したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽2

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2017/01/16(月) 19:43:51 ID:L6XrUT9Y
前スレ
音楽
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1436844435/

671名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 05:48:33 ID:ks2TToHw
若者のすべてはスピーカーや空間オーディオで聴いた方が音の重なりが絶妙になってすき

672名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 07:30:20 ID:fz4bW1WY
フジファブリックは今のボーカルの方が好きです……(小声)
若者のすべてはともかくとして一般受けするのは虹の方だと思いますねぇ!あと銀河のわけわからん感じすこ

673名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 08:22:19 ID:8juAl9Ig
スペシャTV育ちなので銀河か陽炎の印象が強いですねえ!
若者のすべてはBank Bandのカバーからはえ〜となった記憶

674名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 09:41:00 ID:r9Kbr6pM
Bank Bandで思い出したけど井上陽水の限りない欲望はオリジナルより先にBank Bandのカバーの方を先に聴きましたねぇ!(若者アピール)

675名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 05:30:22 ID:zZru9CCE
ドリカムって前男の方がシングル売れなさすぎィ!皆買って、どうぞ。みたいな事Twitterで呟いてたのでオワコンなのかなと勝手に思ってのに、5大ドームでン十万人動員するライブしてたりと普通に人気あるやないですか。

676名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 18:23:25 ID:/XKZldv2
フジファブリックからの大切なお知らせ
https://fujifabric.com/sp/info/

677名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 18:28:19 ID:mMLfbC6M
このスレのタイムリーってなんだよ(哲学)って話だが、タイムリーだな

678名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 18:30:42 ID:3CIVcQ2Y
こんな話題出てすぐ活動休止何てことあるんだ

Light Flightとか好きっす!!

679名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 19:09:37 ID:l.8SjPfs
ちょっと前に若者のすべてが教科書に乗ったけど銀河も乗っていいと思った。なんか合唱曲向きな気がするんよなぁ。

680名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 19:17:02 ID:zZru9CCE
陽炎から知ったからこの曲が一番好き

681名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 19:37:07 ID:ShjtBj6c
活動休止…そんな…そん…

BirthdayとGirl! Girl! Girl!のMVが可愛らしくて好きです

682名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 22:49:09 ID:U.JNU6PY
桜の季節過ぎたら遠くの街に行くのかい

683名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 23:43:57 ID:BZscLBvI
ファッ!?解散うせやろ?
自分の中では若者のすべてとダンス2000とバウムクーヘンとデイドリッパーですね
淫夢厨や野球民としてはSugar!!

684名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 23:59:51 ID:v5nQLvgQ
byebyeまた聴きたいなあ

685名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/04(木) 06:20:06 ID:EgjqY4Nw
Dr.ストーンのアニメ曲からハマってそんな時間経ってないのにウッソだろお前!!
でも解散じゃなくて活動休止だからほんの少しは復活の可能性あるのだろ……と思ったらメンバーの1人がガチで辞めたいと申し出てこうなったからダメだやっぱ(諦観)

686MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/07/04(木) 12:32:52 ID:???
>>683
電光石火も加え入れろ〜?

そもそも志村が亡くなったタイミングでQueenみたいにそのまま解散してもおかしくなかったんで、
むしろよくここまで頑張ってくれたなって感じですね。ええ。
(今まで全力で走ってきてくれて)気持ちいいですね(もっと曲を聞きたかった個人的感情として)気持ち良くはない!

687名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/05(金) 23:48:35 ID:jLkzMd1w
どんぐりず、大沢伸一に気に入られる前からその傾向だったけど甘いとこのないテクノアルバム作っててえらいわ

688名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/06(土) 06:54:37 ID:GO4T8egE
B’z稲葉浩志「59歳」現在の姿にネット二度見「今の髪型…」「誰が信じるだろうか」もうすぐ還暦
https://hochi.news/articles/20240704-OHT1T51045.html
稲葉また若くなったな!

