したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

音楽2

616名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 17:26:32 ID:USfzdSDA
消えちゃった…
最初から最後まで全部面白かったし保存しときゃよかった

617名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 17:34:18 ID:ArDXb7MQ
意図してやってないのが逆に凄い

618名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 18:16:38 ID:SYtyTo5M
仕事終わりで知ったから観れなくて哀しい
過激派パフォーマーと反体制ロッカーとかじゃない大衆向けミュージシャンが禁忌の扉をぶち開けてるのなんか寓話的

619名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 18:25:05 ID:GLDsdZH2
ニコニコ動画…なぜお前はここにいない…(確実にホモと見る転載動画になっていた為)

620名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 18:34:47 ID:ArDXb7MQ
人力車野獣先輩かタクヤさんが見れたと思うと惜しい

621名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 19:35:28 ID:0WEi7cL6
これが完成してあまつさえ堂々と世界的企業のタイアップ曲のMVとして世に出るとか関わった全員アホじゃないと起こりえない奇跡ですね…
なんか芸術的…

622名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 19:41:04 ID:L.ewH6a.
タイトルがコロンブスじゃなくてベートーベンとかで偉人の時代と人種もっと散らしといたらワンチャン逃げ切れたかもしれないけどよりによってコロンブスだから言い訳苦しいっすね

623名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 19:53:54 ID:R9hjV8Mw
コロンブスで検索かけるとYouTubeくんのバカアホAIがコロンブス?これか?つってSOのコズミックトラベル出して来てなんやかんや大バズリする未来待ってます

624名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 20:02:13 ID:ravgnJRM
Oh! Christopher Columbus!

625名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 20:06:14 ID:eUogwC7A
自分がCOZMIC TRAVELを再生した事があるからなのかどうか分からないけどコロンブスで検索すると実際に出てくるから困る

626名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 21:25:32 ID:wBgmlWb2
あれをネイティヴアメリカンが怒るのはともかく白人が批判するのは意味不明ですね

627名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 21:32:16 ID:Ke3fK2r6
批判してるのかどうかは置いといて米英もコロンブスの像倒したり無かった事にしようと頑張ってるから

628名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/13(木) 21:42:24 ID:3Gn669o2
他はともかく猿ゥ!の描写が言い訳不能ですねクォレハ
ちょっとしたオサレくらいのノリで風刺を入れたんじゃないですかね
今のご時世でバズるどころか大炎上になるって想像できないあたりどのみち拓也さんより足りなそうですが

629名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 01:53:32 ID:itihiGYA
コズミックトラベルのフロア(コメント欄)沸きまくってて塩が足んねぇよ笑い止まんねぇよ

630名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 02:26:57 ID:xfCP9aC.
テコ朴みたいな世界観やめろ!

631名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 02:51:40 ID:LM7m7y0A
若草物語の4姉妹の次女ジョーが驚いたときにジーザス!感覚で使う言葉がクリストファー・コロンブス!という謎の知見を与えてくれる

632名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 03:59:30 ID:o0UHCuvc
エクスタシー エクスタハーってなんの曲だっけ

633名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 05:40:58 ID:0WuNxu4s
ミセスの「magic」は好きだけどケセラセラみたいなゴミ曲の方が知名度高いの解せぬぅ…

634名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 10:35:25 ID:s3f9OGDg
正直このPVの炎上がなければ後世に残るほどの曲でもない流行りの曲で終わってたと感じます
悪い曲ではないけど良くも悪くも流行歌という

635名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 11:24:59 ID:O2YfOeIE
これはライブ落選した恨みで言っているわけではありませんがミセスの曲なんて大体そうじゃないですか

636名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 11:49:42 ID:CscSqJw2
流石にないとは思うけど今回の件は去年バレーボールの仕事を取られた旧ジャニ系による陰謀説

637名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 12:02:10 ID:4z9J2/3s
ミセスは数年前にアニソンかCMソングで認知したきりだったんですけど思い返すとメンバー減って方向性も変わってますねすごく

638MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/06/14(金) 14:09:21 ID:???
アイドル路線に舵を切った際にベースとドラムが脱退してますからね

639名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 14:42:50 ID:s3f9OGDg
ベースとドラムが抜けた、って同じボーカルの別バンドくらい違うじゃないですか

640名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 14:45:57 ID:8YYdZiZ2
でもメジャーで売れるってそういう事なの

641名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 15:39:12 ID:qO55tc.s
おとなになるって悲しいことなの

642名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 16:34:15 ID:37WAupmA
キングクリムゾンの話はやめろ

643MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/06/14(金) 16:58:47 ID:???
Genesisの話します?

644名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 17:01:41 ID:OztvUG82
しない

645名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 17:47:47 ID:Dgqrnl3k
メンバーチェンジの結果、キャラメルって揶揄されてたキャメルってバンドがあってぇ…

646名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 18:10:51 ID:cOfA.DMc
コロンブスの経緯今さら知ったけどいや誰か止めろよ
これ「こいつムカつくから地雷企画振ったろ」的な悪意によるものじゃなくて普通にガチなんですか?

647名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 18:12:06 ID:uqDw2zLk
ざまみろ

648名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 18:17:19 ID:37WAupmA
わじわじーしてんなぁ

649名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 18:17:59 ID:S/PNoIAo
わじわじってなんだよ!?

650名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 18:24:36 ID:rK4JdFGE
ggrks

651名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 18:26:47 ID:XKn1QhAg
>>642
フィリップ

652名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 18:29:06 ID:XKn1QhAg
>>642
書き込みミスった
フリップ卿さえいればそれがキング・クリムゾンだから(開き直り)
The Power to Believe最高だルルォ!?

653名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 19:50:22 ID:xfCP9aC.
タグにコロンブス大好きとかもうアンチだろ…

654名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 19:53:35 ID:0WuNxu4s
そういう無知な奴ら眺めながら聞くオアシスとグリーンデイ最高だ。はっきりわかんだね。

655名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 20:37:25 ID:ABc16gxw
バカばっか

656名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/14(金) 21:08:11 ID:FSenp4fI
全然関係ないけどミセスの曲使ったカロリーメイトのcmで最後に雄叫びあげる主人公の姿が哀叫タクヤに見える…見えない?
https://youtu.be/VyeAC-uFkTA?feature=shared

657名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/16(日) 13:24:16 ID:.Yqbt7GI
Ulcerateの新譜がいいですね、ええ
元々唯一無二なバンドだったけど今作でさらに次元の違う場所に行ってしまった感ある
しかしなんで世界一メタルバンドの少ないニュージーランドからこんな化け物が出てくるんですかね…

658名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/21(金) 02:36:13 ID:eFDyg33Q
Paleface Swissってバンドいいですねこれ
畳み掛けるボーカルにブレイクダウンってあんまりなかったように思う
https://youtu.be/tEfNPtvp-hk?si=0_SYfpGM-nw1tXzm

659名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/21(金) 02:59:48 ID:LC0wsK/s
ここで言って良いのか分からないけどCrush40ほんとすき

660名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/26(水) 12:55:38 ID:Zki8WA4o
西野カナが活動再開するらしいけど以前までと同じ路線でやるとしたら年齢的にキツい…キツくない?
そもそも再開活動して以前より人気出たアーティストなんか見た事ない

661名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/27(木) 23:42:06 ID:ZoRjaZrQ
やっぱりVIDEOTAPEMUSICはいいな
あとJamie XXのアルバム先行曲だけでめちゃくちゃアガって楽しみが過ぎる

662名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/28(金) 00:26:25 ID:3lL6JLXg
とりあえず活動休止前は結婚ソングまで行ったので、こっからは不倫されるなりDV受けるなりのフェーズに入ればいいと思う(小並感)

