[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ドラブレストーリー(自己解釈)
1
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 00:52:04
ドラブレのストーリーを自己なり解説
2
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 00:52:34
ドラブレ主人公:トルカタ村出身
生まれ育ったトルカタ村で世界の異変を知る
↓
トルカタ村近くの洞窟で修行
↓
タゴニア国北部で旅人を助けながら王宮へ向かう
↓
タゴニア国内に現れた、魔物を倒す
↓
タゴニア国王宮で兵長に挑戦し、実力を示した
↓
王家の地下で出国許可の試練を受ける
↓
タゴニア国東部を通りルレーノの街へ向かう
↓
途中の深遠の森のきこりの家で作業を手伝う
↓
ルレーノの街でチンピラを蹴散らす
↓
ルレーノ沖の船上で難破船から乗員を救出しつつ、海賊のお掃除
↓
ヤトン港到着
↓
近隣のロルドバ国へ向かう
↓
誘拐犯を目撃、残党を倒す・・・誘拐犯は何処かへ
↓
ロルドバ国南西部「魔法使いの塔」
↓
魔法使いの塔で魔法使い+αを倒す
↓
ロルドバ国周辺の川沿いの細道を通り北の洞窟へ
↓
北の洞窟を出てフエナの村へ
第1章〜旅立ち〜 考察
3
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 00:53:11
フエナ村から、この大陸の大精霊の住む島に行く
↓
霊王の島で霊王を見つけ出し、力を示す
↓
フエナ村に戻り、準備を整え出発
↓
フエナの村周辺を散策
↓
アルツーヌ河を下る途中、奇襲に合う
↓
霧深い森のエルフの隠れ家を突き止め、エルフを倒す
↓
霧深い森の濃霧の異変を巻き起こした魔物を討伐する
↓
奇襲の侘びとして、エルフの抜け道に案内される
↓
抜け道を通りヴェリエの村へ
↓
村を襲う魔物の群れを駆逐する
↓
岩山にいる魔物の群れの頭を倒すついでに、薬草を調達
↓
山麓を通り
↓
ラスコルト城へ到着、場外の魔物を倒す
↓
ラスコルト城塞都市内にいる魔物も倒す
↓
ラスコルト北西で親玉を討伐する
↓
ラスコルト城塞都市から東の山へ向かう
↓
洞窟を通り大陸北部へ出る
↓
大陸北部の集落で夜襲を駆逐する
↓
集落北西のウェルザ炭鉱へ向かう
↓
ウェルザ炭鉱に巣くう魔物の頭「紅巨人」と連れを撃破
↓
ウェルザの坑道で楽しみ過ぎた為、エルフに危険因子とみなされ攻撃される
↓
坑夫の宿所で休憩をし
↓
ナルダ村へ到着
↓
ナルダ村で盗賊と使い魔を倒す
↓
ナルダ村や周囲で、盗賊について聞く
第2章〜暴れん坊〜 考察
4
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 00:53:42
ナルダ村沖合の盗賊の離れ小島へ
↓
使い魔を倒しつつ盗賊の隠れ家にて、首領を探す
↓
首領の手下どもを蹴散らす
↓
首領の使い魔「溶岩魔神」を倒す
↓
ナルダ東の海岸に逃げた首領を追う
↓
盗品を回収しつつ、首領を追い詰める
↓
首領と首領の切札「合成獣」と雑魚精霊を倒す
↓
ナルダには戻らず、そのまま砂の大陸へ向かう
↓
ダンデテリエ北の関所で操られた番人を倒す
↓
ダンデテリエの城下町で操られた人々を殺さない程度に倒す
↓
使い魔「石像鬼」を倒す
↓
ダンデテリエ城で術者を探す
↓
ダンデテリエの地下祭場で術者「司祭」と手下を駆逐する
↓
ダンデテリエを出て西の大橋に向かう
↓
ゴブリン奇襲を突破しアッバース砂漠へ
↓
ヒョウや砂嵐、毒蜘蛛を通過しながらオアシスを探す
