[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
第三次★スーパーロボット大戦NaNじぇい
164
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/23(土) 21:55:04 ID:W30N1mwc
スパロボOGMDって前作やってなくても大丈夫ですかね?
それとも引継ぎ得点とかあるのでしょうか?
165
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/23(土) 23:27:06 ID:bKowptOY
魔装機神素人だからポゼバスターくんとαにいた精霊憑依の違いがわからない
166
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/23(土) 23:31:03 ID:x2yUa4OU
昔の精霊憑依…火事場の馬鹿力的に精霊との同調率が上がってた状態
今のポゼバスター…精霊との対話に成功して精霊憑依を任意に引き出せるようになり更に精霊がアストラル装甲なんかを追加してくれた状態
167
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/23(土) 23:50:01 ID:YR8raxQg
>>164
話がごっちゃになるかもだけど特に問題ないかと
引き継ぎとかはないのですんなり初められると思います
168
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 00:37:30 ID:JsDUpU.s
第二次0Gを間違えて買ってくる痛恨のミス
まあ、前作からやればかまへんか…なお、900円で投売りされてたもよう
169
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 02:32:33 ID:mJLcwaXM
>>168
発売時期と値段考えたら間違える要素ないと思うんですがそれは...
170
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 04:13:27 ID:wgrPWcSo
GBAだと笑顔で終わった統夜くんだけど今回泣いて終わるとか悲しいなぁ
171
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 04:39:42 ID:XG/qiOlQ
今回話のメインの一つにも関わらずパワーアップのないコンパチカイザー
色々出し渋り感を感じるのでグレバト4の敵勢力の登場もあくしろよ
172
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 09:46:35 ID:ky9OL.Co
オーバーカイザーソードの演出がくっそカッコいいのでセーフ
173
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 09:50:00 ID:.pQoMa3w
コンパチに限らずだけど次回サルファパートでパワーアップあった方がいいから……
確定は雷鳳とバンプレイオスぐらいじゃん?
174
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 09:55:14 ID:XUYrmUHg
あと真・龍虎王もですね
ついでに真・雀武王も出すんだよ、おうあくしろよ
175
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 10:32:21 ID:Fbk4G7eA
ミストさん出るまで続いて欲しい(懇願)
ほんへのあれは余りにもひどすぎる
176
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 11:52:45 ID:V81GJZyM
>>174
(真・龍虎王は四神を取り込んでるので真・雀武王は)ないです
177
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 12:19:28 ID:JsDUpU.s
いまさら第二次OGやってますけど、カークス将軍がどんどん力に溺れていきますね
護国の大志を思い出して、どうぞ
178
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 13:06:22 ID:Hubwe216
アルトアイゼンもパワーアップよろしく!
179
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 13:14:49 ID:Fbk4G7eA
黒くして戦闘用アンドロイド乗せれば…
180
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 13:19:35 ID:mJLcwaXM
せっかくハーケンきたんだからナハトの強化プランおいてけや
181
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 18:08:01 ID:qoQcVh1w
中古屋でDが安かったんで初プレイしてみたんですがおもしろいですねこれ
もしかして俺……ギュネイのことが好きなのか?ってなるくらいギュネイがいいやつでした
ミレーヌはかわいいしバサラは便利だしフォルテギガスくんは強いしで最高やで
182
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 18:18:39 ID:uWu9d3TY
イラドーヤおばさんすこ
183
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 19:22:55 ID:G07djG7c
ゴモウドッカすき
手足欠損くらい屁でもなさそうというか死んでも死なないのはなんか便利
でもピンポイント爆撃持ちのバラン=シュナイルを次回量産してくるのはやめろォ(建前)ナイスゥ(本音)
184
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 19:43:55 ID:JAsMyxHU
Dのギュネイほんといいですよね
ジョッシュも良いですが
185
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 19:59:20 ID:KA3TQBVA
ジョッシュのギュネイ&鉄也とかいう斜め上すぎる版権キャラの友人枠チョイス
186
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/24(日) 22:40:07 ID:a991J5i.
