したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自動車

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2015/07/20(月) 18:26:03 ID:prVSy4QA
新型クラウン買いたいなあ…

124名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 02:06:51 ID:R4vgvyZw
>>122
1章みたいにならなかったと思えば、ま、多少はね?

125名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 04:54:38 ID:zg8p.Z8c
>>122
パッソくんのバンパーは衝撃で外れやすいけど逆にバンバン叩けば簡単に入るので割れてなければ試してみて

126名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 05:37:40 ID:BGVEc35c
>>122
えぇ…パッソで前後の車両感覚掴めてないってマズイですよ!! †悔い改めて†

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 10:49:07 ID:OEJFfA4Q
>>126
なんか保護色の木材が置いてあって気づかなかったんだよなあ・・・

今は修理中で家族の車使わせてもらってるけど、三菱のランサーエボリューションの加速すげえ快適ゾ
パッソくんは軽みたいなもんやし(暴言)

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 11:29:20 ID:rspxYd6I
「軽だから事故ってもいいんだ上等だろ」みたいな考えの奴が事故を起こすってだってはっきりわかんだね
†悔い改めて†

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 11:43:09 ID:zpF6YSqE
事故はよく起こす側とよく起こされる側の2つに分けられると思うゾ
僕は前者です(半ギレ)

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 11:48:19 ID:NuIYIryI
>>127
(ただでさえ事故りやすいのにランエボは)まずいですよ!(運転)やめて下さいよ本当に!

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/24(木) 11:52:17 ID:HH12kN9I
去年事故られた時はほんとに死ぬかと思いました

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/25(金) 00:28:05 ID:IlOjF0LU
自動車免許取るときに原付がオマケで貰えたけど(今もそうなの?)
原付の講習なんて一切やりませんでしたね
あれ良いんでしょうか

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/25(金) 00:41:10 ID:nhL46Keo
>>132もらえますもらえます
でも座学でちょろっと習うだけだから免許とってぶっつけで原付乗ったとき風強くてすっげぇ怖かったゾ(自分語)

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/25(金) 00:56:43 ID:tR8m.iHg
>>133
NS-1に乗ったときは原付免許でこれ乗ったらいかんでしょって思いました

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/30(水) 03:18:34 ID:Fin6V77E
(明日の納車が)もう待ちきれないよ!

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/30(水) 05:40:19 ID:nq2lqH2g
タイヤの手組すげえきつかったゾ…
整備は勉強の意味もあってなるべく自分でやってるんですが皆さんはどの位してますか?

137MS-06R-1A 高機動型ザクII:2016/03/30(水) 07:49:19 ID:???
餅は餅屋(至言)
だと思ってるので、まず全部車屋に任せてます・・・
自分でやるって言ったらタイヤのスタッドレス⇔ノーマルの交換くらい
最近は寒いし面倒なんでそれすらガソリンスタンドかバックス持って行ってますね・・・

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/30(水) 08:09:58 ID:nq2lqH2g
>>137
まあクオリティやコスパは当然そうなんですが、職業図面引きなもんで…

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/30(水) 09:15:29 ID:1oHKSOB6
トラックのタイヤ交換いやーキツイっす…
夏冬ごとに入れ替えじゃなくてホイールもう一組買ってくれよな〜頼むよ〜…

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/03/30(水) 11:49:35 ID:wovqYWNs
新しい車欲しい…欲しくない…?

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/10(日) 00:49:59 ID:S2GWp53g
NASCAR興味あるんですけどどこから見れば良いのかわからないゾ…
あとルールとかもいまいち把握できてません

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/10(日) 01:41:39 ID:o2oMKjDI
たまにテレビでやってる円周のコースでレースしてるあれですかね
なんとなく見てしまうけど面白しろいですよね
なお自分もルールよく分からずに見ている模様

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/10(日) 02:06:23 ID:S2GWp53g
>>142
オーバルコースをひたすらグルグル回ってるあれですね
スリップストリーム(ドラフティング)を利用して前の車のケツを押して加速させるバンプドラフトが独特なルールで好きです

