したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【競輪・競艇】公営競技総合【オートレース】

1名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/05/31(土) 20:33:43 ID:IThWVrX.
6月1日は日本ダービーだけだはなく、競艇の笹川賞、川崎競輪開設記念も最終日(船橋オートも)

中央競馬以外も予想して、博打しよう!(直球)

雑談、質問等なんでもありではよう博打まみれになろうや

127名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/26(木) 22:44:13 ID:USFVR5BA

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 2日日 12R 助さん格さん賞 予想
2車単:5-1 5=9 5-3 9-3

初日に続いて①池田と⑤芦澤の連携。しかも3番手も地元の④浦川となればまた逃げるはず
⑨脇本が先手を獲ったら逃げ切ってしまう恐れもあり。③成清も曲者で油断ならず

128名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/27(金) 22:39:23 ID:iuQ03LKk

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 2日日 12R 助さん格さん賞 結果
1着 ③ 成清 貴之   差し
2着 ⑨ 脇本 雄太   逃げ
3着 ⑥ 山田 敦也

枠単  :3-6 1860円 (8番人気)
枠複  :3=6 760円 (3番人気)
二車単:3-9 1740円 (7番人気)
二車複:3=9 730円 (3番人気)
三連単:3-9-6 25770円 (81番人気)
三連複:3=6=9 6380円 (29番人気)

まずは⑨脇本が打鐘で仕掛けて②吉田を抑え、その外を①池田が叩いて出る
脇本と池田のもがき合いになったが、最終バックで池田が脇本の番手の③成清に張られて後退
そこを突いて吉田がインから出るが、これにも成清が抵抗して不発
成清が最後に脇本を差して1着。続いて脇本、吉田の番手から⑥山田が3着と続いた

129名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/27(金) 22:41:09 ID:iuQ03LKk

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:15.8% (3/19)
競輪 .:46.7% (14/30) -1.6%
オート:44.4% (4/9)
合計 .:36.2% (21/58) -0.6%

回収率
競艇 .:40.8% (6290/15400)
競輪 .:91.7% (13570/14800) -3.2%
オート:51.6% (2220/4300)
合計 .:64.0% (22080/34500) -0.9%

ぬわああん裏食ったもおおおおおおん

130名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/27(金) 22:42:11 ID:iuQ03LKk

明日から開催

GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 6月28日(土)〜7月2日(水)

船橋と同じか、それ以上に経営が危ない山陽オートでのGI開催
どれくらい危ないかというと、開催しても赤字なので月に1回も開催しないことがあるくらい危ない
たまの地元、それも記念とあっては、地元勢の気合いに期待したい
山陽の選手は伝統的に雨に強いので、梅雨も好材料
前走船橋で優出の岡部聡、岩崎亮一、佐々木啓、遠征では青山周平らを有力視
個人的に推すのは名門高知商業で二塁を守り、甲子園にも出た前田淳。今年記念を勝っている

131名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/27(金) 22:43:05 ID:iuQ03LKk

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 3日目 10R 準決勝 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 飯野 祐太  29  福島  90 S1/S1 先捲  113.6 4  6 6 0 9
② 成清 貴之  40  千葉  73 S1/S1 追込  111.3 0  0 12 0 0
③ 井上 昌己  34  長崎  86 S1/S1 自在  115.0 0  3 5 1 2
④ 石井 秀治  35  千葉  86 S2/S2 先捲  110.5 2 .10 2 1 3
⑤ 西川 親幸  48  熊本  57 S1/S1 追込  110.6 0  0 3 2 0
⑥ 舘 泰守    38  愛知  80 S2/S2 自在  .98.3  1  0 2 2 1
⑦ 大薗 宏    40  茨城  71 S1/S1 追込  106.3 0  1 6 1 1
⑧ 古性 優作  23  大阪 .100 S2/S2 先捲  105.0 7  4 1 0 16
⑨ 芦澤 大輔  32  茨城  90 S1/S1 自在  113.9 0  6 3 1 4

並び想定
③⑤・④②・⑧⑥・①⑨⑦

11R 準決勝 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 後閑 信一  44  東京  65 .SS/SS 自在  110.8 1  4 1 3 5
② 伊藤 保文  42  京都  71 S1/S1 追込  114.2 0  0 8 5 0
③ 柏野 智典  35  岡山  88 S1/S1 追込  110.3 0  0 4 1 0
④ 山田 敦也  30  北海  88 S1/S1 追込  107.3 0  0 3 1 0
⑤ 吉田 敏洋  34  愛知  85 S1/S1 先捲  110.5 0  3 4 1 7
⑥ 田中 誠    30  福岡  89 S1/S1 自在  104.7 0  4 1 1 2
⑦ 池田 勇人  29  埼玉  90 S1/S1 先捲  113.7 4 .10 1 0 6
⑧ 及川 裕奨  32  岩手  86 A1/S2 先捲  105.2 3 .12 2 0 10
⑨ 浦川 尊明  38  茨城  80 S1/S1 追込  108.1 0  0 5 2 0

並び想定
⑧④・⑤②・⑥③・⑦①⑨

12R 準決勝 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 金子 貴志  38  愛知  75 .SS/SS 先捲  114.2 1  8 1 1 4
② 齊藤 努    42  東京  69 S1/S1 追込  106.3 0  0 4 0 0
③ 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.1 12 .1 1 0 18
④ 佐藤 和也  34  青森  95 S2/S1 先捲  103.7 0  2 4 0 2
⑤ 内藤 秀久  32  神奈  89 S1/S1 追込  112.3 0  0 4 2 1
⑥ 木村 貴宏  37  茨城  80 S1/S2 追込  102.8 0  0 4 7 0
⑦ 笠松 信幸  34  愛知  84 S1/S1 追込  106.8 0  0 5 3 0
⑧ 和田 真久留 23  神奈  99 S2/S2 先捲  103.4 1  6 1 0 5
⑨ 野田 源一  35  福岡  81 S1/S1 自在  110.5 1  6 1 0 2

並び想定
⑨⑥・⑧⑤・②・④・③①⑦

132名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/27(金) 22:44:10 ID:iuQ03LKk

SG 浜名湖 グランドチャンピオン 5日目 10R 準優勝 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率    予選成績(右から着・進入)
① 服部 幸男   静岡  6.21  7.35 0.15  F0  42.5% 1①1②│3④.  │2④.  │2⑤3③
② 菊地 孝平   静岡  7.78  7.36 0.12  F0  48.8% 5⑤.  │1③1①│1④3②│6⑤
③ 中島 孝平   福井  7.33  7.76 0.15  F0  28.0% 3④.  │3③4③│3⑥3⑤│1①
④ 峰 竜太    佐賀  7.51  8.94 0.15  F0  35.2% 3⑤1⑥│3①.  │2②.  │3③4④
⑤ 今村 暢孝   福岡  7.01  7.50 0.17  F0  32.7% 4③.  │3④1①│2①.  │5②
⑥ 辻 栄蔵    広島  7.93  7.58 0.16  F0  21.2% 1①.  │5⑤2⑥│3②.  │4③

11R 準優勝 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率    予選成績(右から着・進入)
① 瓜生 正義   福岡  8.24  8.12 0.13  F0  34.5% 2②.  │5⑤1⑥│2④.  │2③1①
② 太田 和美   大阪  7.59  7.62 0.14  F0  35.8% 3⑤6③│1④.  │2⑥.  │1①2③
③ 毒島 誠    群馬  8.09  8.74 0.16  F0  26.1% 5⑤2⑤│2②.  │1①.  │3⑥2③
④ 赤岩 善生   愛知  6.94  4.89 0.17  F0  34.5% 4⑥4③│1①.  │3②.  │3④2④
⑤ 森高 一真   香川  7.29  4.94 0.17  F0  28.5% 2①2④│2④.  │5⑤4④│1③
⑥ 烏野 賢太   徳島  6.71  7.39 0.16  F0  34.5% 5⑤.  │3⑥4③│1①.  │2②

12R 準優勝 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率    予選成績(右から着・進入)
① 今村 豊    山口  8.04  6.89 0.16  F0  39.2% 1③.  │2⑤.  │1②1①│3⑥
② 深川 真二   佐賀  7.67  7.65 0.17  F0  32.6% 2①.  │1④.  │1①4④│6②
③ 井口 佳典   三重  7.24  9.27 0.15  F0  25.5% 5④3③│1①.  │1⑤.  │2③3⑥
④ 徳増 秀樹   静岡  7.53  7.22 0.15  F0  25.0% 3③4④│2②.  │1①.  │3⑤4⑥
⑤ 田中 信一郎 大阪  7.33  6.36 0.16  F0  35.1% 3⑥.  │1①6②│2④.  │3③
⑥ 山崎 智也   群馬  8.32  8.17 0.16  F0  36.3% 1①.  │3⑤3⑤│4②.  │4④

133名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/27(金) 22:45:03 ID:iuQ03LKk

GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 初日 12R スポニチドリーム 出走表
                           平均 平均 最高   .近90日    連対率
  選手名    級別 .年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走   着順     良/湿
①松尾 啓史  S10  36/26 山 0 0.092 3.37 3.462 3.424  .8- .3- .3-15 32.5/54.5
②有吉 辰也  S5  .38/25 飯 0 0.089 3.42 3.509 3.479  .0- .1- .1-11 10.0/00.0
③佐藤 裕二  S18  40/24 川 0 0.093 3.36 3.453 3.441  .6-11- .3-10 40.4/57.1
④高橋 貢    S4   .43/22 伊 0 0.094 3.35 3.444 3.420 16- .4- .4- .9 65.4/71.4
⑤木村 武之  S9   .37/26 浜 0 0.101 3.35 3.451 3.415 11-10- .7- .8 58.1/42.9
⑥内山 高秀  S13  34/26 船 0 0.091 3.36 3.451 3.429  .7- .5 .-7-11 36.4/20.0
⑦浜野 淳    S11  39/24 山 0 0.086 3.36 3.446 3.418  .7- .4- .4- .7 37.8/57.1
⑧青山 周平  S1  .30/31 船 0 0.112 3.31 3.422 3.389 12- .7- .7- .5 58.0/66.7

134名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/27(金) 22:46:12 ID:iuQ03LKk

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 3日日 10R 準決勝 予想
2車単:1=9 9=3 3-5

⑧古性のパワーも侮れないが、地元⑨芦澤、⑦大薗をつけた①飯野が逃げるだろう
初日不発も先行争いなら③井上が一捲り。⑤西川の差しは厳しい


11R 準決勝 予想
2車単:1=7 1-9 1-2 1-8

混戦模様だが、ここは⑦池田の番手から①後閑に期待したい
⑨浦川の突き抜け十分。パワーある⑧及川、捌き堅実②伊藤のヒモ


12R 準決勝 予想
2車単:1=3 1-9 3-9 1-5

③脇本-①金子は堅い。細切れだけに別線は厳しいだろう
ごちゃつく展開なら⑨野田にチャンス。同県⑧和田の番手から⑤内藤も


SG 浜名湖 グランドチャンピオン 5日目 10R 準優勝戦 予想
二連単:23-1235

①服部はスタート不安。スタート、機力ともに良い②菊地がスタート決めて差しハンドル
伸び足良いのでジカ捲りの線も十分。服部が張るなら外の③中島に出番
5コース連対率高い⑤今村の連も十分


11R 準優勝戦 予想
二連単:23-1234

勝負どころで瓜生の1号艇となれば、やらかす可能性十分。へこめば②太田に絶好機
数字以上の機力ありそうで、浜名湖で強い③毒島の捲り差しも
④赤岩も調子を上げてきているがどこまで


12R 準優勝戦 予想
二連単:34-1234

2コース大得意の②深川だが、今節スタートが今一つ。しかも人気になるだろう
ここは深川は思い切って切りたい。スタートへこめば③井口が捲り頃
地元で気合入る④徳増も捲り差し強襲あり


GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 初日 12R スポニチドリーム 予想
二連単:4=5 4=8 5-8
雨:1=4 1-7

④高橋、⑤木村のセンター両者がスタート決めれば勝負ありだろう
木村も捨てがたいが、近況良い高橋の方を本命視。⑧青山が猛追
雨なら①松尾の逃げ残りに期待。⑦浜野も追い上げる

135名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/28(土) 22:07:02 ID:y8xqHOCk

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 3日目 10R 準決勝 結果
1着 ③ 井上 昌己   差し
2着 ⑨ 芦澤 大輔   差し
3着 ② 成清 貴之

枠単  :3-6 1500円 (7番人気)
枠複  :3=6 640円 (3番人気)
二車単:3-9 1610円 (7番人気)
二車複:3=9 780円 (3番人気)
三連単:3-9-2 12750円 (48番人気)
三連複:2=3=9 2800円 (10番人気)

④石井が上がって前受け、それについて行った⑧古性が抑え先行も、①飯野が上を叩いてもがき合いに
最終ホームで飯野が前に出るも、引いた石井が最終バックに再び上昇
これを飯野の番手捲り気味に出た⑨芦澤が張り、団子状態で最後の直線に
しかし外から③井上が鋭く伸びてタイヤ差で見事差し切り、3着は石井の番手から②成清が入線した

11R 準決勝 結果
1着 ⑨ 浦川 尊明   差し
2着 ② 伊藤 保文   差し
3着 ⑤ 吉田 敏洋

枠単  :6-2 8780円 (28番人気)
枠複  :2=6 3950円 (14番人気)
二車単:9-2 33940円 (57番人気)
二車複:2=9 11380円 (29番人気)
三連単:9-2-5 167190円 (315番人気)
三連複:2=5=9 9080円 (26番人気)

まずは後方から⑦池田が仕掛けようとするが、中団の⑧及川が合わせてジャンカマシを放つ
インに粘った池田が及川の番手④山田と競り合い、その隙に⑤吉田が捲りで一気に前に
競り勝った池田が最終バックから追い上げるが、4角で番手の①後閑があろうことか落車
その隙をついて3番手の⑨浦川が抜け出し、吉田と番手の②伊藤の間を割って大波乱となった

12R 準決勝 結果
1着 ③ 脇本 雄太   捲り
2着 ① 金子 貴志   マーク
3着 ⑨ 野田 源一

枠単  :3-1 530円 (2番人気)
枠複  :1=3 160円 (1番人気)
二車単:3-1 520円 (2番人気)
二車複:1=3 160円 (1番人気)
三連単:3-1-9 2170円 (5番人気)
三連複:1=3=9 510円 (2番人気)

③脇本が先手を獲ろうとしたが、⑧和田が上を叩いて抑え先行
5番手に引いた脇本は最終2角から発進。番手の①金子に⑨野田がインから競りかけ食い下がる
そのまま脇本が馬力に物を言わせて逃げ切り、2着は金子が競り合いを制して入った


SG 浜名湖 グランドチャンピオン 5日目 10R 準優勝 結果
1着:① 服部 幸男    逃げ
2着:② 菊地 孝平
3着:③ 中島 孝平

2連単:1-2 390円 (1番人気)
2連複:1=2 250円 (1番人気)
3連単:1-2-3 960円 (1番人気)
3連複:1=2=3 390円 (1番人気)

展示で⑤今村が3コースに動いたが、本番はブロックされて1235/46の進入に
①服部が100m起こしから②菊地と共に好スタートで先マイ
③中島が捲り、菊地も差して迫るが、服部は伸び良く譲らない
道中3番手の中島に④峰、⑥辻が絡み、辻が2周2マークで前に出たが、3周1マークで再逆転
結局ガチガチの一番人気で決着した

11R 準優勝 結果
1着:① 瓜生 正義    抜き
2着:② 太田 和美
3着:⑤ 森高 一真

2連単:1-2 230円 (1番人気)
2連複:1=2 180円 (1番人気)
3連単:1-2-5 1480円 (5番人気)
3連複:1=2=5 920円 (4番人気)

.05のトップスタートの③毒島が伸びて捲ると、①瓜生は抵抗。空いた差し場に②太田が飛び込んだ
波乱かと思われたが、2周1マークで太田がばたつき、その間に瓜生が差してまさかの逆転
太田も必死で再逆転を狙うが、艇間は開く一方でどうにもならず
一方3着は毒島、④赤岩、⑤森高の激しく競り合いになり、最後の最後で森高が制した

12R 準優勝 結果
1着:① 今村 豊    逃げ
2着:② 深川 真二
3着:③ 井口  佳典

2連単:1-2 480円 (2番人気)
2連複:1=2 400円 (2番人気)
3連単:1-2-3 1290円 (4番人気)
3連複:1=2=3 470円 (1番人気)

センター勢が好スタートから伸び、③井口が捲り差しを狙うが、ターンでふらついて不発
その間に①今村が押切り、②深川が追走態勢。イン差した④徳増が井口と3着争いに
井口が伸び良く、インの徳増を2周2マークで競り落とし、追い上げた⑥山崎も退けた


GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 初日 12R スポニチドリーム 結果
1着:④ 高橋 貢
2着:⑧ 青山 周平
3着:⑤ 木村 武之

2連単:4-8 1020円 (3番人気)
2連複:4=8 650円 (2番人気)
3連単:4-8-5 2950円 (5番人気)
3連複:4=5=8 490円 (1番人気)

④高橋がスタートで先行。⑧青山が続き、⑤木村は後手を踏み、先行2車と後続にはいきなり大差がついた
後続集団のトップは⑦浜野が取ったが、木村が4周目で捌かれ、前方では高橋が青山相手にひたすら粘る
最終コーナーで青山が大外をぶん回して高橋に迫ったが、高橋が制して絶対王者の貫録を見せた

136名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/28(土) 22:08:33 ID:y8xqHOCk

競輪:
10R 1610円
12R 520円

オート:
12R 1020円

今日までの的中率
競艇 .:. 7.3% (3/22) -8.5%
競輪 .:48.5% (16/33) +1.2%
オート:50.0% (5/10) +5.6%
合計 .:36.9% (24/65) +0.7%

回収率
競艇 .:36.6% (6290/17200) -4.2%
競輪 .:96.3% (15700/16300) +4.6%
オート:67.5% (3240/4800) +15.9%
合計 .:64.2% (25230/39300) +0.2%

太田は窓際行って・・・シコれ(棒読み)

137名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/28(土) 22:09:25 ID:y8xqHOCk

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 4日目 9R GKコレクション 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 加瀬 加奈子 34  新潟 102 A2/A2 自在  56.2 .14 .7 0 1 16
② 中村 由香里 33  東京 102 A2/A2 自在  55.6 .2  8 6 3 5
③ 中川 諒子  30  新潟 102 A2/A2 自在  55.6 .7 11 .1 1 14
④ 石井 寛子  28  東京 104 A2/A2 自在  55.3 .1  6 8 0 2
⑤ 梶田 舞    27  栃木 104 A2/A2 自在  55.0 .2 13 .4 1 11
⑥ 山原 さくら   21  高知 104 A2/A2 自在  55.4 .9 10 .1 0 15
⑦ 小林 莉子  21  東京 102 A2/A2 自在  54.2 .2  6 6 5 8