689名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/06(土) 08:16:31 ID:9GD9YFIQ
なおGLAYのTERU

まぁGLAYはメンバー全員が和気藹々とやってて見てて微笑ましいし幸せ太りだと思いたい
それとTAKUROの人間力の高さは見習いたい

690名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/06(土) 23:56:37 ID:n.4Gu1j6
サブスクのおすすめで出てきたあの街の水色というアイドルが良いなと思ってMV見てみたらバンドだった
エモいギターロックサウンドに若い女の子の張り気味の声がのってるのって今だとどっちの場合もあり得るよなあ

691名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/07(日) 06:02:58 ID:E2E3A6xQ
今赤い公園のボーカルが亡くなってたのを知ったゾ…NOW ON AIR好きだったなぁ

692名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/09(火) 12:29:01 ID:SJPOs.3w
亡くなったのはギターで曲作ってた人ゾ
訃報聞いた時はショックだったなぁ。

693名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/09(火) 13:07:42 ID:o4XNjDlU
ねごととかチャットモンチーとかあの辺りのガールズバンドが流行ってた頃の音楽好きだったな。世間一般的にはあの時期の邦楽は暗黒期とされてるし、2グループとも解散しちゃったけど
その一方でSCANDALはメンバーが1人も脱退しないまま長年活動した結果、最も長期間活動したガールズバンドとしてギネス記録打ち立てたのにはたまげた思い出

694名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/09(火) 19:17:43 ID:QxR84sS2
学生時代からの仲というわけでもなく養成所で知り合っただけのスタートから1人のメンバー変更もなく15年以上続いてるのは控えめに言ってすごいと思った

695名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/10(水) 00:27:28 ID:fDSgWwqQ
チャットの3人体制が7年で終わってるのはほんともったいないよなあ

696名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/10(水) 00:53:16 ID:5GxRuYz2
旦那の影響か「たったさっきから3000年までの話」めっちゃtacicaぽいなと思った思い出

697名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/10(水) 05:39:54 ID:lCOf8L2k
見知らぬ他人同士が組んだバンドと言えばロードオブメジャーですかね
元々テレビの企画で組んだからやや毛色が異なるけど、そういった経緯で売れたから他のバンドから毛嫌いされて音楽シーンで立ち位置を確立出来ずにすぐ解散したとか

698名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/11(木) 07:11:23 ID:WSuOGkBw
Aqua Timez再結成ってマジ?

699名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/11(木) 18:31:27 ID:7.c3CACY
Aqua TimezといえばR-1でしんいちに解散をいじられた後に渡部おにぎりにBGMで使われてたの思い出す。

700名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/11(木) 23:43:32 ID:kDfuQ3QE
電球というバンドの人工島というアルバムがとてもいい
フィッシュマンズにバンド色を強めた感じ

701名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/12(金) 05:34:42 ID:S7tI5QlE
Aqua Timezで真っ先に思い出すのが国歌斉唱に失敗してネットで盛大に馬鹿にされてたことだった
同じ失敗やらかしたコブクロもこの辺りから目に見えて凋落したし、それだけ重大なイベントなんですね・・

702名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/13(土) 07:09:54 ID:gV3bh/MI
https://x.com/mikado_amulet/status/1811869538256060927?s=19

フェルナンデス倒産とかマジなのか…
バンドアニメとかの需要もあったし国産ギター需要は持ち直してると思ったんだけどなぁ

703名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/13(土) 09:40:30 ID:I2F/7YJE
マジか…楽器店で見かけたら買っておこうかな

704名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/13(土) 10:30:12 ID:Mm5dPP3E
ええ…アイバニーズとともに国産メーカーの老舗だったのに…
国産メーカーは高級志向に振った新興ブランドが出てきてて、最近はバンド(そもそも少ない)のギタリストもフェルナンデスとの契約はほとんどなくなってたからな

705名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/14(日) 19:52:37 ID:LFpalVCQ
ギター初めて買ったのサスティナー付いたフェルナンデスだったな

706名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/14(日) 19:59:33 ID:27LEZai6
7年前に初めて買ったギターがぼっちちゃんのと同じでそういう影響かと思われそうでマジ狂い
まあ披露する友人もいないからいいんだけど…

707名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/14(日) 23:36:12 ID:O5yStvmg
作詞作曲ボーカルがバンドメンバーから外されるってなかなかよね
他メンバーが脱退ってならないのは楽曲の権利のことも絡むからなのかな?

708MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/07/17(水) 09:52:21 ID:???
ONKYOとかもそうですけど、20台とかの若年層が頑張ったら手が届くちょっと背伸びしたランク帯の製品って今あんまり売れないんですよね
格安品で良いやとなるか中古に流れるか、もっと金あったらもっと高級志向のメーカー行ったりするんで
あとV系の流行に乗って旺盛したけど結局その後ブームの鎮静化から抜け出せなかったイメージ

709名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/17(水) 23:57:36 ID:FztNY0y.
吹奏楽を舞台にした漫画を読んでてそのなかのキャラ設定表に好きな楽曲という項目があって、
それは吹奏楽ではメジャーな曲なんだろうけど縁のなかった自分には全然知らないものだったので、YouTubeで聞きながら読むのが楽しい

すきだったのは東北地方の民謡によるコラージュという曲

710名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 12:57:12 ID:9eZkSU/o
flumpoolとかいう君に届けと花になれ以外マジで語られないバンド
興味ない人からしたらそんなもんなんですかね

711名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 18:29:28 ID:FGOY/NPw
>>710
ストーリー以外神アニメでお馴染みキャプテン・アースのopバリーバーズ・パイも咥え入れろ〜?まあそれこそアニオタにしか通じない奴だけど
MW 〜Dear Mr. & Ms. ピカレスク〜すき

712名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 20:20:56 ID:Qpwwn3Y.
タマレボの裏でなんかワールドカップの曲あった

713名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 20:37:21 ID:G5.azRYw
flumpoolのボーカルほんと男前っすね…
Answerすき

714名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 21:16:37 ID:TFVLIsN2
NICOとかSPYAIRとかなんとも言えない味わいがある

715名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/19(金) 00:29:23 ID:dtGX.eXs
>>707
KEYTALKのことだったのか…
トラベリングとフィクションエスケープ好きだった

716名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/19(金) 06:22:59 ID:AIJowjhE
flumpoolもnicoも別にファンってわけじゃないけどnicoの曲の方がまだ印象がある
ホログラム、ダイバー、夏の大三角形、手を叩け辺りは割と認知度あると思う(というかそれ以外知らない)

717名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/20(土) 11:32:45 ID:5t.BMHAY
ファンキー加藤の名前久々に聞いたけどもうあの路線で行くのは年齢的にキツくないですかね……

718名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/22(月) 01:16:13 ID:vYfZPmIQ
星に願いをを忘れるな

719名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/22(月) 06:20:28 ID:yxJF3Tac
ファンモンですら東京ドームでライブできたんすね…
当時は毎回同じ歌歌ってんなこいつらみたいな認識だったのにそんな人気あったのか

720名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/27(土) 20:58:16 ID:XvLfu.rc
会社のクソみたいな集まりでカラオケあって「何も言えなくて…夏」歌ったらめちゃくちゃウケました。周りが全員歳上しかいなかったからかもしれませんが。
自分は全然世代じゃないけどいい曲はいつまでたってもいい曲なんだなと思わされました(小並感)

721名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/28(日) 23:00:50 ID:GRJ1oS3A
フジロックいってるここの兄貴たちはいるんですかね?

722MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/07/28(日) 23:06:33 ID:???
(チケットも現地の飯屋も宿泊施設も高くて行け)ないです
電気グルーヴもクラフトワークも来てるから行きたかったんですけど金がね・・・

723名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/28(日) 23:12:40 ID:18alttgc
あぁ行けません!(出勤日かつ金欠)

挙げ句配信でもノエル兄貴のパフォーマンス見そびれてマジ狂い!

