■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
(KMN)ライダー剣助けて!
-
俺は運命と戦う!
前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1454801133/
-
|
| /i| .|\
| / /i! ト. ∨
| / .jマ i| | ',. ∨
| ./ .iマ | ___ | ', ∨
| / iマィ:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.', V
| / i {:.:.:.|.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.', ∨
| .∧ ー ァ |:.:.:.:.:.:.| r- ’ .∧
| , ヽ._//!/\:|\\__./ ∨
| , __{ { |. o } }___}
|. ', ヽ ,. --.、 | |, -- 、 / /
| ∧ V: : : : : ', ! /: : : : :∨ ./
| .∧. {: : : : : : } | {: : : : : : } /
| ∧乂: : : :ノ .| 乂: : : :ノ/
| ミ:', 7´ \/ ヾ¨ /}
| ヾ〉/ ヽ..! ! |..ノ ∨:ノ
| r ´ ̄ \ ヽ..|__|__.|..ノ ン::! ̄ ゛丶 __
| /| |ヽ .}:ヽY__Y.イ:::::{ ',! ___ / }!
| / | |:::ヽ、!:::::::::::::::::::::::::::::::::', }〉、:.:.: ̄:.:.ヽ. | ト.
|、 ./ / /⌒ ヽヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.. ノ/ ̄`ヽ:.:.:.:.ヽ| | V
| ヽ, -‐ ./ < | ο | >::::ヽ.________________,,..// ∨:.:.:.:.| |! ∨
|ヽ ヽ.:.:.ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ {¨ { ∨:.:.:.i! | ',
| \ \:.ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/ ヽ ', ∨:.:.:} |! |
ト、. \ ...\∧ M ∧/ ヽ ', V:.:.j |! il
| \. .// _ヽ ::W::/ \ ヾ }、 V:.ヾ´ |
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ >、 ',:.:.:ヽヽ!
|\:::::::\/━━─┐彡:::::::: ./ ヽ }:.:.:.:.:}_!
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 :::: ./ \ ,イ:.:.:.:.:| |
| \ \::| ::::::::::::: /::::\::::::: ./ .\ ー彡!:.:.:.:.:! |
|/> /|_|ヽ..:::::::::::::::/::::: :::\::
|/./ 〈o〉 }.::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝ ヽ0T0/.:::\:::\::::::::::/::
||::._/ャ逆/ヽヘ.:::\::\/::ヽ:
|\`i´: ̄i><:::
|>:/ノ::::::/:::\
|ヘ、ヽヽ\/
-
ナズェミテルンデス!
-
(OTU)
-
コンセレダブトゼクターも受注決まって転売厨も無事お亡くなりになられましたね……
-
ファイズギア買ったら2ヶ月分の交際費が無くなっちゃうヤバイヤバイ…
-
お金が不安ならドライバー単体で買ってさ、終わりでいいんじゃない?
多分満足出来ないと思うんですけど(小声)
-
>>7
注文完了です…
飾るための棚も新調しなきゃ…
-
http://www.toei-video.co.jp/BD/rider-1st-next.html
デザインと発想はいいけどストーリーがね…
-
劇場版アイテムを公募するってすごいですね
http://www.toei.co.jp/release/movie/1207391_979.html
-
カテゴリ>>1は俺のモノだ!
>>9
ファーストが3割くらい入院したウエンツの話でNEXTが最後に貴虎似の男が襲われるやつだっけ…
怪人デザインとダブルライダーキックはすきだけど画面と話を暗くすれば大人向けでシリアスなんてのは勘違いもいいとこなんだよなぁ
-
>>10
コスプレエキストラ募集もあるし大量の偉人が出てくるのは確定っぽいですね
さすがに変身はしないだろうしAtoZで風都民が持ってきたメモリくらいの出番だと思いますが
-
ノーベル眼魂とかつよそう
-
すごい偉業を成し遂げた英雄たちの中で森蘭丸とジョン万次郎だけ格が落ちませんかね・・・
-
万次郎がいなかったらあれほどのスピードで維新達成は出来なかったと思うし多少はね?
-
>>11
原作萬画のエピソードを膨らませたんだろうけど、コブラ男とメドウサの過去をくわしく語らない原作の展開の方が圧倒的にいいからなあ
「力の一号」「技の二号」とかそんなとこ変えてどうすんの、とも思ったし
-
文豪眼魔あくしろよ
-
>>11
これはアマゾンズにも聞かせてやりたいセリフ
-
>>1
ウンコツイテル…
-
>>16
その謎改変ほんとひで
-
>>10
ジェロニモ、楊貴妃、チンギスハンはGOD悪人軍団にもいましたね
ヒトラーもいれば面白かったのに
-
誰得な女性の全裸シーンがあるのはザ・ファーストだったか。
-
ネクストのほうだゾ
-
もう始まってる!
-
も始!
-
ライダーの時間だあああああああああああああああああああああああ
-
今怪人のキャストが大原さやかだったような
-
タケルは すべてのちからを うしなった!
みたいにはならないんですね
-
>>27
怪人っていうかあの「排除」って言ってる女性の声は毎回大原さやかさんみたいです
-
朝から関さんボイスは腹筋に悪い
-
勝手に出てこれるのか・・・
-
ノブナガさんカッコいい
-
ノブナガそんなキャラだっけ
-
えぇ・・・(困惑)
-
ダメなのか…
-
なんでやトルコ行進曲良い曲やろ
-
ファツ!?
-
絵が写実的に
-
というか在り物の曲やん
-
抽象画から写実的になってますね…
-
なにやってんだ、こいつら…
-
パトロンに理想通りの曲を強要されるとかいう史実に在りそうなシチュエーションをちゃんと取り入れる子ども向け作品の鑑
-
イゴールが満足する曲なんて存在するんですかね・・・
-
人間界のギャグパートとシリアスな眼魔世界を交互に入れるのは草が生えるからやめろ
-
ギャグとシリアスが入り混じるのは草まみれや
-
姉上様公認
-
そっとしといてあげて(良心)
-
犬ハサかな?
-
まあこうなるわな
-
草
-
大草原
-
つっかえ!
-
ダメみたいですね
-
これはグン無駄おじ来ますね・・・
-
御成は滝和也ポジ(相棒兼時間稼ぎ)やね
-
アランくんうなだれてる
-
ベートーヴェンくん久しぶりやね
-
おじさん!
-
おおジャベルおじさん
-
ジャベルおじさん!!
-
他の眼魔の力使えるイゴールよりも強いんか
-
ジャベルおじさんすき
-
草
-
ガチビンタ
-
ユルセン煽ってて草
-
イゴールさん涙目で草
-
このパートなんだったんですかね…
-
人間界がまた違ったベクトルで面白すぎる
-
何で引き下がるんだイゴール
-
マコトにぃに久々の見せ場や
-
兄ちゃん復活
-
サンキュー、マコト兄ちゃん
-
ビリー魂生きとったんかワレ!
-
メンタル弱いアラン様かわいい
-
バッチリミナー
-
>>73
死んでるんだよなあ…
-
クソザコメンタルアラン様かわいい
-
本 能 覚 醒
-
トリプル変身いいゾ〜
-
みんなポーズが簡易版なのが残念
-
やっとトリプル変身だと思ったら
-
仙人がうろたえるとは
-
追ってきたし
-
マコトにぃに…
-
ヨモツヘグリアームズかな?
-
ギロットミロ〜
-
ネットリ変身音ですね…
-
クソダサグラサン武器やめろ
-
間髪入れずの宣伝に草
-
>>89
軽いネタバレも入るのはニチアサの特権
-
まっとうな剣戟スタイルなのイイネ・
-
火薬すごいですねこれ
-
いい殺陣だ…
-
特に意味も無く巻き起こる爆発すき
-
排除君
-
すごいですね、これ
-
暴走か反動が来るかと思ったけど普通に使いこなしましたねマコト兄
-
アンノォ・・・
-
えぇ…(困惑)
-
キュビたちは旅に出たのか…
-
ミュージカル淫夢みたいな相槌は草生える
-
超展開すぎィ!
-
えええ
-
良い絵やんけ
-
御成だけ抽象的な要素が混じってて草
-
アラン様の貴重な私服
-
心のままにわがままに
-
あっ人気で負けてた社長だ
-
今回のオナりくんによるタケル殿ー!は3回です
これで28話までの合計は131回です
…来週のこのエラいファンキーなオナりくんは一体何なんですかねこれ
http://i.imgur.com/bGH4nl8.jpg
-
シャベルさんはなんで強いんですかね
ずっと前線にいるから?
-
http://i.imgur.com/uptj8Xm.jpg
-
アラン様の(リュウタロス+フィリップ+映司)÷3感すき
http://i.imgur.com/wrdWddP.jpg
-
>>109
貧弱になった凰蓮さんみたいだ
-
マコト兄ちゃんを助けなきゃ…(使命感)だったけどこれ放っておいても帰ってくるくらいに何ともなかったんじゃ…
タケル「よくここがわかったね」
アカリ「さっきまでキュビと一緒にいたのよ」←何の答えにもなってないんですがそれは大丈夫なんですかね…?
やっぱりカノンちゃんがアランのたこ焼きに発信機を仕込んでた可能性が?
-
>>114
「さっきまでキュビと一緒に(この近くに)いた(けどキュビと唐突に友達になった音符眼魔が旅に出たから見送ったところでタケルたちが帰ってくるのを見つけたからやって来た)のよ」
の意味かもしれない
-
ディープスペクターアイコンくんカッコ可愛い
それにしてもガンマイザー対ディープスペ戦はビジュアルだけで言ったらかなり禍々しかったですね・・・
-
ユル専くん中の人は「は〜つっかえ!」とか言ってそう
http://i.imgur.com/OiXIAkc.jpg
-
>>115
(河原で見送ったのに海岸に出てくるとか)これもうわかんねぇな…
-
>>118
ウィザードのディケイド編か何か?(謎空間)
-
>>109
貴公子ジュニアかな?
-
ディープスペクターくんには闘魂でやってないような能力をガンガンやってもらいたい
それくらい差別化しないとマッハルートだゾ
-
ディープスペクターの戦闘シーン派手でカッコよかった(小並感)
激昂モードがどんなのか楽しみですね
もう待ちきれないよ!早く玩具を出してくれ!
ところでここ初めて来たんですけどライダースレでいいんですかね?
-
>>118
録画見直したら「さっきまでそこで」って言ってたから近くにいたんでしょうなぁ(どう見ても違う撮影場所から目を逸らしながら)
-
派手な戦闘の後ろでしょんぼり立ってるアラン様がちょっと面白い
-
>>122
そうだよ(肯定)
昭和〜平成なんでもありのごった煮スレだゾ
-
NaNじぇいの総合スレはわかりにくいのが多いんだよなぁ……
-
分かりにくさはウルトラマンの総合スレとここの2強だと思う
-
申しわけないですが、仮面ライダーゴーストで空からおじさん(半透明)が出てくる画像探してるんですけど持ってる人いますか?
-
>>127 戦隊の総合スレとかは…いらっしゃらないんですか?
-
>>129
特撮!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1437564223/
現状こ↑こ↓が戦隊実況スレになってるゾ
-
数字じゃなくて作品順なのが分かりにくい
-
>>127
一時スレタイが「ゾフィーだって死ぬ時ゎ射精するんだよ」になってたせいで「ウルトラ」で検索しても出なかったウルトラマンスレの方がわかりにくい…わかりにくくない?
-
イゴール パワハラ ヒス持ち 雑魚 ブラック上司 上級眼魔の聡
http://i.imgur.com/Wvp6Sty.jpg
ジャベル 有能 強い カッコいい 一宿一飯の恩忘れない 上級眼魔の鑑
http://i.imgur.com/WPHy9RK.jpg
-
ジャベルくんネタキャラ扱いされてるけどめちゃくちゃ美形なんだよなぁ
-
一宿一飯のご恩は返せるおじさんが表返るのはなんか違うと思うんだよなぁ・・・
-
高岩さんがゴーストに出るってマジ?