並び想定
③・④・⑦・⑥・①・②・⑤

12R 決勝 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 金子 貴志  38  愛知  75 .SS/SS 先捲  114.2 1  8 1 1 4
② 芦澤 大輔  32  茨城  90 S1/S1 自在  113.9 0  6 3 1 4
③ 成清 貴之  40  千葉  73 S1/S1 追込  111.3 0  0 12 0 0
④ 吉田 敏洋  34  愛知  85 S1/S1 先捲  110.5 0  3 4 1 7
⑤ 井上 昌己  34  長崎  86 S1/S1 自在  115.0 0  3 5 1 2
⑥ 浦川 尊明  38  茨城  80 S1/S1 追込  108.1 0  0 5 2 0
⑦ 伊藤 保文  42  京都  71 S1/S1 追込  114.2 0  0 8 5 0
⑧ 野田 源一  35  福岡  81 S1/S1 自在  110.5 1  6 1 0 2
⑨ 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.1 12 .1 1 0 18

並び想定
⑤・④①・⑧・②⑥・⑨⑦③


SG 浜名湖 グランドチャンピオン 5日目 12R 優勝戦 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率        予選成績(右から着・進入)
① 今村 豊    山口  8.04  6.89 0.16  F0  39.2% 1③.  │2⑤.  │1②1①│3⑥.  │1①
② 瓜生 正義   福岡  8.24  8.12 0.13  F0  34.5% 2②.  │5⑤1⑥│2④.  │2③1①│1①1①
③ 服部 幸男   静岡  6.21  7.35 0.15  F0  42.5% 1①1②│3④.  │2④.  │2⑤3③│3③1①
④ 菊地 孝平   静岡  7.78  7.36 0.12  F0  48.8% 5⑤.  │1③1①│1④3②│6⑤.  │2②
⑤ 太田 和美   大阪  7.59  7.62 0.14  F0  35.8% 3⑤6③│1④.  │2⑥.  │1①2③│2③2②
⑥ 深川 真二   佐賀  7.67  7.65 0.17  F0  32.6% 2①.  │1④.  │1①4④│6②.  │2②

138名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/28(土) 22:12:19 ID:y8xqHOCk

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 4日目 9R GKコレクション 予想
2車単:1=2 1=6 1-4

近況悪いが①加瀬が男道を披露してくれるだろう。前節完全優勝の②中村が相手
先手取る気配の⑥山原が若さで押切りも。メダリストの④石井も食い下がる

12R 決勝 予想
2車単:9=7 7-3 7-5 7-8

ラインも厚い⑨脇本が逃げるなら、番手の⑦伊藤に絶好機到来
三番手③成清も動き良く、突き抜けも十分
位置ないが⑤井上も迫る。⑧野田は得意の単騎でどこまでか


SG 浜名湖 グランドチャンピオン 6日目 12R 優勝戦 予想
二連単:23-1234

①今村はそもそもインが弱い。となれば②瓜生の差しが狙い目
伸び良い③服部が捲っていく線も十分。④菊地はその攻めに乗る

139名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/29(日) 16:06:35 ID:2fPdof7w
おいおい深川チルト3度かよ

140名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/29(日) 23:08:59 ID:bkYHxKcI
>>139 アワカツもチルトを下げる時代なのに、たまげたなあ…

GIII 取手 開設64周年記念 水戸黄門賞 4日目 9R GKコレクション 結果

1着 ② 中村 由香里   差し
2着 ① 加瀬 加奈子   逃げ
3着 ③ 中川 諒子

二車単:2-1 990円 (3番人気)
二車複:1=2 610円 (2番人気)
三連単:2-1-3 4240円 (11番人気)
三連複:1=2=3 1190円 (4番人気)

最初に⑤梶田が動き、③中川がこれを抑えて出たが、さらにこれを①加瀬が叩いて先行
こうなると後続はどうにもならず、最終バックほぼ一本棒で通過
加瀬の番手にはまった②中村が最後に差しきり、3番手の中川が3着に続いた

12R 準決勝 結果
1着 ⑦ 伊藤 保文   差し
2着 ⑨ 脇本 雄太   逃げ
3着 ⑥ 浦川 尊明

枠単  :5-6 1270円 (7番人気)
枠複  :5=6 410円 (1番人気)
二車単:7-9 1340円 (3番人気)
二車複:7=9 520円 (2番人気)
三連単:7-9-6 21180円 (80番人気)
三連複:6=7=9 6160円 (24番人気)

まずは単騎の⑧野田がイン切りで押さえ、上がってきた⑨脇本の4番手に入る
脇本が逃げて一本棒でホームを通過。④吉田がバック8番手から発進も、脇本のかかりよく不発
さらに野田がバックで捲り敢行も、3番手の③成清が張って阻止し、空いたインを突き⑥浦川が上昇
脇本を直線で⑦伊藤が綺麗に差して実に12年ぶりの記念優勝。浦川が成清を制して3着に入った


SG 浜名湖 グランドチャンピオン 6日目 12R 優勝戦 結果
1着:④ 菊地 孝平    逃げ
2着:② 瓜生 正義
3着:① 今村 豊

2連単:4-2 2950円 (11番人気)
2連複:2=4 1300円 (5番人気)
3連単:4-2-1 6580円 (22番人気)
3連複:1=2=4 400円 (1番人気)

浜名湖らしからぬ風の中、⑥深川が思い切ってチルトを3度に跳ねたが、スタートドカ遅れで万事休す
一方④菊地が.04のトップスタートからぐんと伸び、①今村を強ツケマイで一撃した
2着は今村、③服部、⑤太田の争いになったが、3艇が2マークでばたついた隙に②瓜生が上昇
服部が脱落して今村、瓜生、太田の争いも、3周1マークで瓜生が太田を差し、今村も続いて勝負あり
その間に菊地は大きく後続を引き離し、地元(本当は岩手だが)で見事SG2連勝を決めた

141名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/29(日) 23:11:42 ID:bkYHxKcI

今日の的中
競輪:
9R 990円
12R 1270円

今日までの的中率
競艇 .:13.0% (3/23) -0.6%
競輪 .:51.4% (18/35) +2.9%
オート:50.0% (5/10)
合計 .:38.2% (26/68) +1.3%

回収率
競艇 .:35.3% (6290/17800) -1.3.%
競輪 .:103.8% (17960/17300) +7.5%
オート:67.5% (3240/4800)
合計 .:67.2% (27490/40900) +3.0%

ここで予想し始めて以来、競輪だけ謎の好成績。これって、勲章ですよ
明日は山陽オートの予選だけなので、オートもホラ、見ろよ見ろよ

142名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/30(月) 23:30:10 ID:nydVWug2

GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 4日目 9R 準決勝 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率  予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿  .成績
①中野 政則  A131 .37/27 山 0 0.083 3.40 3.483 3.453  .4- .2- .3-13 20.0/00.0 ③②④
②丹村 飛竜  A60  30/29 山 0 0.103 3.36 3.463 3.435  .3- .1- .2-19 14.7/28.6 ①④①
③新井 恵匠  A2  .30/30 船. 10 0.077 3.38 3.457 3.405 10- .2- .7-19 22.9/75.0 ④⑤①
④青木 治親  S43  38/29 川. 10 0.093 3.39 3.483 3.437  .5- .2- .2-25 13.0/60.0 ①⑥④
⑤桝崎 陽介  S38  34/28 飯. 10 0.113 3.36 3.473 3.447  .2- .4- .3-17 18.8/33.3 ①④②
⑥佐々木 啓  S20  41/23 山. 10 0.104 3.34 3.444 3.413  .3-13-10- .9 38.3/66.7 ①①③
⑦浜野 淳    S11  39/24 山. 10 0.091 3.36 3.451 3.418  .9- .4- .4- .8 42.1/57.1 ④①①
⑧木村 武之  S9  . 37/26 浜. 10 0.102 3.35 3.452 3.415 12-10- .8- .7 61.4/42.9 ③①②

10R 準決勝 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率  予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿  .成績
①中山 透    A108. 26/31 川 0 0.102 3.39 3.492 3.458  .8- .3- .3-14 40.6/14.3 ①②①
②畑 吉広    A9  . 46/20 山. 10 0.091 3.41 3.501 3.477  .2- .4- .2-21 21.9/25.0 ②②⑦
③穴見 和正  A18  60/12 山. 20 0.077 3.40 3.477 3.439  .5- .2- .3-23 15.2/44.4 ①③⑥
④中野 憲人  S39  38/24 川. 20 0.095 3.36 3.455 3.437  .7- .7- .7-16 42.1/00.0 ③②④
⑤前田 淳    S33  37/27 山. 20 0.084 3.37 3.454 3.411  .9- .5- .7-12 52.2/25.0 ②①⑥
⑥東小野 正道 S32  40/25 飯. 20 0.102 3.38 3.484 3.455  .4- .6- .4-17 22.4/44.4 ③⑥②
⑦内山 高秀  S13  34/26 船. 20 0.094 3.36 3.454 3.429  .7- .5- .8-13 35.6/20.0 ⑤③④
⑧高橋  貢   S4  . 43/22 伊. 20 0.103 3.34 3.443 3.420 16- .4- .5- .9 66.0/71.4 ①③①

143名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/30(月) 23:31:07 ID:nydVWug2

11R 準決勝 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率  予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿  .成績
①池浦 一博  A194. 52/18 山 0 0.078 3.41 3.488 3.471  .5- .3- .2-12 19.0/14.3 ④①②
②間中 大輔  A89  36/28 川. 10 0.097 3.40 3.497 3.455  .3- .4- .3-14 27.3/12.5 ⑧⑥①
③井村 淳一  A62  32/28 飯. 10 0.097 3.39 3.487 3.457  .3- .4- .3-15 20.0/33.3 ③③④
④角南 一如  S46  36/27 山. 20 0.082 3.38 3.462 3.423  .8- .5- .7-15 30.4/57.1 ①①②
⑤青島 正樹  S30  42/22 浜. 20 0.090 3.37 3.460 3.435  .9- .6- .5-20 32.6/14.3 ①③②
⑥藤岡 一樹  S22  35/29 山. 20 0.094 3.39 3.484 3.447  .4- .3- .5-21 20.9/50.0 ①④⑤
⑦佐藤 裕二  S18  40/24 川. 20 0.087 3.37 3.457 3.442  .7-12- .3-11 44.2/57.1 ⑥②①
⑧青山 周平  S1  . 30/31 船. 20 0.101 3.33 3.431 3.389 13- .7- .7- .5 60.8/66.7 ②②①

12R 準決勝 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率  予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿  .成績
①新村 嘉之  A135. 36/27 船 0 0.054 3.42 3.474 3.435  .7- .3- .6-11 26.5/28.6 ②⑥④
②緒方 浩一  A43  29/30 山 0 0.092 3.37 3.462 3.421  .5- .5- .4-16 21.9/77.8 ①④③
③田中 賢    A4  .29/29 伊. 10 0.078 3.39 3.468 3.449  .2- .3- .6-17 37.9/14.3 ④④③
④人見 剛志  S44  35/28 山. 10 0.103 3.38 3.453 3.402  .5- .0- .3-24 33.3/00.0 ⑤①⑦
⑤平田 雅崇  S27  33/29 川. 10 0.095 3.38 3.475 3.459  .6- .6- .6-20 29.8/30.0 ②⑤③
⑥岩崎 亮一  S21  38/25 山. 10 0.100 3.36 3.460 3.432  .3- .5- .7-10 35.0/25.0 ③③⑥
⑦片平 巧    S14  49/19 船. 10 0.092 3.36 3.452 3.437  .2- .3- .1- .3 44.4/00.0 ②①②
⑧松尾 啓史  S10  36/26 山. 10 0.097 3.37 3.467 3.442 10- .3- .3-16 36.6/54.5 ⑦①①

144名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/06/30(月) 23:32:18 ID:nydVWug2

GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 4日目 9R 準決勝 予想
二連単:7=8 7-6 8-6 7-2
雨:3=7 3-6

地元⑦浜野がスタート速攻で押し切るだろう。⑧木村が相手
⑥佐々木が食い下がる。0線②丹村もスタート残せば連十分
雨なら③新井が単筆頭


10R 準決勝 予想
二連単:5=1 5=8 8-1
雨:8=6 8-3

⑤前田の奮起に期待。勝負どころとなればスタート張り込んでくるだろう
⑧高橋と頭争い。オール連対の①中山の逃げどこまで
前田は雨には弱いので、濡れ走路なら高橋から


11R 準決勝 予想
二連単:4=8 .4-7 8-7 4-6
雨:4=6 4-8
絶好調地元④角南と⑧青山の争いだろう
戦闘力ある⑦佐藤が割って入る。⑥藤岡も2着までなら
雨なら角南が一歩リード。藤岡にも好機

12R 準決勝 予想
二連単:8=6 8=7 6-7
雨:2=8 2-1
スタート課題も⑧松尾が捌いて浮上すると見た。スタート決めて⑥岩崎が相手
百戦錬磨の⑦片平も対抗十分。この三者の三つ巴
雨なら②緒方がしぶとく逃げる


参考にするなら試走を見てからよく検討してください

145名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/01(火) 23:09:22 ID:8ZqMPiig

GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 4日目 9R 準決勝 結果
1着:② 丹村 飛龍
2着:⑥ 佐々木 啓
3着:① 中野 政則

2連単:2-6 1850円 (6番人気)
2連複:2=6 10円 (4番人気)
3連単:2-6-1 22500円 (87番人気)
3連複:1=2=6 3710円 (16番人気)

②丹村が好スタートを決めて先行し、①中野もカマされながらも食い下がる
10線ではインの③新井と④青木が踏ん張り、⑥佐々木が伸びて追走
丹村は道中インをガッチリ締め、中野と佐々木が迫るがこれをシャットアウト
そのまま逃げ切り、2着は最後の最後で中野を差して佐々木が続いた

10R 準決勝 結果
1着:① 中山 透
2着:③ 穴見 和正
3着:⑤ 前田 淳

2連単:1-3 3520円 (11番人気)
2連複:1=3 3450円 (9番人気)
3連単:1-3-5 18700円 (48番人気)
3連複:1=3=5 4450円 (13番人気)

①中山がきっちりスタートを決めて大きく先行。20戦ではインの③穴見が残し、⑤前田が続く
トップは中山が独走。10線②畑は捌かれて後退。2番手穴見を前田が追う展開になる
しかし穴見は代名詞のインベタ走法で前田をブロック。前田は捲りを狙うも届かず、このまま決着した

11R 準決勝 結果
1着:⑦ 佐藤 裕二
2着:⑧ 青山 周平
3着:⑤ 青島 正樹

2連単:7-8 680円 (4番人気)
2連複:7=8 320円 (1番人気)
3連単:7-8-5 5500円 (21番人気)
3連複:5=7=8 1250円 (5番人気)

⑦佐藤、⑧青山がスタートを決め、④角南は後手を踏む
佐藤が軽ハンを次々捌き、青山もこれに乗って浮上。角南は足冴えず
最後は佐藤が青山を引き離してトップでゴール。青島が3着で続いた

12R 準決勝 結果
1着:⑥ 岩崎 亮一
2着:⑧ 松尾 啓史
3着:⑦ 片平 正匠

2連単:6-8 6500円 (22番人気)
2連複:6=8 2150円 (8番人気)
3連単:6-8-7 20930円 (70番人気)
3連複:6=7=8 2470円 (10番人気)

試走今一つだった⑥岩崎が会心のスタートを決めて一気にトップに
こうなるともう軽ハン勢にはどうしようもなく、松尾は押し切る態勢
⑧松尾が猛烈に追い上げるが岩崎が押し切り、3着には⑦片平が続いた

146名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/01(火) 23:10:23 ID:8ZqMPiig

今日の的中
オート:
12R 6500円

今日までの的中率
競艇 .:13.0% (3/23)
競輪 .:51.4% (18/35)
オート:42.9% (6/14) -7.1%
合計 .:37.5% (27/72) -0.7%

回収率
競艇 .:35.3% (6290/17800)
競輪 .:103.8% (17960/17300)
オート:143.2% (9740/6800) +75.7%
合計 .:79.2% (33990/42900) +12.0%

このスレ始めて以来最大の大穴が当たりました
穴はひとつしかないから(意味不明)

147名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/01(火) 23:11:27 ID:8ZqMPiig

GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 最終日 12R 優勝 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率   予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿   .成績
①中山 透    A108. 26/31 川 0 0.102 3.39 3.492 3.458  .8- .3- .3-14 40.6/14.3 ①②①①
②丹村 飛竜  A60  30/29 山. 10 0.103 3.36 3.463 3.435  .3- .1- .2-19 14.7/28.6 ①④①①
③穴見 和正  A18  60/12 山. 10 0.077 3.40 3.477 3.439  .5- .2- .3-23 15.2/44.4 ①③⑥②
④岩崎 亮一  S21  38/25 山. 10 0.100 3.36 3.460 3.432  .3- .5- .7-10 35.0/25.0 ③③⑥①
⑤佐々木 啓  S20  41/23 山. 10 0.104 3.34 3.444 3.413  .3-13-10- .9 38.3/66.7 ①①③②
⑥佐藤 裕二  S18  40/24 川. 10 0.087 3.37 3.457 3.442  .7-12- .3-11 44.2/57.1 ⑥②①①
⑦松尾 啓史  S10  36/26 山. 10 0.097 3.37 3.467 3.442 10- .3- .3-16 36.6/54.5 ⑦①①②
⑧青山 周平  S1  . 30/31 船. 10 0.101 3.33 3.431 3.389 13- .7- .7- .5 60.8/66.7 ②②①②

148名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/01(火) 23:12:52 ID:8ZqMPiig

GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 最終日 12R 優勝 予想
二連単: 7=8 7=4 7-6
雨:7=5 7-8

地元大将⑦松尾が奮起する。2着続きも実力ある⑧青山が対抗
気配良さげ④岩崎がスタート決めて準決の再現も。上り調子⑥佐藤も連アリ
雨でも松尾の優位揺るがず、⑤佐々木も浮上

149名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/02(水) 00:54:04 ID:fZXyj1H2
>>146
ヴォースゲー

150名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/02(水) 21:16:21 ID:YFu3eTws
>>149 今日は外しました…


