[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【カタン・ドミニオン・人狼etc..】オンラインボードゲーム
703
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2016/04/26(火) 00:30:17 ID:ra977Vnk
伊(イタリア)
恐らく様子見というところなんでしょうがそれにしても主体性が見えません。
最低限F Nap-Ion , A Ven Holdでよかったのでは。
兎にも角にも両サイドの大勢を見てから動くという感じでしょうか。
墺(オーストリア)
いわゆるバルカン・ギャンビットとよばれる定石。秋の増設+2は確定と言っていいでしょう。
西側の独伊とはしばらくは敵対しないはずです。あとは外交努力で東側2:1の1にならないよう頑張るのみというところでは。
露(ロシア)
南に戦力を集中。しかしいきなり黒海を明け渡してしまったのは・・・うーんどうでしょう。
とはいえArmにユニットが無いので防御に集中できるのは不幸中の幸いというやつでしょうか。
A Ukrをどう動かせるかが課題でしょうか。北部戦線はNwyに英陸軍が来られるとしんどいです。
土(トルコ)
Bla獲れたのはいい意味の予想外だったのでしょうか。予想していたらA Smy-Armですし予想してなくてもそうすべきなのですが。
盤面を見る限りはBulは確保できるでしょう。どっちにどうちょっかいをだすかで同盟の組まれ方が変わってきそうです。
解説五月雨の初期艦's eye (スポニューの解説コーナー風に)
秋行軍の注目ポイントはやはりNth周辺でしょう。
大セオリーを無視して選んだF Kie-Holがどういう結果を呼ぶのかが非常に興味深いところです。
火ヤク庫・・・じゃない火薬庫もまもなく爆発が起きるでしょうが、それよりも先に西欧側が開戦しそうです。
また実況解説野次馬その他外部から眺めてる人間としてはもっと公開情報があると嬉しいなって思います。
今回はここまでです。次回更新の時点でプレイヤーの担当国が割れる可能性が浮き上がっていますが果たしてどうなるのやら。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板