Dはそれまでのキャラの扱いやストーリー外してしかも面白いのが素晴らしい
187
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/25(月) 21:46:26 ID:wRM3V/9.
マキシマムブレイクってFマークだったかの武器さえ持ってれば参加できて最強武器を叩き込めるんですね…
ずっと勘違いしてました
188
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 20:48:13 ID:7oJfsQYQ
ラーダさんのエースボーナスってどうしても活かしたかったらゲシュ・ハーケンしかねーのかな……
クスハで覚醒40とかも手ではあるけどSP回復同士で組ませると
念動連撃拳ぐらいしか火力が出ないしなあ
189
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 20:54:57 ID:HOjijbxw
なんだか、MDのエースボーナスって使い勝手が悪いの多くないですかね
コバヤシ姉貴でマクシマブブレイクとかする機会ないと思うんですけど
>>188
参式にイルム、サブでラーダ乗せてイルムの愛を35で使えるようにするとか
190
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:04:55 ID:HOjijbxw
第39話狼と犬達まで第二次OGを進めました
熟練度取れなかったら全滅プレイに切り替えていくスタイルなんですが
セフィリア王女(うろおぼえ)とアラドにスキル・アビリティつけると資金が集まってくれます
191
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:13:50 ID:pxhJ/6tg
今更だけどOG2からやって話わかるのだろうか・・・?
192
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:17:40 ID:7oJfsQYQ
>>189
あと、リオもアリっちゃあアリよねえ……
期待使えなくなるから決戦MAP向きじゃないけど
193
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:22:27 ID:HOjijbxw
実はスパロボは64、第二次αと第三次α、OG外伝を半分ほどしかやってないので
かなり雰囲気だけ楽しんでる部分はあります
ゾウォーク、インスペクター、ゲストのどこがバルマー帝国なんだとか理解し切れてない部分はあります
194
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:24:39 ID:ar7IHn7Q
>>189
あのエースボーナスはサブだと発動しないっぽいんですよね
どうしろと
195
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:27:42 ID:HOjijbxw
こマ?ほんまつっかえ…
そう言えばツインのサブならともかく、サブパイロットでは発動しないのか
196
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:36:31 ID:9SindEss
64とかいいですねぇ!
64とリアルロボット戦線のOGシリーズ参戦を待ってます
197
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:43:25 ID:HOjijbxw
XOやNEOから引っ張ってくるほどですからリアルロボット戦線は参戦しそうですね
シリーズが続けばですが、64はきっと無理ゾ
198
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:45:12 ID:7oJfsQYQ
>>194
まじかー
まぁ個人的に、期待が使えないサブパイロットの選択肢はないからそれはいいけど
そうなると参式に乗せるなら、イルム、クスハ、エクセレンの三択かのう
……再動を減らしたい気持ちはなくもないけど流石にラトゥーニって訳にはね
199
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:50:41 ID:9SindEss
やっぱりな(レ)
64はZZを優遇してくれた貴重なスパロボで好きでした
200
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:57:24 ID:HOjijbxw
64のリアル男でライバルの婚約者を救出する回は冨野武士全開で好きでした
セレインでレラが生き埋めになって死ぬときはどうしてこうなったって気持ちでいっぱいでしたね
主人公勢力がほぼゲリラも同然という炎の匂い染み付いてむせそうな世界観でした
リアル系1話の次々死んでいく仲間のゲリラ、ガンタンクで最後の抵抗を試みるゲリラ
渋いです
201
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 21:59:11 ID:9SindEss
>>200
レラってどのルートでも死ぬんでしたよね...和平ルートでも触れられないけど銀河帝国に殺されてる設定だとか
悲しいなあ
202
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 23:05:05 ID:evo4aCuA
64の機体って全部Aに持ってかれたって本当?