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/10(日) 02:52:04 ID:uR/oMQqw
確か周回遅れの車が先頭集団の最下位につけるとかそんなルールがあったきがきます
あそうだ(唐突)
SuperGT2016シーズンが開幕したゾ
GT500クラスはあいからわずGT-Rが強いすっね
GT300クラスはBMW、メルセデス、フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、アウディ、プリウスが新車種を投入して凄いことになってるゾ〜
決勝がどうなるのか楽しみですね

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/11(月) 00:55:28 ID:KugJ8MxI
HNDはもうダメみたいですね…

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/12(火) 21:43:05 ID:4BJINrHE
NSX好きなんだけどなぁ・・・
何がいけないのか
WEC2015シーズンのトヨタを見ているみたいだあ

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/12(火) 22:39:03 ID:NRwNZFmk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160412-00050103-yom-bus_all
パッソ…の新型がで、出ますよ…
ブーンはキャストの普通車バージョンって感じですね

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/12(火) 22:44:55 ID:Ke9itf7o
なんかのパクリみたいだけど、丸目の方は売れそう

149名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/13(水) 06:37:30 ID:4m7kiOmo
>>147
利益率は(現行モデルより)改善した」と述べた。
あっ(察し)
ダイハツの車両って嫌いじゃないしパッソの車格は手頃でいいんだけど、
対抗になるだろうスズキイグニスに対して勝機はあるんでしょうか?

150名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/17(日) 19:40:03 ID:q7yegjS.
WEC(世界耐久選手権)開幕戦
第1戦 シルバーストン6時間耐久レースがはじまるゾ!
去年無双したポルシェにフルモデルチェンジしたアウディ、エンジンを根本から作り変えたトヨタがどう食いついていくかが注目されます

151名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/17(日) 22:04:42 ID:Er.91JYo
ロードスターとs660で迷うゾ...

152名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/17(日) 22:05:13 ID:q7yegjS.
開始2時間開始ここにきて
先頭を走っていたポルシェ1号車がクラッシュ、アウディ8号車がトラブルで停止
なんてことだなんてことだ

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/17(日) 22:09:26 ID:4lPuJZlY
初めて一人で運転したゾ…
自転車ってクッソ怖いですねアレ

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/18(月) 03:47:42 ID:35hmE3OM
自動車を運転すれば自転車のマナーが良くなるという風潮あると思います

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/18(月) 04:51:30 ID:C5jsotCY
>>153
免許とってすぐって親乗せるといろいろ口出ししてくるんだよなぁ…

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/18(月) 05:50:48 ID:Gk0l02v2
助手席でやたら叫ぶから却って集中できなくて危険だよね

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/19(火) 00:48:35 ID:dkrwNBvM
>>155
>>156
自分ぼ親はたまに寝てましたね…
いいのか悪いのかこれもうわかんねえな

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 12:35:09 ID:EtwpFdbE
試験受かると思ったのに落ちた
1点足りないだけで運賃込みで4000円近く吹っ飛ぶとかシャレにならないんで受かる勉強方法に自信兄貴きて

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 12:42:13 ID:1y8hJ8lA
>>158
自分は卒研の効果測定で苦手な分野がわかってたんで、そこを免許試験アプリで重点的に復習してましたね

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 15:28:49 ID:DQuaRBUA
三菱が会見ですって

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 19:59:20 ID:3m9sItN2
>>160
ファッ!?やめーや二社ともディーラーが売る車種無くなってまうやろ…

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 23:03:32 ID:BZhE5cqE
MTBSは国内ではもうダメみたいですね…
頼みの綱は東南アジアかな?