GI 山陽オート 平成チャンピオンカップ 4日目 9R 準決勝 結果
1着:⑧ 青山 周平
2着:⑤ 佐々木 啓
3着:⑥ 佐藤 裕二

2連単:8-5 500円 (1番人気)
2連複:5=8 310円 (1番人気)
3連単:8-5-6 4930円 (18番人気)
3連複:5=6=8 1800円 (7番人気)

④岩崎が0ハンを叩いて先行。②丹村がイン残し、⑧青山、⑤佐々木がさらに続く
岩崎は早々と佐々木と青山に捌かれ、二車での競り合いになるが、青山がトップを獲りきった
3番手は⑥佐藤が粘る岩崎を最終コーナーで差し切った

151名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/02(水) 21:17:20 ID:YFu3eTws

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:13.0% (3/23)
競輪 .:51.4% (18/35)
オート:40.0% (6/15) -2.9%
合計 .:37.0% (27/73) -0.5%

回収率
競艇 .:35.3% (6290/17800)
競輪 .:103.8% (17960/17300)
オート:133.4% (9740/7300) -9.8%
合計 .:78.3% (33990/43400) -0.9%

車券生活者になりたい♂

152名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/02(水) 21:18:14 ID:YFu3eTws

明日から開催

GIII 小松島競輪 開設64周年記念 GIII 阿波おどり杯争覇戦 7月3日(木)〜7月5日(日)

昔から日本一売り上げが少ないことで有名だった、今一番危ない競輪場、小松島競輪場の開設記念
それでも今まで存続してこれたのは、前市長が個人的に競輪が好きだったからだというくらい危ない
メンバーは復調気味の深谷知広を地元の小倉竜二、阿竹智史、原田研太朗が迎え撃つ図式か
どうでもいいが、永井清史(北京で銅)に西谷岳文(長野で金)と、五輪メダリストが二人も来る
走路はカントが緩く、捲りより逃げ有利だが、海風が強く吹くので注意。バック向い風なら逃げはいらない
経営再建中だけに、売り上げ次第では来年度で廃止もありうる。だから買おう(ダイマ)


GI 蒲郡競艇 開設59周年記念 オールジャパン竹島特別 7月3日(木)〜7月8日(火)

艇界有数の売り上げを誇り、蒲郡市の苦しい財政を一手に担う蒲郡競艇場での記念開催
春にスタンドを建て替えて最初の記念とあって、SG並みに気合の入ったメンバーになっている
広い静水面でかなりインが強いが、天候が不安定で荒れるときはとことん荒れるという印象がある
癖のある水面だけに地元勢及び東海が期待できる。池田浩二、赤岩善生、井口佳典、SG連覇の菊地孝平ら
遠征勢では当地実績抜群の今村豊、昨年優勝の川崎智幸、瓜生正義と松井繁も参戦する
穴を出しそうなのは地元愛知のホープ岩瀬裕亮、昨年優出したナイター巧者片岡雅裕あたりか
ちなみに竹島というのは蒲郡にある天然記念物の小島のことで、韓国と揉めているあの島とは関係ない

153名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/02(水) 21:20:16 ID:YFu3eTws

GIII 小松島 開設64周年記念 阿波おどり杯争奪戦 初日 10R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 大槻 寛徳  35  宮城  85 S1/S1 追込  112.3 0  0 4 3 0
② 阿竹 智史  32  徳島  90 S1/S1 自在  110.7 1  3 2 0 3
③ 伊藤 健詞  44  石川  68 S1/S1 追込  109.3 0  1 7 1 0
④ 福田 知也  31  神奈  88 S1/S1 追込  106.2 0  1 2 2 0
⑤ 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.1 0  1 4 4 1
⑥ 萩原 操    50  三重  51 S1/S1 追込  105.7 0  0 .12 1 0
⑦ 早坂 秀悟  28  宮城  90 S2/S1 先捲  107.7 6  2 0 0 15
⑧ 片寄 雄己  37  静岡  79 S1/S1 先捲  105.8 6  5 0 0 12
⑨ 筒井 敦史  38  岡山  85 S1/S1 追込  110.1 0  3 3 4 2

並び想定
⑥・②⑨・⑤③・⑦①・⑧④

11R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 小倉 竜二  38  徳島  77 S1/S1 追込  113.6 0  1 4 4 0
② 中村 一将  38  兵庫  86 S2/S1 先捲  109.0 0 .11 1 0 9
③ 勝瀬 卓也  37  神奈  84 S1/S1 追込  112.3 0  0 3 1 0
④ 岡 光良    32  埼玉  94 S1/S1 追込  106.0 0  0 1 4 0
⑤ 原田 研太朗 23  徳島  98 S1/S1 先捲  111.3 7  8 0 0 12
⑥ 屋良 朝春  30  東京  94 S1/S1 先捲  103.8 1  4 0 1 6
⑦ 安東 宏高  32  大分  90 S1/S1 自在  106.5 0  0 2 2 0
⑧ 澤田 義和  41  兵庫  69 S1/S1 追込  104.0 0  0 2 1 0
⑨ 小埜 正義  33  千葉  88 S1/S1 先捲  106.8 1  4 2 0 4

並び想定
②⑧・⑤①⑦・⑥④・⑨③

12R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 深谷 知広  24  愛知  96 .SS/SS 先捲  118.5 6  6 2 0 7
② 矢野 昌彦  32  栃木  91 S1/S1 先捲  108.8 1  1 1 0 7
③ 小川 勇介  29  福岡  90 S1/S1 自在  110.4 0  1 4 0 1
④ 有賀 高士  45  石川  61 S1/S1 追込  106.1 0  0 2 2 0
⑤ 宗景 祐樹  38  栃木  84 S1/S1 追込  112.4 0  0 4 4 0
⑥ 守澤 太志  28  秋田  96 S2/S1 先捲  104.1 2  1 1 0 2
⑦ 松岡 貴久  30  熊本  90 S1/S1 自在  107.8 0  3 0 0 4
⑧ 土屋 裕二  38  静岡  81 S2/S1 追込  105.8 0  1 5 1 0
⑨ 志智 俊夫  41  岐阜  70 S1/S1 追込  110.3 0  1 2 2 0

並び想定
①⑨④・②⑤・③⑦・⑥⑧


GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 初日 12R ドリーム戦 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率
① 池田 浩二   愛知  6.56  8.03 0.18  F1  38.4%
② 瓜生 正義   福岡  8.47  8.93 0.14  F0  20.5%
③ 松井 繁    大阪  7.89  0.00 0.16  F0  27.2%
④ 井口 佳典   三重  7.39  6.88 0.15  F0  33.3%
⑤ 赤岩 善生   愛知  6.99  8.22 0.17  F0  46.4%
⑥ 山崎 智也   群馬  8.18  0.00 0.17  F0  25.0%

154名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/02(水) 21:21:34 ID:YFu3eTws

GIII 小松島競輪 開設64周年記念 GIII 阿波おどり杯争覇戦 10R 特選 予想
2車単:2=9 2-1 2-5 2-7

地元で気合の入る②阿竹が逃げ切り狙う。⑨筒井マーク追走。
⑤神山捌いて浮上。馬力ある⑦早坂警戒。番手の①大槻も
余談だが、⑥萩原にはプロ野球脱税事件でパクられた暗い過去がある


11R 特選 予想
2車単:1=5 1=2 5-2

⑤原田-①小倉の地元両者で堅い。阿竹と2日目優秀で合流狙う
割って入るなら捲り強烈②中村。前節完全優勝で好調だけに不気味


12R 特選 予想
2車単:1=9 1-2 1-5 1-7

①深谷で文句なし。ラインも厚く、逃げ切り濃厚と見る
②矢野-⑤宗景の栃木両者が相手。⑦松岡も縦足あり要警戒
ちなみに誘導は地元大将小川圭二。競走の方に出ろ(迫真)


GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 初日 12R ドリーム戦 予想
二連単:2-134 4-125

①池田が人気になるだろうが、F2休み明けなのにグラチャンでFを切り、無理はできない
さらにに差されやすい傾向にあるので、第一の狙いは②瓜生の差し
当地3年ぶりの③松井がスタート遅れるなら④井口の捲り一撃。⑤赤岩が攻めに乗って浮上

155名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/03(木) 21:44:43 ID:zak.1cfY

GIII 小松島競輪 開設64周年記念 阿波おどり杯争覇戦 10R 特選 結果
1着 ② 阿竹 智史   捲り
2着 ⑨ 筒井 敦史   マーク
3着 ⑤ 神山 拓弥

枠単  :2-6 610円 (1番人気)
枠複  :2=6 420円 (1番人気)
二車単:2-9 660円 (1番人気)
二車複:2=9 380円 (1番人気)
三連単:2-9-5 2010円 (1番人気)
三連複:2=5=9 800円 (1番人気)
 
雨の中を⑤神山がまず前に出るが、②阿竹が抑え込み、そこをさらに⑧早坂が叩いて先行
最終バックで神山が仕掛け、それに合わせて阿竹が発進し、4角で一気に捲りきった
⑨筒井がマーク追走で2着。神山が3着に続いて本命決着となった


11R 特選 結果
1着 ⑤ 原田 研太朗 逃げ
2着 ② 中村 一将   差し
3着 ① 小倉 竜二

枠単  :4-2 2910円 (10番人気)
枠複  :2=4 1520円 (5番人気)
二車単:5-2 2400円 (8番人気)
二車複:2=5 1460円 (4番人気)
三連単:5-2-1 4920円 (11番人気)
三連複:1=2=5 540円 (2番人気)

②中村がカマシ気味に先手を取り、これを⑤原田が追走し、2Cの山おろしで一気に叩く
原田は車間を大きく離してバックを一本棒で通過したが、最終3角から中村が猛ダッシュ
中村は強烈に伸びて原田の番手から離された①小倉を差し切り2着につけた
小倉は必殺のハンドル投げが冴えず、地元でハコ三という醜態をさらしてしまった。


12R 特選 結果
1着 ⑥ 守澤 太志  捲り
2着 ⑧ 土屋 裕二  マーク
3着 ① 深谷 知広

枠単  :5-6 8950円 (18番人気)
枠複  :5=6 3240円 (10番人気)
二車単:6-8 35740円 (37番人気)
二車複:6=8 9230円 (16番人気)
三連単:6-8-1 187480円 (175番人気)
三連複:1=6=8 6250円 (17番人気)

当然①深谷が逃げると思われたが、⑥守澤が上がってくると深谷はあっさり引いた
抑え気味に前に出た守澤をさらに叩いて②矢野が先行
そのまま深谷は何もしないまま一本棒でバックに入り、3番手につけた守澤が捲りを敢行
守澤が先頭に立ってようやく3角で深谷が発進も、逃げる守澤と番手の⑧土屋に及ばず
深谷のまさかの3着で三連単18万車券という大惨事となった


SG 浜名湖 グランドチャンピオン 6日目 12R 優勝戦 結果
1着:① 池田 浩二    逃げ
2着:③ 松井 繁
3着:② 瓜生 正義

2連単:1-3 660円 (11番人気)
2連複:1=3 500円 (5番人気)
3連単:1-3-2 2180円 (22番人気)
3連複:1=2=3 480円 (1番人気)

②瓜生がトップスタートから①池田の懐を狙うが、池田が踏ん張り差させない
低調機ながら③松井が果敢に捲るがこれも届かず、④井口がこの攻めに乗って二番差し
松井がバックでアウトから池田に競りかけるが、池田は回り脚抜群で2マークで引き離す
3着争いは井口を瓜生が追う展開になり、瓜生が3周1マークで完全に先行して勝負あった

156名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/03(木) 21:46:23 ID:zak.1cfY

今日の的中
競輪 10R:660円
    11R:2400円

今日までの的中率
競艇 .:12.5% (3/24) -0.5%
競輪 .:52.6% (20/38) +1.2%
オート:40.0% (6/15)
合計 .:37.7% (29/77) +0.7%

回収率
競艇 .:34.235.3% (6290/18400) -1.1%
競輪 .:111.8% (21020/18800) +8.0%
オート:133.4% (9740/7300)
合計 .:78.3% (37050/45500) +3.1%

やったぜ。
けど最終レースの大荒れで、あかんこのままじゃ小松島競輪はしぬぅ!

157名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/03(木) 21:48:06 ID:zak.1cfY

GIII 小松島 開設64周年記念 阿波おどり杯争奪戦 2日目 12R よしこの賞 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK 今場所成績
① 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.1 0  1 4 4 1   初特③
② 小倉 竜二  38  徳島  77 S1/S1 追込  113.6 0  1 4 4 0   初特③
③ 深谷 知広  24  愛知  96 .SS/SS 先捲  118.5 6  6 2 0 7   初特③
④ 中村 一将  38  兵庫  86 S2/S1 先捲  109.0 0 .11 1 0 9   初特②
⑤ 筒井 敦史  38  岡山  85 S1/S1 追込  110.1 0  3 3 4 2   初特②
⑥ 守澤 太志  28  秋田  96 S2/S1 先捲  104.1 2  1 1 0 2   初特①
⑦ 原田 研太朗 23  徳島  98 S1/S1 先捲  111.3 7  8 0 0 12   初特①
⑧ 土屋 裕二  38  静岡  81 S2/S1 追込  105.8 0  1 5 1 0   初特②
⑨ 阿竹 智史  32  徳島  90 S1/S1 自在  110.7 1  3 2 0 3   初特①

並び想定
⑦⑨②⑤・⑥⑧・③・①・④

158名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/03(木) 21:49:33 ID:zak.1cfY

GIII 小松島 開設64周年記念 阿波おどり杯争奪戦 2日目 12R よしこの賞 予想
2車単:9=7 9-2 9=3

この並びで徳島勢が負けたらいよいよ小松島は廃止待ったなしだろう
⑦原田がガンガン逃げて⑨阿竹-②小倉の師弟コンビを何としても引き出すはず
③深谷は単騎ながら要警戒。なにせ空気を読むほどの知能がない

そういえば、岡山県の南部の玉野競輪場が来年からナイターにするそうです
ああ^〜早くナイターで競輪まみれになろうぜ。種銭、ためて待つぜ。

159名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/04(金) 21:15:46 ID:zbQuha/6

GIII 小松島競輪 開設64周年記念 阿波おどり杯争覇戦 10R 特選 結果
1着 ⑤ 筒井 敦史   差し
2着 ⑨ 阿竹 智史   捲り
3着 ② 小倉 竜二

枠単  :4-6 3750円 (14番人気)
枠複  :4=6 1600円 (3番人気)
二車単:5-9 18680円 (36番人気)
二車複:5=9 3130円 (10番人気)
三連単:5-9-2 41130円 (107番人気)
三連複:2=5=9 610円 (2番人気)

4人ラインの⑦原田が打鐘からガンガン逃げて主導権を握る
一本棒でバックに入り、力尽きた原田の番手から⑨阿竹が3角前から二段駆け
しかしこれが早すぎた。4番手の⑤筒井がまさかの突き抜けで1着に
初日に続いて最終レースは大荒れの決着となった

160名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/04(金) 21:16:59 ID:zbQuha/6

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:12.5% (3/25)
競輪 .:51.3% (20/39) -1.3%
オート:40.0% (6/15)
合計 .:37.2% (29/78) -0.5%

回収率
競艇 .:34.235.3% (6290/18400)
競輪 .:108.9% (21020/19300) -.2.9%
オート:133.4% (9740/7300)
合計 .:80.5% (37050/46000) -0.9%

(売上は)ダメみたいですね

161名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/04(金) 21:18:00 ID:zbQuha/6

明日から開催

GII 宮島競艇 モーターボート大賞 7月5日(土)〜7月10日(木)

宮島のすぐ対岸にあり、大鳥居とレースが同時に見れる宮島競艇場でのMB記念
ジェネレーションバトルと称して3000番台と4000番台を3人ずつに分けて予選を行う
蒲郡と開催が被っているが、それでもなかなかのメンバーをそろえている
3000番台では地元GPレーサー辻栄蔵に、白井英治、坪井康晴、烏野賢太ら
4000番台では勝利全国一位の山口剛を筆頭に、毒島真、森高一真あたり
満潮だと波が出てイン有利、干潮だと静かになってアウト有利になる傾向にある
ちなみに故横山やすし師匠は宮島でアマチュアレースをやっていたため、遺灰が水面に散骨された

162名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/04(金) 21:19:16 ID:zbQuha/6

GIII 小松島 開設64周年記念 阿波おどり杯争奪戦 3日目 10R 準決勝賞 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK  今場所成績
① 中村 一将  38  兵庫  86 S2/S1 先捲  109.0 0 .11 1 0 9  初特② 優秀⑦
② 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.1 0  1 4 4 1  初特③ 優秀⑥
③ 筒井 敦史  38  岡山  85 S1/S1 追込  110.1 0  3 3 4 2  初特② 優秀①
④ 渡邉 晴智  40  静岡  73 S1/S2 追込  109.4 0  0 2 4 0  一予③ 二予①
⑤ 志智 俊夫  41  岐阜  70 S1/S1 追込  110.3 0  1 2 2 0  初特⑤ 二予①
⑥ 小川 祐司  32  愛媛  96 S2/S2 先捲  .98.6 5  2 0 0 14. 一予② 二予③
⑦ 福田 知也  31  神奈  88 S1/S1 追込  106.2 0  1 2 2 0  初特⑤ 二予②
⑧ 相川 永伍  30  埼玉  95 S2/S2 先捲  109.4 10 .4 0 0 13. 一予① 二予①
⑨ 有賀 高士  45  石川  61 S1/S1 追込  106.1 0  0 2 2 0  初特⑨ 二予②

並び想定
①⑤⑨・⑦④・⑧②・⑥③

11R 準決勝賞 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK  今場所成績
① 阿竹 智史  32  徳島  90 S1/S1 自在  110.7 1  3 2 0 3  初特① 優秀②
② 守澤 太志  28  秋田  96 S2/S1 先捲  104.1 2  1 1 0 2  初特① 優秀④
③ 原田 研太朗 23  徳島  98 S1/S1 先捲  111.3 7  8 0 0 12  初特① 優秀⑨
④ 澤田 義和  41  兵庫  69 S1/S1 追込  104.0 0  0 2 1 0  初特⑤ 二予②
⑤ 小川 勇介  29  福岡  90 S1/S1 自在  110.4 0  1 4 0 1  初特⑥ 二予③
⑥ 溪 飛雄馬  35  愛媛  86 S1/S2 追込  101.3 0  1 2 2 0  一予④ 二予③
⑦ 岡 光良    32  埼玉  94 S1/S1 追込  106.0 0  0 1 4 0  初特⑨ 二予②
⑧ 武井 大介  33  千葉  86 S1/S1 追込  102.8 0  2 3 0 0  一予① 二予②
⑨ 松岡 貴久  30  熊本  90 S1/S1 自在  107.8 0  3 0 0 4  初特⑦ 二予③