203
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 23:08:09 ID:nHXq3PIM
ハドソンごと死んだという言い伝えが…
204
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 23:33:46 ID:pxhJ/6tg
64の機体やキャラは版権でもめているわけではない、らしい。
205
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/27(水) 23:59:49 ID:gkppo1kE
アースゲインのパチモンがムゲフロに出てた気がします
あとアシェンがブラッティハウリングっぽい技使ってましたね
206
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 00:01:44 ID:sTAQJkh6
もめてるならともかくもめる相手すらわからないパターンなら解決不可能なんだよなあ…
207
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 00:20:53 ID:/bRQ1U.A
ソウルゲインやらなんやらがすでにいるのに改造前のアースゲインとかを出す意味があるのか?っていうと難しいところ
208
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 04:01:52 ID:aDb7PKV2
ヴァイローズ出そうにも蹴り技枠は雷凰で埋まってますしねぇ
209
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 19:46:34 ID:lMjIn3UU
そういえば、記憶違いでなければジ・インスペクターだとヒュッケバインは出てませんよね
そういう理由でしたっけ、オーバーホール中?
210
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 19:53:22 ID:lMjIn3UU
64は任天堂とハドソンの共同出資で立ち上げられた会社も解散し、ハドソンもコナミに吸収合併されて消滅
KONAMIが版権持ってたとしてもあからさまなゲーム嫌煙の方針だしね
リメイクや移植、VCは野獣先輩が見つかるくらい難しそう
211
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 20:16:33 ID:Oj1os.pc
>>209
ガーバインに巧妙(大嘘)に偽装されてたんだゾ
コクピットの画面上にガーリオン型のガワと中のヒュッケバインが思いっきり色分けされて表示されてるシーンで草生えたんだよなぁ
初代とチンコキャノンくんの事を言ってるならしらぬいです
212
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 20:44:01 ID:K6yQZrX6
あっそっかぁ(池沼)
エクスバインはメガネかけてたのはその辺の都合なんですね(今更)
213
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 20:54:21 ID:lMjIn3UU
ゲームOG世界だとアストラナガンくん作られなかったんですかね
RGUNリヴァーレくんだったかが最後の搭乗機だったかな
>>211
ホモは嘘つき、よって食通はホモ
インスペクター2話でリオン系に乗ってたパイロットが
「お前らがL5戦役で勝てたのは運だかんな!連邦じゃ地球は守れないっつってんだろ!」
みたいなこと言ってましたけど、運で勝ったとか異星文明間の戦争なめすぎだろ
次の戦いは始まってるといいつつ、なぜ消耗させようと挑んでくるのか
これもうわかんねぇな…
やっぱりGN粒子ばら撒かないと(イオリア感)
214
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 21:01:09 ID:7AgSj8l6
エンジェルハイロゥで洗脳しよう
215
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 21:05:45 ID:lGnMgBdc
まぁそりゃ、ビアンが全部御膳立てしてくれたからL5戦役は勝てたようなもんだし
言われても仕方ない部分はあるわなあ……
216
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 21:07:27 ID:lMjIn3UU
ヒュッケバインくんがバニシングした理由はガンダムに似てるくせに、商業展開しやがったから(意訳)らしいですけど
ヒュッケが初登場したのは95年、ガンダムで言えばガンダムWが登場した頃
Z、ZZ、F91、V、G、、W、X、種と考えるとむしろヒュッケ顔にガンダムがシフトしていったように思えてならない
217
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 21:10:48 ID:lMjIn3UU
ビアンが立ち上がらなかったら地球は売り渡されて64みたいになってたのは否定できませんね…
218
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 21:14:01 ID:sUTBWlt.
