レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)てすと
-
新規立ち上げ。。いらないならいらないで良いから。。。
-
>>949
長年集めた猫グッズ・出版物等を、きれいにに飾り公開している(予約制)
猫マニアさんのお部屋を見て、自分のずぼらさを反省いたしました。
本はあちこちに散乱し、グッズは手垢と皺が付いているという‥‥
それでもすべて愛着があるのですけれど。
>>950
申し訳ないっ。リアルご主人様がいる幸せを、つい忘れそうになる愚かな下僕です。
特に今夜のように盗み食いされては、「このバカ猫がーっ。もううちの子じゃないんだからね!
‥‥ほら、ベッドの下から出ておいで。もう二度とやらないね?世界で一番可愛いくて
お利口さんだものね。何甘えてるの、こいつめこいつめ〜(ウリウリ)」と‥‥チュッ♪(〃^)(。-ω-。)
-
>>951
やっと言える・・・
もげろ
-
>>952
初「もげろ」 おめでとうございますw
-
逆に、「もげろ」ばかり言い続ける身のつらさよ。www
-
ドゾー《メディファスプレゼント》
http://cp.petline.co.jp/nekogokoro/present.php?PHPSESSID=2acbccb08bdd2b9e4748b91f0d2b4f6d
-
もげない
もげます
もげる
もげるとき
もげれば
もげろ
もげよ
-
>955
ありがとうございます。応募しました!
-
>>955
キャンペーンを知ったのは「家族・知人に聞いて」
なんかジーンとした(´・ω・`)
教えてくれてありがとう( *´艸`)
-
こはる日和のとろろ君って、こまちゃん似にてる^^
やっぱり、おにぎりww
-
http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-2945.html
-
ピュリナONE 2万ネコお試しサンプリング実施中ですぞ!
http://nestle.jp/brand/one/cat/campaign2014/?utm_source=Google&utm_medium=banner&utm_campaign=B11P162S001G001T000
-
>>961
ありがとうございます。
カリカリ派のご主人様のために、さっそく応募しました☆⌒(*^-°)v
-
(´・ω・)つ
28才女性からの質問です。
趣味でしている書道道具を洗うため、バスタブに15cmのお湯を張り道具を浸しておきました。
それをすっかり忘れて会社に行き、帰ったらうちの白猫が黒猫になっていました。首から下が綺麗に黒猫。
どうやらバスタブの側に置いてあった墨汁を湯船にこぼしたあげく、お風呂好きのうちの猫はのんびり浸かっていたようです。
体に悪いかと思い獣医さんに行ったのですが、先生は呼吸が出来なくなるくらい爆笑してらっしゃいました。部屋の隅でピクピク痙攣してらっしゃいました。
とりあえず健康は害されていなかったのですが、顔が白くて体が黒いままだとなんだか可哀想です。
二回シャンプーをしても全く落ちません。
何か良いアイデアはありませんか?
-
まず、墨汁メーカーに”体に害がある物かどうか”の確認を。
もしあるなら、洗い落とすより、毛を刈ってしまうことをお勧めします。
害がないなら米粒を塗り込んで、米粒に吸着させて洗い落とすと良いのですが
毛が引っ張られるので痛がって嫌がると思われます。
よって害がないのであれば、放置して毛が抜け替われば無くなっていくと思われます。
-
不謹慎かもですが…
そのツートンの状態を拝見したい
-
服なら歯磨き粉やコメのとぎ汁が効くのですが、にゃんこだとどうかなあ‥‥。
>>964さんのおっしゃる通り、ちょうど冬毛が抜け変わる時期ですから
こまめにブラッシングすれば良いのではないかと思いますw
-
>>965
(´・ω・)私も…生え変われば戻ると思うし、害がないなら楽しんじゃえば ね
-
一周年♪一周年♪ (=゚ω゚)ノ
-
めでたいな♪めでたいな♪(=゚ω゚)ノ
-
ありがとう♪ありがとう♪(=゚ω゚)ノ
-
おめでとう♪おめでとう♪(=゚ω゚)ノ
-
わっしょい♪わっしょい♪(=゚ω゚)ノ
-
キタ━━━━━━┓ ┌─┐ 一周年っ! ┌─┐ ┏━━━━━!!!!
┏━(゚∀゚)━┛ │●│ 一周年っ! │●│ ┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━┓ └─┤ __ __ ├─┘ ┏━(゚∀゚)━┛
┏━(゚∀゚)━┛ _ ∩ |. ● | | ● | ∩ _ ┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━┓ ( ゚∀゚)彡  ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ(゚∀゚ ) ┏━(゚∀゚)━┛
┏━(゚∀゚)━┛ ┌─┬⊂彡 ヽ(・∀・)ノ ミ⊃┬─┐ ┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━┓ |●| V |●| ┏━(゚∀゚)━┛
┏━(゚∀゚)━┛ └─┘ 〇 └─┘ ┗━(゚∀゚)━┓
┗━(゚∀゚)━━━(゚∀゚≡(゚∀゚ ≡ (゚∀゚≡≡゚∀゚) ≡ ゚∀゚)≡゚∀゚)━━━(゚∀゚)━┛
-
ありがたや〜♪一周年♪ (=゚ω゚)ノ
-
連投スマン
ご主人様が換毛期に突入されたもよう。
ブラッシングが大嫌いなのでクシでささっととかすのみ。
特に腹毛はいまだにお触り禁止エリア。
ラバーブラシも試しましたが怒りのツボにはまったようです。
このままでは下僕の手がもちません。
-
うちもー
野良出身で、なかなかブラッシングさせてくれへん
-
豚毛ブラシは好きだけど奥まで届かない。
今日は尻尾の付け根にファーミネーターぶら下げて逃げたw
押さえつけると猫キック炸裂。
-
ブラシを何本も換えて、ようやく今ので多少落ち着きました。
とにかくブラッシングと爪切りは、終わった後におやつをあげるというパターンで
ごまかしごまかしやっていますε-(;-ω-`A) フゥ…
-
経験豊富な皆様アドバイスください。
1月にお迎えした多頭飼い崩壊出身の推定5歳去勢済ご主人様。
最近ようやく明るいところでも触らせてくれます。
手に額をぶつけてくれる喜び.......。
しかし抱っこは全く無理。
また過去2回の爪切りで洗濯ネットをかなり警戒しています。
爪きり、無理強いせずもっとお近づきになれるまで待った方が
よいのでしょうか?