724名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/29(月) 02:42:56 ID:NPurFfiA
ミスチルの福岡ライブ良かったゾ〜これ
https://i.imgur.com/reBO6OS.jpeg

725名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/01(木) 06:17:45 ID:vTwftiDI
ぽるの展で因島行ってきたけどマジでクソアツゥイ!
島民の人達が皆温厚な人ばかりでコラボ食品も美味しくていい思い出になりましたが、島ごとコラボって宣伝費含めて滅茶苦茶金かかってそうなんですよね…
旅費除いて10万単位で金落としてきたけど大丈夫なんでしょうか

726名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/01(木) 12:49:04 ID:ItUGqHCU
広島も例に漏れずここ数日クッソ暑かったから多少はね?
プロモーションをしたいポルノと観光需要が欲しい島の利益が一致してるんでどちらか一方がすごい金出してるってことは無いと思います
コラボが終わってもまた遊びに行ってくれよな〜頼むよ〜

727名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/01(木) 13:59:09 ID:vTwftiDI
できれば初日に行きたかったんですが日程が合わず平日に行くことになったんですが、それでも観光客らしき若い姉ちゃん達はそこそこ見られましたね……ホモの兄ちゃんは自分くらいしか見ませんでした(孤独感)
あとマイナーな楽曲にちなんだ飲食物もあったりと愛に溢れまくったコラボだなぁと思いました(小並感)
はっさくエール美味かったからもっと買っとけば良かった

728名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/05(月) 19:41:22 ID:fUGJ/D4I
MISIAのオリンピックテーマ曲(フルール・ドゥ・ラ・パシオンって言ってもピンと来ないかもしれないのでこれで)マジで最高なサイボーグマシンでめちゃくちゃ良いんだけど後奏がLove Together並にくどい!(AOK)…くどくない?
2分弱/5分イントロアウトロなのはどうなんだい!

729名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/06(火) 01:16:11 ID:ivWofD6w
YouTubeでGOING UNDER GROUNDが出てきたので懐かしいと思っていくつかMVを見たら、
ちゃんと覚えてるのトワイライトしかなかったわ
昔カラオケ用として覚えようとしてたのはこのチープな音の感じがすでにカラオケっぽかったからなんだろうな

730名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/06(火) 07:09:22 ID:LVLL/V8U
キマグレンがまだ活動してた事に驚いた
青山テルマや羞恥心とかも同じ時期にヒットしてたけど、所謂一発屋ってこの頃を最後に見かけなくなった気がする
最近の音楽界は一発屋すら出ないですよね

731名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/06(火) 07:10:11 ID:dZrV0tkY
クリロナ事変のときに解散してこないだ復帰しましたね

732名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/06(火) 22:18:01 ID:Sks7bw/o
オリンピックのテーマといえばNHKは今までアップテンポな曲ありそうでなかったしいい仕事したなぁと思いました(小並感)

733名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/06(火) 22:48:20 ID:HK0u8x6s
無線イヤホンすぐ落として無くすから
なんだかんだ外聞きは有線だよなーって思うけど
有線は有線で絡まった時イライラして引き千切っちゃうから困りものなんですよね…

734名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/07(水) 05:31:11 ID:V3jo7GjA
すぐ落としてなくす←まぁ多少はね?
イライラしてすぐちぎる←いやその理屈はおかしい

735名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/09(金) 02:24:09 ID:XSieRkWM
IEMをワイヤレスリケーブルで普段使いして(ノイキャンはないけど)
少し落ち着ける場所に来たり音ゲーやる時は有線に付け替えてDACと使ってるわ

736名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/10(土) 15:16:56 ID:WSoERC7g
アリプロ好きだけど知ってる人すら合わなくて頭行きますよ!