-
なんとなくと↑と↓姉ちゃん見てたら課長とQちゃん出てて草
その後イノッチが二人がライダーで共演してることに触れててもっと草
-
朝ドラはあさイチ司会の感想までが本編という風潮
-
シフトカーの「ケツが捻れるミニカー」って蔑称すき
-
ケツに入れて捻じるのかな?(すっとぼけ)
ドライブサーガ第2弾のボイス入りシフトカーはシフトトライドロンみたいに単体で遊べるものなんですかね
チェイサーの付属ブレイクガンナーはかなり良かったから買おうか迷うゾ
-
ようやくドライブサーガチェイサーみ、見ますよ…
上遠野くんほんと綺麗な顔ですね…
声もダンディだし武内くんと同じくらいちんぽしゃぶりたい
-
上遠野くん本当にイケメンとかじゃなくてキレイな顔ですよね
海外で娼婦に金を払って顔を傷つけるプレイをするって傷害事件がありましたが
ちょっと気持ちがわかります
-
照井くん!
-
スッゲー面白かったゾ〜
ブレンほんとすき
-
ドライブとダブルが文字通りクロスするシーンは本当嬉しくなる
-
羽佐間翔子…まつらいさんかな?
-
東映チャンネルでアギト見てるけど氷川さん絡みになると翔一くんって結構な畜生になりますね
それに振り回されちゃう氷川さんほんと愛おしい
-
チェイサーみ、見ましたよ…
出世を気にする進兄さんや皆既日食にはしゃぐベルトさんが可愛かった
ハート様の変わらぬ信念やブレンのブレながらもハートのためという気持ちも見てて気持ちよかった(男汁)
そして照井くんとの「福井刑事…」「照井です(半ギレ)」のやりとりで大草原不可避だった
ドライブ系ライダーとアクセルは実車モチーフという点で繋がってたんですね(池沼)
-
刑事ライダーつながりで次の外伝にG3出ないかな
-
10年氷川さんとか胸熱な展開だけど変身ベルトがないから同時変身が見れないですね...
-
15年の間に技術開発が進んだことにしてベルト一本から全身のアーマーが展開する新型G3を登場させよう(提案)
-
アイアンマンかな?
-
氷川さんが不審者として名護さんを確保するところが見てみたい
-
G3マイルドvs電王プラットフォームvsアマゾンズの駆除班
-
龍騎ブランクやゴーストトランジェントも加え入れろ〜
-
アマゾンズは見てる人いないのかな?
大人向けという謳い文句をしょぼい人間ドラマではなくてバイオレンスとグロとアクションに全振りしてていいゾ〜これ
-
み、見てますよ…
アマゾンマンション編クッソ面白かったです
-
アマゾンズは規制から離れたグロ満載のアクションもですが皆生きるために戦ってる中でアルファとオメガがなぜ戦うのかが描かれそうで続きが気になりますね・・・
あと4話のバックスタブは周りの反応も含めて草生えました
-
ドラマパートちょっと台詞回したか演出幼稚すぎんよー
でも戦闘シーンほんとすこ
-
マモル好きだから生き残ってほしい
-
マモルも見てるとひでを思い出すけどしねとは思わないむしろ生きて欲しい
-
http://mantan-web.jp/2016/04/25/20160425dog00m200019000c.html
これマジ?当時と比べて人気が衰え無さ過ぎだろ……
-
(19歳、学生なので3万円が出せ)ないです
555はホモガキの頃の憧れだったから欲しいけどな〜俺もな〜
-
3821でERRORが出ないようになってるんですかね?
-
女王アリアマゾンおばさんがカーレンジャーのイエローレーサーでびっくりしました
-
>>163
大学生ならバイト、しようっ!
2次受注なら11月に発送だから週1や短期バイトで貯めていけばへーきへーき
コンセレは再販無いから転売厨から買うことになって結果出費高くなるだけで後悔することになるゾ・・・
-
こんだけ高いんだから変身しようとするとエラーで吹っ飛ぶ仕様も付いてるんですよね?
-
別売りでギアボックスも付けちくり〜
適当なアタッシェケース改造して作れそうな気もしますけどね…
-
ファイズギアならアタッシュケースを引き寄せる機能も付いてるでしょ。
-
ギアボックスの劇中プロップに使われてたガンケース(デルフィナスVGC-7701)ってもう入手困難なんですね…
放送当時はホントにスマートブレイン仕様に改造して楽しんでたファンも多かったみたいでスッゲー羨ましいゾ〜
-
アマゾンズ見てたら駆除班の女の子が「なんで?」って言ってきて思わずうんち提案おじさんを思い出しました
-
>>171
仁「アマゾン狩り手伝って?」
悠「嫌です・・・」
仁「なんで?(威圧)」
-
アマゾンズの駆除班のスナイパーの人が何回見ても安田さんに見える問題
-
悠の悩みって「戦いたくない・なんでこんな事する必要なんてあるんですか(正論)」じゃなくて
「(戦いの)最後が気持ちよかった」でやべぇよ…やべぇよ…ってなりました
-
乾巧っていうのはまだ完全に死んだわけじゃないから、薄汚いんだ
-
夢っていうのは逃げられないから呪いと同じなんだ
-
救世主っていうのは、まだ完全に闇を切り裂き光をもたらすわけじゃないから、巧ならなれるんだ
-
ついに明日はニコニコでニーサン回配信か
-
Xライダーとかリメイクすれば絶対かっこよくなりそうなのに飛ばされてアマゾンやってるからダメみたいですね(諦観)
-
>>179
デザイナーの出淵さんはやる気満々だったそうですね。X=プロトタイプという位置付けで考えてたとか
-
メカ系デザインのライダーは今まで表の方で散々やってるからなぁ…
-
今こそヒトデヒットラーをゴーストに出すべき
-
>>179
セタップは玩具が売れそうだと思うんですけどダメなんですかね…
-
アポロガイストのキグルミもあるのに
-
Xライダーのジャージみたいなスーツを今風にリメイクするとどうなるんだろう
-
メタルヒーローみたいになったりして
-
Xと言えばなんであんなに早く神ステーション壊しちゃったんですかね?
BOARDが1話で壊滅したのはロケ地が他のとこからやたら遠くて不便だったかららしいですけど
-
>>187
なんせ2話だから「視聴者の評判が悪かった」とかでもないだろうし
特撮の手間かなあ
-
あと何十年後かしたらクウガのリメイクが出るという事実(妄想)
-
もは!
-
もう始まってる!
-
セインカミュは2話くらいのゲストかと思ったら結構出てますね
-
こいついつもタコ焼き屋に来てんな
-
たこ焼き屋のおばあちゃんとの会話からアラン様はいろいろ学んでるみたいですね…
-
アランくん×フミ婆かな?
-
イエローバスター?
-
お前じゃい!
-
フーディーニくんで草
-
なるほど新衣装は婆さんがくれたのか
-
フィリップに見えた
-
やっぱり脱ぐ ←かわいい
-
なんかちょっとフィリップっぽい
-
やっぱり脱ぐ←かわいい
-
出渕裕デザインみたいな服
-
御成ほんと草
-
えぇ…
-
貴公子ジュニアみたいですね
-
仏門に入る前はラッパーだったのかな
-
なんか久しぶりなオレ魂くん
-
ウミウシイエロー
-
ユグドラシル潜入の時だってもっとこっそり行ったのに正面突破は草
-
販促チェンジ
-
心が叫びたがってるんだ
-
イタコ芸人がいれば……
-
大川隆法がいれば…
-
指輪の魔法使いかな?
-
申し訳ないが大川隆法魂はNG
-
DAIGOが不意打ち過ぎて草生える
-
たこ焼きで、みんなを笑顔に…
-
たこ焼きで・・・笑顔を・・・
-
たこ焼きで…みんなに笑顔を…
-
婆ちゃんかなり色々あったみたいすね…
-
ユート多すぎィ!
-
婆ちゃんはほんと過去に何かあったのかな…
-
ヨーコは変身して戦って、どうぞ
-
アラン様のBGMほんと好き
-
よわい
-
アランくん人間味が増していってますね
-
ガードベント
-
ん?
-
嫌な予感が…
-
え、ちょっとまって・・・
-
ああ…
-
やめてくれよ……(絶望)
-
ここで終わりか〜
-
アラン様からすると数日で両親を失ったようなものなんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
-
キュビだって生き残ったしフミ婆も大丈夫でしょ・・・?
-
ここに来てのオレ魂の多用は一体…?
-
東映公式によるとフミ婆役の人オールアップしたみたいですね
あっ(察し)
-
本日のオナりくんによるタケル殿ー!は3回目の0回です
これで29話までの合計は変わらず131回です
今回もタケル殿ー!は無しでしたがそれ以上のインパクトがありましたね
あれがオナりくんの過去なんですかね…?
http://i.imgur.com/04DAJsq
-
>>240
ジャベル君との会話から察するに昔は荒れてたみたいですね
-
人は死ぬよ、必ず死ぬってオープニングでも歌ってるからね、しょうがないね
-
>>239
ということは、フミ婆はもう……
-
最初にアランくんの肩で寝入った時「死んじゃったみたいだ」と思ったけど、まさか本当に・・・
-
>>243
ダブルの尻彦さんみたいにゲスト出演が残ってるかもしれないけど…うん…
-
今週はアクションがすごいと思ったら今回から坂本監督だったんすね
さすがのクオリティだぁ(恍惚)
-
フミ婆来週死んじゃうんですかね...
アラン様の心はもうボロボロ
-
ここ何ヶ月が登場人物がグタグダ悩んでばっかだな。
というか、あと50日くらいで全ての問題片付けるつもりなんですかね・・・?
-
一ヶ月後にはもう最終形態が出る時期になるという事実
-
>>249
最終フォームはオレ魂がパワーアップしてタケル殿自身が眼魂になるんですかね
-
英雄眼魂でフミ婆生き返らせるのは可能なんですかね
-
殺されたみんなや破壊された地上は眼魂集めればもとにもどれんだ気にすんな
-
そういえば願い事の数を増やせるか試してみようとした件はもういいんですかね…?
-
http://i.imgur.com/vC2aFkg.jpg
草
-
ぼくが とりおとこ だけど?
-
>>254
アングルに悪意を感じるんだよなぁ…
-
ゴースト東映公式フザケンナ!ヤメロバカ!(画像)
-
アラン様が心を開いた矢先にフミ婆死んじゃったら不憫すぎる
意識不明の重症で入院→最終回で回復くらいであってくれよなー、頼むよー
と思ったけど東映の予告見たら喪服着ててあっ…(察し)
-
今週のフミ婆のアラン様に言ってたセリフは聞いてたら自然と泣いてたんだよなぁ
その矢先に退場が濃厚になるのほんと悲しい
東映公式にも無慈悲な6文字が出てるし
じい、ばあちゃんキャラが亡くなる展開はほんとに心が折れそうになる
-
http://imgur.com/9TpnAf2.jpg
何だこれは(困惑)
-
無断転載禁止(迫真)
-
アマゾンズの竜介って絶対ゴーバスターズのリュウジを意識してますよね(偏見)
-
ディープスペクターかっこよすぎてフィギュアーツ化が待ちきれないよ!早く出してくれ!
でもアーツ化したらあの角が簡単に壊れそうなのが怖い
-
>>260
何年かして御成人形がその辺から出てきたら「なんでウチに坊さんの人形があるんだ…?」ってなりそう
-
そもそもライダーの頭に付いてる装飾がアクションで取れたりしないか心配してしまうんですけど
そこはアクターさんがうまくやってるんですかね
-
ゴーストアーツは主人公はまだしもサブライダーのフォームチェンジ類が潤う気しないんだよなぁ
フーディーニノブナガサンゾウは是非オナシャス・・・ついでに女騎士眼魔姉貴も(小声)
-
ドライブタイプトライドロンはどこ…?ここ…?