並び想定
②⑧・③①⑥・⑨⑤④
      .⑦

12R 準決勝賞 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK  今場所成績
① 小倉 竜二  38  徳島  77 S1/S1 追込  113.6 0  1 4 4 0  初特③ 優秀③
② 深谷 知広  24  愛知  96 .SS/SS 先捲  118.5 6  6 2 0 7  初特③ 優秀⑤
③ 大槻 寛徳  35  宮城  85 S1/S1 追込  112.3 0  0 4 3 0  初特⑨ 二予①
④ 土屋 裕二  38  静岡  81 S2/S1 追込  105.8 0  1 5 1 0  初特② 優秀⑧
⑤ 早坂 秀悟  28  宮城  90 S2/S1 先捲  107.7 6  2 0 0 15  初特⑧ 二予②
⑥ 島田 竜二  40  熊本  76 S2/S2 追込  99.6 .0  0 6 1 0  一予② 二予③
⑦ 小埜 正義  33  千葉  88 S1/S1 先捲  106.8 1  4 2 0 4  初特⑥ 二予①
⑧ 安部 貴之  30  宮城  92 S2/S2 自在  106.5 1  3 5 0 1  一予① 二予③
⑨ 勝瀬 卓也  37  神奈  84 S1/S1 追込  112.3 0  0 3 1 0  初特⑦ 二予①

並び想定
②①⑥・⑤③⑧・⑦⑨④

GII 宮島 モーターボート大賞 初日 12R ドリーム戦 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率
① 山口 剛    広島  7.89  8.00 0.14  F1  30.1%
② 坪井 康晴   静岡  7.29  6.50 0.16  F0  35.0%
③ 田村 隆信   徳島  6.34  5.89 0.14  F0  33.9%
④ 辻 栄蔵    広島  7.79  8.03 0.17  F0  29.1%
⑤ 湯川 浩司   大阪  7.16  6.28 0.17  F1  25.4%
⑥ 平石 和男   埼玉  6.35  5.00 0.18  F0  37.9%

163名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/04(金) 21:20:15 ID:zbQuha/6

GIII 小松島 開設64周年記念 阿波おどり杯争奪戦 3日目 10R 準決勝 予想
2車単:1=5 1-8 5-8 8-2

①中村の馬力期待。⑤志智も動き良く差し切りも
⑧相川も先手取ったら怖い。②神山連れて逃げ切りも
③筒井に厳しい番組な気がするが、おそらく番組屋の嫌がらせだろう


11R 準決勝 予想
2車単:3=1 3-5 3-9 1-5

③原田に番手は当然①阿竹のものかと思いきや、⑦岡が何を思ったか競る気らしい
いくらなんでも地元で阿竹が競り負けるとは思えないので原田-阿竹を本命視
対抗はおそらく九州勢。⑨松岡の番手から⑤小川が抜け出し


12R 準決勝 予想
2車単:3=5 3-7 3-9 3-2

②深谷-①小倉の即席ラインが売れるだろうが、両者とも動きが悪い。思い切って別線狙い
⑤早坂-③大槻の北日本両者を狙いたい。深谷もヒモならアリ。南関ラインが対抗


GII 宮島 モーターボート大賞 初日 12R ドリーム戦 予想
三連単:1-234-234

穴と言いたいところだが、いくらなんでも①山口が飛ぶとは思えない
あえて穴なら②坪井の差しがもしかしたら

164名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/05(土) 22:00:49 ID:97zF4.Ys

GIII 小松島競輪 開設64周年記念 阿波おどり杯争覇戦 3日目 10R 準決 結果
1着 ⑤ 志智 俊夫   差し
2着 ① 中村 一将   捲り
3着 ⑨ 有賀 高士

枠単  :4-1 1360円 (4番人気)
枠複  :1=4 570円 (2番人気)
二車単:5-1 1380円 (4番人気)
二車複:1=5 590円 (2番人気)
三連単:5-1-9 4140円 (11番人気)
三連複:1=5=9 1670円 (7番人気)

先手は⑥小川が取り、①中村が最終2角で一気に捲って先頭に
後続を引き離してもがく中村に別線は何もできず
最後に番手の⑤志智がきっちり差し、3着は三番手の⑨有賀でライン決着となった

11R 準決 結果
1着 ① 阿竹 智史   差し
2着 ③ 原田 研太朗 逃げ
3着 ⑨ 松岡 貴久

枠単  :1-3 660円 (2番人気)
枠複  :1=3 290円 (1番人気)
二車単:1-3 620円 (2番人気)
二車複:1=3 280円 (1番人気)
三連単:1-3-9 3480円 (8番人気)
三連複:1=3=9 860円 (3番人気)

③原田の番手を①阿竹と⑦岡が競る気配から、まさかの岡が番手を獲った
先手は②守澤がとり、合わせて原田が叩いて逃げる展開に
岡の後ろにつけた阿竹は最終3角で番手捲り気味に仕掛け、逃げる原田を一気に差し切った
3着はバック7番手から⑨松岡が捲って入線。岡はハコ4という情けない結果となった

12R 準決 結果
1着 ③ 大槻 寛徳   差し
2着 ⑤ 早坂 秀悟   逃げ
3着 ⑧ 安部 貴之

枠単  :3-4 3360円 (12番人気)
枠複  :3=4 2120円 (8番人気)
二車単:3-5 3870円 (13番人気)
二車複:3=5 2320円 (6番人気)
三連単:3-5-8 11540円 (32番人気)
三連複:3=5=8 2880円 (10番人気)

⑤早坂がすんなり先手を取り、叩いてきた②深谷ともがき合いに
しかし最終2角で深谷は急に失速し、番手の①小倉は早坂の4番手に切り替える
こうなると北日本ラインを止められず、最後に③大槻が綺麗に差して別線決着となった


GII 宮島 モーターボート大賞 初日 12R ドリーム戦 結果
1着:① 山口 剛    逃げ
2着:② 坪井 康晴
3着:④ 辻 栄蔵

2連単:1-2 360円 (1番人気)
2連複:1=2 310円 (1番人気)
3連単:1-2-4 970円 (1番人気)
3連複:1=2=4 400円 (1番人気)

①山口がトップスタートから危なげなく逃げ切り、見事地元の人気に応えた
②坪井が差して追走。③田村が捲りも届かず、④辻が二番差しで続いた

165名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/05(土) 22:01:58 ID:97zF4.Ys

今日の的中

競輪 10R:1380円
    11R:620円
    12R:3870円
競艇 12R:970円

今日までの的中率
競艇 .:15.4% (4/26) +2.9%
競輪 .:54.8% (23/42) +3.5%
オート:40.0% (6/15)
合計 .:40.2% (33/82) +3.0%

回収率
競艇 .:38.2% (6290/19000) +4.0%
競輪 .:129.3% (26890/20800) +20.4%
オート:133.4% (9740/7300)
合計 .:91.2% (43890/48100) +10.7%

パーフェクト予想達成!しかも高め
そしてこんな日に限って忙しくて買い逃す(白目)

166名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/05(土) 22:03:08 ID:97zF4.Ys

GIII 小松島 開設64周年記念 阿波おどり杯争奪戦 最終日 11R 決勝 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK     今場所成績
① 原田 研太朗 23  徳島  98 S1/S1 先捲  111.3 7  8 0 0 12  初特① 優秀⑨ 準決②
② 大槻 寛徳  35  宮城  85 S1/S1 追込  112.3 0  0 4 3 0  初特⑨ 二予① 準決①
③ 志智 俊夫  41  岐阜  70 S1/S1 追込  110.3 0  1 2 2 0  初特⑤ 二予① 準決①
④ 早坂 秀悟  28  宮城  90 S2/S1 先捲  107.7 6  2 0 0 15  初特⑧ 二予② 準決②
⑤ 松岡 貴久  30  熊本  90 S1/S1 自在  107.8 0  3 0 0 4  初特⑦ 二予③ 準決③
⑥ 安部 貴之  30  宮城  92 S2/S2 自在  106.5 1  3 5 0 1  一予① 二予③ 準決③
⑦ 阿竹 智史  32  徳島  90 S1/S1 自在  110.7 1  3 2 0 3  初特① 優秀② 準決①
⑧ 有賀 高士  45  石川  61 S1/S1 追込  106.1 0  0 2 2 0  初特⑨ 二予② 準決③
⑨ 中村 一将  38  兵庫  86 S2/S1 先捲  109.0 0 .11 1 0 9  初特② 優秀⑦ 準決②

並び想定
①⑦⑤・⑨③⑧・④②⑥


GII 宮島 モーターボート大賞 2日目 12R ドリーム戦 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率 予選成績(着・進入)
① 白井 英治   山口  7.35  7.00 0.15  F1  28.5%     4⑤2③
② 森高 一真   香川  7.34  5.67 0.16  F0  40.1%     4③4④
③ 前本 泰和   広島  7.69  7.53 0.18  F0  31.5%     2④2③
④ 毒島 誠    群馬  7.67  6.78 0.17  F0  33.9%     1③1③
⑤ 市川 哲也   広島  7.30  7.47 0.14  F0  41.9%     1②1④
⑥ 吉田 拡郎   岡山  7.69  7.74 0.14  F0  31.2%     1②1①

167名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/05(土) 22:04:40 ID:97zF4.Ys

GIII 小松島 開設64周年記念 阿波おどり杯争奪戦 最終日 11R 決勝 予想
2車単:1=7 7-5 1-2 7-2

①原田、⑦阿竹の地元ワンツーに期待したいこ。原田が何としても逃げるはず
二段がけなら⑤松岡にもチャンス。②大槻に警戒


GII 宮島 モーターボート大賞 2日目 12R ドリーム戦 予想
三連単:1-234-234

昨日に続いてこれまた飛ぶ要素が見当たらない
①白井が気合の逃げを見せてくれるだろう

168名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/06(日) 22:54:08 ID:Ors74BCw

GIII 小松島競輪 開設64周年記念 阿波おどり杯争覇戦 最終日 11R 決勝 結果
1着 ③ 志智 俊夫   差し
2着 ⑧ 有賀 高士   マーク
3着 ⑨ 中村 一将

枠単  :3-6 1080円 (3番人気)
枠複  :3=6 560円 (3番人気)
二車単:3-8 7920円 (22番人気)
二車複:3=8 4930円 (15番人気)
三連単:3-8-9 15700円 (52番人気)
三連複:3=8=9 1860円 (7番人気)

雨が降る中④早坂が先手を取り、打鐘に合わせてもがき合いに
こうなると⑨中村の絶好機で、最終2角でばてた前団を一捲り
最後に③志智がきっちり差し、3番手の⑧有賀が突き抜けて波乱の決着
志智は4度目の記念優勝となり、インタビューでは泣いて喜んだ


GII 宮島 モーターボート大賞 2日目 12R ドリーム戦 結果
1着:④ 毒島 誠    捲り
2着:① 白井 英治
3着:② 森高 一真

2連単:4-1 1340円 (5番人気)
2連複:1=4 350円 (1番人気)
3連単:4-1-2 5960円 (22番人気)
3連複:1=2=4 730円 (2番人気)

①白井がトップスタートも、②森高がドカ遅れで裸インに
ここへ④毒島が捲って攻め、後続がごちゃつく間にトップに
2番手は白井が残し、⑤市川、⑥吉田、少し遅れて森高の3着争い
しかし2マークで吉田が市川を張った隙に森高が浮上して獲りきった

169名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/06(日) 22:55:22 ID:Ors74BCw

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:14.8% (4/27) -0.6%
競輪 .:53.5% (23/43) -1.5%
オート:40.0% (6/15)
合計 .:39.3% (33/84) -0.9%

回収率
競艇 .:32.1% (6290/19600) -6.1%
競輪 .:126.2% (26890/21300) -3.1%
オート:133.4% (9740/7300)
合計 .:89.2% (43890/49200) -2.0%

志智は泣いて喜び、客は泣いて悲しんだ・・・

170名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/06(日) 22:56:42 ID:Ors74BCw

昨日から開催

GII 飯塚オート 地区対抗戦 7月5日(土)〜7月9日(水) ナイター開催

飯塚市の顔と市長が言い切った愛されるレース場、飯塚オートでのナイターGII開催
一説には飯塚の子供にとってオートの選手はホークスの選手と並ぶヒーローなのだという
6地区の選手を16人ずつ斡旋。さらに4人ずつに分けて対抗戦の形をとるという企画レース
飯塚の選手はかなり強いので期待と言いたいが、あまりいいメンバーは斡旋されていない
いまいち信用できない荒尾聡がどこまでやるかだろう

開催忘れてました、すいません許してください!何でもしますから

171名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/06(日) 22:57:59 ID:Ors74BCw

GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 5日目 9R 準優 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率      予選成績(着・進入)
① 瓜生 正義   福岡  8.47  8.93 0.14  F0  20.5%  3②.  │2⑤2③│6④1①│1③
② 中島 孝平   福井  7.18  0.00 0.15  F0  62.0%  3③1①│3⑥.  │3⑤.  │2④2②
③ 吉村 正明   山口  7.44  5.55 0.16  F0  29.2%  4⑥.  │2②1③│2①.  │4⑤
④ 杉山 正樹   愛知  6.39  6.74 0.17  F0  55.5%  1①.  │3⑥3⑤│4③.  │2②2④
⑤ 松井 繁     大阪  7.89  0.00 0.16  F0  27.2%  2③.  │4②3①│2③3③│3④
⑥ 荒井 輝年   岡山  6.63  8.17 0.15  F0  56.7%  2⑥3④│2②.  │1①.  │3⑥6③


10R 準優 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率      予選成績(着・進入)
① 井口 佳典   三重  7.39  6.88 0.15  F0  33.3%  4④.  │4③1⑤│2④.  │2②1①
② 太田 和美   大阪  7.79  6.44 0.15  F0  27.2%  4③1①│2⑤.  │3⑤.  │2③
③ 馬場 貴也   滋賀  7.04  6.74 0.17  F0  62.9%  2④.  │1①.  │2③5⑥│3⑤5⑤
④ 峰 竜太    佐賀  7.28  7.75 0.14  F0  22.8%  1⑤2⑤│5④.  │1②2③│5①
⑤ 篠崎 元志   福岡  8.07  0.00 0.17  F0  54.8%  3⑥3⑤│2③.  │2②2④│4①
⑥ 平本 真之   愛知  7.16  7.79 0.17  F0  53.5%  1①.  │4③6⑥│3⑤.  │1②

11R 準優 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率      予選成績(着・進入)
① 須藤 博倫   埼玉  6.28  6.44 0.15  F1  31.4%  3③.  │1④.  │2④2③│1①6②
② 原田 幸哉   愛知  6.19  7.69 0.15  F0  55.1%  4②5③│3⑤.  │1①.  │1⑥1④
③ 萩原 秀人   福井  7.05  7.06 0.17  F0  65.6%  5④1②│1⑥.  │5⑤.  │1①
④ 菊地 孝平   静岡  8.09  7.69 0.12  F0  38.4%  5④3⑤│3②.  │1①.  │1③3④
⑤ 池田 浩二   愛知  6.56  8.03 0.18  F1  38.4%  1①.  │4⑥2④│5⑤2③│3②
⑥ 吉田 俊彦   兵庫  6.93  7.48 0.16  F0  50.0%  4④6②│1①.  │3⑤.  │3④1⑥

172名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/06(日) 22:59:05 ID:Ors74BCw

GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 5日目 9R 準優 予想
三連単:1-23-234 2-1-34

機力もよさそう①瓜生が逃げ切る気配
警戒するのは②中島の差し。③吉村どこまで


10R 準優 予想
三連単:1-234-234
①井口に死角なし。ガッチリ逃げてくれるだろう
穴なら③馬場の全速戦が面白い


11R 準優 予想
三連単:12-12-345
絶好調①須藤が得意のイン戦押し切ろう
②原田もカベで終わるタマではない。差し抜け十分

173名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/07(月) 22:39:31 ID:g3hZcyYU

GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 5日目 9R 準優 結果
1着:① 瓜生 正義   逃げ
2着:⑤ 松井 繁
3着:② 中島 孝平

2連単:1-5 540円 (2番人気)
2連複:1=5 550円 (3番人気)
3連単:1-5-2 1290円 (3番人気)
3連複:1=2=5 340円 (1番人気)

⑤松井が進入で動き、125/346の進入に
①瓜生が好スタートでイン押し切り、松井が捲りの構えから追走
3番手は③吉村を②中島が追う展開も、2周1マークで中島のダンプが決まり勝負あった


10R 準優 結果
1着:① 井口 佳典   逃げ
2着:④ 峰 竜太
3着:⑥ 平本 真之

2連単:1-4 430円 (2番人気)
2連複:1=4 370円 (2番人気)
3連単:1-4-6 2950円 (11番人気)
3連複:1=4=6 1500円 (7番人気)

①井口がトップスタート。③馬場がスタート立ち遅れも果敢に捲って攻め
これに乗って④峰が差し、⑥平本が二番差しで追走。
2番手は峰が獲りきり、馬場が平本と3番手争いも届かず


11R 準優 結果
1着:① 須藤 博倫   逃げ
2着:⑤ 池田 浩二
3着:④ 菊地 孝平

2連単:1-5 1340円 (5番人気)
2連複:1=5 990円 (4番人気)
3連単:1-5-4 4390円 (17番人気)
3連複:1=4=5 870円 (4番人気)

④菊地が.06の好スタートから捲り敢行も③萩原に張られて不発
この上を叩いて⑤池田が二段捲りを仕掛けるも、①須藤には届かなかった
3番手争いは大激戦も、菊地が抜け出した

174名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/07(月) 22:40:41 ID:g3hZcyYU

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:13.3% (4/30) -1.5%
競輪 .:53.5% (23/43)
オート:40.0% (6/15)
合計 .:37.9% (33/87) -1.4%

回収率
競艇 .:32.1% (6290/21400) -6.1%
競輪 .:126.2% (26890/21300)
オート:133.4% (9740/7300)
合計 .:87.8% (43890/50000) -1.4%

ヒモ荒ればっかりですね

175名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/07(月) 22:41:41 ID:g3hZcyYU

GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 最終日 12R 優勝戦 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率         予選成績(着・進入)
① 須藤 博倫   埼玉  6.28  6.44 0.15  F1  31.4%  3③.  │1④.  │2④2③│1①6②│6②1①
② 井口 佳典   三重  7.39  6.88 0.15  F0  33.3%  4④.  │4③1⑤│2④.  │2②1①│1①1①
③ 瓜生 正義   福岡  8.47  8.93 0.14  F0  20.5%  3②.  │2⑤2③│6④1①│1③.  │1①
④ 峰 竜太    佐賀  7.28  7.75 0.14  F0  22.8%  1⑤2⑤│5④.  │1②2③│5①.  │2④
⑤ 池田 浩二   愛知  6.56  8.03 0.18  F1  38.4%  1①.  │4⑥2④│5⑤2③│3②.  │2⑤
⑥ 松井 繁     大阪  7.89  0.00 0.16  F0  27.2%  2③.  │4②3①│2③3③│3④.  │2③

176名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/07(月) 22:42:58 ID:g3hZcyYU

GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 最終日 12R 優勝戦 予想
三連単:1-23-2345

①須藤の勢い本物、②井口を壁にしてガッチリ逃げるだろう
③瓜生もセンターなら力あり。⑤池田の自在戦に警戒

177名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 00:38:49 ID:vnpCpB/A

GI 蒲郡 オールジャパン竹島特別 最終日 12R 優勝戦 結果
1着:① 須藤 博倫   逃げ
2着:② 井口 佳典
3着:③ 瓜生 正義

2連単:1-2 500円 (1番人気)
2連複:1=2 310円 (1番人気)
3連単:1-2-3 1260円 (1番人気)
3連複:1=2=3 410円 (1番人気)

展示で4コースに動いた⑥松井が本番でも動き、1236/45の進入に
②井口が.07のトップスタートで①須藤に迫るが、須藤が踏ん張って差し届かず
③瓜生がスターとやや遅れるも3番手で追走。その後大きな動きなく本命決着
メンバーで唯一賞金王出場経験のない須藤が気迫の逃げで2度目の記念優勝を達成した

178名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 00:40:09 ID:vnpCpB/A

今日の的中
競艇:1260円

今日までの的中率
競艇 .:16.1% (5/31) +2.8%
競輪 .:53.5% (23/43)
オート:40.0% (6/15)
合計 .:38.6% (34/88) +0.7%

回収率
競艇 .:34.3% (7550/22000) +2.2%
競輪 .:126.2% (26890/21300)
オート:133.4% (9740/7300)
合計 .:89.2% (45150/50600) +1.4%

艇界のひろみちお兄さん(アナウンサー談)須藤選手、おめでとうございます

179名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 00:41:08 ID:vnpCpB/A

GII 宮島 モーターボート大賞 5日目 10R 準優 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率       予選成績(着・進入)
① 重成 一人   香川  6.59  5.10 0.16  F1  35.5%  2④2⑥│1②.  │2⑤2③│2①
② 田村 隆信   徳島  6.34  5.89 0.14  F0  33.9%  4③.  │4④1④│1②1①│2⑤
③ 森高 一真   香川  7.34  5.67 0.16  F0  40.1%  4③4④│3②.  │4⑥.  │1③1①
④ 深川 真二   佐賀  7.52  7.83 0.17  F0  43.7%  3②.  │5③1①│1③.  │3④3②
⑤ 辻 栄蔵    広島  7.79  8.03 0.17  F0  29.1%  3④.  │3③テ⑤│3③  │3②1①
⑥ 興津 藍    徳島  7.48  7.00 0.16  F0  27.3%  5①.  │2⑤1③│2②.  │3④5⑥

11R 準優 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率       予選成績(着・進入)
① 烏野 賢太   徳島  6.79  7.55 0.17  F1  50.5%  1③3⑤│1②.  │2④.  │1④1①
② 渡邉 和将   岡山  7.02  7.50 0.14  F0  29.0%  2④1②│3⑥.  │1①.  │2③3⑥
③ 坪井 康晴   静岡  7.29  6.50 0.16  F0  35.0%  2②.  │3⑥3④│1①.  │2⑥5③
④ 湯川 浩司   大阪  7.16  6.28 0.17  F0  25.4%  6⑤.  │2③2①│3⑥2④│4②
⑤ 前本 泰和   広島  7.69  7.53 0.18  F0  31.5%  2④2③│5③.  │3②3①│4⑤
⑥ 齊藤 仁    東京  6.48  6.63 0.15  F1  31.1%  5①2⑤│2④.  │3②.  │5⑥1④

12R 準優 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率       予選成績(着・進入)
① 毒島 誠    群馬  7.67  6.78 0.17  F1  33.9%  1③1③│1④.  │1②1①│2④
② 吉田 拡郎   岡山  7.69  7.74 0.14  F0  31.2%  1②1①│6⑥.  │3③.  │4⑤1④
③ 市川 哲也   広島  7.60  7.47 0.14  F0  41.9%  1②1④│4⑤.  │1①1①│テ⑤
④ 山口 剛    広島  7.83  8.00 0.14  F0  30.1%  1①.  │5⑥4④│4④.  │1③3②
⑤ 白井 英治   山口  7.35  7.00 0.15  F1  28.5%  4⑤2③│2①.  │4④2④│4②
⑥ 後藤 浩    埼玉  6.16  6.31 0.18  F0  28.8%  6②3①│2⑤.  │2②.  │3④3⑤


GII 飯塚オート 地区対抗戦 最終日 12R 優勝戦 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率   予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿   .成績
①田中 輝義  A112 .34/29 飯 0 0.092 3.39 3.482 3.447  .1- .7- .4-12 21.1/42.9 ④①②①
②別府 敬剛  A44  41/23 飯. 10 0.079 3.39 3.469 3.413  .7- .4- .3- .9 18.4/58.3 ③②②①
③渡辺   篤  A28  38/31 浜. 10 0.104 3.36 3.464 3.421  .8- .5- .7-16 13.3/45.5 ③②②①
④田村 治郎  S45  31/30 伊. 10 0.104 3.36 3.464 3.429  .6- .4- .4-22 14.0/60.0 ③④①①
⑤平田 雅崇  S27  33/29 河. 10 0.095 3.37 3.465 3.438  .7- .6- .7-21 31.9/33.3 ①③①①
⑥池田 政和  S23  41/23 船. 10 0.108 3.35 3.458 3.434  .6- .6- .4-14 43.2/00.0 ②④④①
⑦岩崎 亮一  S21  38/25 山. 10 0.093 3.36 3.453 3.431  .6- .5- .8-12 36.4/33.3 ⑥①③①
⑧早川 清太郎 .S19 .32/29 伊. 10 0.096 3.35 3.446 3.428  .8- .9- .3-11 51.2/40.0 ②①①②

180名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 00:42:35 ID:vnpCpB/A

GII 宮島 モーターボート大賞 5日目 10R 準優 予想
三連単:1-24-234 2-1-34

①重成の逃げが本線だが、あまりインで強い印象ない
天気悪そうなので波巧者②田村の差しにも要警戒


11R 準優 予想
三連単:1-234-234

天気悪いなら①烏野に絶好機到来。鳴門の大将が波に負けるわけがない
2コース巧者②渡辺が差し追走。③坪井の攻めに乗って④湯川


12R 準優 予想
三連単:1-24-234 2-1-34

好調①毒島の逃げ期待も、②吉田のも足良く侮りがたい
③市川は前走の転覆でどうなるか展示で見極めを


GII 飯塚オート 地区対抗戦 最終日 12R 優勝戦 予想
二連単: 7=8 7-4 7-5 7-2
雨:8=1 8-3

好調⑦岩崎を本命視。機力良さそう⑧早川が追走
雨なら早川本命。軽ハンの雨巧者が粘る

181名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 21:48:54 ID:vnpCpB/A

GII 宮島 モーターボート大賞 5日目 10R 準優 結果
1着:① 重成 一人   逃げ
2着:④ 深川 真二
3着:② 田村 隆信

2連単:1-2 580円 (2番人気)
2連複:1=2 470円 (2番人気)
3連単:1-4-2 1630円 (4番人気)
3連複:1=2=4 320円 (1番人気)

6艇揃ったスタートから①重成がしっかり逃げ、②田村が差して追走
③森高が捲り敢行も届かず、この攻めに乗って④深川が二番差し
2番手は田村が森高と絡む隙に深川が獲りきり、大勢は決した


11R 準優 結果
1着:① 烏野 賢太   逃げ
2着:⑤ 前本 泰和
3着:④ 湯川 浩司

2連単:1-5 1160円 (5番人気)
2連複:1=5 1000円 (4番人気)
3連単:1-5-4 5230円 (19番人気)
3連複:1=4=5 1790円 (8番人気)

⑤前本が展示で4コースに動き、本番でも③津棒が遅れた隙に3コース進入
125/436の進入から①烏野がトップスタート。前本が捲るも届かず
差しこんだ②渡辺と④湯川が前本と競り、前本が2番手、3着を渡辺が一旦とる
しかし湯川がしぶとく渡辺に迫り、3周2マークで差して逆転となった


12R 準優 結果
1着:① 毒島 誠   逃げ
2着:② 吉田 拡郎
3着:③ 市川 哲也

2連単:1-2 240円 (1番人気)
2連複:1=2 190円 (1番人気)
3連単:1-2-3 560円 (1番人気)
3連複:1=2=3 280円 (1番人気)

②吉田がトップスタートで①毒島に迫るが、先マイした毒島が踏ん張り残す
③市川が捲っていき、二番差しの⑤白井と大競りを展開
やや優勢の吉田が2周1マークで2艇を捲り、市川と白井の3番手争いに
白井が外からプレッシャーをかけるが市川が3周1マークで振り切った


GII 飯塚オート 地区対抗戦 最終日 12R 優勝戦 結果
1着:⑦ 岩崎 亮一
2着:② 別府 敬剛
3着:⑧ 早川 清太郎

2連単:7-2 3010円 (16番人気)
2連複:2=7 1040円 (5番人気)
3連単:7-2-8 11790円 (47番人気)
3連複:2=7=8 1860円 (6番人気)

雨で②別府に人気が集まるもスタートでとちり、⑦岩崎がスタート決めて3番手から一気にトップに
⑧早川も続くが距離が空き、別府が岩崎を追う形になったが、岩崎が逃げ切ってGII初優勝となった

182名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 21:50:05 ID:vnpCpB/A

今日の的中
競艇:10R 1630円
    12R 560円

今日までの的中率
競艇 .:20.6% (7/34) +4.5%
競輪 .:53.5% (23/43)
オート:37.5% (6/16) -2.5
合計 .:39.1% (36/92) -0.5

回収率
競艇 .:40.9% (9740/23800) +6.6%
競輪 .:126.2% (26890/21300)
オート:128.2% (9740/7600) -5.2%
合計 .:88.0% (46370/52700) -0.4%

買わないと当るのはなんなんですかね

183名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 21:51:09 ID:vnpCpB/A

明日から開催

GIII 福井競輪 開設64周年記念 GIII 不死鳥杯 7月10日(木)〜7月13日(日)

競輪では関西扱いになる福井競輪場での開設記念だが、台風が近いので順延は必至だろう
後閑が欠場し、SSは金子一人だけの参戦で、地元の脇本雄太に絶好のチャンス
宮杯、取手記念とガンガン逃げただけに、自分が勝つための走りをしても許される
他にも最近記念を制している松坂英司、坂本亮馬、志智俊夫といったあたりが有力
福井は癖のない400バンクで、どの戦法でも勝負になるが、直線がやや短いので先行有利か

184名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 21:52:14 ID:vnpCpB/A

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 初日 10R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 友定 祐己  35  岡山  82 S1/S1 自在  109.4 0  1 4 3 0
② 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.4 0  2 4 4 2
③ 志智 俊夫  41  岐阜  70 S1/S1 追込  111.0 0  2 4 2 0
④ 郡司 浩平  23  神奈  99 S2/S1 先捲  106.3 6  4 0 1 13
⑤ 香川 雄介  40  香川  76 S1/S1 追込  109.6 0  1 6 0 0
⑥ 齊藤 努    42  東京  69 S1/S1 追込  105.3 0  0 3 0 0
⑦ 松岡 健介  36  兵庫  87 S1/S1 先捲  112.2 4  3 3 0 9
⑧ 菅田 壱道  28  宮城  91 S2/S1 先捲  105.7 0  1 5 0 1
⑨ 松坂 英司  39  神奈  82 S1/S1 追込  110.3 0  0 5 3 0

並び想定
②⑥・⑧・⑦③・①⑤・④⑨


11R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 金子 貴志  38  愛知  75 SS/SS. 先捲  112.9 1  5 1 1 3
② 新田 康仁  40  静岡  74 S1/S1 自在  109.7 2  2 4 0 4
③ 西川 親幸  48  熊本  57 S1/S1 追込  109.6 0  0 3 1 0
④ 有賀 高士  45  石川  61 S2/S1 追込  106.8 0  0 3 3 0
⑤ 坂本 亮馬  29  福岡  90 S1/S1 自在  111.4 0  2 4 1 0
⑥ 吉永 和生  38  広島  80 S1/S1 追込  104.5 0  0 2 5 0
⑦ 柴崎 淳    27  三重  91 S2/S1 先捲  107.4 0  2 1 0 1
⑧ 望月 永悟  37  静岡  77 S1/S1 追込  105.8 0  0 2 3 0
⑨ 高橋 陽介  32  青森  89 S1/S1 先捲  108.3 5  1 0 0 8

並び想定
⑦①④・⑨②⑧・⑤③・⑥


12R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 渡辺 十夢  34  福井  85 S1/S1 追込  106.4 0  0 0 1 0
② 兵藤 一也  36  群馬  82 S1/S1 追込  109.1 0  0 5 3 0
③ 菅原 晃    34  大分  85 S1/S1 先捲  111.3 0  7 5 0 7
④ 上原 龍    29  長野  95 S2/S1 先捲  105.5 0  5 1 1 6
⑤ 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.8 11 .2 1 0 17
⑥ 濱田 浩司  35  愛媛  81 S1/S1 自在  104.5 0  1 2 0 3
⑦ 坂口 晃輔  26  三重  95 S1/S1 追込  108.2 0  1 3 4 0
⑧ 小岩 大介  30  大分  90 S1/S1 追込  105.2 0  1 4 0 1
⑨ 星島 太    43  岡山  66 S1/S1 追込  108.6 0  0 4 0 0

並び想定
⑥⑨・④②・③⑧・⑤①⑦


GII 宮島 モーターボート大賞 最終日 12R 優勝戦 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率          予選成績(着・進入)
① 毒島 誠    群馬  7.67  6.78 0.17  F1  33.9%  1③1③│1④.  │1②1①│2④.  │1①
② 重成 一人   香川  6.59  5.10 0.16  F1  35.5%  2④2⑥│1②.  │2⑤2③│2①.  │1①
③ 吉田 拡郎   岡山  7.69  7.74 0.14  F0  31.2%  1②1①│6⑥.  │3③.  │4⑤1④│1④2②
④ 深川 真二   佐賀  7.52  7.83 0.17  F0  43.7%  3②.  │5③1①│1③.  │3④3②│3②2④
⑤ 前本 泰和   広島  7.69  7.53 0.18  F0  31.5%  2④2③│5③.  │3②3①│4⑤.  │2③
⑥ 湯川 浩司   大阪  7.16  6.28 0.17  F0  25.4%  6⑤.  │2③2①│3⑥2④│4②.  │3④

185名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 21:52:28 ID:gJhPIKVI
1コーナーの位置取りでほぼ順位が決まる競艇いやーキツイっス(素)

186名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/09(水) 21:53:05 ID:vnpCpB/A

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 初日 10R 特選 予想
2車単:7=3 7-9 3-9 7-2

競輪の世界では福井は関西。⑦松岡が逃げると見た。小松島優勝の③志智がマーク追走
馬力あり④郡司の番手から⑨松坂警戒。②神山も侮り難い


11R 特選 予想
2車単:1=7 1-4 1-2 1-5

落車欠場から復調気配⑦柴崎の逃げに乗って①金子
二段駆けで④有賀にもチャンス。⑤坂本が久留米の余勢を駆って迫る
②新田も⑨高橋の逃げ次第で


12R 特選 予想
2車単:5=1 5=3 5-2

地元の雄、⑤脇本がもちろん本命。ガッツマン①渡辺がしっかり守ってくれるはず
③菅原馬力アリ要注意。②兵藤も捌いて浮上


GII 宮島 モーターボート大賞 最終日 12R 優勝戦 予想
三連単:1-24-2345

①毒島の準完全優勝に期待したい
②重成差して追走。④深川が攻めると地元⑤前本にもチャンス

187名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/10(木) 22:52:15 ID:PoocsvX.

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 初日 10R 特選 結果
1着 ⑧ 菅田 壱道   捲り
2着 ④ 郡司 浩平   逃げ
3着 ① 友定 祐己

枠単  :6-4 1420円 (3番人気)
枠複  :4=6 970円 (5番人気)
二車単:8-4 11570円 (46番人気)
二車複:4=8 4240円 (19番人気)
三連単:8-4-1 131780円 (343番人気)
三連複:1=4=8 21070円 (62番人気)

④郡司がまずは逃げ、その後ろで⑦松岡、②神山が中団争い
中団争いに乗じて⑧菅田が最終2角から一捲り。
2着は郡司が逃げ粘り、3着は菅田にの番手から①友定が入った

11R 特選 結果
1着 ② 新田 康仁   差し
2着 ⑨ 高橋 陽介   逃げ
3着 ⑤ 坂本 亮馬

枠単  :2-6 640円 (2番人気)
枠複  :2=6 500円 (2番人気)
二車単:2-9 1690円 (8番人気)
二車複:2=9 740円 (3番人気)
三連単:2-9-5 9340円 (38番人気)
三連複:2=5=9 3110円 (13番人気)

⑨高橋が先手を取り、3番手の⑧望月に⑤坂本が競りかけて番手を獲る
そのまま高橋が逃げ、⑦柴崎が最終2角から捲り敢行も、単騎⑥吉永に張られて不発
柴崎は体勢を立て直して突っ込むも届かず、逃げた高橋を新田が差して決着した

12R 特選 結果
1着 ⑤ 脇本 雄太   逃げ
2着 ① 渡辺 十夢   マーク
3着 ③ 菅原 晃

枠単  :4-1 290円 (1番人気)
枠複  :1=4 260円 (1番人気)
二車単:5-1 310円 (1番人気)
二車複:1=5 230円 (1番人気)
三連単:5-1-3 1500円 (3番人気)
三連複:1=3=5 670円 (2番人気)

まずは⑤脇本が抑え先行も、最終ホームで3番手の⑦坂口が③菅原に競り負ける
坂口は後退しながら後続の⑧小岩を張ってブロックし、先行3車がそのままでゴールした


GII 宮島 モーターボート大賞 最終日 12R 優勝戦 結果
1着:③ 吉田 拡郎  捲り
2着:⑥ 湯川 浩司
3着:④ 深川 真二

2連単:3-6 2390円 (8番人気)
2連複:3=6 1980円 (6番人気)
3連単:3-6-4 13790円 (37番人気)
3連複:3=4=6 4450円 (12番人気)

展示は124536と動き、本番でも③吉田は1コース下がって124/356の進入に
しかし吉田がトップスタートを決めてカマシ一撃。外の⑥湯川が差して追走
②重成を④深川が追う3番手争いになったが、2周2マークで重成と湯川が接触
この隙に深川が浮上し、波乱の優勝戦となった

188名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/10(木) 23:00:34 ID:PoocsvX.

