[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
家庭菜園・観葉植物総合
1
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/14(土) 22:10:25 ID:VKTIbG7c
NaNじぇい民のかわいい家庭菜園見たいんだ
2
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/14(土) 22:13:04 ID:oPBP2nUE
どうして夜に立てたのか私には理解に苦しむね
3
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/14(土) 22:19:46 ID:Aew/cdpA
キンカンを鳥が全部食べました
4
:
名前なんか必要ねぇんだよ!KljPqrT2v1
:2016/05/15(日) 08:13:08 ID:???
1日くらい水やりサボってもバレへんか…
5
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 08:18:19 ID:eJlo0D8w
豆苗でもいい?
6
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 08:37:31 ID:DIn1Lnes
趣味の園芸を見るのが楽しみ
7
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 10:03:59 ID:DyuS511k
テーブルヤシくんいいゾ〜これ
8
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 10:07:23 ID:zv/XGLBc
初めて盆栽見たけどいいゾ〜これ
もっと若者にもアプローチして、どうぞ
9
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 10:15:04 ID:XL9HzDjg
うちの母親が最近家庭菜園に凝ってる
10
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 10:21:45 ID:5warzgD6
盆栽と柴犬って相性良い...良くない?
11
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 21:43:58 ID:sA6SMgbs
パイナップルを育ててるゾ
12
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 21:53:17 ID:u7XVUFiY
室内で水耕やってみたいですね
13
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/15(日) 22:03:19 ID:aI8PD6zY
芝桜ほんときれい
食べちゃいたい
14
:
格が違うわ
:2016/05/16(月) 07:24:00 ID:???
ホスタが大好きですが家族からまったく魅力を理解されなくて辛いです……
15
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 07:28:29 ID:eVDAqi16
ポインセチア君かっこいいから育てようと思ったことあるけど調べてみたら結構寒さに弱い虚弱体質らしくて断念しました。
なんでわざわざクリスマスシーズンに売り出す必要があるんですか(憤怒)
16
:
格が違うわ
:2016/05/16(月) 07:46:06 ID:???
>>7
私も育てていますね
直射日光はやっぱり駄目なんでしょうか?
17
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 07:55:35 ID:piXkFMRg
朝顔育てようかな
18
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 07:59:28 ID:nfGgeM.E
今年もトケイソウを育てますよ〜
19
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 08:09:47 ID:XNdCAiqQ
水草とかいう金がマッハで飛んでいく趣味
20
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 08:14:47 ID:6woB0vA.
きゅうりってどうやって植えればいいんですかね……
苗なんですけど
21
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 09:33:13 ID:UgWof6Jo
>>20
庭に苗分の穴掘ってやさしく埋めて、終わり!!閉廷!!
野菜の苗は思ったよりタフだから(適当)でも十分育つゾ
22
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 09:39:19 ID:lf0UHm9E
カジュマル育ててるゾ
日光当てるために窓際に置いてカーテン少し開けて出かけるんだけどそうすると部屋の中の物の日焼けが気になるゾ
23
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 12:13:05 ID:hKudqIaE
緑を育てるのはとても良いことだと思います
24
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 15:56:01 ID:yp/LnRvU
>>20
地這いで育てるか、竿に絡ませるかで芽摘みの仕方が違うみたいです。
地面に植えてりゃ大丈夫だろと思っていたら婆ちゃんに怒られました。
25
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 19:07:49 ID:EhznmsoU
>>16
直射日光当てすぎて葉っぱが黄色に焼けちゃったことありますあります
カーテン越しの日差しが丁度いいみたいですね
26
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 19:24:01 ID:.AY2WSAk
緑は虫がよってくるのでダメです
27
:
格が違うわ
:2016/05/16(月) 22:36:47 ID:???
>>25
ありがとうございます
やっぱりカーテン越しの日差しがいいのですか
実はちょうどよくカーテン越しに日差しが差すような場所が自宅にないんですよね……
とりあえず直射日光の差さない明るい日陰に置いてみます
28
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/16(月) 22:56:12 ID:Uh82zT5.