-
>>260
オナりくんフィギュアーツ化も夢では無いな(適当)
-
食玩とかガシャポンのゴーストアイコンに再録の中に1種類だけ新アイコン入れて販売するのほんとひで
-
命燃やすぜ!(ガシャポン)
-
シフトカーが失敗したせいなのかアイコンは供給を絞り過ぎてる気がする
DX版のビリーザキッド魂とか店頭で見かけたことないぞ
-
お前は誰だ 俺の中の俺→大空に聞け俺の名はアマゾンライダーここにあり
-
アマゾンオメガはクラッシャーないけどなんで噛みつけるんですかね・・・
-
本能で噛み付こうとしてるだけで実際は噛めてない説を推す
-
相手が硬化してたから死ななかったとはいえアマゾンオメガがハリネズミみたいに即死級の針を背中から放出するのは怖いと思った(小並感)
トンネルみたいな閉所でやられたら一発ですね…
-
パワプロ世界って現実より余程野球浸透しとるし女性アスリートの上澄み全部来るならなんとかなるんとちゃう
-
うわ誤爆した
-
今更ですけど渋谷パルコのライダー展行ってきます
軽いコスプレ?もして気合いバッチェ入ってますよ〜
http://i.imgur.com/i9ltWrJ.jpg
-
もう始まってる!
-
フミ婆・・・
-
あああ
-
悲しいなあ…
-
おお、もう…
-
ちゅらいな
-
おお…もう…
-
カノンちゃん失神早すぎィ!!
-
心は負けない
-
愛などいらぬ!
-
ライダーで葬儀のシーンがあるのって意外と珍しくないですかね
-
愛などいらぬ!
-
人間は死んだら終わりだ(タケルを目の前にしながら)
-
やっぱり御成がお経読んだのかな
-
早っ!
-
御成とかいう面白坊主
-
舐めプ無し!
-
謎能力の発動
-
すごい爆発ですね…
-
オトゥーサン…
-
これって通報されたら容疑者扱いですよね
-
かっこよく登場したのにたこ焼き片手に持ってんのか
-
いいシーンなのにたこ焼きで草
-
食っとる場合かーッ
-
たこ焼き食べながら戦う斬新なアクション
-
たこ焼き系ライダー
-
なんか変身の言い方も変わってますね
-
ネクロムはこのまま雑魚専になっちゃうのかな
-
三人同時変身
-
三人同時変身かっこいいね
-
オレ魂だー
-
久々のバイクアクションいいぞ〜
-
かっこいい
-
3人に勝てるわけないだろ!
-
アランくんの決め台詞これなんですね
-
強い(確信)
-
三人ライダーキックいいゾ^〜これ
-
ネクロムにも強化欲しいところですね…
-
たこ焼きばっかり食べて栄養失調になるエピソードなんか混ぜてこないだろうなぁ・・・
-
たこ焼きやっぱ好きなんすねえ
-
ネクロムフミバア魂あくしろよ
-
今の高岩さんやん!
-
えぇ・・・
-
危険な奴(ライダーに加えて戦隊レッドの技を使う)
-
なんかすごいことになりそうですね…
-
史上最強の敵ですね…
-
この男、ニンジャレッドでマジレッド!そして仮面ライダーアギトに龍騎にファイズにブレイドカブトキバモモタロス、ダブルにオーズにフォーゼにウィザード鎧武にドライブゴースト!
-
本日のオナりくんによるタケル殿ー!は2回です
これで30話までの合計は133回です
来週の敵高岩さんとか勝てる気しないんですがそれは…
-
フミ婆は病気でも患ってたのかと思ったけどそのへんは明かされませんでしたね
-
俺の一番好きな仮面ライダーはキックホッパーです
-
>>326
オナりメーターの伸びが悪いですね…
これ放送終了まで150回いかなさそう…いかなさそうじゃない?
-
アラン君のBGMくっそカッコいい
サントラ出してくれよな〜頼むよ〜
-
ニコ動のディケイド公式配信でニーサンとフォーティーンのシーンが音声バグ発生してて草
-
いろんなヒーローの魂が詰まってそうな敵なんですがそれは…
-
最近のオナりさんちょっと頭おかしくない?
http://i.imgur.com/dhjir5k.jpg
http://i.imgur.com/94NZT16.jpg
http://i.imgur.com/LhCeBsZ.jpg
-
http://i.imgur.com/A7hKbKG.jpg
-
>>333
草生える
-
アラン様がたこやきマントマン呼ばわりされてて草生えた
-
>>331
公式でもこういうのあるんすね
しかもよりによってニーサン回で草
-
>>336
今見てたけど、これはたこ焼きマントマンですわ。
こんなん笑うわ
-
しかもあのシーンスタッフがアツアツのたこ焼き用意して大変なことになったらしいっすね
-
おいおいダチョウ倶楽部か
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28803009
-
チェイサー試聴完了です…(達成感)
乳首とか乳とか血とか日曜日の朝にはあまり見れないものがたくさん見れて楽しかった
ブレンの危険な領域に突入したスキンシップとか仲よしライダー義兄弟で114514回もバイラルコアを出した
もう一度見たいぜ
-
大人が子供になってしまう話でシブヤ回って狙ってるんですかね(俳優的に)
-
アラン様の私服最初クソダサいとか思ってたけど今週は着こなしててむしろお洒落に見えてきた
-
フミ婆亡き今アランはどこから『この世界の宝物』を取り出して食べてるんですかね
そう言えば前にアカリが願い事増やそうとしてモノリスが怒ったのか上手くいかなかったけどどうせ眼魂ドライバー使えばみんな飛んでくるんだし早いところ神龍を呼んでタケル甦らせればいいのに
-
俺は天空寺タケル!←あっ…やっと…日曜が始まったんやなって
-
アマゾンズ見てるとハンバーガー食いたくなる
-
以前ゴーストとスペクターにボコられてたアランくんが「ネクロムの真の力を見せてやる」みたいなこと言ってたけどいつ見せてくれるんですかね
-
限界を超えた!とか言ってましたけどタケルがいない間くらいグリムやサンゾウを使えばいいんじゃないですかね
なんであの2個がアランくんのとこに戻るのかよくわかんないけどだめんず好きみたいなものですかね?
-
グリム=兄弟で偉業を成す
サンゾウ=仲間と力を合わせて偉業を成す
ずっと仲間や家族に恵まれなかったアラン様が心配なんじゃないですかね
-
このタイミングで今更フーディーニの話やるならグリムかサンゾウどっちかの話やれば良かったんじゃ…?
今回持ち主のマコトは特に話に絡んで無かったし
-
最近出たフィギュアみて龍騎ってのに興味出たんですけど過去の特撮見るのってどういうのが良いんですかね?
バンダイチャンネルにあるかなって思ったんだけど無かったので
-
huluいいゾ…
-
>>353
見てきたけど良さそうですね、安いし、有難う
ライダー系は初めて見るから楽しみだゾ
-
プライムビデオでアマゾンズも観よう(提案)
-
プライムに加入するとフォーゼまでのTV本編とアルティメイタムくらいまでの映画が見放題です(宣伝)
-
アイカツに岡元次郎って名前のアクション監督出てきて草
-
アマゾンズに弓削さんが出ててもう本当にびっくりした!
これで4作目ですね
-
あっそうだ(追記)
キャンサーゾディアーツ役のタタモト清嵐 さんも出てましたね
-
今週から始まったYouTubeのポケモンチャンネルでエージがポケモンで小学生狩りしてて草
しかも無職
-
バトルおにいさんとかいう怪しい名前すき
-
あれまだ見てないけどエージだったのか・・・
なんか意外なところに出てるんですね
-
ホルビーは活躍させられたのにトラメダルくんはあんな扱いで可哀想
-
別のスレでフェニックスがそのうち太陽のエネルギーでも倒しきれない存在になるんじゃっていう書き込みがあったけど
フェニックスは復活直後は魔力切れで弱体化してるので結局無限ループからは抜け出せないゾ
-
ウィザードやキバも出てくるゴーストのヒーローショーでフェニックスさんが復活してて草
-
でっかいアイコンで変身する時ってあれなんて言ってるんだろ?
課長だか係長だかが真ん中に出てる気がするんだが・・・
-
>>366
カチョウ魂はタケル殿のおまんこが女になっちゃうのでやめろ
-
>>366
グレイトフル魂の変身音声のことですかね?
ケンゴウハッケンキョショウニオウサマサムライボウズニスナイパー!
大変化!
これですか?
-
何言ってるか分からない時はテレビの設定で字幕表示するようにすると捗るゾ
-
クラッシュザインベイダーは字幕表示してもそうは聞こえないってハッキリ分んだね
-
>>368
そうそうこれこれ
多分キョショウがカチョウに聞こえてたんだな。
-
グレイトフルの変身音声は最後の「スナイパー」だけは聞きとれない・・・聞こえなくない?
スペクターって聞こえます
-
>>372
わかる
口ずさむとついついサムライボウズにスペクターって言っちゃう
-
ゼンダイカイガン!剣豪!電動!アロー!リンゴ!カウボーイ!巨匠!無双!怪盗!ダゼヨ!女王!大王!武将!脱走!読書!僧侶!全員集合!グレイトフル!オメガドライブ!
これもうわかんねぇな(混乱)
-
虐待KNおじさんすこ
https://youtu.be/KkvIv2zxk1A?t=9m38s
-
ライダーの時間だああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
高岩さんが出るゾ〜
-
アラン様のいい顔すき
-
深い悲しみを乗り越えた(たこ焼きを食べながら)
-
あと一ヶ月ちょいでタケル殿がしんじゃう
-
フミ婆の世界を護るっ
-
どうかしてるぜ
-
滅びかけやろお前の世界!
-
警察だ!
-
パパの望む完全なる世界を作りたい
→でもこのままじゃもたへん…
→せや!だったら人間世界取り込んだろ!
どういう原理だ
-
ユルセンちゃんかわいい
-
他人の記憶が見えるなんて最高じゃねえか(ゲス顔)
-
ユルセンのぷにぷにお腹にこすりつけてぇなぁ…
-
ゲートが開いてんじゃーん
-
マコトにぃに本当に背丈高いな
-
やっぱ召喚能力便利ですね
-
坂本竜馬(CV:関智一)
-
うまいラーメン屋の屋台来てるらしいっすよ
-
この辺にぃ美味しいラーメン屋の屋台があるらしいですぞ
-
よくないなぁ…そういうのは
-
えっ
シブヤって苗字じゃなくて名前だったの
-
>>393,>>394
野獣先輩オナり説
・うるさい
・ある意味主役よりも目立つ
・作品の顔のような存在
・坊主といえば衆道、衆道と言えばホモ。野獣先輩もまたホモである
-
レレレのレ
-
アデルの目的といいタケルの新能力といい話が行き当たりばったりな気がする
大丈夫かゴースト
-
思い出したように登場するコンドルくん
-
もう一度子供に戻ってみたい
-
>>399
アデル兄貴元はパパに認められたかっただけな気がする
父親の愛情独占したアランに嫉妬で暴走してるとか
-
八 王 子
-
八 王 子
-
八王子シブヤ
両親は何を思ってこの名前にしたんだ
-
爺のショタ化
イイネ・
-
イゴールさん暇なのか
-
何かの間違いでイゴールくんにロリショタ化ビーム当たって欲しい
絶対面白いリアクションするわ
-
カンノミホ…
-
変態かな?
-
なにやら、お゜も゜し゜ろ゜い゜こ゜と゜に゜な゜っ゜て゜ま゜す゜ね゜ぇ゜〜
-
ロリ化した母親になじられるとかいう業の深いシチュエーション
-
ユルセン?
-
カノンちゃんすっかり留守番役が板についてる
-
このおっちゃんは…
-
シブヤ(あ、あれ…?母さんに怒られたのに、なんで胸がドキドキしてるんだ…///)
-
そら警戒されるよ
-
はい事案
-
事案発生
-
前時代の不良
-
ダボダボボンタンすき
-
なるほど
-
鉄球使いそうな名前してんな
-
最強の怪人
-
ツェペリ
-
鉄球使いそう
-
ナリタママが助けてくれた不良に憧れて髪型をリーゼントに変えてヘアースタイルをけなされるとガチギレするようになる薄い本泣ける
-
一斉変身イイネ・
-
>>427
えぇ…(困惑)
-
アラン様の爽やかスマイルは草生えるからやめろ
-
仮面ライダーとオロナミンCの組み合わせ懐かしすぎない?