663名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/28(金) 05:50:41 ID:8gI5Dq8I
確かに活動再開しても休止前の勢いを取り戻すのはまぁ無理でしょうね。継続は力なりはマジなんですよ
昔だとマイラバとかラルクとか。ラルクは再開直後にヒット連発したけど以前よりポップ路線に走ったからか多少ファン離れしてそこから緩やかに下降してった感情
最近だといきものがかりとかですね。昔と比べると目に見えて落ち目ですからね。まぁほぼ100ワニのせいですが

664名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/28(金) 07:02:20 ID:OraQA/lg
そもそも再結成とか再始動は基本往年のファン向けなのでは

665名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/28(金) 17:21:18 ID:5tNEPa3A
>>663句読点の付け方が変だし、話が飛びすぎている
こっわ…

666名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/28(金) 22:18:49 ID:EgERrpR.
バンアパとドーパンがスプリットEP出してて、そのなかでバンアパがcrazyカバーしてるのすごくいい…
フェスと音楽誌の時代をくぐり抜けたバンドたちがおじさんになっても続けててなんかいいな

667名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/29(土) 09:06:35 ID:Jhl/AYZ6
当時は若く、AKBの楽曲とかを毛嫌いしてたけど今聴いてみたら青春の日々を思い出して涙が出、でますよ〜(別に好きとは言ってない)
今じゃもう総選挙発表とかテレビでやってないんだっけ

668名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/29(土) 09:22:29 ID:RSmaIul2
いきものがかりといえば清春のSAKURAカバーは一度聴いたほうがいい
https://youtu.be/AGgfv1bZwwE?si=NRew5YwvQhdYViiC

669名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/06/29(土) 09:34:28 ID:Jhl/AYZ6
忘却の空いい曲なんだけど歌詞が聴き取れねーよ!

670名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/01(月) 16:56:09 ID:FAk1v5Mw
ヨルシカがカバーしてるのを聞いて改めて原曲を聞き直したんだけど若者のすべてって過大評価されすぎな気がする
陽炎の方がよっぽど良い曲やん

671名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 05:48:33 ID:ks2TToHw
若者のすべてはスピーカーや空間オーディオで聴いた方が音の重なりが絶妙になってすき

672名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 07:30:20 ID:fz4bW1WY
フジファブリックは今のボーカルの方が好きです……(小声)
若者のすべてはともかくとして一般受けするのは虹の方だと思いますねぇ!あと銀河のわけわからん感じすこ

673名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 08:22:19 ID:8juAl9Ig
スペシャTV育ちなので銀河か陽炎の印象が強いですねえ!
若者のすべてはBank Bandのカバーからはえ〜となった記憶

674名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/02(火) 09:41:00 ID:r9Kbr6pM
Bank Bandで思い出したけど井上陽水の限りない欲望はオリジナルより先にBank Bandのカバーの方を先に聴きましたねぇ!(若者アピール)

675名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 05:30:22 ID:zZru9CCE
ドリカムって前男の方がシングル売れなさすぎィ!皆買って、どうぞ。みたいな事Twitterで呟いてたのでオワコンなのかなと勝手に思ってのに、5大ドームでン十万人動員するライブしてたりと普通に人気あるやないですか。

676名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 18:23:25 ID:/XKZldv2
フジファブリックからの大切なお知らせ
https://fujifabric.com/sp/info/

677名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 18:28:19 ID:mMLfbC6M
このスレのタイムリーってなんだよ(哲学)って話だが、タイムリーだな

678名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 18:30:42 ID:3CIVcQ2Y
こんな話題出てすぐ活動休止何てことあるんだ

Light Flightとか好きっす!!

679名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 19:09:37 ID:l.8SjPfs
ちょっと前に若者のすべてが教科書に乗ったけど銀河も乗っていいと思った。なんか合唱曲向きな気がするんよなぁ。

680名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 19:17:02 ID:zZru9CCE
陽炎から知ったからこの曲が一番好き

681名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 19:37:07 ID:ShjtBj6c
活動休止…そんな…そん…

BirthdayとGirl! Girl! Girl!のMVが可愛らしくて好きです

682名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 22:49:09 ID:U.JNU6PY
桜の季節過ぎたら遠くの街に行くのかい

683名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 23:43:57 ID:BZscLBvI
ファッ!?解散うせやろ?
自分の中では若者のすべてとダンス2000とバウムクーヘンとデイドリッパーですね
淫夢厨や野球民としてはSugar!!

