[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
家庭菜園・観葉植物総合
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/14(土) 22:10:25 ID:VKTIbG7c
NaNじぇい民のかわいい家庭菜園見たいんだ
40
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/14(火) 21:05:32 ID:ckPVIsDw
ファミマで買ってきたサラダ育ててるけど
土代わりのヤシガラがカビてきた。
もっと日に当てんとだめやね。
41
:
こんにちあわあわ
:2016/06/15(水) 05:09:31 ID:???
多肉とガジュマルばかり育ててたのだけれど、
最近クワズイモに手を出したら成長速度尋常じゃなくて文字通り草生えた
42
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/15(水) 18:19:02 ID:vcCiSH6s
>>39
後ろの漫画面白そう
43
:
格が違うわ
:2016/06/20(月) 22:45:52 ID:???
>>41
私の育てているオリヅルランとどっちが成長速度早いでしょうね?
オリヅルランもあっという間に巨大化して驚きましたよ……
折り鶴がもう20個以上は出来てます
44
:
こんにちあわあわ
:2016/06/21(火) 22:45:57 ID:???
>>43
http://fast-uploader.com/file/7022072270101/
3週間でこんな感じになっちゃいました
ちなみに買ってきたときは一番下の葉っぱ一枚でした
45
:
格が違うわ
:2016/06/22(水) 22:30:38 ID:???
>>44
えっ、なにこれは(困惑)
面白そうなんで買ってみます
46
:
格が違うわ
:2016/07/13(水) 16:22:44 ID:???
>>44
クワズイモ買って一週間ぐらいになりました
突然巨大な葉が芽吹いて驚いています
成長速度異常ですね……
47
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/15(金) 21:43:43 ID:JYLTKuow
苔玉が茶色くなって挫折しそうだけど元気なとこは元気だからまだ頑張る
なんか枯れるとこと枯れないとこにくっきり分かれるんだけど
48
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/09(金) 23:09:25 ID:Tiyh8E8s
セントポーリアという花を買ってから数日しか経ってないのですが
http://i.imgur.com/hPiAo0k.jpg
上の写真のように花弁がシワシワになってきているのが毎日1枚ずつ見つかっており
次の日に下の写真のように枯れてしまいます
http://i.imgur.com/Oi0zone.jpg
初日に買ったものと比べてつぼみは順調に開きつつあるのと
茎が腐っていないことやアブラムシが湧いてないので恐らく病気ではないのが救いという状態です……
本やネットの情報頼りに強い光に当てない・水は土が乾いてから(まだ中が湿っぽいのであげていない)
風通し良くを守っていますが何が原因で枯れているのかこれもうわかんねぇなぁと頭を悩ませています
ライダー教えて!(ひで)
49
:
こんにちあわあわ
:2016/09/11(日) 01:08:29 ID:???
普通に花の寿命じゃないですかね
古い花は次々枯れていって、その代わりに新しい花が咲いていくのが普通です
50
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/05(水) 18:21:06 ID:BRePfJ76
サツマイモ今一育ち悪いなあ
51
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/05(水) 18:21:57 ID:Y6/2gSCs
天候がね・・
52
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/08(火) 18:21:28 ID:7rRh9RHQ
石灰レイプ!!土壌改良剤と化した先輩
53
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/10(木) 21:22:16 ID:Ryf/GoTw
10月半ばに植えたニンニクが順調に育ってきたゾ
54
:
格が違うわ
:2017/02/25(土) 09:39:28 ID:???
ああ、寒さでポトスやオリヅルランが枯れていくゾ……
ワイヤープランツやアイビー、クワズイモは元気
55
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/22(土) 21:16:16 ID:4lCEOwCs
最近実益も兼ねて園芸始めました
とりあえずホムセンで見かけたサルビアとそれを調べてた時に見つけたチェリーセージ育てるゾ〜
56
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/22(土) 21:22:05 ID:dCjBYYKw
園芸じゃないけど、実家帰ったら親父に農作業の手伝いやらされたぞ…
去年まで二人でやってた作業をなにナチュラルに俺一人にやらせてるんですかね…
おかしい、こんな事は許されない…
57
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/01(木) 22:33:18 ID:eTcGFnyg
最近トックリランくんお迎えしたけど葉っぱの殺意が高すぎて軍手に長袖にフェイスカバーしないと気安く触れない
58
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 20:12:05 ID:BohXg/D2
初収穫です
誰でも簡単に育てられるとの事ですが、やっぱり感慨深いですね
これからどんどん増えていって欲しいです
http://i.imgur.com/VJlE0Ol.jpg
http://i.imgur.com/cmyBqR0.jpg
59
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 21:34:39 ID:zxzr7X5o
ああ^〜いいっすね〜
自分も何かしら収穫できるもの育てようかな
60
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 22:06:02 ID:cBIKcA3Q
かわいい
61
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 22:07:04 ID:gVYYUjjY
赤くてかわいい
62
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/16(金) 00:24:59 ID:pb2AZU46
やっぱ実が成るのはいいですね
腹ぺこの鳥さんたちには気をつけてください…
63
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/11/24(金) 19:48:07 ID:MInU.mjg
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
64
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2020/11/27(金) 20:06:37 ID:fUE7U13.