-
オロナミンCとのコラボってカブト以来ですかね?
-
オロナミンCのコマーシャルツボだなぁ
-
3人に勝てるわけないだろ!
-
っていうかジャイロ生身で戦って欲しかったゾ…
-
剣は投げ捨てるもの
-
流石手強い
-
つよい
-
時が戻った!?
-
ジャイロなのにマンダムとはたまげたなぁ
-
だが私は謝らない
-
3VS1で普通に戦えるし時間巻き戻せるとか一人だけスペックが桁違いすぎやしませんかね…
-
母さんです…
-
全てを伝える時
-
すっかりこの人の存在忘れてたゾ…(小声)
-
西園寺おじさん久々やね
-
トッチャマ…
-
あっいいところで・・・
-
このコーナーのアラン様のテンションすき
-
アレッ
もしかしたら今年は32話で最強フォーム登場じゃないのかも
-
久しぶりにゴースト見たけどほんへとそうじゃない時のアラン様のギャップがツボったゾ
-
ベンケイの時のおっさんも入院してる程度だったら話ぐらい聞きに行けばいいじゃんアゼルバイジャン
「何故西遠寺が…」って前に父さん達とみんなで写ってる写真出なかったっけ?
オロナミンCのCMはディケイド以来かな?
-
>>451
ほんへ
http://i.imgur.com/SfeiJiN.jpg
http://i.imgur.com/9CsDco0.jpg
ミニコーナーやCM等
http://i.imgur.com/6pIUz4B.jpg
http://i.imgur.com/A7hKbKG.jpg
http://i.imgur.com/cSO1cWP.jpg
-
本日のオナりくんによるタケル殿ー!は3回です
これで31話までの合計は136回になりました
託児所と化した大天空寺にオナりくんの生足が久々に拝めました
ミニコーナーのウマコト兄ちゃんに草
http://i.imgur.com/Rb46YDx.jpg
-
>>453
ファッ!?
-
アランがハメられたあたりからどんどん面白くなってきましたね...
-
遅くなったけどマコト兄ちゃん役の山本涼介くんお誕生日おめでとナス!
西銘くんと磯村くんが撮ったビデオレターで変人っぽさを匂わせる山本くんほんと好き
-
なんていやらしいチェイサーなのだ
http://i.imgur.com/G4AMJk4.png
-
高岩さんほんとかっこいい
見た目だけじゃなくて声までかっこいいのずるい
-
>>458
マジかよ薄汚いロイミュード卑猥だな
失望しました、カッコいい良い子の味方仮面ライダーマッハさんのファンになります…
-
ようやくタイプトライドロンのアーツが発売決定しましたね
ちょっと遅かったんちゃう?
-
やったぜ。
これでゴーストアーツに集中出来ますよ〜
-
怪人が逃げる時に一般人を人質にしたり(ワームとかなら)コピー元に変身して攻撃を中断させるっていうのはありましたけど
今回のアマゾンズみたいに人間態に戻って攻撃を躊躇わせるってのは中々汚い手というかメタな解決方法ですね…
-
真骨頂Wほんとすき
http://tamashii.jp/special/shinkocchou/?dmode=tpc
-
Wかっこよすぎィ!
そしてまた後回しにされたKBくんかわいそう
-
真骨彫予約の緊張感すごかった
-
魂フィーチャーズ行ってきた
SICドライブのミッドナイトシャドウめちゃくちゃかっこよかったゾ
-
昨日の事件で刺されたコ、フォーゼの1話で賢悟にラブレター渡してたコらしいですね…
-
もう始まってる!
-
も始!
-
お父さん何者なんですかね・・・
-
父さんの正体がよく分からないですね…
-
さわやか三人組でどうしても草生える
-
シブヤ女の子説
-
絶対今の台詞キャプ画悪用されるぞ(偏見)
-
蛮野「ん?」
-
マコトにいちゃんかっこいい
-
アカリ殿はサポートキャラとしては破格の性能ですね
-
ゲキコウモードやばくないですかね…
-
コンセレのCMって初めて見たかもしれない
-
コンセレもテレビでcmするんですね
-
声芸やめろ
-
汚いツタンカーメンだなあ…
-
ショタ関ボイス
-
(占いをしたときの音)やめろ
-
これがピラミッドパワーですか
-
ツタンカーメンのオカルトパワーすごい
-
次から次へと伏線が増えていきますね・・・
-
次回、タケル死す!
-
ファッ!?
-
い つ も の
-
完全勝利したアデルくんUC
-
今回のオナりくんによるタケル殿ー!は1回です
これで32話までの合計は137回です
高岩さん割とあっさりやられちゃいましたね
やっぱりスーツアクターがレギュラー出演は無茶なんでしょうか
来週は最終フォームへ向けての溜め回かな
-
あっそうだ(唐突)
プレバンのコンセレ555ギアのページから555の1話2話ほんへが無料配信されてるゾ
http://p-bandai.jp/item/item-1000104181/
-
タケルがシブヤに男気見せれば母ちゃんだってわかってくれるよみたいなこと言ってたけど同じ状況で自分は死んだんじゃないか…
ゲキコウモード引っ張ったわりにすげーあっさり出てきましたね…なんだったんだ
-
フィギュアーツ高すぎィ!
http://i.imgur.com/ipWp9UP.png
-
アーツスペクター40万は草生える
-
ホモはお金の区切り方を知らない
-
実際のスーツ作れちゃいそうな値段なんだよなぁ・・・
実際は3320円です アマゾンくんは何を考えてこんなバグメール送ってきたのか
-
カンマじゃなくてポイントだから多少はね?
-
コンマの位置的に銭まで表記してるだけでしょ
そこまで書く必要があるかは知ら管
-
おしゃべりDXユルセン届いたから早速遊ぼう
-
「ほんへは全部見たけど劇場版は見てないよ」みたいな人はどれをオススメするべきなのか...とりあえずパラダイスロストとAtoZを推してますが
-
将軍と21のコアメダルとかどうですか?
-
鎧武ほんへ見てるならフルスロットルもおすすめだゾ
-
サプライズフューチャーも加え入れろ〜?
あと単品ですけどZOもお薦めですかね
-
MEGAMAXでしょ。
-
個人的にゴッドスピードラブはカブトのかっこいい部分が詰まってると思いますね
(ほんへとの整合性は無視しないといけないけど)ハイパーフォームで劇場版の世界からほんへの世界に軌道修正したんだと気付いた時はほんと感動しました
ラストカットで3人が戯れてるとことかほんと涙汁が出たんや
-
単体だとプロジェクトG4が好きですね…
戦国ムービー大戦はウィザード完結編としてはすき
-
皆さんありがとナス!!Wオーズフォーゼ鎧武あたりが好きっぽいしそのあたりから攻めつつ他の作品も紹介して見るゾ。
-
見せ場だらけのパラロス観とけよ観とけよ〜
サイガ撃破シーンは本当にロマン詰まりまくってて555の戦闘で一番すき
http://i.imgur.com/ABHMpfB.gif
http://i.imgur.com/0RItUW6.gif
http://i.imgur.com/60mtN2O.gif
-
ATOZは最後のキックのほああああって気が抜けた声だけ嫌い
なんか(声の入れ方が)たんねぇよな
平成2期映画ならOOO×フォーゼの奴(ポセイドンとアクアが未来から来る奴)がお気に入りゾ
ウィザード×フォーゼの終盤の戦闘もクッソ格好いいし、鎧武×ドライブもクッソ格好いい主任の姿みとけよみとけよ
じゃあ、サプライズフューチャー観て寝るから・・・
-
サプライズフューチャーはラスト10分くらいの一転攻勢で顔中涙まみれや
やっぱり(王道展開が)好きなんすねぇ〜
-
サプライズフューチャーいいんだけど
ミライドロンが空中で回りはじめた時は全方位からのスピードロップするかと思ったら一発でちょっと拍子抜けしたゾ…
-
進兄さんの「スタート!ユアー!エンジンー!(迫真)」からのベルトさん復活
からの勝ったな(確信)感ほんとすき
-
パラロス評価高いけど未来が絶望的だったり啓太郎置いてけぼりだったりで個人的には微妙ですかね
戦闘シーンはすき
キバ映画も戦闘シーンに色々詰め込んだ感があってすき
GODSPEEDLOVEはほんへへの整合性はともかく加賀美好きにはああ^〜たまらねえぜ。
しばらくほんへの情けないガタックを見てからまた男前な映画版加賀美を見るともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
-
Vシネチェイサーはどこ(TUTAYA)・・・ここ(GEO)・・・?
-
あったよ!TUTAYAにレンタルが!
テレビとは違って血糊が贅沢に使われててよかったゾ〜これ
30分くらいかなと思ったら80分とかウレシイ・・・ウレシイ・・・
上遠野くんの好青年演技からいつものチェイスへの変化が劇的で
やっぱり演技力あるんすねぇ〜
人並みの感情が欲しい→俺に感情なんかいらねぇんだ上等だろオオン!!のシーンは顔中涙まみれや
強いて言えば、チェイスくんめっちゃ真剣なのに
「(正義のプログラムのほかには)与えられねーわ」って言ってたベルトさんが畜生だった印象
-
>>518
ほんへからして蛮野に虐待されてるハートくん見てもドン引きするだけで助けようともしなかったし・・・どうもロイミュードはモルモットくらいにしか思ってない節が
-
かなり露骨に個の存在とか自我とか認めてない感じでしたよね
「そう、おれが人間に好かれる必要はないのだ。おれが人間を好きでさえいれば」
去り行くチェイスくんと流れ出すgood bye little moonで顔中ry
三条陸兄貴の書く王道展開はやっぱり・・・最高やな!
-
タケルのトッチャマ…の言う『人間の可能性』って御成やシブヤの勇気とかアカリの科学力とかそういう普通の一人一人が持ってるものじゃなくて
自分の息子である(しかも幽霊)タケルが眼魂ドライバーの副作用(?)で身に付けた個人的な才能のことなんですかね?
-
>>521
前者じゃない?
多分来週タケル殿を救うために皆が頑張ってみせるのが『人間の可能性』なんだと思う
-
前回の事件そっちのけで何故か上から目線で年上のシブヤに語るタケルを見てるとどうも後者に見えて…
-
タケル殿まだ十八歳なんだし、回によって性格というか人間性というかまぁそういうのがガバガバになるのもしゃーない。
-
コアもロイミュードの原型もベルトさん作ってウッソだろお前…
-
>>519
主人公サイドだから全編通して良い人っぽく見えるかもしれないですけど
ニンニンジャーに対する微妙に辛辣な反応とか「ん?」って思うときはありましたね
というかベルトさんは蛮野実はヤバイやつだったって展開かと思いました
-
訂正
というかベルトさんは蛮野みたいに実はヤバイやつだったって展開かと思いました
-
「チェイスが霧子を護るのは蛮野博士が娘を護るように作ったから」って設定が途中まであったらしいのでベルトさんがラスボスになるパターンもあったのかもしれないですね
>>526
敵幹部育てて放置した伊賀崎の爺の無責任ぶりを見てるとちゃんと責任を持って戦って最後に自分ごと封印したベルトさんは立派だと思うゾ…
-
人肉ハンバアアアアアアグ!!!!