↓
アッバース砂漠のオアシスで自治領主と「合獣鷲」を倒す
↓
オアシスを旅人に解放し、砂漠の国ガダビア国へ向かう
↓
スコールに遭いながらも、入国審査を受け入国
↓
ガダビア国城内で国王を護る
↓
賊の残党を捕まえつつ、賊のアジトへ向かう
↓
アジト手前の森で雑魚を蹴散らす
↓
賊のアジトの地下で、王妃を解放
↓
賊の頭と使い魔「不死鳥」2体を倒す
↓
ガダビアには戻らず、王家の谷に迷い込む
↓
谷の深部で墓荒らしを倒す
↓
ガダビアから北進しナワル丘陵へ
↓
野生生物から考古学者を救い出す
↓
ティワカン遺跡へ向かう
↓
発掘を手伝っていると、「遺跡碑」が起動してしまうので止める
↓
考古学者と別れ学術都市サオパロへ向かう
↓
学術都市サオパロを散策
↓
アカデミー構内のもめ事に首を突っ込む
↓
暴走している召喚獣「破壊精」2体を鎮める
↓
アカデミー構内で召喚者を捕まえ、「魔王」について問う
↓
警備兵に召喚者を引き渡す
↓
王への紹介状を手に入れるために、学長からの試練を受ける
第3章〜砂の大陸の異変〜 考察
5
:
名無しさん
:2014/02/26(水) 00:55:08
サオパロから、移動魔法で少し離れたローレム王国近くへ
↓
指名手配犯を見つけたので、追いかけて捕まえる
↓
入国審査を通過し、手配犯を引き渡す
↓
ローレム闘技場から逃げ出した闘牛を倒す
↓
観客を誘導しつつ、猛獣たちを駆逐
↓
ローレム中心部にて王の感謝を受けている途中、国宝のオーブが盗まれる
↓
オーブの護衛をしてる雑魚を倒す
↓
ローレム西部へローレム軍と共に遠征
↓
バルガン火山にて、ロ−レム軍を置き単独で火山内へ
↓
火山内の魔物「溶岩魔神」を撃破
↓
バルガン火山のほこらでオーブを回収
↓
しかし、オーブに封印されていた「火孔竜」は解き放たれていた(術者不明)
↓
山頂にて・・・「火孔竜」の動きを止め、合流した魔術師を護送
↓
「火孔竜」が再び封印されるまでに、火口の魔物を駆逐
↓
ローレム軍と共にローレムへオーブを返却しに行く
↓
王から「火孔竜のオーブ」を授かる
↓
ローレム王室で海底神殿について聞く
↓
埠頭に向かい潜水艇を手に入れる
↓
海底神殿へ
↓
神殿の住人と、もめるが解決
↓
海底神殿の深部地下300階へ向かい、「剣企鵝」を倒す
↓
神座を調べていたところ、「青龍」の怒りに触れる
↓
「青龍」を鎮め、浮上・・・極北の大陸へ
↓
東の灯台に付くが、潜水艇が既に使い物にならないようなので置き去りにする
↓
プエモント王国へ向かう
↓
王国内の異変を調べ、城に潜入
↓
プエモント城にて、偽の王と使いを倒し大臣、王妃、国王を開放する
↓
プエモント城の裏山へ魔物の侵入経路を探りに向かう
↓
魔物があふれ出る「次元の亀裂」を探す
↓
「次元の亀裂」から現れた、「霊龍頭」を討伐する
↓
サオパロで見よう見まねで覚えた結界術で「次元の亀裂」を閉じる
↓
プエモント教会に到着
↓
プエモント王国の「氷の呪い」について調べる
↓
北北東の氷の街ナルヴィクへ向かう
↓
街の中を散策し、氷の洞窟の地図を入手
↓
西にある氷の洞窟へ向かう途中、「大雪男」と遭遇し、倒す
↓
氷の洞窟の入り口を「火孔竜オーブ」で溶かす
↓
氷の洞窟の雑魚を蹴散らしながら進む
↓
氷の洞窟の深部にて「氷女王」を倒し、氷の呪いを解く
↓
雪山の上から、街と国に活気が戻ったのを確認しアンデル氷河へ向かう
↓
アンデル氷河に向かう途中、倒しきれなかった「大雪男」と再度遭遇し、倒す
第4章〜極地〜 考察
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板