アクアテラリウムで水気に強い植物育てたいけどな〜俺もな〜
29
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/29(日) 16:50:49 ID:KTanwfeQ
さっき気付いたけどAmazonのkindleで西東社の「たのしい園芸」本のセールやってるゾ
一冊100円ちょっとで買えるから暇つぶしにでも読むといいゾ
30
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/29(日) 17:21:58 ID:FWHHhtik
今日はサツマイモの植え付けの為に庭先を耕したゾ
31
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/29(日) 17:26:39 ID:f0EV9t6w
ニラとかネギとか育ててみたいけどな〜俺もな〜
ベランダ狭すぎんよ
32
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/29(日) 17:33:02 ID:A4jvcfAk
知らない内に寛容植物の土が減っていくんですけど、なんなんですかね、あれ?
植え替えとかした方がいいんですかね?
33
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/31(火) 17:00:35 ID:jCNiXD3k
>>8
小鉢を維持するのが精一杯だけどもっと大きいの欲しくなっちゃうヤバイヤバイ…
34
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/05/31(火) 17:04:11 ID:rKWCcqag
>>32
多分ですけど粒状に加工されてたのが砕けてるんじゃないですかね?
35
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/05(日) 18:57:03 ID:tEWVJw3M
買ってきたゾ
http://i.imgur.com/cHiwkz9.jpg
36
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/09(木) 22:34:39 ID:CU0rZBDY
近所のおじいさんが手入れしてるアジサイが綺麗な季節になりました
37
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/09(木) 22:41:20 ID:wmipEYiM
>>35
かわいい
38
:
格が違うわ
:2016/06/10(金) 20:47:47 ID:???
ギボウシを買ってきたんですがなかなか大きくなりませんね
調べてみたら大型化するまでに数年かかるようです……
39
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/14(火) 20:46:12 ID:rFM4MS2s
チャコプランツ手軽でいいゾ〜
http://i.imgur.com/wvQRT0p.jpg
40
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/14(火) 21:05:32 ID:ckPVIsDw
ファミマで買ってきたサラダ育ててるけど
土代わりのヤシガラがカビてきた。
もっと日に当てんとだめやね。
41
:
こんにちあわあわ
:2016/06/15(水) 05:09:31 ID:???
多肉とガジュマルばかり育ててたのだけれど、
最近クワズイモに手を出したら成長速度尋常じゃなくて文字通り草生えた
42
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/06/15(水) 18:19:02 ID:vcCiSH6s
>>39
後ろの漫画面白そう
43
:
格が違うわ
:2016/06/20(月) 22:45:52 ID:???
>>41
私の育てているオリヅルランとどっちが成長速度早いでしょうね?
オリヅルランもあっという間に巨大化して驚きましたよ……
折り鶴がもう20個以上は出来てます
44
:
こんにちあわあわ
:2016/06/21(火) 22:45:57 ID:???
>>43
http://fast-uploader.com/file/7022072270101/
3週間でこんな感じになっちゃいました
ちなみに買ってきたときは一番下の葉っぱ一枚でした
45
:
格が違うわ
:2016/06/22(水) 22:30:38 ID:???
>>44
えっ、なにこれは(困惑)
面白そうなんで買ってみます
46
:
格が違うわ
:2016/07/13(水) 16:22:44 ID:???
>>44
クワズイモ買って一週間ぐらいになりました
突然巨大な葉が芽吹いて驚いています
成長速度異常ですね……
47
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/15(金) 21:43:43 ID:JYLTKuow
苔玉が茶色くなって挫折しそうだけど元気なとこは元気だからまだ頑張る
なんか枯れるとこと枯れないとこにくっきり分かれるんだけど
48
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/09/09(金) 23:09:25 ID:Tiyh8E8s
セントポーリアという花を買ってから数日しか経ってないのですが
http://i.imgur.com/hPiAo0k.jpg
上の写真のように花弁がシワシワになってきているのが毎日1枚ずつ見つかっており
次の日に下の写真のように枯れてしまいます
http://i.imgur.com/Oi0zone.jpg
初日に買ったものと比べてつぼみは順調に開きつつあるのと
茎が腐っていないことやアブラムシが湧いてないので恐らく病気ではないのが救いという状態です……
本やネットの情報頼りに強い光に当てない・水は土が乾いてから(まだ中が湿っぽいのであげていない)
風通し良くを守っていますが何が原因で枯れているのかこれもうわかんねぇなぁと頭を悩ませています
ライダー教えて!(ひで)
49
:
こんにちあわあわ
:2016/09/11(日) 01:08:29 ID:???