-
TUEI「ちょっとくらい…食人シーン入れてもバレへんか」
-
いうほど瀬戸くんに似てないな
http://i.imgur.com/bfq2bJs.jpg
-
せめてグロ注意の警告ぐらいしてくれよ(憤怒)
-
>>531
じゃあ俺、グロ付けて帰るから(棒読み)
-
人肉ハンバーグおじさんは人間からしたらヤバい化物だけど同族の実験体からしたらアマゾンの鑑ってのがなんとも ガスでやられてたモブアマゾン達はやっぱり兵隊アリレベルの低ランクだったんですかね、ワイヤーで死にかけたり駆除班の銃にビビってましたし
-
アマゾンレストランのアマゾン達見たらヒモおじさんの「アマゾンは殺さなくちゃ・・・(使命感)」っていう考えが理解できたゾ
ひっそり暮らしていきたいと言いながら美味そうに人間食うとかサイコすぎる
-
>>531
なにキメ顔でUTOにしゃぶられてるんですかね、このイケメンうんこは
-
アマゾンズはどんどん盛り上がってますね
仁さんの見せ場が減ってTDNヒモ野郎化してるけども
-
いつの間にかプライムビデオに真も追加されてますね…
-
食玩仮面ライダーコンバージ アギトのグランドがほしくて買ったらシクレの方のトリニティが出たゾ
うれしいけどアギトはグランドフォームが一番好きだからもう一個買わなきゃ(使命感)
-
小説版ドライブマッハサーガを読んだゾ
ライダー小説と言うより警察小説だったけどGOのキャラをぐっと掘り下げてて良かった(小並感)
これが今度のマッハ/ハートに繋がるんですかね
4月発売なのにもう3刷になってて結構売れてるんすねぇ
-
3号見ましたがニンニンジャーパートいるんですかね....
-
あのパートは進兄さんがシュリケンジン戦をぼんやり見てる間に剛がやられてみんなが「じゃあそろっと必殺技出すか」って感じの流れなのもひどいと思う
-
本人出演多かったし話が多少ガバガバでもまぁまええわと思いましたが橘さんの変身ポーズのキレがちょっと気になりました
-
「戦隊も出すとそのぶん予算が増えるのでとりあえず出すけどそんなに活躍しない」ってのは聞いたことありますね
-
あの『ライダー映画についでに出てくる戦隊』を見て幼児先輩は喜ぶんですかね…?
-
スタッフのインタビューみた限りだと普通に戦隊ライダーのコラボ映画の予定だったみたいですね…
戦隊スタッフ動員してライダーを作るのもアレだしニンニン出すのもま多少はね?
-
夏映画はまた君(異世界、ダーク主人公ライダー)か壊れるなあ…
でも毎度のことデザインはけっこう好き
-
ゴーストの時間だあああああああああああああああああああああああああああああ
-
ディープスペクターかっこいいなあ
-
ニーサンのコピーがいつみても草生える
-
いきなりやな
-
すごい爆発だぁ
-
前半パート見逃したみたいな急展開
-
笑わせに来るのやめろ
-
やったか。
-
15人の関智一が…
-
今週まだ10分も経っていないというのに・・・
-
おファッ!>
-
まだほんへスタートから5分ぐらいしか経ってないのに
-
進兄さん 殉職
-
御成のカットで笑ってしまう
-
ガンマイザー強すぎィ!
どうやったら勝てるんですかねぇ・・・
-
http://i.imgur.com/5qJtUFf.jpg
-
>>560
http://i.imgur.com/VFY3LOf.jpg
-
燃えてるのは親の財布だろ!
-
ゆ゛る゛せ゛ん゛
-
みんな強い
-
僧に決まってんじゃん
-
ディープスペクターって結局デメリット無しなんかな
-
タコ焼きを物語のキーアイテムにするのか…(困惑)
-
こいついつもタコ焼き食ってんな
-
溺れる!溺れる!
-
俺はこのままグレイトフル
-
サイコフレームみたい
-
基本一撃必殺ってディープスペクターくんちょっと強すぎじゃないですかね
-
時空を移動してくるとかガンマイザーくん強すぎんよ〜
-
今の子供は折り畳み式の携帯の存在を知っているのだろうか
-
失敗したとはいえアカリ有能過ぎィ!
-
>>575
レオパルドンかな?
-
ヒロインしてる
-
最強フォーム初出しがシルエットだけってあまりないですね
-
あれ最終フォームじゃないのか
-
復活の元を断ったのかな?
-
(展開が)アツゥイ!
-
>>581
ハイパーカブトも初登場は謎のライダー的演出だったし多少はね?
-
15種いるらしいのにおなじガンマイザーばかり出て来るのはタイヤカキマゼールで3種類しか出てこなかったのを思いだしますね…
最近一般怪人も出てないのに映画にかまけてスーツ作る余裕ないんですかね?
それなら英雄の魂の数と同じ15人だ!なんて設定盛らなければいいのに
-
本日のオナりくんによるタケル殿ー!は2回です
これで33話までの合計は139回になりました
また終盤のみんなで名前を叫んだシーンはタケルー!と呼び捨てだったのでカウントには含めていません(字幕でも殿はついてなかった)
それよりも東映公式から来週のこれは一体どういう状況なんでしょうか
http://i.imgur.com/0j2XRfY.jpg
-
おっちゃんちょっと諦めモードすぎたんちゃう?まぁまぁええわ…
オレ→タケル自身の魂の力
闘魂ブースト→タケルと父さんの力
グレイトフル→15英雄の力
ムゲン→過去から未来へ繋がれる全ての人々の魂の力
ってことで正統進化してるのはいいゾ〜
-
一週見逃したかなと思うレベルの展開の早さだった(小並感)
-
3号レス見て久しぶりに見直したけど全体的にアクションがパッとしないような
-
こばゆた鎧武でしか見たことなかったんですがこんなキャラなんですね...
-
http://www.sanspo.com/geino/news/20160530/geo16053005020013-n1.html
ライダーとはあまり関係ないですが面白そうですね
-
アマゾンアルファ最近いいとこなくなあい?
-
>>592
これが噂の新撰組眼魂か…
-
賀集利樹(37)にちょっと驚いてる
-
>>593
オメガを腹パン一撃でのしたとこは見せ場だったでしょ
-
最強フォームの出し方が歴代の中でもかなり雑な部類に入ると思った(小並)
ゲキコウモード初登場の時もそうだったけどもっと見せ方があるんちゃう?
-
死ぬ死ぬ詐欺がしつこい
命が軽すぎる
-
大事な7人の仲間が命を繋いでくれるというならナリタのメイン回もやっておくべきだったと思う
-
こんなに死なれると、正直冒頭のあと〇〇日も白々しいだけ
-
無限の可能性推しだったりで何かくどい感じは最近感じますね
-
AMZNS2期確定ウレシイ…ウレシイ…
-
>>602
やったぜ。
ああ^〜早く来年の春になろうぜ。
-
タイトルの頭文字がアルファベットだから26話ありそうとかいう話が当たりましたね
ほぼ一年空くしシーズン1でとりあえずのけりは付けといて欲しい
-
アマゾンズDVD化しちくり〜
プライム体験終わっちゃうゾ
-
レンタルは別として円盤買うより安いと思うから
入会活動できるじゃない!(宣伝)
-
まだ1話しか見てなかったから一挙み楽しみやで
しかしグロそうだなあ(恐怖)
-
「○○は心の支え〜」みたいな言葉を聞くと「それがお前の心の支えかぁ!」って幻聴が聞こえます
-
心の支えのコヨミは守れましたか…(小声)
アマゾンズ観たいんですけどハルカくんが変身するのって何話くらいなんですかね?
ちょいブサ系で前立腺の乙女回路が刺激されるんじゃ^〜
-
>>605
諸事情で映像ソフト化できないという噂が
-
リアルタイムぶりにアギト観ると最高に面白いですね
「そんなことは言わないことだ。死んだら終わりだ!
私は仕事柄、人の死に立ち会うことが多い。
でも殆どの人が、後悔しながら死んでいくんです。
人は、後悔しない様に生きるべきだ。自分の思い通りに。
自分の人生を狭くするのは他人じゃない。
本当は、自分自身なんだよ。」
「お前の気持ちは分かる…俺だって普通の人間でいたかった…
だが俺は自分を哀れんだりしたくない
俺が俺である意味を見つけたい!
いや…俺が俺である理由を見つけなくてはいけないんだ…!」
「弱い人間だと責めることは出来るが俺には出来ない
背負いきれない現実もある今の俺にはそれがわかる」
「夢なんかなくても生きていける…いや…普通に生きていくのが俺の夢だ」
「生きるって事は、美味しいって事じゃないですか。
キャベツを食べても大根を食べてもおいしいんです。
もしかしたら何も食べなくてもおいしいんです。
死を背負ったりしたらまずくなります」
ああ^〜胸を打つんじゃ^〜
-
>>610
悲しいなあ…
レンタル出せ…レンタル出せ…(届かぬ思い)
-
そういえばコヨミ役の奥仲さんがゴーストに出るらしいですね
-
レンタル待つくらいならプライム加入したら良いんじゃないの?
-
ガメラ全作とかウルトラマンオーブスピンオフとかもやるから特撮好きのホモの兄ちゃんは入った方が得ゾ
-
ディープとかゲキコウモードは今後副作用出てくるんですかね?
デッドゴー!激怒!ギリギリゴースト!
闘争!暴走!怒りのソウル!
とか言うわりにただでさえブーストのお下がりみたいなのにクッソ適当に出てきたんですが…
飛べるようになるったってフーディーニと被ってるし
-
>>611
ネタにされがちなバーニング弁当のシーンも「大切な人が作ってくれたご飯を食べる」っていう生きるために必要な行動を取ることで翔一君が生きる意志と勇気を取り戻すクッソ熱いシーンですごく胸に来るんだよなぁ…
でも正直あのシーンでの食事は真魚ちゃんとのアレの暗喩だと言われても仕方ないとは思います(井上並感)
-
>>616
ゲキコウは飛翔がメインというより全体的な強化なんじゃないですかね
ドライブがシフトブレスをガチャガチャするやつみたいな
-
アギトはようつべで配信してるので2周目見てるけど一周目よりも何倍もおもしろく感じる
芦原さんのクールさと氷川さんがかわいさがあ^〜たまらねぇぜ
>>616
ゴーストは攻撃タイプの被りが多いっすね
ゴーストの強化フォームだけでも遠距離主体がエジソン、ロビン、ビリー、リョウマとたくさんいるし
-
タケルがゲート破壊作戦より他の事優先してる裏で
初披露なのにアランの師匠で自分と因縁があるでもない相手に特に説明も葛藤もなくパッと出すような扱いではパワーアップと言われてもどうかなと思って…
-
仮面ライダーナックル見終わったんですが結局ザックって死んじゃったんですかね?....
-
あの終わり方はどっちか迷いますね…
生きてて欲しいけど死んでたほうが画になる(葛藤)
-
オーディオコメンタリーだと確か生きてるって言ってましたね
けどあの終わり方じゃ死んで戒斗と再会したって捉えた方が自然ではありますよね
-
はえ〜生きてるんですね...鎧武シリーズもっと見たいけど電王化するのもアレだしVシネマも2弾で終了ですかね...
-
ザックは小説でバッチリ登場してるんだよなあ(無粋)
vシネ見たなら小説もいいゾ〜これ
-
小説版はVシネみてもなんだかよくわからない男だった狗道供界についての話だゾ
外伝2見てないとまるで話がわからないから単体だとおすすめしづらいけど
立ち直ったミッチの活躍見とけよ見とけよ〜
-
通りすがりだ
小説のここのシーン嫌いじゃないけど好きじゃないよ
-
龍玄のVシネは本当に作ってほしいんだよなぁ・・・
Vシネがキツいなら小説に登場したあのアームズ、フィギュアとかでもいいので立体化してほしい
-
もは
-
迷走!って最近の展開かな
-
嘘つけ絶対知ってるゾ
-
知らないよ(すっとぼけ)
-
まだ顔合わせてませんでしたねそういえば
-
世界に広がるグレートな愛!
-
それ最初から説明しとくべきじゃないんですかね…
-
絵面がシュールすぎる
-
何気に仙人が自分の意図含めて説明するの初ですかね?
-
あ、初登場キャラか
-
ドラゴンクエスト6かな?
-
夢の世界(意味深)
-
ゴルゴムの仕業だ!
-
使ってないリストバンドがあったよ!
でかした!
-
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
-
えぇ・・・
-
草
-
マコト兄ちゃんがヤバイ
-
マコト兄ちゃんアウトやろ
-
ライダー二人がヒドスギィ!
-
マコト兄ちゃんの願望シスコンってレベルじゃないですねこれ
-
観察!分析!いずれもマッハ!