誰か書き込んでやれよ…(イケボ)
65
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/12(金) 22:35:36 ID:UV7K.BPc
https://imgur.com/delete/ez90T1EPRerZ1Oohttps://imgur.com/delete/NGW9eoGPL5S8JLkhttps://imgur.com/delete/RFxeBVmMTDkITx1https://imgur.com/delete/E4KUzaZr4IkMLGR
66
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/18(木) 18:38:06 ID:LFae5PLo
放置してた玉ねぎが芽を出したの見てちょっと育てたくなってきた
67
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/18(木) 23:43:59 ID:H7Yavci.
野菜の花とかってそのまま育ててみたくなりますね
68
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/19(金) 01:07:42 ID:.F2W/pek
わかる
69
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/19(金) 01:09:29 ID:epKVvgbI
ホームセンターとか行くと店先に種じゃがいもが山ほど置かれてて家庭菜園デビューしたくなっちゃうよヤバイヤバイ…
70
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 00:09:01 ID:tuQ.zN0M
最近オブツーサくん買ったんですけど
ぷにぷにしててかわいい
https://i.imgur.com/6R7n45I.jpg
71
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 00:13:34 ID:zQPQpxwk
ワームコンポストを始めてみました
なお堆肥の使い道は決まっていない模様
72
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 02:11:01 ID:nnsZtbzM
>>70
かわいいわね
俺も買おうかな
73
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 04:56:01 ID:UIWcbClU
>>70
多肉植物って育てるの難しいイメージですねぇ!
74
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 14:12:11 ID:tuQ.zN0M
オブツーサくんとかハオルチア系は難易度低めですわよ
水やり少なめ、光もそんなにいらないのでおすすめ
75
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/06(日) 00:06:33 ID:GStUC7d2
パキラをお迎えすることにしました
楽しみだなあ
76
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/15(火) 02:34:30 ID:KDppTZB.
パキラが届きました
緑のある生活は思っていた以上にメンタルにいいですね…これから大事に育てます
77
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/15(火) 02:38:40 ID:Et2H1ZkU
よう言うた!それでこそ男や
78
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/15(火) 06:33:52 ID:OOYaC3t6
>>76
見せてくれてもええんやど…?
79
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/16(水) 00:34:58 ID:Sr3jLDGU
見たけりゃ見せてやるよ(震え声)
https://imgur.com/a/cCLJCKp
80
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/16(水) 01:44:19 ID:TdJKb5W6
ご立派っ!
大きさは8号とかでしかね?
81
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/16(水) 08:54:59 ID:jxYgqaP6
7号ですねえ!初心者なのであまり大きいのから始めるのもとも思ったので
ふるさと納税の返礼品で受け取ったんですがお得感あります
82
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/16(水) 09:05:55 ID:mGiiA6DA
はぇ〜…すっごい大きい…
83
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/16(水) 18:30:37 ID:d68KIN3c
この間撒いたトマトの種が最近暖かいおかげか発芽しました
しかし金曜日からまた寒くなるみたいっすね……こういう場合は屋内で管理した方がいいんでしかね?
84
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/07/21(金) 12:18:29 ID:6MwDVaBM
ベランダのミニトマトの繁茂が何もしてないのにすごいわね そら小学生も育てられますわ
85
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/08/12(土) 10:36:41 ID:V6tqIBKU
麻薬原料ケシの苗を市がガーデニング講座で配布…「アイスランドポピー」と誤認、開花後に発覚
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230811-OYT1T50224/
草。セラピーガーデンインストラクターってそういう…
86
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2023/08/12(土) 23:49:00 ID:ePinZKwo
ケシの花もきれいだから多少はね? とりあえず知人の行方を聞かれそう
87
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2024/04/29(月) 05:53:52 ID:sXXOnjq6
ちょうど今の時期ケシの花の開花時期らしいっスね
って約1年前に似たようなレスしたのも私自身でしたわ
https://togetter.com/li/2356353
なんかかわいいお花が咲いている→君はただのポピーだよね?「アっなにかヘンだなぁ」「アウト!」
88
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/03/17(月) 14:50:45 ID:YYCimNno
そろそろトマト植えようかしら?
89
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2025/04/22(火) 21:02:33 ID:auZ5Eyvg
去年の秋に収穫のタイミング逃したケールがあったんだけど
雪に埋もれてこれもう死んだなと思ってたら雪の下で生き残っててすごいなと思いました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板