今日の的中
競輪:12R 310円

今日までの的中率
競艇 .:20.0% (7/35) -0.6%
競輪 .:52.2% (24/46) -1.3%
オート:37.5% (6/16)
合計 .:38.5% (37/96) -0.6%

回収率
競艇 .:39.9% (9740/24400) -1.0%
競輪 .:119.3% (27200/22800) -6.9%
オート:128.2% (9740/7600)
合計 .:85.2% (46680/54800) -2.8

初日大荒れに台風接近で福井の売り上げがやべえよ、やべえよ

189名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/10(木) 23:02:11 ID:PoocsvX.

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 2日目 12R 福ノ井賞 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK 今場所成績
① 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.8 11 .2 1 0 17  初特①
② 菅原 晃    34  大分  85 S1/S1 先捲  111.3 0  7 5 0 7   初特③
③ 高橋 陽介  32  青森  89 S1/S1 先捲  108.3 5  1 0 0 8   初特②
④ 渡辺 十夢  34  福井  85 S1/S1 追込  106.4 0  0 0 1 0   初特②
⑤ 新田 康仁  40  静岡  74 S1/S1 自在  109.7 2  2 4 0 4   初特①
⑥ 菅田 壱道  28  宮城  91 S2/S1 先捲  105.7 0  1 5 0 1   初特①
⑦ 友定 祐己  35  岡山  82 S1/S1 自在  109.4 0  1 4 3 0   初特③
⑧ 郡司 浩平  23  神奈  99 S2/S1 先捲  106.3 6  4 0 1 13  初特②
⑨ 坂本 亮馬  29  福岡  90 S1/S1 自在  111.4 0  2 4 1 0   初特③

並び想定
⑥③・⑨②⑦・⑧⑤・①④

190名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/10(木) 23:03:10 ID:PoocsvX.

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 2日目 12R 福ノ井賞 予想
2車単:1=4 1-5 1-3 1-2

①脇本-④渡辺で二連勝を狙う。
馬力強力②郡司に乗って⑤新田に警戒。③高橋も動き良く
⑨坂本は出渋る競争見せて不安だが、番手の②菅原は出番あり

191名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/12(土) 02:56:19 ID:CDjKqok.

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 2日目 12R 福ノ井賞 結果
1着 ⑦ 友定 祐己   捲り
2着 ⑤ 新田 康仁   捲り
3着 ② 菅原 晃

枠単  :5-4 4800円 (21番人気)
枠複  :4=5 2140円 (9番人気)
二車単:7-5 26190円 (51番人気)
二車複:5=7 7290円 (22番人気)
三連単:7-5-2 90500円 (238番人気)
三連複:2=5=7 4300円 (18番人気)

先手を取った⑧郡司を①脇本が捲りに行くが、番手の⑤新田が張って抵抗
すると新田は車体故障でも起こしたか後退
こうなると展開はごちゃごちゃで、捲った⑨坂本の3番手から⑦友定が1着
初日同様の大荒れとなった

192名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/12(土) 02:57:13 ID:CDjKqok.

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:20.0% (7/35) -0.6%
競輪 .:51.1% (24/47) -1.1%
オート:37.5% (6/16)
合計 .:38.1% (37/97) -0.4%

回収率
競艇 .:39.9% (9740/24400) -1.0%
競輪 .:116.7% (27200/23300) -2.6%
オート:128.2% (9740/7600)
合計 .:84.4% (46680/55300) -0.8%

【悲報】脇本、マミる

193名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/12(土) 02:58:15 ID:CDjKqok.

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 3日目 10R 準決 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK  今場所成績
① 渡辺 十夢  34  福井  85 S1/S1 追込  106.4 0  0 0 1 0  初特② 優秀⑥
② 星島 太    43  岡山  66 S1/S1 追込  108.6 0  0 4 0 0  初特⑤ 二予④
③ 齊藤 努    42  東京  69 S1/S1 追込  105.3 0  0 3 0 0  初特⑥ 二予②
④ 根田 空史  25  千葉  94 S1/S2 先捲  112.0 9  4 0 0 17  一予① 二予②
⑤ 上原 龍    29  長野  95 S2/S1 先捲  105.5 0  5 1 1 6  初特⑦ 二予①
⑥ 野原 雅也  20  福井 103 .S2/S2 先捲  101.6 5  1 0 0 15 .一予② 二予③
⑦ 新田 康仁  40  静岡  74 S1/S1 自在  109.7 2  2 4 0 4  初特① 優秀②
⑧ 濱口 高彰  46  岐阜  59 S1/S1 追込  104.3 0  0 8 1 0  一予① 二予①
⑨ 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.4 0  2 4 4 2  初特⑧ 二予②

並び想定
⑨⑤③・④⑦・②・⑥①⑧


11R 準決 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK  今場所成績
① 金子 貴志  38  愛知  75 SS/SS. 先捲  112.9 1  5 1 1 3  初特④ 二予①
② 郡司 浩平  23  神奈  99 S2/S1 先捲  106.3 6  4 0 1 13 .初特② 優秀⑧
③ 坂本 亮馬  29  福岡  90 S1/S1 自在  111.4 0  2 4 1 0  初特③ 優秀⑤
④ 小岩 大介  30  大分  90 S1/S1 追込  105.2 0  1 4 0 1  初特④ 二予①
⑤ 柴崎 淳    27  三重  91 S1/S1 先捲  107.4 0  2 1 0 1  初特⑦ 二予①
⑥ 河村 雅章  31  東京  92 A1/S2 自在  . 95.6 5  11 2 0 12 一予③ 二予③
⑦ 志智 俊夫  41  岐阜  70 S1/S1 追込  111.0 0  2 4 2 0  初特⑦ 二予③
⑧ 矢口 啓一郎 .34 群馬  .86 S1/S1 先捲  104.2 1  3 2 1 3  一予② 二予①
⑨ 望月 永悟  37  静岡  77 S1/S1 追込  105.8 0  0 2 3 0  初特⑤ 二予③

並び想定
⑤①⑦・②⑨・③④・⑥⑧


12R 準決 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK  今場所成績
① 松岡 健介  36  兵庫  87 S1/S1 先捲  112.2 4  3 3 0 9  初特⑤ 二予①
② 高橋 陽介  32  青森  89 S1/S1 先捲  108.3 5  1 0 0 8  初特② 優秀⑦
③ 友定 祐己  35  岡山  82 S1/S1 自在  109.4 0  1 4 3 0  初特③ 優秀①
④ 濱田 浩司  35  愛媛  81 S1/S1 自在  104.5 0  1 2 0 3  初特⑥ 二予③
⑤ 兵藤 一也  36  群馬  82 S1/S1 追込  109.1 0  0 5 3 0  初特⑧ 二予③
⑥ 吉澤 純平  29  茨城 .101 S2/S2 先捲  104.8 4  5 1 0 13 .一予③ 二予②
⑦ 菅田 壱道  28  宮城  91 S2/S1 先捲  105.7 0  1 5 0 1  初特① 優秀④
⑧ 西岡 正一  37  和歌  84 S1/S2 先捲  108.0 0  1 5 4 0  一予① 二予②
⑨ 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.8 11 .2 1 0 17 .初特① 優秀⑨

並び想定
④③・②⑦・⑥⑤・⑨①⑧

194名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/12(土) 02:59:21 ID:CDjKqok.

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 3日目 10R 準決勝 予想
2車単:4=7 4-1 2-1 4-5

動き良し⑦新田が好調④根田とのワンツー狙う
⑥野原に乗って①渡辺が相手。⑤上原も縦足十分


11R 準決勝 予想
2車単:2=9 2-1 2-3 2-4

中部ラインは初日が悪かっただけに別線勝負を挑みたい
狙いは②郡司の逃げ切り勝ち


12R 準決勝 予想
2車単:9=1 9=3 9-7

まともに走れば⑨脇本は強いはず。今度はちゃんとやってくれるだろう
③友定動き良く頭も十分。⑦菅田も侮れぬ

195名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/13(日) 04:11:06 ID:rFnI3m8k

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 3日目 10R 準決 結果
1着 ⑤ 上原 龍    差し
2着 ⑦ 新田 康仁   差し
3着 ⑨ 神山 拓弥

枠単  :4-5 530円 (2番人気)
枠複  :4=5 230円 (1番人気)
二車単:5-7 4550円 (16番人気)
二車複:5=7 2360円 (9番人気)
三連単:5-7-6 13480円 (40番人気)
三連複:5=7=9 1370円 (4番人気)

⑥野原が先手を取り、④根田が叩きに行くが不発
根田の番手の⑦新田は⑨神山の三番手に切り替え、神山の捲りに乗って発進
神山の番手の⑤上原が最後の直線で鋭く伸びて1着。新田が続き、神谷がずぶずぶで3着


11R 準決 結果
1着 ① 金子 貴志   差し
2着 ⑤ 柴崎 淳     捲り
3着 ⑦ 志智 俊夫

枠単  :1-4 1060円 (2番人気)
枠複  :1=4 710円 (2番人気)
二車単:1-5 1280円 (2番人気)
二車複:1=5 960円 (3番人気)
三連単:1-5-7 2130円 (3番人気)
三連複:1=5=7 830円 (2番人気)

⑥川村がカマシ先行。これを②郡司が捲ろうとするが、合わせて⑤柴崎が捲って出た
柴崎は捲り合戦を制して出切り、最後に①金子がきっちり差してラインで決まった


12R 準決 結果
1着 ⑥ 吉澤 純平   差し
2着 ⑨ 脇本 雄太   逃げ
3着 ⑤ 兵藤 一也

枠単  :5-6 2890円 (6番人気)
枠複  :6=6 1070円 (2番人気)
二車単:6-9 26280円 (46番人気)
二車複:6=9 8540円 (19番人気)
三連単:6-9-5 115960円 (203番人気)
三連複:5=6=9 8580円 (24番人気)

⑨脇本がイン切りで番手に①松岡を迎え入れようとしたが、⑥吉澤が譲らず獲りきった
さらに②高橋が捲りに出てもがき合いとなり、脇本が制したが足を使い過ぎた
番手ダッシュの⑥吉澤がまさかの差し切りで1着。大惨事となった

196名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/13(日) 04:12:03 ID:rFnI3m8k

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:20.0% (7/35)
競輪 .:48.0% (24/50) -3.1%
オート:37.5% (6/16)
合計 .:37.0% (37/100) -1.1%

回収率
競艇 .:39.9% (9740/24400)
競輪 .:109.7% (27200/24800) -7.0%
オート:128.2% (9740/7600)
合計 .:82.2% (46680/56800) -2.2%

あーもうめちゃくちゃだよ(憤怒)

197名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/13(日) 04:12:47 ID:rFnI3m8k

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 最終日 11R 決勝 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK     今場所成績
① 金子 貴志  38  愛知  75 SS/SS. 先捲  112.9 1  5 1 1 3  初特④ 二予① 準決①
② 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.8 11 .2 1 0 17 .初特① 優秀⑨ 準決②
③ 新田 康仁  40  静岡  74 S1/S1 自在  109.7 2  2 4 0 4  初特① 優秀② 準決②
④ 柴崎 淳    27  三重  91 S1/S1 先捲  107.4 0  2 1 0 1  初特⑦ 二予① 準決②
⑤ 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.4 0  2 4 4 2  初特⑧ 二予② 準決③
⑥ 吉澤 純平  29  茨城 .101 S2/S2 先捲  104.8 4  5 1 0 13 .一予③ 二予② 準決①
⑦ 兵藤 一也  36  群馬  82 S1/S1 追込  109.1 0  0 5 3 0  初特⑧ 二予③ 準決③
⑧ 上原 龍    29  長野  95 S2/S1 先捲  105.5 0  5 1 1 6  初特⑦ 二予① 準決①
⑨ 志智 俊夫  41  岐阜  70 S1/S1 追込  111.0 0  2 4 2 0  初特⑦ 二予③ 準決③

並び想定
④①⑨・②③・⑥⑤⑧⑦

198名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/13(日) 04:13:19 ID:rFnI3m8k

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 最終日 11R 決勝 予想
2車単:1=4 1-9 1-3 1-5

②脇本は地元とは言えラインがあまりに薄い。⑥吉澤は恵まれた感がある
となれば中部ラインに期待するほかない。①金子から
しかし、荒れそうな気配であまり信用してはいけない

199名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/13(日) 22:19:16 ID:rFnI3m8k

GIII 福井 開設64周年記念 不死鳥杯 最終日 11R 決勝 結果
1着 ② 脇本 雄太  逃げ
2着 ⑤ 神山 拓弥  差し
3着 ⑧ 上原 龍

枠単  :2-4 1680円 (7番人気)
枠複  :2=4 1040円 (5番人気)
二車単:2-5 2040円 (7番人気)
二車複:2=5 1380円 (5番人気)
三連単:2-5-8 6010円 (16番人気)
三連複:2=5=8 1600円 (4番人気)

Sを取った⑥吉澤を②脇本が叩いて先行も、番手の③新田が千切れる
単騎で脇本がぐんぐん逃げ、追走吉澤の番手から⑤神山が差して2着
脇本は地元で見事3度目の記念優勝となった

200名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/13(日) 22:20:07 ID:rFnI3m8k

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:19.4% (7/36) -0.6%
競輪 .:48.0% (24/50) -3.1%
オート:37.5% (6/16)
合計 .:36.6% (37/101) -0.4%

回収率
競艇 .:39.9% (9740/24400)
競輪 .:107.5% (27200/25300) -2.2%
オート:128.2% (9740/7600)
合計 .:81.5% (46680/57300) -0.7%

明日は大きなレースはありません

201名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/15(火) 21:04:38 ID:eSpOXWaA

明日から開催

SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 7月16日(水)〜7月21日(月) ナイター開催
 
かつては市の税収より多い収益を挙げたという瀬戸内海のメッカ、丸亀での開催
海の日創設を記念して1996年に創設された新設SGで、あまり権威はない
基本的にナイターで開催され、海がない群馬の桐生競艇で開催されたこともある
丸亀はとにかくインが強く、番組屋もイン有利のレースばかり組むので基本的に堅い
穴を狙うなら頭違いよりもヒモ穴だろう
ちなみに丸亀は領収書を持っていくと高速道路の料金を2000円だけ払い戻してくれる
四国に行く用事があるなら寄って競艇、しよう(ダイマ)

202名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/15(火) 21:05:08 ID:eSpOXWaA

SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 初日 12R ドリーム 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率
① 田村 隆信   徳島  6.58  6.90 0.14  F0  42.9%
② 瓜生 正義   福岡  8.47  10.0 0.14  F0  41.3%
③ 井口 佳典   三重  7.51  7.35 0.15  F0  40.5%
④ 毒島 誠    群馬  7.89  9.04 0.17  F0  30.0%
⑤ 山崎 智也   群馬  8.03  7.53 0.17  F0  32.6%
⑥ 菊地 孝平   静岡  8.07  7.63 0.12  F0  36.6%

203名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/15(火) 21:06:12 ID:eSpOXWaA

SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 初日 12R ドリーム 予想
三連単:1-23-2345

イン強い①田村が②瓜生を壁にして逃げ切る
③井口が捲って攻めれば外枠に好機

204名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/17(木) 01:15:48 ID:dABJzLpk

SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 初日 12R ドリーム 結果
1着:① 田村 隆信  逃げ
2着:② 瓜生 正義
3着:③ 井口 佳典

2連単:1-2 290円 (1番人気)
2連複:1=2 200円 (1番人気)
3連単:1-2-3 890円 (1番人気)
3連複:1=2=3 400円 (1番人気)

③井口がややへこんだ以外はそろったスタートから①田村が難なく逃げ切った
②瓜生が差して追走、3着は井口、④毒島、⑥菊地の争いに
2周1マークで毒島が切り返しを狙ったが、菊地に追突されて落水
その間に井口が内を差して決着した

205名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/17(木) 01:16:48 ID:dABJzLpk

今日の的中
競艇:980円

今日までの的中率
競艇 .:21.6% (8/37) +2.2%
競輪 .:48.0% (24/50)
オート:37.5% (6/16)
合計 .:37.3% (38/102) +0.7%

回収率
競艇 .:42.9% (10720/25000) +3.0%
競輪 .:107.5% (27200/25300)
オート:128.2% (9740/7600)
合計 .:82.8% (47660/57900) +0.8%

香川県民はケチなので堅いレースしか組みません(高知県民並感)

206名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/17(木) 01:17:48 ID:dABJzLpk

今日から開催

GI 川口オート キューポラ杯 7月17日(木)〜7月21日(月)

鋳物とオートレースの町、川口の伝統ある記念開催
実はどっちもすっかり衰退してしまっているのは内緒
伝統のレースだけに川口のS級は10人全員が参戦。気合を入れて獲りにくるはず
逆に外来勢はあまりメンバーがそろっていないのでなおのことチャンスと言える
ちなみに中日のチャンテ”ぶっちぎりの青春”は川口オートのテーマソングであり
作曲は平尾昌晃、歌うのはささきいさおというとても豪華な歌である

207名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/17(木) 22:34:21 ID:dABJzLpk

明日から開催

GI 弥彦競輪 寛仁親王牌 7月18日(金)〜7月21日(月)

日本で唯一の村営レース場、弥彦競輪場で親王牌が開催される
社会科見学に小学生が観戦に来るほど地域に溶け込んでいる、とても素敵な競輪場である
以前はほぼ前橋(たまに青森)で開催されていたが、今のところ4年連続で弥彦で開催
400バンクの中では二番目に直線が長いバンクで、捲りと追込が有利
SS11抜きの最後のGIなので、深谷、金子、浅井は何としてでも勝たないと威信にかかわる
ちなみに北陸有数の名社、弥彦神社の真隣にあるので、参拝してから行くと勝てるかもしれない

208名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/17(木) 22:35:30 ID:dABJzLpk