-
プレバンの限定アイコン商法ほんとひで
-
夢に入るSEってロイミュードが変化する奴の改変ですかね
-
もうサプライズフューチャーから一年経つんですね
-
草
-
今さらだけど御成はほんとに坊主の修行したのか
-
ディープからゴーストチェンジできるのか
-
もう苦労もしてないな
-
夏のギャグ回か何か?
-
ディストピア感
-
エジソンが怖いぞ
-
関さんふざけスギィ!
-
ユニコーンガンダムかな?
-
白い魔法使い感
-
羽根が散ると電王ウイングを思い出す
-
ウィザードと同じタイプのフォーム
-
言ってもしょうがないけど先週のムゲン魂登場エピソードは前後編にした方が良かったんじゃないの
後編でしっかりムゲン魂を活躍させて、ラストに今週の仙人の解説シーンを持ってきたらまとまった気がする
-
>>655
あの寺の誰も幽霊見えてないですしね…何の修行してるんだろ
みんなが要領を得ない話ばかりしているなかではっきり目的を説明してくれるイゴールは凄く誠実なんじゃないかと思った
-
本日のオナりくんによるタケル殿ー!は2回です
これで34話までの合計は141回になりました
来週オナりくんが女装するみたいです。楽しみですね
-
ここ数年最強フォームに専用武器が無いのちょっと寂しい…寂しくない?
ムゲン魂カッコいいから尚更映える武器が欲しいゾ〜
-
せっかくガンガンセイバーというガジェットで拡張していく武器があるんだからそれ用のガジェット作るだけでもよかったのに
-
最強フォームの専用武器とかおもちゃ屋さんですぐ投げ売りされてる印象がありますね
実際あんまり売れないんですかね?
-
http://i.imgur.com/cLtkns2.jpg
http://i.imgur.com/bp80lKH.jpg
http://i.imgur.com/5mmwkSA.jpg
http://i.imgur.com/zXi2YgE.jpg
http://i.imgur.com/JA2INE7.jpg
-
http://i.imgur.com/NWTokaa.jpg
-
ガンマイザーのCVが大原さやかさんからお兄様本人になった事情って何なんでしょうね…
水のガンマイザーがどう見ても女性体っぽいからあの格好でお兄様ボイスでしゃべるかと思うと草不可避
-
>>674
>ガンマイザーのCVが大原さやかさんからお兄様本人になった事情って何なんでしょうね…
事務的な受け答え以外もするように進化したから…?
人間態:アデルさん、怪人態:大原さやかさんになる気が
このままアデルかイーディス長官ラスボス、それまではガンマイザー淡々と処理する話になるのかな
敵組織の内情が殆ど動きなくて(見ていて)面白いのがイゴールくんぐらいしかいないしそろそろジャベルさんとジャイロさんがストーリーに絡んできてほしい
http://i.imgur.com/elrRf0g.jpg
-
>>672
マコトにぃに…ここまで行くとほとんど犯罪なんだよなあ
-
...なんでもない。行くぞ! のタメほんと草生える
-
何故か今更仙人がブーストになった頃の話をし始めたけど
何年もかけて計画してた世界の運命を賭けた戦いのはずなのに戦わせる予定だったタケルには何も説明してないしそのせいで敵に突っ込んで死んでるし
いくらなんでもガバガバ過ぎじゃないですかね…?
あとタケルの父ちゃんの魂は死後99日以上経ってても平気みたいだし今後もリミットが来たらタケルの爺ちゃんの魂でも母ちゃんの魂でも融合したらいいじゃないの
ガンマイザーぶちのめしてグレートアイに頼まないと…ってのも言い換えれば「最終的にグレートアイに頼めば大丈夫だ」ってことだし
-
仙人と長官が同じ顔なのを本人の「人違いだから大丈夫」で済ませていいのかシスコン
-
今回の話でたこ焼きライダーとマコトにぃにが頭のユルい人種だということが判明したから多少はね?
-
>>678
父さんに助けてもらったのは例外みたいなもんだって仙人も言ってたし・・・
それに眼魂を集めて願いが叶う=グレートアイに叶えてもらうという事だったような
-
単にもう父ちゃんの魂は使っちゃっててもうないぞってだけじゃないですかね
タケルが何を言おうが目的としては自分が生き返るために戦ってるんだし他の魂を借りても今更でしょ
-
ムゲン魂悪くはないんだけど絶対こっちの方がかっこよかったゾ
http://i.imgur.com/umcgkdz.jpg
-
アギトなら25話の
小沢さん「あれは悪いシステムではありません」からの流れが好きですね・・・
-
movie大戦MEGAMAX見たんですけどずっと興奮しちゃったゾ…こういう先輩ライダーの扱いが良い作品って他にもあるんですかね…
-
久々にTETRA-FANGの曲が聞きたくなって聞いてるけど瀬戸くんの歌唱力高すぎィ!
初期に歌ったDestiny's Playと聞き比べると歌の上手さが成長しすぎて驚く
-
「君が挫けた今日は、俺達が守るから」←エイジァ!のセリフ本当にすこ
-
AMZNSのMMRが退場確定っぽくて悲しくなりますよ…
-
>>686
Roots of the kingすき
そう言えば本当はジンジンが3人目のライダーの予定だったけど山本さんが映画の白峰役で気に入られてサガの大牙くん役になったとかって本当なんですかね
-
自分はジンジンの中の人が竹部Pと対立したせいで干されたって聞きましたね
-
一応1,2回イクサにはなりましたけど…ジンジンのキャラのブレブレ感も尋常じゃないですからね…
関西弁を喋るけどキャラ作りで本当は東京出身(中の人は関西人)
怪人に襲われてギタリストとして再起不能に→修行して名護以上の戦士に
-
ギャング設定の鎧武見てみたいけどな〜俺もな〜
-
小学生のころ一回見て最近また一周してて、どんな演出のどんな話なのか知ってるはずなのに
やっぱりアギトの42話は恐いッスね……
-
電王やキバの曲や鎧武の時の華が良かったのでまたNAOKIです…に曲書いて欲しいですね
-
賢吾にラブレター渡した子の意識が戻ると同時に賢吾が芸能界引退
なんだこれは悲しいなぁ…
-
今週のアマゾンズも面白かったねー! アマゾン本能が覚醒し始める所で
「今まで食べていたものがおいしく感じなくなる」という演出がライダーファン的にある意味興奮と悲しさが入り交じるような気持ちでした
-
賢吾の人芸能界引退ってこマ?
ブログ見たけど療養が必要って怖いですね…泉さんの例があるだけに
-
七羽さんとかいうダメ男の理想
靖子にゃんツボ心得てますね…
-
5円玉弾くのはオーズのセルフオマージュかな?
-
靖子にゃんは終盤に差し掛かるころに主人公に個人的な不幸が降りかかる展開好き過ぎじゃないですかね…?
-
来週のアマゾンズは地獄絵図になりそうですね・・・
-
東京カビ全滅作戦、トラロック
あっ・・・(察し)
-
今日ライダー俳優総出演の歴史秘話ヒストリアだったこと忘れてたゾ…
-
新選組のやつでしたっけ
見た顔があるなと思いましたけど誰が出てるかこれもうわかんねぇな・・・
-
賀集利樹くん相変わらず爽やかっすね・・・
エイジィ!にKUTさんと仮面ライダーばっかじゃねぇかお前んち!
-
カガーミンも忘れないでね
-
戦わなければ生き残れない!
-
ウンメイノー
-
仁藤も出てた
-
新撰組ってなんの後ろ盾があって治安守ってるんだろうと思ったら
バクシンガーとだいたい同じ経緯なんすねぇ〜
SFロボットアニメのくせに史実へのリスペクトうまいじゃん
-
TDNは人斬りだった…?
-
おいおいゴーストか
-
はに丸くんすき
-
烈風ここにあり…!でしたね
永倉さんは虫歯が原因で亡くなったんでしたっけ
-
http://p-bandai.jp/b-boys-shop/special-1000006184/
たっくんのファイズギアインタビュー来てますね
ファンの思いを分かってるって感じで凄い好印象
あとギアボックスなんかについても言及する辺り半田さん自身もファイズ好きってのが伝わってきますね
-
http://www4.nhk.or.jp/historia/2/
今日のヒストリア見忘れたとか途中から見たって人は後日再放送があります。ただ、時間が時間なので見られないという方は今からでも録画しておこう
-
ファイズギアは今でもギミックが洗練されてて好きですね
-
ギアの出来もいいですけど半田さんのコメントもいいですねぇ…
嗜好品に対する考え方とかまさにその通りだと思ったゾ
-
アマゾンズで仁さんとななはさんが飲んでる飲み物が気になる
酒なんかな
-
多分ペリエだと思うんですけど(凡推理)
-
今回のアマゾンズ次回への引き含めてクッソ面白かった
てっきりシグマのベルトはまもるくんが使うのかと思ってたけど互換性無いのかな?
-
マモちゃんやべえよ...やべえよ
遥はいよいよ決断を迫られそう
-
いつものハンバーガーが人肉じゃないことが判明してよかった(安堵)
-
仁さんの(ニッコリ笑顔ほんとすき
-
ゼロスペクターアイコンが前売り特典とかウッソだろお前・・・
チェイスの時は3000円出してでも欲しかったけど今回はなんとも言えん
しかしゴーストアイコンの売り方はほんとにエグい
-
アイコンはガンバライジング限定とかユニクロの子供服買った人に先着とかコレクター泣かせが過ぎるんだよなあ......
-
戦隊はコレクション商法止めたしこっちも今年で終わりにしてほしいですね...
アイコンはカメハメハとかガリレオとかかなりやり方えげつないし
-
グレイトフルのデザインモチーフが霊柩車って本当なんですかね
黒地に金色なので確かにそう見えますけど
-
量子化かな?
-
この二人も結構仲良くなりそう
-
あっさり飼いならされるグリムくん
-
えぇ・・・
-
なんだこれはたまげたなあ…
-
タケル殿かわいい
-
ああ^〜
-
全部いっぺんに連れてたらやばくないですかね?
-
ヘルヘイムに生えてた植物があるんですけどマズイですよ!
-
この絵面で真面目な話は草生えそうになる
-
タケルはひかった
-
なんなんですか、これ
-
タマシイとタノシイを掛けてるのかな
-
言動と見た目に反して凶悪な性能で草
-
スーパー関さんタイム
-
草
-
ガンマイザーくんワラワラで草
-
アデル様横並びの図は草生えるからやめろ
-
気持ち悪い
-
採石ワープ
-
なんかガンマイザーくんがかわいそうに見えてきた…
-
ちょっと強すぎるんとちゃう?
-
ライダーパンチからのライダーキックという十割コンボ
-
火のやつは水のが作り出した紛い物だったのか
-
鬼耐久ですね…
-
アラン様修行回か
-
そろそろネクロムも強化されるんですかねぇ
-
インフィニティーやカチドキ並の鬼耐久や超火力と更に量子化とか負ける気がしませんね
-
感情が無くなっていくのだろうか
-
まがい物とはいえガンマイザーをワンパンで倒すのは強すぎィ!
-
今回のオナりくんによるタケル殿ー!は3回です
これで35話までの合計は144回になりました
ラプンツェルオナりくんが予想以上に似合ってて可愛かったですね
あとムゲン魂くんが強すぎて軽くひくレベルなんですが…
-
グレイトフルが霊柩車モチーフって上で言われてましたが初期フォームから順に骨→火葬→霊柩車→死に装束になっててタケルが復活に近づいてるっていう考察がなるほどなーってなった
-
タケル殿女装似合いますね…
-
パワーインフレに置いて行かれたアラン様にカナシミブレイク
-
ムゲン強すぎて武器要らない…要らなくない?
でもそれ以外敵も味方も弱体化がメガハゲシーっすね…ウルティマなんてもはや雑兵扱いだし
アランも味方になってから使ってないサンゾウくらい使えばいいのに
-
あれ?そういえば、高岩さんって倒したっけ?
-
ガンマイザーがアデルの声で喋るようになったのは公式によると進化したかららしいですよ…その辺我々には全く伝わって来ないですけども
>>764
サクッとゲキコウモードになったときにサクッと倒してそれきりじゃないですかね?
