したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自転車好き集まれ

227ゆるふわ戦艦リットリオ:2016/07/05(火) 17:55:44 ID:???
今更だけどツール出場チームの特徴と注目選手を独断と偏見でまとめてみたゾ
漏れや間違いがあったらすみません許してください!なんでもしますから!




【スカイ】
黒の集団大正義スカイ軍は今年も健在。
大大大本命のフルームとトレインを組むのは去年の世界選手権個人TT王者のベテランキリエンカ、山もバリバリ登れるようになったトラック団体追い抜きの鬼Gトーマス、同じくトラック転向組のクラシックハンタースタナードと盤石。
山に行っても去年のジロで大活躍したランダ、ニエベ、エナオと各チームの山岳エース級を惜しみなくアシストに回す超豪華布陣で臨む。


【モビスター】
今年は完全にキンタナをエースに据えてツールに臨む。
ジロ初勝利を挙げたバルベルデ師匠はアシストへ回る…のかな?
他にもホアキン兄貴の元相棒モレノさんを中心に2、3週目を狙う布陣で来たので平坦が少々心配。
チームの枠を超えたコロンビア山岳連合は果たして今年も見られるのだろうか?


【アスタナ】
ジロで劇的な逆転総合優勝を果たしたニバリはもう一人のイタリア人エースであるアルくんをアシストとして支える。
ただアルくんに何かあったら即座にニバリへとエースをスイッチ出来るようになっていると思われ、その辺の兼ね合いが難しい。
その他の布陣は往年の名アシスト、ティラロンゴを中心に、下り最強のサンチェス弟、カザフの超新星ルツェンコなど総合系の選手がズラリ、スカイにも負けず劣らずの豪華メンバーである。
ヴィノ大佐も元気そうで何より。


【ティンコフ】
衰えは否めないが、かつての絶対エースであるコンタドールを先頭にクロイツィゲル、次世代の山岳王マイカとおなじみのメンバーが固める。
コンタを中心としたチームでやはり異色を放つのは遂にアルカンシエルを手にし、フランドルでもカンチェに引導を渡した怪物サガン。アシストもやりつつ、プロトン最強のジョーカーとして今年も緑ジャージをかっさらうことだろう。
個人的にはベテランのトザット兄貴にも頑張ってほしい。


【AG2R】
やはり注目はフランスの期待の若武者バルデ。
山はイタリアのポッツォさんが脇を固め、小さな巨人デュムランとピカチュウの異名を持つヴィエルモーズ、一昨年のツールでの逃げ勝ちが印象深いバーケランツとパンチャー多目の布陣。
総合よりかはステージ狙いで来るのかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板