したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自動車

464名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/05/10(土) 20:40:56 ID:ArKBPANs
実際に自動運転の車は普及するのかどうか
コストを考えれば厳しいんじゃないかと思うんですがね
安全性の高い人工知能動かすにはそれなりのチップ積む必要があるんでしょうけど
スペック進化に限界が近付いているらしく
半導体価格は既に時間が経てば安価になるというものではなくなってるので
永遠に一般家庭が気軽に手を出せる価格にまで下がらないかと…

465名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/06/05(木) 19:44:09 ID:tk94NsaM
東名高速から転落して子ども残して逃げた事件ドライバークスリやってたのか
https://togetter.com/li/2559785
ありとあらゆる情報がイレギュラーで謎だったたけど内縁の妻の子って言われればまあわかる
子どもこんなマジキチの運転する車に乗せられて親からはネグレクトされて可哀想過ぎだろ

466名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/07/31(木) 16:22:45 ID:HWXvRKO6
プレリュードは9月ですか
新車の予約申し込みなんて初めてだから色々分からなすぎて気が狂う!(心配糞土方)

467名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/22(金) 04:51:27 ID:nWk4OSH.
路面バスのような公共交通網が自動化はあるかもしれんけど結局の所責任取る人がおらんことには成り立たんので
電車や航空機と同じく限りなくオートに近付けることはできても無人化までは果たせないんじゃあないか
自動化を進めながらバス運転のハードルを下げる分給料も下げ高騰する人件費を削減するのが理想か
ただ自動化も当然コストなのでバス程度に導入した所で採算が取れるのかどうか…

468名前なんか必要ねぇんだよ!:2025/08/26(火) 19:24:52 ID:7CkDoV3.
なんか車のリアガラス割れた話バズってんな…と思ったら麻宮先生じゃないか
https://x.com/kia_asamiya/status/1959897157315723602
しかし、確かに高速とかでフロントがいきなり割れたら普通に死ぬるかもしれんな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板