あのあと出てきたウルティマは無言だったしモブなんだろうと思ってるんですが
あと今更「あっ、楽しいってこういうことかぁ…」ってタケルはロボットか頭MURか何かなんですかね
-
去年はなんやかんやで後半トライドロンだったのに今回はずいぶん変わりますね
-
倒していたのか・・・てっきりアラン様との因縁でイロイロやんのかと思ったのに
-
アマゾンズ7月から地上波で放送するみたいですね
もちろん深夜帯ですけど
-
プライム限定じゃなかったのか
-
ジャイロ倒したと言ってもジャベルやイゴールの例に漏れずまだまだ出るでしょ
それ出来るのがこの設定の恩恵だし
-
テレビ版のアマゾンズは再編集されるそうですね
グロ☆シーンがちょっと減るかも
-
>>770
曲がりなりにも地上侵略作戦を進めていたジャベルや強さはともかく作中一番と言っていいレベルに有能なイゴールに対してジャイロの存在意義は強さだけであって負けた時点でもうストーリー的に必要の無いキャラクターなんだよなぁ…
もうウルティマも強キャラじゃないし
-
>>772
考えてみりゃガンマイザーもあと13体いるわけでジャイロ出してる尺もないか…
結局ファンサービスの一環みたいなもんか
-
ガンマイザーは次の進化で2つか3つに合体しそう。どうせ13体もキグルミ作れないだろうし。
-
次回出る奴がすでにファイアーのリペイントかと思ったら結構デザイン違ってるんですね
ホモは盲目
-
アマゾンズ一気見してるとマック行きたくなりますね...
-
軍服マコト兄ちゃんイケメンすぎィ! 俺ノンケちゃうかもしれんな・・・
-
もう商標登録から次作のライダーの名前が分かったんですね
ゴーストも残り話数が3分の1切ってますしだんだん佳境に入ってきてますね
-
ドライブ(直球)ゴースト(直球)と続いてるのに名前が凝ってて普通にかっこいいと思った
-
>>776
わかる
アマゾンズ見見た後にマック直行しました
-
ここだけ見ると女装楽しんでるみたいで草
http://i.imgur.com/gOwX6ev.jpg
-
思えばタケルって趣味とか楽しみみたいなのって何かあるのかな
-
明後日クウガのフィギュア発売日だけど買える気しないー
-
楽しいってこういうことなんだとか言い始めたタケル殿は長年禁欲修行でもしてたんですかね…
-
最初から幽霊になって失った感情を少しずつ取り戻すみたいな話だったならまだわからないじゃないんですけど謎は何もかも引き伸ばすわりに出来事は何もかも唐突な気がする
-
そういう細かな描写もそうですけどセリフの唐突感と言いゴーストは全体的に描写が雑な感じがしてイマイチノリきれないんだよなぁ…
全体的にテーマが曖昧な気がするというか命を重くテーマに扱うというわりに命の扱いが中途半端というか…
自分もギャグとかは面白いと思うし特に荒らしたいとかそういうわけではないので不快に感じる方がいらっしゃったら申しわけないゾ
-
アラン関連が丁寧だった煽りを受けたのかわからないけど、アラン仲間後の話はなんか雑な印象ありますね…
-
タケルの唐突なサイコメトリー能力発現とか、仙人の明かした秘密がそれ最初に話しとくべきことなんじゃねえのとか
どうもシナリオの方向性が二転三転してる気がする
-
今んとこお話に関しては平成二期で一番アレだとは思う。
-
音楽方面(OPの作詞に藤林さん不参加・ボーカル曲一切無し・サントラ無し)や脚本方面で新しい事に挑戦して失敗してるパターンですねこれは…
(サントラ出さないのは)どうなんだ人として!
-
一話完結メインとはいえ前後編の話もあったのによりにもよって最終フォーム誕生を一話にしちゃったのはなぁ…
-
>>786
自分も仲間たちのあったかさやキャラは好きなんですけど、本筋はあれ?ての多いですね…ドライブが個人的にエピソードが並行する構成をうまくやってた気がするんで余計そこらへんの雑さが目立ちます。
ただほんと天空寺メンバーのノリは好きなんで最後までみようと思います。
-
キャラは狂おしいほど好き。話は中の下って感じですね....
-
キャラの扱いはウィザードの反省を活かしてる感じがする
-
前々から思ってたんですけどアマゾンズのマモルって顔以外ひでに似てる…似てない?
-
ありますあります!
草生えちゃうんだよなあ
-
精神年齢が低い・童顔のくせにガタイが良いところがそっくりなんだよなぁ…
-
三崎くんいい人スギィ!
-
マモちゃんは腕輪の薬の過剰投与でどうにかなるんですかね
-
真骨頂ダグバの予約が始まりましたね 高いけど出来が凄まじいのでポチりました
できればガドル閣下も出してくれ
-
>>800
つい三日前に「アルティメットもそろそろ来るしダグバ買うか・・・」と思って
旧ダグバ買っちゃいました・・・(涙)
買おうかなぁ〜悩むなぁ
-
ゴ・バダー・バとバギブソンをセットでなんとか…
-
>>795
ありますあります
ショタがそのまま大人になったような顔つきですよね
-
今週のアマゾンズは絶句する内容でしたね...TV放送で例のシーンぜったい無理だゾ
-
(来週のAMZNSが)もう待ちきれないよ!早く出してくれ!
GOストも見習ってホラ
-
>>795
みんな同じこと思ってて草
でもテレビ放映した時にホモガキたちにひでとか呼ばれるのは何かやだ
-
ひでに似てるのはすごくわかるけどマモちゃん可愛いから何か複雑
-
ライダーにはSTUTKRっていうひでのそっくりさんの先駆者もいるしへーきへーき
-
今週のマモちゃんはかなりひで度が高くて、シリアスな展開なのについ草生やさずにはいられませんでした
-
JIN「トラロックして?(提案)」
RIK「嫌です…」
JIN「何で?(殺意)」
トラロック提案おじさんと化したJINさん
-
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%81%B8%E8%A1%8C%E3%81%93%E3%81%86
うわぁ・・・これは水澤本部長ですね
これはコマンダードーパントで、ああ、こっちは香川教授ですね。間違いない。なんだこれは・・・。たまげたなあ
-
今やってる「お迎えです」もかなり特撮感のあるキャストですね…
-
三崎くんは生存なら腕だけアマゾンのライダーマンみたいになれるかもしれない
-
ゴーストを見るとたこ焼きが食べたくなりアマゾンズを見ると鶏肉と卵が食いたくなる
アマゾンズは靖子脚本だけど敏樹脚本並に食事シーンが多いですね
-
MMRの上半身裸の画像をみるとひでを連想しちゃうやばいやばい
-
まもるっ!
-
アマゾンズ二期が円満に終わったら敏樹のアマゾン特撮も観てみたいですね
-
予告見たら三崎くん左手生えてたんですがどうなってんですかねぇ?
①単なる編集ミス
②義手
③アマゾン細胞の力で手がくっついた
-
実は回想かもしれない
-
アマゾン細胞使わなくてもあそこなら普通にくっつけれそう
-
もう始まってる!
-
もう始まってる!
-
ゴーストにも挿入歌が
-
女装の楽しさを見つけたタケル殿
-
開幕変身
-
ヨロコビストリームばっかじゃねぇかお前んちィ!
-
いや、倒すチャンスやったやん
-
ニチアサ特有のアイドル回
-
特撮ってアイドル話好きですよね
-
ゴヨ゛ミ゛ィィ!!
-
コヨミいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
-
セインがレギュラーになってるんですがそれは
-
大人っぽくなりましたね
-
統合失調症かな?
-
全部私のせいだ!アッハッハ…
-
タケル殿の独心能力プライバシーも何もあったもんじゃないですね…
-
コヨミはライダーとしては珍しくストーリー上必要なヒロインでしたね
-
坊主つながりで御成に取り憑かないのか…
-
夏目雅子かな?
-
んん〜
-
並ぶとちっちゃい
-
ジューマンかな?
-
ジューマンかな?
-
ふーん
-
サービスタンクトップ
-
クローンか何か?
-
ダーク♂マコト兄ちゃん
-
ちょっと時代間違えてませんかね・・・?
-
草生える
-
まさかの映画チケット販促
-
ノリノリ御成すき
-
あかんこれじゃ絶望するぅ!
-
3人に勝てるわけないだろ!
-
「腹が減って」じゃなくて「お腹が空いて」とか言っちゃうのかわいい
-
アラン様のポンコツ化が加速している
-
アラン様最近可愛いすぎませんかね
-
たこ焼き欲しい?ん?
あーげないwww
-
アカリ殿はオンチ
-
ズコー
-
坂本監督はたこ焼きをなんだと思っているのか
-
7つの大技本編で使っちくり〜
去年のカキマゼールと違ってスーツの新造が必要なわけじゃないのに…
-
通常眼魔はもう再生キャラしか出ないのかな
-
あっ、タノシーストライク使ってくれた
ありがとう
-
これは絶望しちゃう
-
修行するのは最近珍しい気がする
-
頑張れアラン様
-
本日のオナりくんによるタケル殿ー!は0回です
0回はこれで4度目ですね
36話までの合計は変わらず144回です
ロックンロールオナりくん、ラプンツェルオナりくんに続いてアフロオナりくんが登場しました
オナりくん過去に色々ありすぎませんかね
-
たまにジョーカーの変身ごっこしてますけどうあっぱりガイアメモリって格好良いですね・・・
-
2号、3号ライダーの宿命だけど中盤〜後半に仲間になると主人公の最終フォーム販促に押されて強化フォーム貰えず相対的に弱体化する傾向にあるのは可哀想
-
そういえばネクロムの液状化って魂だけの状態でなければ使えないのかな
-
>>869
レンゲルはかわいそうだった
強化無しなのに弱い印象がないカイザってやっぱ神だわ
-
\フュージョンジャーック/\フュージョンジャーック/\フロート/
-
ネクロムには強化フォームが用意されてるらしいっすよ
-
中盤以降カイザって敵倒してたっけ…?
-
ネクロム強化でお悩み相談パターンも終わりですかね
-
セイン・カミュが胡散臭すぎて出るたびに草生える
アラン様の擬音がもうギャグキャラのそれ
-
王道を往く肉体修行いいゾ〜コレ
-
>>872
ムッキーはフュージョンジャックできてもおそらく空は飛べないという事実
-
カイザにもしフォームチェンジがあったらすごい凶悪な感じになりそう
-
カイザブレイクフォームのコラに騙された方とか…いらっしゃらないんですか?
-
http://www.b-boys.jp/csm/blog/other/1919.html
今週の金曜日にコンセレの新商品が発表されるみたいですね
ファイズアクセル&ファイズギアボックスあたりですかね
もしカイザギアなんか発表されたらお財布こわれる^〜
-
デルタも欲しい
音声認識付きで
-
カイザには灰になる音を収録で・・・
-
サーッ!(迫真)
-
南条光くんのお財布はカラカラ
-
戦極ドライバー(全ロックシード&プレート付き)とか出たら脱糞するかもしれない
-
>>886
それだと、ただの在庫処分になりかねないんですがそれは…
-
>>873,>>875
こマ?
やったぜ。
初登場時の圧倒的な強さを取り戻してほしい
-
タケルのお下がりの眼魂ドライバーもらえばいいんじゃないですかね?
-
敵の時は圧倒的に強くて味方になると微妙ってゲームのキャラでいたよね
誰とは言わんが
-
仲間になってからのALN様はネクロムの燃料切れのデメリットばかりが目立ってた感ありましたね…
グレイトフル使われてる間はグリムもサンゾウも使えないし
-
理由もなく弱くなるよりはまだ説得力有るから燃料切れは良い設定ですね…
とはいえアラン様強化されるなら楽しみだゾ
-
これが強化なのぉ?
http://i.imgur.com/G8ecVDV.jpg
-
また使いまわしか壊れるなぁ・・・
ネクロム強化の真相は児童誌発売までわからないからまだ希望はあるゾ
-
アランは青空を見てたこ焼き食べたら眼魔界も人間界みたいにしたいと言い始めたけど別に人間界だって完璧なんてほど遠い世界だし
そもそも眼魔界の完璧さも伝わって来ないもんだからなんにしても上っ面しか見てないんじゃないのかと思ってしまう
-
人間界が目指すべき完璧な世界だなんて誰も言っていないし・・・
眼魔世界の方は、肉体を捨てて魂だけで永遠に生きる+心を捨てれば争いも何もない=完璧な世界って思想ですかね?