>>215
異世界や外宇宙からの協力者のおかげで鋼龍戦隊自体はドンドン強くなっていってるけど
連邦軍そのものは戦力頭打ちな感はありますからね・・・
219
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 21:24:23 ID:lMjIn3UU
なんやかんやで新規の量産型はボツになってばかりですからね…
量産型ヒュッケも悪くない機体なんですが、ガルベルスくんとか夢の量産機だったのにもったいないです
220
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 21:29:46 ID:lGnMgBdc
一応、レリオンとサイリオンは今回結構配備されてたから……
どうでもいいけど、味方で使えて当てられると
サイリオンのMTDMランチャーカッコいいですね
221
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/28(木) 22:24:34 ID:zrnkUeY6
>>218
でもフューリーに連邦軍は無尽蔵の戦力あるみたいな評価されてたゾ
222
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/30(土) 09:56:14 ID:YeZ3ZFmU
超古代、ガンエデン2組が宇宙に飛立つ
ナシムが「やっぱり地球帰るわー」って戻ってきたら超機人使った戦争が勃発してた
それらを戦争は終わり!閉廷!して配下に加えたって流れなのかしら
別に直系の配下ってわけじゃないんだね
223
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/30(土) 13:45:04 ID:yTW/ZiOU
Ex-Hの方が落とせる撤退ボスが多い現象
……まぁ無限補給に手を染めるからなんですけどぉ
224
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/30(土) 13:52:07 ID:Ztk9ziws
Ex戦艦だけでも無限補給でレベル上げるとかなり楽になる
やっぱり指揮って神だわ
225
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/07/30(土) 20:46:06 ID:IwifPtPE
Dクリアしたんですが、わかってはいてもAILEシュバリアーくんが後継機になるとちょっとガックリきますね
完璧親父の歌はOGよりこっちのほうがいい感じな気がします
226
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 15:28:38 ID:q9SapiMo
http://m.imgur.com/gxAuTCL.gif
メルアのおっぱいはいつも揺れている。俺はクーパー靭帯が心配でしょうがない。
227
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 18:36:00 ID:trn1R0gc
二の腕の飾りくんの迫真の演技
228
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 18:38:40 ID:lhyW9WCU
乳もサイトロン・コントロールされているから問題ないもんね(錯乱)
229
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 19:23:06 ID:fC8TqeUU
>>226
正直これはやり過ぎだったと思うんや
230
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 19:37:59 ID:6s/anlp2
次回超次元乳揺れセレーナが本気出すからヘーキヘーキ
231
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 20:33:41 ID:RScRJHcs
ニルファ〜サルファ期は一番乳揺れが過剰だった頃だからなぁ
その後もせっちゃんとかダメお姉ちゃんとかいるにはいるけどもうちっと慎ましい揺らし方
232
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 20:48:57 ID:154M.Jbc
サルファの乳揺れは過剰感ありましたね
233
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 21:19:07 ID:5s/27.f.
乳揺れの話になると途端スレが伸びるNaNじぇい民
234
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/02(火) 23:17:08 ID:tH01XLX6
姫様のフィット感がいちばんすき(確固たる意思)
235
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:06:28 ID:JDP45WcA
自分はスパロボ童貞で新しく始めてみようかなと思っているんですがどれから始めるのがオススメですかね?
個人的には大好きなキングゲイナーが出ているKかZというやつのどちらかがいいかなーとは思っているんですができればアドバイスいただきたいゾ
236
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:18:46 ID:5z/BVM7w
Kはやめろ やめろ
キンゲはそこまで酷くないけど脚本の原作への無理解からくる原作レイプが本当に酷い
ファフナーとガンソのファンだった自分はモロにダメージを喰らった(隙有自語)
237
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:26:40 ID:UlQH0O/I
無難にZからでいいんじゃない?(適当)
PS2の初期版はバグあるからベスト版かゲームアーカイブスをおすすめします
238
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:27:43 ID:jdJXdsxA
DSの作品Kだけ著しく安いもんな・・・
Zは全部やるとファンディスク含めて6本になるゾ!
PS2出来るならMXやるのがいいと思うんだけども、ストーリーの終盤眠くなるんだよなぁ。
239
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:29:07 ID:tPDSDaiw
Zだと男ルートの方がキングゲイナーの物語に深く関わると思います
240
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:34:17 ID:JDP45WcA
はえ^〜みなさん詳しいアドバイスありがとナス!
Zに比べてKは全体的に評価低い感じなんですね…
新型PS3とPSPを持ってるのでアーカイブスでZシリーズの方を追っていくことにするゾ〜
241
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:35:35 ID:CiuZzb2k
かといってZもシステムも特殊で他に応用が効かないし難易度も微妙に高い
正直どっちもお勧めしづらい……しづらくない?
242
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:40:42 ID:vovnsE7A
αやれ(外道)
243
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:43:39 ID:LO24.km.