163名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 23:07:30 ID:f2jIy526
ランエボくんももう終わってしまったし、MTBSはダメみたいですね…

164名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 23:15:13 ID:lvNXcZy.
提携先からの指摘って
なんと情けないがMTBSらしい

165名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 23:21:26 ID:EleTLvC2
MTBSくんは日本がダメになっても世界があるからヘーキヘーキ
地域別営業利益(億円)
http://i.imgur.com/f8ZUKVy.png

166名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/20(水) 23:24:20 ID:xPiSfBFk
芳香剤のせいで運転手なのに(1時間程度の運転で)酔ったゾ
アーシニソ・・・

167名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/23(土) 03:01:08 ID:wTNAIjzo
スレの趣旨無視してレス文生成するアナスイ君、嫌いじゃないけど好きじゃないよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1461327768/41

168名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 19:09:01 ID:Hh4woybw
おら!スズキもカプチーノ新型 だせ! げしげし

169名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 19:13:44 ID:T6kUGqCw
>>168
じゃあこれ
http://i.imgur.com/829TA3S.jpg

170名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 19:47:19 ID:Hh4woybw
>>169
\4,580,000〜
ああああああああああああああ!!!!!!(ブリブリブリュリュリュリュ

171名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 20:20:48 ID:mguXtmc6
>>169
130でなくてもスーパー7は一度乗ってみたい車ですね
(所有できるほどの経済的余裕は)ないです

172名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 20:22:33 ID:gebLAs2.
エンジンがスズキ製ならスズキ車理論はヤマハの名車が増えるからもっとやれ

173名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 20:30:36 ID:mguXtmc6
ヤマハの名車
・2000GT
・セリカ1600GT
・カローラレビン/トレノ(TE27)
・MR2
・レクサス LFA
・レクサス IS-F
・レクサス RC-F
・レクサス GS-F

あとなんかあったっけ?

174名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 20:45:39 ID:gDjsqrpc
>>173
2ZZ-GEはフィールダーやアレックスにも載ってたので、割と乗ってた人も居るかもしれませんね
かくいう私も1800の該当フィールダーを買いかけたのですが、ハイオク指定との事で諦めました…

175名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 20:47:16 ID:gDjsqrpc
あっ名車でなく一般車ですけどね

176名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 21:00:00 ID:mguXtmc6
>>175
Zツアラーってやつですね?
私は1ZZのフィールダーに乗ってますが、それでも結構パワフルで不満感じませんね
ランクスのZツアラーならもっと楽しいでしょうね……

177名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/24(日) 22:56:35 ID:T6kUGqCw
>>173
XC90…

178名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/26(火) 18:27:27 ID:vyVF/mBw
デイズ2台買ってたんですけど補償はいくらか楽しみですね(ゲス顔)

179名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/26(火) 20:30:49 ID:oWLxZ9tw
>>178
全然楽しくないんだよなぁ…どうすんのこれ、この無残な姿をよぉ!

180名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/04/28(木) 19:11:05 ID:w3VsyHro
ちょくちょく覗いてた車系まとめが譲渡宣言してて驚いた
そりゃ俺も「質落ちてね?」ってコメしたけど、ほんとの事だから仕方ない
まとめブログ界隈は最初は地味精選記事メインでも、いつの間にか品位が落ちてく事が多い

181名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/02(月) 07:11:46 ID:Gj3o8DrY
販売停止になりゃ当然こうなるよな…
http://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-270941.html
「今日は明日が休みなんで」じゃすまないんだよなぁ…

182名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/02(月) 07:44:55 ID:56m85d3g
MTBSは姑息な隠蔽体質野郎ってイメージが完全に定着しちゃったからもう…

まあ他のメーカーも表面化してないだけでこういうのあるとは思うけどね

183名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/02(月) 11:24:41 ID:ThqB0scM
マジで海外展開しか手がないんじゃないのこれは

184名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/02(月) 11:25:47 ID:0ZcLp9mE
リージョナルジェットを売った金で再生でしょ

185名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/07(土) 22:58:43 ID:jjR79BZU
FIA 世界耐久選手権2016第2戦スパフランコンシャン(ベルギー)
開始1時間半経過してTOYOTA5号車がトップです
ポルシェくんとのデッドヒートが激しかったですねこれ

186名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/12(木) 01:16:59 ID:H5APuEC.
ついに三菱が日産の傘下になりましたね…
ランエボとGT-Rが合わさり最強に見える

187名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/12(木) 01:24:34 ID:CBmhGmrY
一見ゴミ拾いのようにも見えるが、東南アジアのシェア持ってるし設備も持ってるし電気自動車の技術もあるから安い買い物かもね

188名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/12(木) 06:55:44 ID:dV6h3nhs
深夜にでかいニュース出すのやめてくれよ…
日産は昨年末、ルノーとの提携関係(というより仏政府の介入権)について一部改善したけど、
この件はもう完全に心配しなくていい、とみてもいいのかな?

