[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【競輪・競艇】公営競技総合【オートレース】
80
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2014/06/14(土) 23:06:38 ID:CZDIinVQ
GI 宇都宮 高松宮記念杯競輪 3日目 10R 準決勝 結果
1着 2 稲川 翔 差し
2着 9 脇本 雄太 差し
3着 4 東口 善朋
枠単 :2-6 710円 (1番人気)
枠複 :2=6 430円 (1番人気)
二車単:2-9 760円 (1番人気)
二車複:2=9 550円 (1番人気)
三連単:2-9-4 2170円 (1番人気)
三連複:2=9=4 10円 (1番人気)
⑨脇本が打鐘と同時に仕掛けるも、3番手④東口が③後閑に張られ、猛烈な競り合いに
その間に⑦田中が前に出て逃げる関西ラインと並走。こちらも先行合戦になる
最終バックで田中が競り勝って脇本の前に出るも、最終4角で脇本に交わされる
直後に脇本の番手②稲川が脇本を差して1着。初日から大荒れの中、ようやく筋で決まった
11R 準決勝 結果
1着 2 大塚 健一郎 差し
2着 7 浅井 康太 捲り
3着 6 柏野 智典
枠単 :2-5 1040円 (3番人気)
枠複 :2=5 270円 (1番人気)
二車単:2-7 1020円 (2番人気)
二車複:2=7 270円 (1番人気)
三連単:2-7-6 5130円 (11番人気)
三連複:2=6=7 1200円 (4番人気)
⑨松岡の仕掛けを⑤池田が叩き、もがき合いになるも松岡の番手④南に池田が張られ、関東ラインは寸断
最終2角から中盤を獲った⑦浅井が仕掛け、逃げる松岡を一捲り
最後に浅井の番手から②大塚が差し、単騎でラインの後ろにつけた⑥柏野が3着に続いた
12R 準決勝 結果
1着 5 岩津 裕介 差し
2着 3 菊地 圭尚 捲り
3着 4 吉村 和之
枠単 :4-3 4750円 (16番人気)
枠複 :3=4 2630円 (8番人気)
二車単:5-3 5550円 (15番人気)
二車複:3=5 2730円 (6番人気)
三連単:5-3-4 173510円 (248番人気)
三連複:3=4=5 36800円 (61番人気)
初手は⑦根田が仕掛けて⑥菅田が叩き先行争い。期待の⑨深谷は7番手で最終ホームに
最終2角で深谷が発進し、猛然と捲るも、中団につけた⑤岩津が抵抗
さらに菅田の番手から③菊地が番手捲りを放ち、深谷とインから競って、空いたインに岩津が入る
①金子が深谷の番手から出るも、3番手の④吉村が飛び出して深谷をインから飛ばし、外にいた金子も巻き添えに
その間に岩津、菊地、吉村と筋違いで入線。金子も深谷も飛んで目も当てらない大惨事となった
GI 若松 全日本覇者決定戦 2日目 12R ドリーム戦 結果
1着:1 松井 繁 逃げ
2着:2 鎌田 義
3着:5 峰 竜太
2連単:1-2 270円 (1番人気)
2連複:1=2 220円 (1番人気)
3連単:1-2-5 1080円 (3番人気)
3連複:1=2=5 550円 (3番人気)
④毒島、⑤峰が好スタートを放ち、毒島が捲っていくも、③白井に張られて不発
②鎌田が差しに構えるも、ターンマークにぶつけてばたつき、毒島の捲りに乗った峰がそのうちを差す
①松井は上手く残して逃げ態勢。峰と鎌田の2番手争いは3周2マークまでもつれ、結局鎌田が2着
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板