684名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/03(水) 23:59:51 ID:v5nQLvgQ
byebyeまた聴きたいなあ

685名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/04(木) 06:20:06 ID:EgjqY4Nw
Dr.ストーンのアニメ曲からハマってそんな時間経ってないのにウッソだろお前!!
でも解散じゃなくて活動休止だからほんの少しは復活の可能性あるのだろ……と思ったらメンバーの1人がガチで辞めたいと申し出てこうなったからダメだやっぱ(諦観)

686MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/07/04(木) 12:32:52 ID:???
>>683
電光石火も加え入れろ〜?

そもそも志村が亡くなったタイミングでQueenみたいにそのまま解散してもおかしくなかったんで、
むしろよくここまで頑張ってくれたなって感じですね。ええ。
(今まで全力で走ってきてくれて)気持ちいいですね(もっと曲を聞きたかった個人的感情として)気持ち良くはない!

687名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/05(金) 23:48:35 ID:jLkzMd1w
どんぐりず、大沢伸一に気に入られる前からその傾向だったけど甘いとこのないテクノアルバム作っててえらいわ

688名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/06(土) 06:54:37 ID:GO4T8egE
B’z稲葉浩志「59歳」現在の姿にネット二度見「今の髪型…」「誰が信じるだろうか」もうすぐ還暦
https://hochi.news/articles/20240704-OHT1T51045.html
稲葉また若くなったな!

689名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/06(土) 08:16:31 ID:9GD9YFIQ
なおGLAYのTERU

まぁGLAYはメンバー全員が和気藹々とやってて見てて微笑ましいし幸せ太りだと思いたい
それとTAKUROの人間力の高さは見習いたい

690名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/06(土) 23:56:37 ID:n.4Gu1j6
サブスクのおすすめで出てきたあの街の水色というアイドルが良いなと思ってMV見てみたらバンドだった
エモいギターロックサウンドに若い女の子の張り気味の声がのってるのって今だとどっちの場合もあり得るよなあ

691名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/07(日) 06:02:58 ID:E2E3A6xQ
今赤い公園のボーカルが亡くなってたのを知ったゾ…NOW ON AIR好きだったなぁ

692名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/09(火) 12:29:01 ID:SJPOs.3w
亡くなったのはギターで曲作ってた人ゾ
訃報聞いた時はショックだったなぁ。

693名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/09(火) 13:07:42 ID:o4XNjDlU
ねごととかチャットモンチーとかあの辺りのガールズバンドが流行ってた頃の音楽好きだったな。世間一般的にはあの時期の邦楽は暗黒期とされてるし、2グループとも解散しちゃったけど
その一方でSCANDALはメンバーが1人も脱退しないまま長年活動した結果、最も長期間活動したガールズバンドとしてギネス記録打ち立てたのにはたまげた思い出

694名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/09(火) 19:17:43 ID:QxR84sS2
学生時代からの仲というわけでもなく養成所で知り合っただけのスタートから1人のメンバー変更もなく15年以上続いてるのは控えめに言ってすごいと思った

695名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/10(水) 00:27:28 ID:fDSgWwqQ
チャットの3人体制が7年で終わってるのはほんともったいないよなあ

696名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/10(水) 00:53:16 ID:5GxRuYz2
旦那の影響か「たったさっきから3000年までの話」めっちゃtacicaぽいなと思った思い出

697名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/10(水) 05:39:54 ID:lCOf8L2k
見知らぬ他人同士が組んだバンドと言えばロードオブメジャーですかね
元々テレビの企画で組んだからやや毛色が異なるけど、そういった経緯で売れたから他のバンドから毛嫌いされて音楽シーンで立ち位置を確立出来ずにすぐ解散したとか

698名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/11(木) 07:11:23 ID:WSuOGkBw
Aqua Timez再結成ってマジ?

