて草も生えない
この人ら普段からこんな感じなんですかね、事前に出てたカナブーンやSCANDALとかは安定したパフォーマンスしてたのに落差がありすぎる
946
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/08/19(火) 22:45:46 ID:NuqqzlFA
ライブラリ整理してたら昔よく聴いてたアルバム群が見つかって聴いてみたらまあ沁みるよね
思い出補正でエモ増しだからどれ聴いても夏の夜に合うわ
その中でもクラムボンカバーの波よせてはめちゃくちゃ良いんだけど、同じアルバムに入ってるナイトクルージングは配信では入ってないのが残念…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板