[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【競輪・競艇】公営競技総合【オートレース】
84
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2014/06/15(日) 23:15:42 ID:5.gjg1T.
GI 宇都宮 高松宮記念杯競輪 4日目 11R 決勝 結果
1着 9 稲川 翔 差し
2着 5 大塚 健一郎 差し
3着 3 岩津 裕介
枠単 :6-4 1150円 (2番人気)
枠複 :4=6 900円 (4番人気)
二車単:9-5 3650円 (15番人気)
二車複:5=9 2810円 (14番人気)
三連単:9-5-3 18270円 (69番人気)
三連複:3=5=9 3190円 (15番人気)
打鐘と同時に⑦脇本が仕掛け、インに粘った②菊地が脇本の番手⑨稲川と激しく競り合い、3番手の④東口は千切れる
稲川が競り勝って絶好の位置で最終バックを通過。人気の①浅井は大きく引き離されて最悪の展開
最終4角で稲川が脇本を差し、菊地の番手の⑤大塚も上昇。菊地も出ていくが、稲川に競られて落車
稲川は追い上げる大塚を危うく退けてゴール。後方から猛然と追い上げた③岩津が続いた
稲川は審議になったものの失格とはならず、大阪勢としては実に45年ぶりとなる嬉しいGI初制覇となった
GI 若松 全日本覇者決定戦 5日目 9R 準優 結果
1着:1 山本 寛久 逃げ
2着:4 湯川 浩司
3着:2 瓜生 正義
2連単:1-4 800円 (4番人気)
2連複:1=4 700円 (3番人気)
3連単:1-4-2 2010円 (6番人気)
3連複:1=2=4 370円 (2番人気)
好スタート切った①山本は伸びて逃げ体制。③井口が捲っていくも、山本が張って抵抗し不発
差しハンドルを切った②瓜生のさらに内をやや遅れた④湯川が差し
その間に⑤重成が割って入り、瓜生と競る間に内の湯川が先行し、内から⑥片岡も伸びて迫る
2周1マークで片岡は外へ飛び、ツケマイ放った湯川が2番手浮上、後方4艇が絡んでの3番手争いに
2周2マークで先マイした重成を瓜生が差して勝負ありとなった
10R 準優 結果
1着:3 山崎 智也 恵まれ
2着:4 平本 真之
3着:2 山口 達也
F:1 中澤 和志
2連単:3-4 650円 (2番人気)
2連複:3=4 420円 (2番人気)
3連単:3-4-2 1730円 (3番人気)
3連複:2=3=4 350円 (1番人気)
⑥西山が動いて162/345の進入でインが深くなり、①中澤が痛恨のF。西山もレバーを放ったか後退
②山口が2艇を捲っていくが外に膨らみ、③山崎が差してトップに。④平本が西山と2番手争い
西山は2周1マークで山崎を差しに行くも、山崎もツケマイを食らい、後続山口と3番手争いに後退
3周1マークで完全に山口に先行され、波乱の準優勝戦となった
11R 準優 結果
1着:3 菊地 孝平 捲り差し
2着:2 太田 和美
3着:1 平田 忠則
2連単:3-2 4010円 (12番人気)
2連複:2=3 1450円 (4番人気)
3連単:3-2-1 7860円 (23番人気)
3連複:1=2=3 300円 (1番人気)
②太田が.07の好スタートからジカ捲りを放つも、.06トップスタートの③菊地が捲り差し強襲で
①平田は潰されて大きく後退。菊地と太田のトップ争いは、2マークでイン菊地が大きく外に張ってリード
④辻、⑤桑原、平田と後続は続くが、2周2マークで先行2艇がばたつく間に平田が捌いて辻と3番手争いに
辻が3周1マークで差して一旦リードも、へさきをかけた平田が2マークで逆転して意地を見せた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板