[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
世界でも珍しい「紫色」のカタツムリが話題に!
1
:
以下、ネットの反応
:2014/09/05(金) 23:46:04
カタツムリといえば「茶色」や「ベージュ」といった
わりとシックで落ち着いた色使いをした生物と言う
イメージがございますがこちらのカタツムリはちょっと特殊で
なんと「紫色」をしているのだという。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/8/e/8e47b3de.jpg
一体なぜその様な色になってしまったのであろうか。
―なぜ紫なのか
さてこのカタツムリ、なぜ紫なのか。
紫陽花を食べ過ぎて体が変色してしまったのだろうか。
そもそも自然界においてこのような目立つカタツムリは
即座に天敵に見つかり捕食されてしまう。
もしくは、逆に気味悪がられて天敵にスルーされると言う可能性もあるが、
現状地味なカタツムリのほうが多く繁殖している時点で今後紫の繁栄は見込めない。
ちなみに「monadenia habitat」で検索すると似たようなカタツムリが多く検索される。
突然変異か、もしくはその下の可能性だ。
―フォトショップ疑惑。
もうひとつ疑惑がもたれているのは実はこのカタツムリが
フォトショップで加工されたいわゆる「合成画像」ではないかというものだ。
いずれにせよこのような「真紫」のカタツムリは他の写真では確認できない。
<記事全文:
http://www.yukawanet.com/archives/4736881.html
>
2
:
以下、ネットの反応
:2014/09/05(金) 23:47:39
これは決して合成のものではなく突然の変異に違いない
3
:
以下、ネットの反応
:2014/09/05(金) 23:47:57
なぜ自然の中で、「不人気」の紫になったのか
4
:
以下、ネットの反応
:2014/09/05(金) 23:49:56
私は紫カタツムリ見たことがないなあ
5
:
以下、ネットの反応
:2014/09/05(金) 23:50:23
フォトショップ ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板