そりゃ中国や東アジアの資本に支配されるよりはいいけど、仏政府の支配下じゃ面白くない

商売については海外市場でどう戦うかと三菱のEV技術がどれだけ価値を生むか、
ってのが鍵になりそう
ともあれ両社には健全な財務体質を保ったうえで頑張ってほしい

189名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/18(水) 19:16:29 ID:4N4ACop.
スズキも逝きましたね
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201429

190名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/19(木) 06:40:14 ID:bvgaDaRM
燃費は測定方法違っても変わらないってほんとかよ

191名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/21(土) 20:00:14 ID:JpTk8VCo
がわ゙い゙い゙な゙あ゙ル゙ー゙デジア゙ぐん゙
この見た目で200万くらいってうせやろ?おーええやん!
http://i.imgur.com/UeUNgJ1.jpg
ファッ!?ウ〜ン…(オシャレ過ぎて似合わない)

192名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/21(土) 20:59:37 ID:4Ck6BGUg
ルノーくんはメガーヌトロフィー乗ってみたいぜ

193名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/21(土) 21:08:07 ID:aa8naKdA
スズキメインの販売店に今回の影響聞いたら契約や納車のキャンセルとかも一切無くて逆に肩透かしだったらしい
まあMTBSと違って初犯だし多少はね?

194名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/21(土) 21:18:12 ID:3g3u1FJs
燃費が5%違ったとしてもカタログ値で1〜2kmだし、そんなに気にするほどの差じゃないしなぁ…
そもそも、カタログ値と実走行値が大きく違うのはいいのか?って思います

195名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/21(土) 21:27:32 ID:4ykPQ.aU
>>194
そうだよ(便乗)
但し正規の設定だと激細トルクで加速出来ないとかだとNG
どこのメーカーのどの車種とは言わんが…

196名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/21(土) 21:30:54 ID:23hGUABg
交通状況、タイヤ、エアコン、エンジンオイルにおいて最悪の状態で走ったら・・・
ということを前提に数字出すのは現実的ではないです
実走行値出して大半の人がその数字で乗れても「燃費悪いじゃん!」ってクレーム出されたらどうしようもなくなりますね

197名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/22(日) 21:20:19 ID:5HTZMvnA
カイシャァ…のクルルァでケツをガン掘りされましたよ〜今日は〜
おいコラァ!免許持ってんのか!

198名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/22(日) 22:23:42 ID:Ni2rwCLY
スズキの場合は国交相の官僚を騙しただけでユーザーを騙した訳じゃ無いからね

199名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/25(水) 11:00:12 ID:imGzLp2A
ナビのことで質問なんですけど大丈夫ですかね?

サイバーナビ更新してるんですがなんでも150分ほどかかるみたいで車乗る時にぼちぼち更新しようかなと思ったんですが更新の途中でエンジン落とすのはまずいですかね?

エンジンつけっぱで更新するのもバッテリーが心配ですし2時間以上も走ることないし・・・

200名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/28(土) 21:55:02 ID:q6qERPFQ
今年もニュルブルクリンク24時間耐久レースがやってきたぜ
見ますよーみるみる(jスポ)

201名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/29(日) 21:11:30 ID:ZTKQtxIU
ついに豊田章男社長がドライバーとして乗るか!?

202名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/29(日) 22:41:40 ID:ZTKQtxIU
今年のニュル凄すぎィ!!