新規オススメならMXなんですけどね
最近のスパロボのスタンダードに一番近いし取っ付きやすい
244
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:46:59 ID:CiuZzb2k
GBAがあればRもまぁ悪くはないかなと思うけどGBAの用意がなー
移植されたら……、とか言ってるとAPみたく難易度爆上げするかもしれんが
245
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:47:25 ID:XEUp/waw
impactォ…
僕はOGがいいと思うんですが初めてには取っつきづらいですね…
246
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:51:24 ID:JDP45WcA
自分が持ってるハードは新型PS3,PSP,3DS,旧DSですね
ただ旧DSとPSPは暴走したエヴァンゲリオン並に言うこと聞かないアンポンタンなのでちょっと考慮しづらいゾ…
247
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 20:55:43 ID:OkhfeLPg
>>245
人生初のスパロボは間違えて買ったOGでした…
中古屋で箱や説明書の無いカセットだけの状態のものを買って、10話くらいまで版権作品が出ないことに気づかぬまま(あれ?ガンダムは?マジンガーは?)と思いながらやってました
キョウスケ編でヒュッケバインmk2が出てきて「ガンダムだ!ガンダムでた!」とテンションあがってた思いで
248
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:03:03 ID:aHoXOOW6
impactは慣れないと結構きついので初心者にはおすすめできないですね
3DSならUXやPS3ならアーカイブでαや外伝がいいんじゃないですかね
249
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:08:41 ID:FArb0gRo
最近UXプレイしたけど本当にクロスオーバーが凄かった(小並感)
ただ隠し要素の仕様上,メモ張と全滅プレイ必須なのがちょっと辛かった
250
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:16:37 ID:jdJXdsxA
MXポータブル(小声)
251
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:22:22 ID:ElASw4cM
Aポータブル(小声)
252
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:22:43 ID:OkhfeLPg
>>250
読み込みにかかる時間がクソ長すぎてあんまりオススメできない気が…
253
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:27:20 ID:27Zyr3Ag
MXポータブルは移植元に比べて敵のHPが1.5倍になってるのもテンポ悪くなる一因になってると思うゾ
初見で色が赤くなったのにHP??????なままの敵を見たときは軽く絶望しました
254
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:30:57 ID:qcQxa4xY
バーニングブレイカーのカットインはOGを上回っているこれだけは真実を伝えたかった
255
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:35:44 ID:jdJXdsxA
PSPとかいうスパロボ不作のゲーム機。
DSは家族みんなで戦うやつが面白かった。
256
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:36:40 ID:UlQH0O/I
第二次Z再世篇は名作だゾ
次元獣以外は
257
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:41:38 ID:27Zyr3Ag
クソつよ雑魚だとDのオリ敵もなかなかだったけどあれは回避型と耐久型で分かれてたからまだマシだったかなあ
次元獣くんは高スペックすぎる
258
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 21:44:32 ID:aHoXOOW6
そういや初心者に超オススメといつも言われてるW忘れてましたね
あれは難易度がぬるい以外はやって損はしませんね
259
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/04(木) 22:33:50 ID:CiuZzb2k
次元獣はHP2万だか4万だかのやつがカンストバサラでギリギリ1確とれなくて腹立たしい
260
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/05(金) 01:54:14 ID:bME52.3k
待てど暮せど第二次α、第三次αがVitaで出ないので
しびれを切らせて本体ごと買いました
過去にプレイした時と違って
一人暮らしなので思う存分やります
261
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/05(金) 02:12:25 ID:NYcG41f2
APが出てZ、第二次ZではBIG-Oやゴッドマーズ、サザビーなんかも出て更にOGで助手が出たときはDもリメイクされるんじゃと思ってましたがダメみたいですね…
262
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/05(金) 11:30:51 ID:nNg9gE/k
MDのエクスバインの戦闘アニメどっちも格好良すぎィ!
あっ…やっと、凶鳥の遺伝子が受け継がれたんやなって…
263
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/08/05(金) 12:27:35 ID:dewzOZqo
トーヤさんが4人に搾られる薄い本はよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板