-
そういえばゴースト面子で子供に人気のキャラって誰なんですかね。オナリ?
-
他人の悪意がダイレクトに伝わってきて苦しんでる相手にタケルが「素直に話せば大丈夫」とか言ってたけど無神経すぎやしませんかね…?
素直に話すったって他の3人だってチラッと思っただけのことかもしれないしコヨミちゃんもほんへみたいに「そんなに私が嫌いか」って言うくらいしかできないし上手くいくわけがないでしょ
タケル自身も似たような経験しているし相談に乗ったりして上手く絡めていけなかったんですかね…
-
次のライダーの商標(バレ注意)
http://i.imgur.com/QUVNIOz.jpg
http://i.imgur.com/lpTUYaW.jpg
-
仮面ライダーイキソイクッ?(イッテイーヨ)
-
ウィザード、鎧武(者)、ドライブ、ゴーストと名前でモチーフが分かる作品が続きましたが次のはフォーゼ以来の名前だけじゃ分からないライダーなんですね
-
おくすりライダーの時間だね(ニッコリ
-
ダブルの映画初めて観たけどまさか単なるギャグかと思った天井の穴が伏線とはたまげたなあ…
-
電脳 ゲーマー
メガレンジャーかな?
-
>>903
AtoZは歴代ライダー映画の中では評価が高いゾ
仮面ライダージョーカーの活躍で二回以上も男汁を出した
-
>>903
「天井に穴が開いた」「メモリと適合者は惹かれ会う」
この華麗な伏線好き
-
>>899
商品名がライダーガシャットとかガシャコンブレイカーなのでソシャゲモチーフでしょうかね
-
最強フォームを手に入れるには課金が必要なのか!
-
ガシャポンCMの子供「命燃やすぜ!」
-
次のライダー作品のおもちゃはロックシードとかガイアメモリみたいにベルト無くても単体で遊べるやつにしてほしいですね
-
サウンドロップ→IC認識→ピン認識→IC認識→サウンドロップ→ピン認識→ピン認識
と来ているので今度はまたICが来そうな気もしますね
-
MURゲーム全然やらないんで分からないんですけど
ソフトはカセットからディスクに変わって今はどうなってるんですかね?
-
ダウンロード販売とか基本無料のガチャで稼ぐやつとかもありますねえ!
普通にディスクやカセットもありますあります
-
ガシャポンライダー?
http://i.imgur.com/4ZymMtY.jpg
http://i.imgur.com/b4ctClP.jpg
-
そろそろ集める系のアイテムはやめてほしいと思う反面いざ集める系じゃなくなると金の使い道が一つ減るせいでなんか空しくなる気もする
集める系でいいからせめてゴーストアイコンみたいに数を絞りすぎるのと限定アイコンみたいな感じの売り方はやめてほしいゾ
-
>>915
ゴースト玩具はアイコンは瞬殺、武器はどれも余り気味っていうのが極端だったね
-
ライダーのディスクロスみたいのが出るらしいし次のコレクションアイテムもそれじゃないですかね?
-
今更だけど
グレイトフルとディープスペクターが歩いて
「ギラギラ見ろ〜 コッチに来な!」って言ってるアバンがなんか脅しじみてて草
-
アマゾンズ最終回み、見ますよ…
-
急いで6話から見てやっと間に合ったゾ
-
良かったゾ…
2期まで一年待つのは辛いですね、これは辛い…
-
(アマゾンズ最終回)やべぇよ・・・やべぇよ・・・
-
BNDI「えっ何この姿は…(傷オメガ) 」
-
同時変身のシーンで掛け声が「アマゾン!」じゃなくて原点の「ア〜マ〜ゾ〜ン!」に似ているのすき
-
あと多くて数百体しかいなくて覚醒した側から粛清対象にされるとか種として詰んでる筈なのになんだろうこのヤバさ
アマゾンって繁殖はするのかな?
-
一方的に駆除してた印象ですけどそんなやばい個体が出たんですか?
-
>>926
部屋にバルサンを炊いて4000匹殺そうとしたらバルサンが効かないゴキブリが数百匹見つかった
-
仁さんキモすぎい!
-
http://p-bandai.jp/item/item-1000105205/
プレバン新作は「ファイズアクセル」
アカンお財布が死ぬぅ!
-
あっ……(安心)
http://i.imgur.com/LCYyZ08.jpg
-
安い高いが安い
-
カイザ、デルタも、あく
あわよくば555ブラスターも
-
http://imgur.com/Y61Kyk3.jpg
ネクロムの新武器はただの色変えじゃないっぽいですね
アイコン装填は楽しそうでいいと思う
-
アマゾンズ二期待ちきれないよ!
-
同じようにいずれ目覚めることが不可避なアギトやオルフェノクなんかと違ってアマゾンは本人の意思がどうあれ無条件で人に対する脅威なのが辛いっすね
出自の違う遥と仁さんは例外な訳だし
-
アマゾンズ最終回観ました。前回の仁さんの「人間側に食われる覚悟がないままお前たちを生み出してしまってすまんかった」と今回の三崎君の「(食われたけど)いいよ!(戻って)こいよ!」がセットになってたんですね。まもちゃんもチームを傷付けないために離れて行くのが切ない。あとダクタァマギィ!は二期でメインキャラになりそうですね。
-
>>935
アマゾンは寄生獣やグールみたいにただ生きてるだけでも人類の脅威ですからねぇ
-
ブラスターもいずれ来るのか…(絶望)
-
遥の正体はアマゾン細胞の元になった生物=アマゾンプライム
っていう展開ありそう
-
ファイズアクセル値段的にトランクケースは付いてこなさそうですね(落胆)
ロストドライバーとファングメモリの同時購入でT2ジョーカーが特典になった時みたいにファイズギアと同時購入特典になるとは考えにくいし
-
アマゾンズは遥も仁さんもどっかネジ飛んでましたね...あんな恐ろしい「人類を守るため」って台詞初めて聞いた
-
この前アランが修行(?)し始めたけどそもそもサンゾウがあの場でわがまま言い出さなきゃ竜巻のガンマイザーは倒せてたんじゃ…?
-
>>935
あの展開だとひょっとしたら2期ではアマゾンコミュニティが東京喰種のアオギリみたいに組織化して遥がラスボス化するかもしれませんね
そんで2期で駆除班に来るドクター真木製の新アマゾンとして出るのがアマゾンプライムかもしれない
-
堕胎の横流しルートでも開拓して水子は人間じゃないからセーフとかやる奴いそう
-
>>945
お前精神状態おかしいよ…(率直)
-
>>944
流石にアマゾンでも放送出来なくなるのでNG
-
>>944
人工授精した胎児にアマゾン細胞掛け合わせたことにしよう
-
>>944
あっアマゾンのエサの方の話か…
自殺者をいただくのは喰種と被るんで、893や闇医者から処分を頼まれた裏社会の死体処理業者になるとか?
-
フォーゼ見てて思い出したんですが牡牛とゴルフ勝負宣言する回の次の週ってゴルフ中継で休みでしたよね
-
たしかそうでしたね
フォーゼといえば喰種の実写版でユウキがトーカ役をやるみたいですね
ユウキのイメージが強すぎてまったく想像つかないけどちょっと見てみたい
-
仮面ライダーが「人類の自由と平和を守る」なら
悠君は仮面ライダーアマゾンオメガと言うよりTDNカメレオン怪人になってしまうんじゃないですかね
-
そらキレるわ
-
遊び半分(アフロ)
-
いやそりゃキレるわ
-
お前さっきまでアフロだったろ!
-
近すぎる撃ち合いに草
-
アラン様のはどういう技なんでしょうか
-
知らんがな(´・c_・`)
-
アラン様が1番平和に見える
-
一つになる(意味深)
-
メンバーが変わってても普通に盛り上がるのか
-
ファッ!?
-
ステージにタケルまで出てくるのはマズイですよ!
-
>>961
ノリの良い人らなのかもしれない
あとは演出だと思ってるのかも
-
アランは何がどう納得できたの
-
あらお久しぶり
-
>>963
人には見えない設定があるじゃん
アカリにだけ見えるのかはナオキです…
-
最後の・・・
-
(そうだとは言ってない)
-
草
-
流れるようなビンタで草
-
イゴールも相当へたれましたね
完璧主義ゆえにメンタル弱いんですかね
-
お
-
サンゾウさん強いっすね
-
負けたのら
-
高岩さん生きてた
-
オールライダー並の横並びいいゾ〜
-
>>951
一期の主役が二期でラスボス化するなんてライダーでなら斬新でええやん
-
>>951
駆除班を襲ってたアマゾンを躊躇なく殺してたし
覚醒してないアマゾンは守って覚醒したアマゾンは殺す
って線引きならある意味人類を守ってる事になるんじゃない?
-
本日のオナりくんによるタケル殿ー!は再び0回です。これで5度目ですね
37話までの合計は変わらず144回です
-
>>979
覚醒してないアマゾン体が普段何食ってたかって考えたらねぇ
12話の地下に逃げてた連中が人間引きずり込んで食ってたから
人間サイドからしたら問答無用なんだよなぁ…
-
マモちゃんあれだけ食人衝動出てても覚醒してない扱いなんだもんな
ランクAでも表沙汰になって警察か軍隊動けば辛そうだし秘密裏に人間牧場でも作らんことには生きてく道無いよなあ…
-
仁さんがわざとらしくアマゾンを目の前で食って見せたのは
「お前がやってる事も結局はこういうことだぞ」
という悠くんへの当て付けなんですかね?
しかし部分的には悠はレストランのオーナーがやってた事を受け継いじゃってるっていうのが面白いですね
あのオーナーがこんな重要な人物になるとはたまげたなぁ
-
>>983
あそこは当て付けと挑発の為に食ってそうですね
というかここまで殺伐としてたら第2シーズンで和解とか絶対無理なんじゃないですかね...
-
>>984
最終的に仁さんとダブルノックアウトでいいんじゃないかな
-
>>985
第二シーズンが無かったとしたら今回ダブルノックアウトしちゃいそうな雰囲気でしたね
-
遥の役者さんのインタビュー面白いっすね
ライダー2回落選してたやら引きこもりだったやら
-
>>987
仁さんの中の人のインタビューも面白かったですね
例のヒモ丸出しのつらいなーつらいなーのとこでスタッフみんな笑ってたとことか
-
アマゾンズ最終話見ましたが橘さんのドン引き顔に草。「もう付き合ってられない」みたいな顔してましたがシーズン2でもまた何かやるんですかね
-
会長「(生き残りアマゾン)オッハー!!!みんな踊れー!!!」
本部長「息子より目立つなー!」
秘書&橘「何やってるんだあいつら…(ドン引き)」
-
気づいたら残り10レスじゃないか(驚愕)
(次スレ)立てちゃっていいすか?
-
(KMN)ライダー響鬼助けて!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1466964491/
立てちゃいました
-
縦乙
-
そんなふうに感じるんでしたよね?
-
>>989
一周回ってこの人が最後の良心になるかもしれない
-
名前もたちばなだし最終的におやっさんポジションになる可能性が微レ存…?
-
アマゾン原典におけるおやっさんって何やってたんだっけな
-
>>997
ジャングラー作ったりバイクにアマゾンを無理矢理乗せようとしてたけど
マサヒコ君の存在がクソデカだから他シリーズほどは存在感ないかもしれませんね
-
おやっさんは元々一流オートレーサーを育てるのが夢だからね
直々にスカウトしたのを見るとアマゾンは本郷に匹敵するほどの才能があった?
-
>>1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■