699名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/11(木) 18:31:27 ID:7.c3CACY
Aqua TimezといえばR-1でしんいちに解散をいじられた後に渡部おにぎりにBGMで使われてたの思い出す。

700名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/11(木) 23:43:32 ID:kDfuQ3QE
電球というバンドの人工島というアルバムがとてもいい
フィッシュマンズにバンド色を強めた感じ

701名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/12(金) 05:34:42 ID:S7tI5QlE
Aqua Timezで真っ先に思い出すのが国歌斉唱に失敗してネットで盛大に馬鹿にされてたことだった
同じ失敗やらかしたコブクロもこの辺りから目に見えて凋落したし、それだけ重大なイベントなんですね・・

702名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/13(土) 07:09:54 ID:gV3bh/MI
https://x.com/mikado_amulet/status/1811869538256060927?s=19

フェルナンデス倒産とかマジなのか…
バンドアニメとかの需要もあったし国産ギター需要は持ち直してると思ったんだけどなぁ

703名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/13(土) 09:40:30 ID:I2F/7YJE
マジか…楽器店で見かけたら買っておこうかな

704名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/13(土) 10:30:12 ID:Mm5dPP3E
ええ…アイバニーズとともに国産メーカーの老舗だったのに…
国産メーカーは高級志向に振った新興ブランドが出てきてて、最近はバンド(そもそも少ない)のギタリストもフェルナンデスとの契約はほとんどなくなってたからな

705名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/14(日) 19:52:37 ID:LFpalVCQ
ギター初めて買ったのサスティナー付いたフェルナンデスだったな

706名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/14(日) 19:59:33 ID:27LEZai6
7年前に初めて買ったギターがぼっちちゃんのと同じでそういう影響かと思われそうでマジ狂い
まあ披露する友人もいないからいいんだけど…

707名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/14(日) 23:36:12 ID:O5yStvmg
作詞作曲ボーカルがバンドメンバーから外されるってなかなかよね
他メンバーが脱退ってならないのは楽曲の権利のことも絡むからなのかな?

708MS-06R-1A 高機動型ザクII:2024/07/17(水) 09:52:21 ID:???
ONKYOとかもそうですけど、20台とかの若年層が頑張ったら手が届くちょっと背伸びしたランク帯の製品って今あんまり売れないんですよね
格安品で良いやとなるか中古に流れるか、もっと金あったらもっと高級志向のメーカー行ったりするんで
あとV系の流行に乗って旺盛したけど結局その後ブームの鎮静化から抜け出せなかったイメージ

709名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/17(水) 23:57:36 ID:FztNY0y.
吹奏楽を舞台にした漫画を読んでてそのなかのキャラ設定表に好きな楽曲という項目があって、
それは吹奏楽ではメジャーな曲なんだろうけど縁のなかった自分には全然知らないものだったので、YouTubeで聞きながら読むのが楽しい

すきだったのは東北地方の民謡によるコラージュという曲

710名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 12:57:12 ID:9eZkSU/o
flumpoolとかいう君に届けと花になれ以外マジで語られないバンド
興味ない人からしたらそんなもんなんですかね

711名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 18:29:28 ID:FGOY/NPw
>>710
ストーリー以外神アニメでお馴染みキャプテン・アースのopバリーバーズ・パイも咥え入れろ〜?まあそれこそアニオタにしか通じない奴だけど
MW 〜Dear Mr. & Ms. ピカレスク〜すき

712名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 20:20:56 ID:Qpwwn3Y.
タマレボの裏でなんかワールドカップの曲あった

713名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 20:37:21 ID:G5.azRYw
flumpoolのボーカルほんと男前っすね…
Answerすき

714名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/18(木) 21:16:37 ID:TFVLIsN2
NICOとかSPYAIRとかなんとも言えない味わいがある

715名前なんか必要ねぇんだよ!:2024/07/19(金) 00:29:23 ID:dtGX.eXs
>>707
KEYTALKのことだったのか…
トラベリングとフィクションエスケープ好きだった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板