GI 弥彦 寛仁親王牌 初日 10R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 井上 昌己  34  長崎  86 S1/S1 自在  113.0 0  6 6 0 3
② 桐山 敬太郎 32  神奈  88 S1/S1 自在  109.3 2  5 1 0 9
③ 松岡 健介  36  兵庫  87 S1/S1 先捲  111.8 5  3 3 0 11
④ 池田 憲昭  32  香川  90 S1/S1 自在  107.6 0  1 2 2 0
⑤ 根田 空史  25  千葉  94 S1/S2 先捲  111.9 10 .6 0 0 18
⑥ 永井 清史  31  岐阜  88 S1/S1 先捲  101.5 3  2 0 0 11
⑦ 大塚 健一郎 36  大分  82 S1/S1 追込  116.1 0  2 7 3 1
⑧ 稲毛 健太  25  和歌  97 S1/S1 先捲  105.7 6  4 1 0 8
⑨ 友定 祐己  35  岡山  82 S1/S1 自在  109.2 0  2 4 3 1

並び想定
①⑦・⑤②・⑧③・⑨④⑥

11R 特選 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.5 0  3 5 4 2
② 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.9 14 .2 1 0 19
③ 小野 俊之  38  大分  77 S1/S1 追込  109.6 0  0 4 6 0
④ 橋本 強    29  愛媛  89 S1/S1 追込  108.6 0  0 2 5 0
⑤ 池田 勇人  29  埼玉  90 S1/S1 先捲  112.5 4 .10 1 0 4
⑥ 戸田 康平  22  香川 .101 A2/S2 先捲  94.4 12 5 0 0 17
⑦ 稲川 翔    29  大阪  90 S1/S1 自在  115.5 2  3 4 1 3
⑧ 三谷 政史  31  滋賀  93 S1/S2 追込  104.7 0  0 2 3 0
⑨ 小倉 竜二  38  徳島  77 S1/S1 追込  113.7 0  1 5 4 0

並び想定
⑤①・②⑦⑧・⑥⑨④
     ③

12R 日競選理事長杯 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK
① 金子 貴志  38  愛知  75 SS/SS. 先捲  113.1 1  6 2 1 3
② 後閑 信一  44  東京  65 SS/SS. 自在  110.4 1  2 2 1 6
③ 神山 雄一郎 32  岡山  87 S1/S1 追込  121.6 0  1 8 0 0
④ 浅井 康太  46  栃木  61 S1/S1 追込  111.7 0  0 3 1 0
⑤ 池田 勇人  30  三重  90 SS/SS. 先捲  117.9 1  7 6 1 5
⑥ 竹内 雄作  26  岐阜  99 S1/S1 先捲  107.0 7  5 0 0 18
⑦ 中川 誠一郎 35  熊本  85 S1/S1 自在  112.6 0  9 1 0 6
⑧ 南 修二    32  大阪  88 S1/S1 追込  111.0 0  1 3 4 0
⑨ 深谷 知広  24  愛知  96 SS/SS. 先捲  116.6 6  7 2 0 7

並び想定
⑨①⑧・②④・⑦③・⑥⑤

209名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/17(木) 22:36:27 ID:dABJzLpk

GI 弥彦 寛仁親王牌 初日 10R 特選 予想
2車単:1=7 1-2 1-5 1-3

地力上位①井上-⑦大塚を本命視
⑤根田が逃がすと怖い。番手②桐山が捌いて
③松岡も警戒


11R 特選 予想
2車単:2=7 2-1 2-5 3-2

②脇本を本命視も、番手を⑦稲川と③小野が競るのが不安
小野が獲りきったら脇本を使うだけ使って差してしまうだろう
稲川が番手死守なら⑤池田-①神山の関東ラインが相手


12R 日競選理事長杯 予想
2車単:1=9 1-3 9-3 1-5

中部四者は別線になったが、ここはさすがに⑨深谷-①金子だろう
動き抜群の③岩津に警戒。⑤浅井も⑥竹内の番手に乗って

210名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/18(金) 20:52:25 ID:YXZHiyrw

GI 弥彦 寛仁親王牌 初日 10R 特選 結果
1着 ② 桐山 敬太郎  差し
2着 ① 井上 昌己    差し
3着 ③ 松岡 健介

枠単  :2-1 4180円 (22番人気)
枠複  :1=2 2150円 (12番人気)
二車単:2-1 3700円 (15番人気)
二車複:1=2 1800円 (6番人気)
三連単:2-1-3 29130円 (93番人気)
三連複:1=2=3 3960円 (13番人気)

⑧稲毛が出ようとすると中団の①井上が合わせ、⑤根田がそのさらに上を叩いて先行
最終2角で稲毛が捲ろうとするが、根田の番手の②桐山に張られて後退
その後ろから井上が発進し、根田を交わした桐山に迫るが届かず。③松岡が続いた

11R 特選 結果
1着 ① 神山 拓弥  差し
2着 ⑤ 池田 勇人  捲り
3着 ⑦ 稲川 翔

枠単  :1-4 840円 (4番人気)
枠複  :1=4 410円 (1番人気)
二車単:1-5 860円 (4番人気)
二車複:1=5 360円 (1番人気)
三連単:1-5-7 7720円 (28番人気)
三連複:1=5=7 2360円 (9番人気)

②脇本の番手で③小野と⑦稲川が激しく競り、脇本は出るに出られず⑥戸田が先行
さらに稲川とアウトで競る小野が外を走っていた⑤池田と接触して落車
後手を踏んだ脇本は捲り敢行も、池田の番手の①神山に張られて万事休す
池田は最終バックで捲り発進。最後の直線で神山が差し、審議も失格はなく決着した

10R 特選 結果
1着 ② 桐山 敬太郎  差し
2着 ① 井上 昌己    差し
3着 ③ 松岡 健介

枠単  :2-1 4180円 (22番人気)
枠複  :1=2 2150円 (12番人気)
二車単:2-1 3700円 (15番人気)
二車複:1=2 1800円 (6番人気)
三連単:2-1-3 29130円 (93番人気)
三連複:1=2=3 3960円 (13番人気)

⑧稲毛が出ようとすると中団の①井上が合わせ、⑤根田がそのさらに上を叩いて先行
最終2角で稲毛が捲ろうとするが、根田の番手の②桐山に張られて後退
その後ろから井上が発進し、根田を交わした桐山に迫るが届かず。③松岡が続いた


12R 日競選理事長杯 結果
1着 ⑨ 深谷 知広  逃げ
2着 ⑤ 浅井 康太  差し
3着 ⑥ 竹内 雄作

枠単  :6-4 1530円 (4番人気)
枠複  :4=6 690円 (2番人気)
二車単:9-5 1850円 (6番人気)
二車複:5=9 970円 (4番人気)
三連単:9-5-6 33160円 (10番人気)
三連複:5=6=9 7720円 (24番人気)

⑥竹内が先手を取り、②後閑があわせるが、⑨深谷も乗って上昇して中団を獲りきった
しかし後閑が深谷の番手の①金子に競り、その間に深谷が金子を千切ってカマシを打った
ガンガン逃げる深谷の後方で金子はどうにもならず、後閑の番手の④神山に張り飛ばされた
深谷からかなり離れて竹内が追走も、最後に番手の⑤浅井が差し、中部三者で決着となった

211名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/18(金) 20:52:47 ID:YXZHiyrw

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:21.6% (8/37)
競輪 .:45.3% (24/53) -2.7%
オート:37.5% (6/16)
合計 .:36.2% (38/105) -1.1%

回収率
競艇 .:42.9% (10720/25000)
競輪 .:101.5% (27200/26800) -6.0
オート:128.2% (9740/7600)
合計 .:80.2% (47660/59400) -2.6%

救いはないんですか!(レ)

212名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/18(金) 20:53:17 ID:YXZHiyrw

GI 弥彦 寛仁親王牌 初日 12R ローズカップ 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK 今場所
① 神山 雄一郎 32  岡山  87 S1/S1 追込  121.6 0  1 8 0 0  理事⑤
② 浅井 康太  46  栃木  61 S1/S1 追込  111.7 0  0 3 1 0  理事②
③ 後閑 信一  44  東京  65 SS/SS. 自在  110.4 1  2 2 1 6  理事④
④ 池田 勇人  29  埼玉  90 S1/S1 先捲  112.5 4 .10 1 0 4  特選②
⑤ 深谷 知広  24  愛知  96 SS/SS. 先捲  116.6 6  7 2 0 7  理事①
⑥ 桐山 敬太郎 32  神奈  88 S1/S1 自在  109.3 2  5 1 0 9  特選①
⑦ 竹内 雄作  26  岐阜  99 S1/S1 先捲  107.0 7  5 0 0 18 .理事③
⑧ 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.5 0  3 5 4 2  特選①
⑨ 井上 昌己  34  長崎  86 S1/S1 自在  113.0 0  6 6 0 3  特選②

並び想定
④③・⑥・⑧①・⑦⑤②⑨

213名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/18(金) 20:54:11 ID:YXZHiyrw

GI 弥彦 寛仁親王牌 初日 12R ローズカップ 予想
2車単:5-2 5-1 5-3 4=3

⑦竹内の番手から⑤深谷の二段駆けで堅い
去年の大垣記念の優秀でも同じ展開で深谷が勝っている
別線勝負なら④池田-③後閑。両神山はどこまで

214名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 02:16:23 ID:n1.Fdngg

GI 弥彦 寛仁親王牌 初日 12R ローズカップ 結果
1着 ⑥ 桐山 敬太郎  差し
2着 ③ 後閑 信一    差し
3着 ⑨ 井上 昌己

枠単  :5-3 12910円 (28番人気)
枠複  :3=5 5800円 (14番人気)
二車単:6-3 20310円 (45番人気)
二車複:3=6 6420円 (21番人気)
三連単:6-3-9 79170円 (191番人気)
三連複:3=6=9 6470円 (20番人気)

④池田が⑦竹内を押さえて先手を取り、単騎の⑥桐山、⑨井上が後ろについた
竹内は7番手でホームから捲るも足悪く、番手から捲ろうとした⑤深谷も⑧神山拓に張られ万事休す
最終3角で池田の番手から③後閑が抜け出し、交わしの交わしで3番手の桐山が1着
4番手の井上が3着に入り大惨事となった

215名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 02:16:45 ID:n1.Fdngg

今日は的中なし

今日までの的中率
競艇 .:21.6% (8/37)
競輪 .:44.4% (24/54) -0.9%
オート:37.5% (6/16)
合計 .:35.8% (38/106) -0.4%

回収率
競艇 .:42.9% (10720/25000)
競輪 .:99.6% (27200/27300) -1.9%
オート:128.2% (9740/7600)
合計 .:79.6% (47660/59900) -0.6%

(車券で生活するのは)ダメみたいですね…

216名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 02:17:25 ID:n1.Fdngg

GI 弥彦 寛仁親王牌 3日目 10R 準決 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK   今場所
① 金子 貴志  38  愛知  75 SS/SS. 先捲  113.1 1  6 2 1 3  理事⑨ 二A①
② 桐山 敬太郎 32  神奈  88 S1/S1 自在  109.3 2  5 1 0 9  特選①  RC①
③ 井上 昌己  34  長崎  86 S1/S1 自在  113.0 0  6 6 0 3  特選②  RC③
④ 宗景 祐樹  38  栃木  84 S1/S1 追込  112.0 0  0 5 5 0  一予② 二A②
⑤ 菊地 圭尚  34  北海  34 S1/S1 自在  112.7 0  4 3 0 3  一予① 二A④
⑥ 齊藤 努    42  東京  42 S1/S1 追込  105.5 0  0 3 1 0  一予② 二A④
⑦ 大塚 健一郎 36  大分  82 S1/S1 追込  116.1 0  2 7 3 1  特選⑥ 二B②
⑧ 小松崎 大地 31  福島  99 S1/S1 先捲  105.6 6  5 1 0 12 .一予② 二A③
⑨ 竹内 雄作  26  岐阜  99 S1/S1 先捲  107.0 7  5 0 0 18 .理事③  RC⑨

並び想定
②⑥・⑧⑤④・③⑦・⑨①

11R 準決 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK   今場所
① 後閑 信一  44  東京  65 SS/SS. 自在  110.4 1  2 2 1 6  理事④  RC②
② 野田 源一  35  福岡  81 S1/S1 自在  111.0 1  6 1 0 4  一予① 二A③
③ 脇本 雄太  25  福井  94 S1/S1 先捲  114.9 .14 2 1 0 .19 特選⑦ 二B①
④ 内藤 宣彦  43  秋田  67 S1/S1 追込  110.6 0  0 .10 4 0  一予④ 二B②
⑤ 池田 勇人  29  埼玉  90 S1/S1 先捲  112.5 4 10 .1 0 4  特選②  RC⑦
⑥ 山口 富生  44  岐阜  68 S1/S1 追込  106.4 0  0 1 4 0  一予③ 二B①
⑦ 神山 雄一郎 46  栃木  61 S1/S1 追込  111.7 0  0 3 1 0  理事⑤  RC④
⑧ 高橋 陽介  32  青森  89 S1/S1 先捲  108.6 6  2 0 0 10. 一予③ 二B①
⑨ 稲川 翔    29  大阪  90 S1/S1 自在  115.5 2  3 4 1 3  特選③ 二A②

並び想定
⑧④・③⑨⑥・②・⑤①⑦

12R 準決 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK   今場所
① 中川 誠一郎 35  熊本  85 S1/S1 自在  112.6 0  9 1 0 6  理事⑥ 二A①
② 神山 拓弥  27  栃木  91 S1/S1 自在  111.5 0  3 5 4 2  一予①  RC⑤
③ 浅井 康太  46  三重  90 SS/SS. 先捲  117.9 1  7 6 1 5  理事②  RC⑥
④ 合志 正臣  37  熊本  81 S1/S1 追込  112.3 0  0 7 3 0  一予① 二A①
⑤ 深谷 知広  24  愛知  96 SS/SS. 先捲  116.6 6  7 2 0 7  理事①  RC⑧
⑥ 三谷 竜生  26  奈良 .101 S1/S1 先捲  116.6 1  0 0 0 10. 一予② 二A③
⑦ 小野 俊之  38  大分  77 S1/S1 追込  109.6 0  0 4 6 0  特選落 二B②
⑧ 志智 俊夫  41  岐阜  70 S1/S1 追込  110.9 0  2 4 2 0  一予① 二A④
⑨ 飯嶋 則之  35  栃木  81 S1/S2 追込  112.1 0  0 10 .0 0  一予① 二A②

並び想定
⑤③⑧・①④⑦・⑥②⑨

217名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 02:18:12 ID:n1.Fdngg

SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 5日目 9R 準優勝 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率      予選成績(着・進入)
① 濱野谷 憲吾 東京  7.26  7.19 0.16  F1  36.3%  6②2④│1⑤.  │1⑥.  │3④1①
② 吉田 俊彦   兵庫  6.95  7.30 0.16  F0  33.9%  3④1③│1④.  │1①.  │4⑤4⑥
③ 菊地 孝平   静岡  8.07  7.63 0.12  F0  36.6%  5⑥.  │1①2②│5④2⑤│2③
④ 吉川 元浩   兵庫  7.13  7.43 0.15  F0  40.0%  2①2②│4⑥.  │2⑤.  │2②3④
⑤ 今垣 光太郎 福井  7.60  7.00 0.17  F1  39.1%  2④.  │1②1①│5③.  │転③
⑥ 田中 信一郎 大阪  7.38  9.30 0.16  F0  37.8%  4⑤5③│4②.  │1①.  │1⑤3④


10R 準優勝 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率      予選成績(着・進入)
① 吉田 拡郎   岡山  7.75  6.86 0.14  F0  32.1%  3⑥.  │2②.  │1④3⑤│2①
② 徳増 秀樹   静岡  7.49  8.36 0.15  F0  37.8%  1④.  │2③3⑤│3④.  │4②1①
③ 前田 将太   福岡  7.17  6.00 0.15  F0  50.3%  1①2④│3⑤.  │2⑥.  │5②2③
④ 太田 和美   大阪  7.74  8.09 0.15  F0  36.0%  1③1①│6⑥.  │4②.  │1⑤3④
⑤ 中島 孝平   福井  7.30  9.19 0.15  F0  48.5%  2④3⑤│5②.  │4⑥.  │1①2③
⑥ 深川 真二   佐賀  7.54  7.19 0.17  F0  42.1%  4②.  │4③.  │1①5④│1②


11R 準優勝 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率      予選成績(着・進入)
① 杉山 正樹   愛知  6.46  6.19 0.17  F0  33.9%  1①.  │2③2④│3⑤.  │1②
② 重成 一人   香川  6.74  6.96 0.16  F0  41.1%  1①1②│5④.  │4⑤.  │3③1④
③ 池田 浩二   愛知  6.63  7.21 0.18  F0  31.3%  4⑥5③│1①.  │2⑤.  │2②1④
④ 瓜生 正義   福岡  8.47 .10.00 0.14  F0  41.3%  2②.  │4⑥3⑤│6⑤1①│2⑤
⑤ 岡崎 恭裕   福岡  6.47  6.56 0.15  F0  30.3%  4⑤.  │1①.  │5⑤2⑥│2③
⑥ 松井 繁    大阪. 7.83  6.56 0.16  F0  31.4%  2③3③│1①.  │3③4④│5②

218名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 02:19:25 ID:n1.Fdngg

GI 川口オート キューポラ杯 4日目 9R 準決 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率   予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿   .成績
①佐藤 摩弥  A176 .22/31 川 0 0.075 3.41 3.485 3.449  .5- .8- .9-16 32.5/22.2  ③③②
②西川 頼臣  A164 .39/26 浜 0 0.113 3.38 3.493 3.463  .2- .3- .4-16 13.0/00.0  ⑦⑤②
③岩田 行雄  A11  57/15 船. 10 0.111 3.35 3.461 3.441  .7- .2- .8-18 13.0/00.0  ⑤②④
④内山 雄介  A124 .30/30 飯. 10 0.086 3.38 3.466 3.438  .6- .6- .1- .9 23.8/00.0  ③①②
⑤平田 雅崇  S27  33/29 川. 10 0.092 3.37 3.462 3.438  .7- .6- .6-21 29.8/30.8  ④①③
⑥森 且行    S42  40/25 川. 10 0.103 3.37 3.473 3.415 10- .8- .2-16 38.2/81.8  ⑤⑤②
⑦池田 政和  S23  41/23 船. 10 0.097 3.36 3.457 3.420  .8- .6- .4-16 46.5/00.0  ①⑧①
⑧佐々木 啓  S20  41/23 山. 10 0.110 3.35 3.460 3.426  .3-15-11-10 42.3/60.0  ②③③