737名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/10(土) 17:37:31 ID:ViyWhRWc
一時期滅茶苦茶アニメでタイアップされてた気がする
怪物王女とかギアスとかhackとかだから05〜08年くらいか
代表的なのはローゼンでしょうけど

738名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/10(土) 19:04:16 ID:SuzEChwU
愛と誠の「千年先でもあなたに出会えればわかる」って歌詞をアリカさんの歌声で聴くとあんたほどのお方がそういうのなら…とえもいわれぬ説得力を感じますね、えぇ

739名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/10(土) 22:43:51 ID:P0pInH2A
あなたへのおすすめに宮内優里の曲があって久しぶりだなと思っていたら年末年始に1枚ずつアルバム出してた
まだ完全に売れる前の星野源と曲作ってたと思うとこの目立たなさはもったいないなあ

740名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/10(土) 23:11:35 ID:T4OIr8BM
kpopって区分いまだによくわからん
ボカロ曲にダンスくっつけたようなもんだと思ってればいいのか

741名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/10(土) 23:14:48 ID:.oT.GoqA
K-popとボカロはだいぶ違わない?

742名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/11(日) 05:57:44 ID:S2lA1L.g
AKBもK-popも昔はメディアのゴリ押しなのが丸わかりで嫌いだったけど今は別になんとも思わなくなった
多感な時期ってネットの風潮に左右されがちだから仕方ないか

743名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/13(火) 17:26:51 ID:nshD0D1o
鬼太郎の曲でしか知らなかった憂歌団の若い頃のライブ動画見たら格好良くてはまってしまった

744名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/13(火) 18:01:27 ID:2t/8xhM.
この時期になると毎日2.3回はラジオでミュージック・アワーが流れるのはもはや風物詩っすね
ラジオという放送媒体と楽曲の相性がおじさんとひで並みに良すぎる

745名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/08/27(火) 20:49:32 ID:s1CEKI5w
ポルノは竜のジャケットのアルバムを散々聴き倒した、mugenと渦が入ってるやつな

746名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/01(日) 20:09:33 ID:qRTEHoR.
ラジオ流してたらDJDJ〜届かぬ思い流れてきてもう顔面草まみれや

747名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/04(水) 21:35:08 ID:IKQBxlBU
Apple Music一辺倒であんまりラジオ聴いてねえな
ここのホモは出勤時間帯とかどの放送局の番組聴いてるんでしかね
スレ違いな気もしてきたけど

748名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/04(水) 22:17:59 ID:B7e1XNxs
FMCOCOLOは割と古い洋楽とかガンガン流してくれるからすき
逆に流行りの曲はあんまりかけないイメージで、月一で特定のバンドの特集組んでガンガンかけまくってるな、
ちょっと前はイエモン特集やってて「太陽が燃えている」「薔薇色の日々」気に入ったからプレイリストに入れたわ

749名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/06(金) 20:11:40 ID:A3iPXtHI
エイリアンでバズってたから改めて研ナオコの歌聴いたらめちゃくちゃいい声してんな…
なんでこんなになっちゃったんですかね…

750名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/06(金) 20:18:02 ID:3Dvq1Xfc
研ナオコも和田アキ子も森口博子もみんな歌はクソ上手いよ
昭和の時代は歌姫やらせてもらえるような歌手はほんと一握りで、みんなネタキャラとして生きていくしかなかったんよ
ひな壇タレントみたいな緩い枠もなかったし

751名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/06(金) 20:48:37 ID:wI7CO7bU
大麻で井上陽水とかと一緒に芋づる式に逮捕されて普通に芸能界復帰してるのは時代ですね

752名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/07(土) 06:24:51 ID:3D1uzFQo
槙原もちょっと前にクスリで逮捕されてるのにしれっと復活してるので現代でもあんまり変わらないんじゃね、その辺は。

753名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/07(土) 13:05:58 ID:umc57dvw
マッキーは一緒に逮捕されたのが「同性の友人で同居人」ってので、みんな「あっ(察し)」てなってなんか同情というかあんまり叩けなかった感じはある
いうても20年以上前だし、当時活動停止はしてるしね