203名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/29(日) 23:02:53 ID:MG5OE/sE
空タイヤがすべてだった

204名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/29(日) 23:07:15 ID:MG5OE/sE
モナコにビバカスおって草

205名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/30(月) 04:52:32 ID:/fKmqXpY
インディ500はまさかまさかのアレキサンダー・ロッシ勝ち
佐藤はいけると思ったがなあ…

206名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/05/30(月) 05:15:03 ID:rEHGpVUM
ニュル耐久→インディ500→モナコ本戦のデスマーチ

207MS-06R-1A 高機動型ザクII:2016/06/04(土) 22:50:08 ID:???
>>199
遅レスだけどバッテリー考えるならエンジンつけっぱなしの方が良いんじゃないですかね・・・
もしくはHDD抜いて自宅で更新するとか

208名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/05(日) 04:33:30 ID:P3V8DCOs
>>207
解答ありがとうございます(質問してたのすっかり忘れてたなんて言えない・・・)

通勤中地道に更新して無事に更新完了しました。

209名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/05(日) 05:34:59 ID:siXFd8Yo
片道5kmの田舎の通勤圏内でもルーテシアくん2台ほど(現行と1ッコ前の型?)見かけるゾ
ビビッドな塗装色でなければそれほど厭味が無いデザインだゾ
現行の国産車はどこもゴテゴテしたデザイン多くて頭きますよ〜

210名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/06(月) 00:37:44 ID:V4pUW5xM
ゴテゴテしてるように見えてその実、材料鉄板からほとんど形変わってないのひで
高い車ほど鉄板の曲げ量が多いことだなぁ

211名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/06(月) 19:04:55 ID:Ee9srJHs
グランツーリスモSports
発売あくあくあくしあくしろよ
http://i.imgur.com/CxupJAc.jpg

212名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/06(月) 19:17:25 ID:tHP2WVaU
えっ今グランツーリスモってこんなんなってるのか(初代・3並感)

213名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/06(月) 21:00:45 ID:EluMIP5.
知り合いから車を譲ってもらうんですが、手続きがなかなかに面倒ですね…

214名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/12(日) 21:22:09 ID:xnQStdBM
車好きの、親からの影響って皆さんありますかね?
物心ついた頃には親はファミリーカー乗ってたんですが、愛車遍歴を聞いてみました

母親:初めて乗ったのがギャランGTO
父親:ケ ン メ リ

自分が今乗ってるのは初代アテンザワゴンですが・・・

215名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/12(日) 21:31:19 ID:dIIbVjzw
車好きの父親が外車(A4アバント)乗っていて外車はいいぞしか言わないし外車に憧れはあるんで乗ってみたいとは思いますね
まあ今乗ってるのは軽だけど

216名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/12(日) 21:50:43 ID:xnQStdBM
>>215
アウディいいっすね^〜
自分もA3スポーツバック辺り乗ってみたいですね

217名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/12(日) 22:57:57 ID:ll/F2.iI
うちの父親は車好きではあるけどあまり趣味性の強い車には乗ってなかったみたいですね…
目立つのは2代目のプレリュードくらい

218名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/12(日) 23:00:17 ID:yeNzD1Co
逆に父親の運転が下手すぎて車酔いさせられまくった経験から極力ロール/ピッチをさせない運転をするようになりました

219名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/12(日) 23:05:11 ID:z15vDcBg
家の15年モノのEKワゴンちゃんがエアコン使うと全然加速しなくて涙出ますよ・・・
キックダウンで加速するのは燃費に良くなさそうだからやりたくないんだけどなぁ

220名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/16(木) 01:51:25 ID:lB3FQ1gQ
物心ついたときから親父の車がトヨタアリストだったから、なんかレクサスGSに興味がわいてる
なおお金

221名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/18(土) 13:27:27 ID:u82eJlq.
三菱の保証ってすでに手放した車には適用されないんですかね…

222名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/18(土) 13:29:31 ID:WHnEdFNE
ハイブリット車社内のエレキトリックな感じすき(一般人並感)

223名前なんか必要ねぇんだよ!:2016/06/18(土) 17:36:20 ID:XAi/22Kk
ルマンの時間だあああああ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板