[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【競輪・競艇】公営競技総合【オートレース】
152
:
名前なんか必要ねぇんだよ!
:2014/07/02(水) 21:18:14 ID:YFu3eTws
明日から開催
GIII 小松島競輪 開設64周年記念 GIII 阿波おどり杯争覇戦 7月3日(木)〜7月5日(日)
昔から日本一売り上げが少ないことで有名だった、今一番危ない競輪場、小松島競輪場の開設記念
それでも今まで存続してこれたのは、前市長が個人的に競輪が好きだったからだというくらい危ない
メンバーは復調気味の深谷知広を地元の小倉竜二、阿竹智史、原田研太朗が迎え撃つ図式か
どうでもいいが、永井清史(北京で銅)に西谷岳文(長野で金)と、五輪メダリストが二人も来る
走路はカントが緩く、捲りより逃げ有利だが、海風が強く吹くので注意。バック向い風なら逃げはいらない
経営再建中だけに、売り上げ次第では来年度で廃止もありうる。だから買おう(ダイマ)
GI 蒲郡競艇 開設59周年記念 オールジャパン竹島特別 7月3日(木)〜7月8日(火)
艇界有数の売り上げを誇り、蒲郡市の苦しい財政を一手に担う蒲郡競艇場での記念開催
春にスタンドを建て替えて最初の記念とあって、SG並みに気合の入ったメンバーになっている
広い静水面でかなりインが強いが、天候が不安定で荒れるときはとことん荒れるという印象がある
癖のある水面だけに地元勢及び東海が期待できる。池田浩二、赤岩善生、井口佳典、SG連覇の菊地孝平ら
遠征勢では当地実績抜群の今村豊、昨年優勝の川崎智幸、瓜生正義と松井繁も参戦する
穴を出しそうなのは地元愛知のホープ岩瀬裕亮、昨年優出したナイター巧者片岡雅裕あたりか
ちなみに竹島というのは蒲郡にある天然記念物の小島のことで、韓国と揉めているあの島とは関係ない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板