したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自転車好き集まれ

228ゆるふわ戦艦リットリオ:2016/07/05(火) 18:05:41 ID:???
【ロットNL】
オランダ期待の若手ケルデルマンがエース。
細身の身体に見合わない爆発力とTT力が持ち味。
だが全体的に力不足感は否めず、やはりステージ勝ち狙いか。
クラシックのシルバーコレクター、ファンマルク辺りが逃げると面白いかもしれない。


【トレック】
エースはこちらもオランダのモレンマ。
ただトレインには引退を決めた伝説の男、皆さんご存知カンチェラーラが控える。去年リタイアの無念を果たすべく引退前最後のツールでもう一発ぶっ放して欲しいです。
メルクス直々にボーネンの後継者に指名されたチョコ屋の息子ストゥイヴェン、復活を期すかつての山岳王シュレク兄、スペルディアなども楽しみ。


【IAM】
スイス期待の総合系選手、マティアス・フランクがツールトップ10の実績を買われる形でエースに。
シャバネルが去り、ピノーは引退。解散も決まってしまったスイスのチームは全力でステージを取りに来るだろう。
個人的に期待したいのはやはりパンターニっぽい名前のクライマーのパンタノ。今のところキンタナとコロンビア山岳連合を組んでくれる可能性が一番高い選手か。


【キャノンデール】
フランスの暗黒時代を終焉させた聖騎士ローランがエース。日本のファンにとっては新城のチームメイトとしての印象が強いかもしれない。
アシストはクッソ読み辛い名前に定評のあるナヴァルダウスカスくんがトレインに逃げに活躍してくれそう。
ローランを中心になんとか総合上位に食い込みたい。


【BMC】
フルーム最強の右腕ポートが今度はエースとしてツールに臨む。前年ツール総合3位から無念のリタイアを喫したTJも仕上がりは上々。ダブルエース体制かと思われたが第2ステージでポートがまさかまさかのパンク。この後どうなるんだろうか。
西武の中継ぎ並みの定型詩と化したアシスト陣はわんわん落車のブルグハー者、ティレーノ総合優勝のアーベルマー者、2015ツールのグランデパールを制したローハンデニ者と曲者揃い。エヴァンス、どうにかしろ(他力本願)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板