普通に花の寿命じゃないですかね
古い花は次々枯れていって、その代わりに新しい花が咲いていくのが普通です
50
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/05(水) 18:21:06 ID:BRePfJ76
サツマイモ今一育ち悪いなあ
51
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/10/05(水) 18:21:57 ID:Y6/2gSCs
天候がね・・
52
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/08(火) 18:21:28 ID:7rRh9RHQ
石灰レイプ!!土壌改良剤と化した先輩
53
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/11/10(木) 21:22:16 ID:Ryf/GoTw
10月半ばに植えたニンニクが順調に育ってきたゾ
54
:
格が違うわ
:2017/02/25(土) 09:39:28 ID:???
ああ、寒さでポトスやオリヅルランが枯れていくゾ……
ワイヤープランツやアイビー、クワズイモは元気
55
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/22(土) 21:16:16 ID:4lCEOwCs
最近実益も兼ねて園芸始めました
とりあえずホムセンで見かけたサルビアとそれを調べてた時に見つけたチェリーセージ育てるゾ〜
56
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/04/22(土) 21:22:05 ID:dCjBYYKw
園芸じゃないけど、実家帰ったら親父に農作業の手伝いやらされたぞ…
去年まで二人でやってた作業をなにナチュラルに俺一人にやらせてるんですかね…
おかしい、こんな事は許されない…
57
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/01(木) 22:33:18 ID:eTcGFnyg
最近トックリランくんお迎えしたけど葉っぱの殺意が高すぎて軍手に長袖にフェイスカバーしないと気安く触れない
58
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 20:12:05 ID:BohXg/D2
初収穫です
誰でも簡単に育てられるとの事ですが、やっぱり感慨深いですね
これからどんどん増えていって欲しいです
http://i.imgur.com/VJlE0Ol.jpg
http://i.imgur.com/cmyBqR0.jpg
59
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 21:34:39 ID:zxzr7X5o
ああ^〜いいっすね〜
自分も何かしら収穫できるもの育てようかな
60
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 22:06:02 ID:cBIKcA3Q
かわいい
61
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/15(木) 22:07:04 ID:gVYYUjjY
赤くてかわいい
62
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/06/16(金) 00:24:59 ID:pb2AZU46
やっぱ実が成るのはいいですね
腹ぺこの鳥さんたちには気をつけてください…
63
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2017/11/24(金) 19:48:07 ID:MInU.mjg
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
いずれ誰もが直面する「死の絶望」の唯一の緩和・解決方法として。
(万人にとってプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
64
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2020/11/27(金) 20:06:37 ID:fUE7U13.
誰か書き込んでやれよ…(イケボ)
65
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/12(金) 22:35:36 ID:UV7K.BPc
https://imgur.com/delete/ez90T1EPRerZ1Oohttps://imgur.com/delete/NGW9eoGPL5S8JLkhttps://imgur.com/delete/RFxeBVmMTDkITx1https://imgur.com/delete/E4KUzaZr4IkMLGR
66
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/18(木) 18:38:06 ID:LFae5PLo
放置してた玉ねぎが芽を出したの見てちょっと育てたくなってきた
67
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/18(木) 23:43:59 ID:H7Yavci.
野菜の花とかってそのまま育ててみたくなりますね
68
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/19(金) 01:07:42 ID:.F2W/pek
わかる
69
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2021/03/19(金) 01:09:29 ID:epKVvgbI
ホームセンターとか行くと店先に種じゃがいもが山ほど置かれてて家庭菜園デビューしたくなっちゃうよヤバイヤバイ…
70
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 00:09:01 ID:tuQ.zN0M
最近オブツーサくん買ったんですけど
ぷにぷにしててかわいい
https://i.imgur.com/6R7n45I.jpg
71
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 00:13:34 ID:zQPQpxwk
ワームコンポストを始めてみました
なお堆肥の使い道は決まっていない模様
72
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 02:11:01 ID:nnsZtbzM
>>70
かわいいわね
俺も買おうかな
73
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 04:56:01 ID:UIWcbClU
>>70
多肉植物って育てるの難しいイメージですねぇ!
74
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2022/03/05(土) 14:12:11 ID:tuQ.zN0M
オブツーサくんとかハオルチア系は難易度低めですわよ
水やり少なめ、光もそんなにいらないのでおすすめ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板