754名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/07(土) 13:20:10 ID:yGfpE7A.
夏をあきらめてはサザンverとどっちが有名なんだろう。
わりとトントンな気がする

755MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/09/07(土) 13:46:55 ID:???
>>751
研ナオコは所持量が少なかったんで逮捕されずに任意の事情聴取で済んでます
書類送検はされたけど起訴猶予処分で終わってますし鈴木茂とかYTRとかよりだいぶ軽いですね
まぁ堅気の職業ではないので腕さえあればよほどのことが無い限り戻ってこれるとも言えますが

756名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/07(土) 20:20:28 ID:3D1uzFQo
槙原は2回逮捕されてるしやっぱ怖いスね、クスリは
BUCK-TICKの今井がクスリで逮捕された時は驚きましたね、その後謹慎解けて悪の華で華麗に復活しましたが

757名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/08(日) 08:17:53 ID:/3nSO2cc
Impelliterriのニューアルバムからの先行シングル聴きました。
おい今2024年だぞ!って突っ込みたくなるくらい最高のヘヴィメタルでした。

758名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/08(日) 21:00:02 ID:RDIGkhWI
(ラジオのゲストに清水ミチコが来た時さも当たり前のように後ろでユーミンの「守ってあげたい」が流れてて)笑っちゃうんすよね

759名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/12(木) 18:51:27 ID:B0zNLwJI
ワーオ!二車線の国道を跨ぐように架かる虹を自分のものにしようとしてカメラ負けたの初めて見た〜
あぁ^〜生き返るわぁ^〜

760名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/19(木) 16:38:15 ID:JDugLd82
今使ってるイヤホンが壊れたからン年前に買ったウォークマンのイヤホン使ったら3日で壊れて草も生えない

761名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/27(金) 00:08:39 ID:mpm/rmbI
某番組で車輪の唄流れてて、ツベで聞き直したけどいやー良い曲ですね

カップリングもスノースマイルらしいし、マジ音楽番組出ない以外特に隙ないの素晴らしい

762名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/09/30(月) 21:52:13 ID:fDhFbYr2
「ロッキン」2025年以降は9月中旬に開催、8月開催は困難と判断
https://natalie.mu/music/news/593164
まあしゃーないか。観客もそうだけどアーティスト側もクソしんどいだろうし

763名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/03(木) 16:12:46 ID:Q0Sf51KY
梶浦由記が関わらないkalafinaって何の価値があるので?

764名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/03(木) 20:08:46 ID:SE2RulvQ
藤原のいないバンプみたいなもんだ
藤原以外のメンバーはファン以外からは名前どころか顔すら知られてないし

765名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/03(木) 22:06:35 ID://fdWZ.M
でもピーター・ガブリエルのいないジェネシスとかピーター・グリーンのいないフリートウッド・マックとかトム・ジョンストンのいないドゥービー・ブラザースとかはいた時より売れちゃったし…
まあいずれもポップス路線に切り替えたのが理由だったけど

766名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/03(木) 22:12:36 ID:etIzESV6
エイフェックスツイン王決定戦ってなんだよ…

767名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/03(木) 22:33:15 ID:n7RjePIk
景品のWindowlickerアンブレラのデザインすごいですねこれ(欲しいとは言ってない)

768名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/04(金) 23:10:16 ID:Vy4V7bWc
suchmos公式が「suchmos」と投稿という記事でなんか草
つまりは再始動かもというのはわかるけど
懐かしくなってSTAYTUNEを聴きにいったらあそこが8年前なのね
充分売れたという気もするし、もっと何者かになる可能性があったという気もする

769名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/04(金) 23:22:15 ID:yzMTHb2w
ハートビー…ハートビー…
ベースの人亡くなっちゃったけどどうすんねやろ。

770名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/10/05(土) 00:35:27 ID:aTPLlp.g
ハートビー…聞くと長谷部誠のあの表情思い出す


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板