10R 準決 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率   予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿   .成績
①高塚 義明  A93  35/29 川 0 0.083 3.42 3.503 3.473  .6- .3- .6-17 11.1/55.6  ⑧④③
②吉松 憲治  A140 .47/21 山 0 0.079 3.41 3.489 3.437  .3- .4- .6-17 28.6/00.0  ⑦⑤②
③梅内 幹雄  A33  49/19 船. 10 0.080 3.39 3.470 3.434  .4- .7- .2-14 36.7/30.0  ④④③
④牛沢 和彦  A3  .46/20 川 10 0.100 3.38 3.480 3.462  .2- .6- .6- 21 27.3/30.0  不⑦③
⑤東小野 正道 S32  40/25 飯. 10 0.090 3.38 3.470 3.436  .3- .7- .5-18 22.0/37.5  ③③⑧
⑥佐藤 裕二  S18  40/24 川. 10 0.089 3.37 3.459 3.431  .7-12- .4-11 44.0/57.1  ⑤④②
⑦早川 清太郎 S19  32/29 伊. 10 0.104 3.34 3.444 3.410  .7- .9- .4-11 51.3/33.3  ②①⑤
⑧金子 大輔  S7  34/29 浜. 10 0.106 3.34 3.446 3.402 13- .5- .8-10 23.7/76.9  ①⑦①

219名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 02:20:05 ID:n1.Fdngg

11R 準決 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率   予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿   .成績
①高石 光将  A214 .33/28 川 0 0.101 3.40 3.501 3.477  .4- .5- .2-16 44.8/20.0  ②③①
②山際 真介  A100 .39/26 川. 10 0.098 3.40 3.498 3.444  .5- .2- .2-20 14.3/36.4  ①⑦①
③荒川 哲也  A181. 41/23 船. 10 0.097 3.38 3.477 3.436  .4- .3- .6-14 34.4/42.9  ③②③
④遠藤 誠    A35  40/25 浜. 20 0.078 3.37 3.448 3.426  7-10- .3- 16 35.3/20.0  ④②③
⑤永冨 高志  S41  53/17 飯. 20 0.083 3.37 3.453 3.428  .3- .5- .6-14 23.5/22.2  ⑦②①
⑥若井 友和  S15  40/25 川. 20 0.100 3.38 3.480 3.444  .7- .2-10-17 37.7/45.5  ②②⑥
⑦岩崎 亮一  S21  38/25 山. 20 0.087 3.37 3.457 3.431  .6- .6- .9-10 37.2/42.9  ③③②
⑧中村 雅人  S6  .33/28 船. 20 0.094 3.35 3.444 3.413 17- .7- .4- .9 63.5/63.6  ②①⑦


11R 準決 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率   予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿   .成績
①福村 唯倫  A109 .40/25 船 0 0.084 3.40 3.484 3.460  .3- .4- .3-16 28.6/28.6  不②①
②伊藤 正司  A105 .48/20 伊 0 0.091 3.39 3.481 3.462  .6- .7- .3-15 44.7/00.0  ⑧①③
③小林 啓二  A97  63/8 .山 0 0.089 3.39 3.479 3.455  .7- .3- .6-13 36.8/14.3  ①⑤②
④斎藤 撤二  A42  37/25 川. 10 0.117 3.36 3.477 3.450  .8- .5- .3-20 27.9/77.8  ⑤③④
⑤大木 光    S36  31/28 川. 10 0.097 3.37 3.467 3.436  .6- .6- .5-19 34.7/25.0  ①②④
⑥高橋 義弘  S25  32/29 川. 10 0.088 3.38 3.468 3.441  .7- .2- .5-24 35.3/9.1 .  ④①②
⑦伊藤 信夫  S17  42/24 浜. 10 0.106 3.35 3.456 3.425  .7- .5- .5-11 41.7/33.3  ②④①
⑧浦田 信輔  S8  .41/23 飯. 10 0.097 3.34 3.437 3.421 18- .2- .4-11 72.5/7.7 .  ①①①

220名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 02:20:52 ID:n1.Fdngg

GI 弥彦 寛仁親王牌 3日目 10R 準決 予想
2車単:5=8 5=2 5-1
⑨竹内よりも⑧小松先の方が動き良く、先手を取ると見た
となると⑤菊地が本命に。動き良い②桐山自在に攻めて対抗
①金子がどこまでやるか

11R 準決 予想
2車単:3=9 3-1 3-2 8-4 8-9
③脇本が主導権獲れば押し切るはず。①後閑が動き良く。②野田が捌いて
⑧高橋が動き良く、逃がせば怖い。ここは手広く

12R 準決 予想
2車単:1=4 1-2 1-3 4-2
⑤深谷から売れるだろうが、⑥三谷と先行争いなら①中川が狙い目
②神山の自在戦が相手。③浅井も深谷を足場に


SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 5日目 9R 準優勝 予想
三連単:1-24-2345
③菊地が売りのスタート今一つとなれば、①濱野谷の逃げ濃厚
④吉川捲って攻めれば⑤今垣にもチャンスあり


10R 準優勝 予想
三連単:1-23-234 2-1-34
①吉田がイン押し切りだろうが、②徳増が油断ならず、裏もあり
③前田が二番差しで追走


11R 準優勝 予想
三連単:1-234-234
①杉山にセンター勢が襲い掛かる展開だろう
②重成がカベになって逃げ切ってもそれなりに配当付きそう


GI 川口オート キューポラ杯 4日目 9R 準決 予想
二連単: 7=1 7-5 7-6 7-8
雨:6=8 6-1
⑦池田を本命視も、個人的には女傑①佐藤に逃げ切ってほしい
優勝戦に乗ればオートの注目度アップもあるからである
雨なら⑥森で堅い

10R 準決 予想
二連単: 7=6 7=8 7-5
雨:8=1 8-6
重ハン勢が良さそうで迷うが、⑦早川からとみる
⑤東小野も着まとまっており連十分
⑧金子は晴れだといまいち信用できないが、雨なら断然強い

11R 準決 予想
二連単: 4=8 4=7 4-6
雨:8=7 8-6
④遠藤が機力良さそうで、スタート残せば頭狙える
⑧中村が相手筆頭。⑦岩崎も絶好調だけに怖い
雨だと⑧中村が本命に

12R 準決 予想
二連単: 8=7 8-5 8-6 8-1
雨:4=1 4-7
⑧浦田が王者の風格。復調気配⑦伊藤が相手
スタート次第で⑥高橋も勝負に。⑤大木も連なら
雨では浦田は一銭もいらず、④斉藤が強い

221名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 23:52:38 ID:n1.Fdngg

GI 弥彦 寛仁親王牌 3日目 10R 準決 結果
1着 ⑦ 大塚 健一郎  捲り
2着 ③ 井上 昌己    差し
3着 ⑤ 菊地 圭尚

枠単  :5-3 1250円 (3番人気)
枠複  :3=5 570円 (1番人気)
二車単:7-3 1200円 (3番人気)
二車複:3=7 560円 (1番人気)
三連単:7-3-5 4150円 (7番人気)
三連複:3=5=7 970円 (2番人気)

⑧小松崎の仕掛けを前受けの⑨竹内が突っ張り、小松崎は中団に引いた
小松崎は最終1角から再び仕掛けるも売り切れで、⑤菊地が番手捲りの形に
しかしバック8番手から③井上が猛然と追い上げ、最後に番手の⑦大塚が差し切った


11R 準決 結果
1着 ⑤ 池田 勇人  差し
2着 ⑨ 稲川 翔    差し
3着 ② 野田 源一

枠単  :4-6 1920円 (8番人気)
枠複  :4=6 770円 (2番人気)
二車単:5-9 4200円 (14番人気)
二車複:5=9 1540円 (6番人気)
三連単:5-9-2 28840円 (90番人気)
三連複:2=5=9 4980円 (18番人気)

前受けの③脇本を⑧高橋が早めに叩いて先手を取ったが、すぐに叩き返した
しかし、そのあおりを受けて⑥山口が落車した
脇本の逃げでバックを一本棒で通過、⑤池田が3角で捲りに行く
しかし池田の動きで脇本と①後閑が落車。波乱の決着となった


12R 準決 結果
1着 ⑤ 深谷 知広  捲り
2着 ① 中川 誠一郎 逃げ
3着 ③ 浅井 康太

枠単  :4-1 1500円 (4番人気)
枠複  :1=4 740円 (2番人気)
二車単:5-1 2560円 (7番人気)
二車複:1=5 2010円 (6番人気)
三連単:5-1-3 7630円 (15番人気)
三連複:1=3=5 710円 (2番人気)

前受けの⑤深谷を押さえて①中川が先行し、⑥三谷も合わせて中団を確保した
打鐘と同時に三谷が仕掛け、もがき合いに。中川の3番手の⑦小野が激しく抵抗する
結局三谷はバックで中川の番手の④合志に飛ばされたが、その隙に深谷が捲り一撃
2着には中川が何とか残し、合志は落車。深谷の番手の③浅井が続いた

222名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 23:53:31 ID:n1.Fdngg

SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 5日目 9R 準優勝 結果
1着:① 濱野谷 憲吾  逃げ
2着:⑥ 田中 信一郎
3着:④ 吉川 元浩

2連単:1-6 1320円 (6番人気)
2連複:1=6 1180円 (4番人気)
3連単:1-6-4 6030円 (24番人気)
3連複:1=4=6 1610円 (6番人気)

ほぼ揃ったスタートから①濱野谷が先マイ
③菊地が捲っていくも不発で艇団が外に膨らみ、空いた差し場に⑥田中が差しこんだ
④吉田が艇団から抜け出し、追う田中と2着争いも、2周2マークで田中が逆転した


10R 準優勝 結果
1着:① 吉田 拡郎  逃げ
2着:② 徳増 秀樹
3着:⑥ 深川 真二

2連単:1-2 550円 (1番人気)
2連複:1=2 420円 (2番人気)
3連単:1-2-6 4440円 (15番人気)
3連複:1=2=6 2080円 (10番人気)

展示で大きく動いて124563となり、本番も1256/34とばらついた
②徳増がトップスタートも、①吉田が伸びて先マイして逃げ切り
⑥深川が差して追走し、ヒモ穴となった


11R 準優勝 結果
1着:① 杉山 正樹  逃げ
2着:③ 池田 浩二
3着:④ 瓜生 正義

2連単:1-3 620円 (3番人気)
2連複:1=3 640円 (3番人気)
3連単:1-3-4 1880円 (4番人気)
3連複:1=3=4 690円 (3番人気)

展示で123/465と動き、②重成が本番ではインを狙ったが失敗し、本番は12346/5に
③池田が捲り、重成が差していくがいずれも届かず
重成が行き場がなくなった隙に④瓜生が抜け出して決着した

223名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 23:54:22 ID:n1.Fdngg

GI 川口オート キューポラ杯 4日目 9R 準決 結果
1着:⑦ 池田 政和
2着:⑧ 佐々木 啓
3着:① 佐藤 摩弥

2連単:7-8 420円 (1番人気)
2連複:7=8 320円 (1番人気)
3連単:7-8-1 1590円 (4番人気)
3連複:1=7=8 760円 (3番人気)

⑦池田、⑧佐々木が好スタートで、池田は2周で先行①佐藤を捌きトップに
佐々木もぐんぐん追い上げ、5周目で佐藤を捉え、佐藤の記念優出はならなかった


10R 準決 結果
1着:② 吉松 憲治
2着:⑦ 早川 清太郎
3着:⑥ 佐藤 裕二

2連単:2-7 2750円 (9番人気)
2連複:2=7 760円 (3番人気)
3連単:2-7-6 5180円 (15番人気)
3連複:2=6=7 390円 (1番人気)

②吉鶴が好スタートを決めて先行。⑤東小野、⑥佐藤も続き、⑦早川は後手を踏んだ
2周目で佐藤が2番手に上昇、4周目で早川が3番手
佐藤と早川が競り合い、最終周回で早川が佐藤を交わして2番手浮上
その間に吉鶴が逃げ切り、初の記念優出を果たした


11R 準決 結果
1着:⑧ 中村 雅人
2着:① 高石 光将
3着:④ 遠藤 誠

2連単:8-1 3400円 (13番人気)
2連複:1=8 1890円 (6番人気)
3連単:8-1-4 12620円 (40番人気)
3連複:1=4=8 2740円 (11番人気)

①高石と⑦岩崎が好スタートも、岩崎は捌いていけず徐々に後退
後続がごちゃつく隙に④遠藤が浮上も、⑧中村が5周目で2番手に
そして中村は最終周回で高石を捉え、見事1着を獲りきった


12R 準決 結果
1着:⑥ 高橋 義弘
2着:⑧ 浦田 信輔
3着:② 伊藤 正司

2連単:6-8 1440円 (7番人気)
2連複:6=8 320円 (2番人気)
3連単:6-8-2 9780円 (30番人気)
3連複:2=6=8 1470円 (7番人気)

0線で②伊藤と③小林が好スタート。後ろでは⑥高橋、⑧浦田
高橋が2周回で0線両者を一気に捲りトップに
浦田も捌いて2番手につけるが、高橋がリードを大きくとって逃げ切った

224名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 23:55:21 ID:n1.Fdngg

今日の的中
競艇: 11R 1880円
オート: 9R 420円

今日までの的中率
競艇 .:22.5% (9/40) +0.9%
競輪 .:42.1% (24/57) -2.3%
オート:30.0% (6/20) -7.5%
合計 .:33.3% (39/117) -3.5%

回収率
競艇 .:47.0% (12600/26800) +4.1%
競輪 .:94.1% (27200/28900) -5.5%
オート:105.8% (10160/9600) -22.4%
合計 .:76.5% (49960/65300) -3.1%

疲れたもおおおおん!

225名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 23:56:03 ID:n1.Fdngg

GI 弥彦 寛仁親王牌 最終日 11R 決勝 出走表
   選手名   年齢 登録地 期 前/今  脚質  得点 逃 捲 差 マ BK      今場所
① 深谷 知広  24  愛知  96 SS/SS. 先捲  116.6 6  7 2 0 7  理事①  RC⑧ 準決①
② 大塚 健一郎 36  大分  82 S1/S1 追込  116.1 0  2 7 3 1  特選⑥ 二B② 準決①
③ 稲川 翔    29  大阪  90 S1/S1 自在  115.5 2  3 4 1 3  特選③ 二A② 準決②
④ 池田 勇人  29  埼玉  90 S1/S1 先捲  112.5 4 10 .1 0 4  特選②  RC⑦ 準決①
⑤ 井上 昌己  34  長崎  86 S1/S1 自在  113.0 0  6 6 0 3  特選②  RC③ 準決②
⑥ 野田 源一  35  福岡  81 S1/S1 自在  111.0 1  6 1 0 4  一予① 二A③ 準決③
⑦ 浅井 康太  46  三重  90 SS/SS. 先捲  117.9 1  7 6 1 5  理事②  RC⑥ 準決③
⑧ 菊地 圭尚  34  北海  34 S1/S1 自在  112.7 0  4 3 0 3  一予① 二A④ 準決③
⑨ 中川 誠一郎 35  熊本  85 S1/S1 自在  112.6 0  9 1 0 6  理事⑥ 二A① 準決②

並び想定
①⑦・⑧・④・⑥・③・⑨⑤②


SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 6日目 12R 優勝戦 出走表
枠  選手名    支部 勝率 当地 ST  F.L M勝率          予選成績(着・進入)
① 吉田 拡郎   岡山  7.75  6.86 0.14  F0  32.1%  3⑥.  │2②.  │1④3⑤│2①.  │1①
② 濱野谷 憲吾 東京  7.26  7.19 0.16  F1  36.3%  6②2④│1⑤.  │1⑥.  │3④1①│1①1①
③ 徳増 秀樹   静岡  7.49  8.36 0.15  F0  37.8%  1④.  │2③3⑤│3④.  │4②1①│1①2②
④ 池田 浩二   愛知  6.63  7.21 0.18  F0  31.3%  4⑥5③│1①.  │2⑤.  │2②1④│3④2⑥
⑤ 田中 信一郎 大阪  7.38  9.30 0.16  F0  37.8%  4⑤5③│4②.  │1①.  │1⑤3④│3④
⑥ 瓜生 正義   福岡  8.47 .10.00 0.14  F0  41.3%  2②.  │4⑥3⑤│6⑤1①│2⑤.  │


GI 川口オート キューポラ杯 最終日 12R 優勝戦 出走表
                           平均 平均 最高    近90日   連対率   予選
  選手名    級別 年/期 LG H  偏差 試走 競走 競走    着順     良/湿   .成績
①高石 光将  A214 .33/28 川 0 0.101 3.40 3.501 3.477  .4- .5- .2-16 44.8/20.0 ②③①②
②吉松 憲治  A140 .47/21 山. 10 0.079 3.41 3.489 3.437  .3- .4- .6-17 28.6/00.0 ⑦⑤②①
③高橋 義弘  S25  32/29 川. 20 0.088 3.38 3.468 3.441  .7- .2- .5-24 35.3/9.1 . ④①②①
④池田 政和  S23  41/23 船. 20 0.097 3.36 3.457 3.420  .8- .6- .4-16 46.5/00.0 ①⑧①①
⑤早川 清太郎 S19  32/29 伊. 20 0.104 3.34 3.444 3.410  .7- .9- .4-11 51.3/33.3 ②①⑤②
⑥佐々木 啓  S20  41/23 山. 20 0.110 3.35 3.460 3.426  .3-15-11-10 42.3/60.0 ②③③②
⑦浦田 信輔  S8  .41/23 飯. 20 0.097 3.34 3.437 3.421 18- .2- .4-11 72.5/7.7 . ①①①②
⑧中村 雅人  S6  .33/28 船. 20 0.094 3.35 3.444 3.413 17- .7- .4- .9 63.5/63.6 ②①⑦①

226名前なんか必要ねぇんだよ!:2014/07/20(日) 23:57:51 ID:n1.Fdngg

GI 弥彦 寛仁親王牌 最終日 11R 決勝 予想
2車単:5-2 9=5 5-1 5-7
細切れで荒れる気配だが、⑤井上の二段駆けを一応本命視
①深谷-⑦浅井が相手だろう
しかし、>>1はこのレースは買わないつもり


SG 丸亀競艇 オーシャンカップ 最終日 12R 優勝戦 予想
三連単:1-23-234 2-1-34

杉山は待機行動違反で優勝戦に乗れず、⑥瓜生が繰り上がった
①吉田の気合いの逃げでSG初優勝といきたいところ
怖いのは②濱野谷。差し抜ける恐れあり


GI 川口オート キューポラ杯 最終日 12R 優勝戦 予想
二連単: 7=3 7=8 7-4
雨:8=6 8-1

⑦浦田の勢いに期待したい。③高橋、⑧中村も動き良く頭アリ
雨になったら中村の出番。⑥佐々木にもチャンス


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板