ご意見お待ちしています。
-
爆睡直後に爪切りしたら一発で両手10本フィニッシュできたことあるよ。
人間と一緒で寝起きはボーっとするみたい。
寝起きは成功率高いけど就寝中はダメ。
かならず (*´ΦωΦ`*)ドキドキ
-
今日の《ミミオレ》を読んでたら、アミちゃんが眼科専門病院で診て頂いたそうな!
子町ちゃんのお目々も良くならんかのう。。。
子町ちゃんさえ不自由でさえなければ無問題だけどね。
http://blog.livedoor.jp/sky2525/archives/52653498.html
-
>>979
額をぶつけてくれるのは、猫にとってハイタッチのつもりなんだそうです。
そこまで心を開いてくれたんですね、良かった良かったw
爪とぎを使ってくれるのならば、爪切りは急がなくてもよいのではないでしょうか。
洗面器型や猫型など、その上でそのまま寝られる大きいサイズの爪とぎだと
床が暑い夏に向けて涼しい場所と認識してもらえると思います。
そこで爪とぎもしくは昼寝しているときは、ブラッシングも楽で一石二鳥。
ぜひお試しください(・ωー)〜☆
-
昔、うちで飼ってた子達は完全室内飼いではなく、
田舎で自由に外遊びしてたせいもありますが、爪切りをしたことがありません。
生えてる木で爪とぎして自分で調節してました。
-
>979
獣医でカットしてもらう手もありますよ。
500円ぐらい取られるクリニックもありますが、うちのとこは診察のついでなら無料。
昨日ワクチン接種に行ってきたついでに前後両足の爪切りもお願いしちゃった。
ご主人様の外面の良さを最大限アピール。ハンパねえ!
家に着いてキャリーからお出ましになられたら速攻で足首かまれますた。orz
-
皆様有難うございます!
心強いですううう。
朝の急襲は残念ながら失敗しました...(気配を察知された!)
>>982ハイタッチ、そうですか。嬉しい(涙)でも何故か夜だけ。
(シーバの香りにハイタッチしてるだけとか?)
しばらく様子を見るのもよさそうですね、爪はこまめに磨いでいますが
ガリガリサークル購入検討してみます!
追々キャリーに誘導できるようになったら獣医さんに
お願いしたいとも考えてます。
どのご意見も本当に有難うございます。
-
>>978
うちも爪はおやつこうげきが成功してる。
おやつはちゅ〜る
-
ねこメモで掴んだ情報
4/30(水)22:00〜 BSプレミアムで岩合さんの世界ネコ歩きハワイ編が放送!
観るべし!
-
定年退職したら岩合さんみたいに世界ネコ歩きしたい。
-
>>987
うっかりしてました。情報ありがとうございます
岩合下僕とハワイのご主人様、たのしみです!
-
【 猫 の 写 真 募 集 中 】
フェリシモで本に載せる猫さんのお写真を募集してるで〜!!
http://www.nekobu.com/blog/2014/04/post-311.html
-
最近名前欄を入れるのを忘れて連投している自分が怖いです。ボケが進行中‥‥。
もーりんさん、BSが見られないのは下僕宅として失格でしょうか。
ららねねさん、うちのご主人様はカメラを向けると走り去ってしまうのです(涙)。
「赤ちゃん猫で踊る猫2」
http://www.youtube.com/watch?v=ZjThFjh2q7s&feature=youtu.be
-
>>991
ちょっw 変な声出たwwww
-
昨日の地震時、ご主人様はお一人だったのでしょうか?
3、11を御存知ないから怯えたでしょうね?
ラクダさんも大丈夫ですか?
-
(ΦωΦ)地震は平気でした。
(´・ω・`)ちょっと怖いですね
-
>>994
(´・ω・`)書き込むところ、間違えた。。。
吊ってきます
-
地震は早朝でしたよね。子町ちゃんはラクダさんと一緒だったのかな。
短時間でしたし、朝食の用意で火を使う時間帯よりは早かったからまだ被害が少なかったと思いますが。
ちなみにうちのご主人様はベッドに固まったままどっきんどっきんと心拍数が
上がっていました。いや、こーゆーときこそ、ベッドや机の下に隠れて欲しいわ‥‥。
みなさまとご主人様のご無事をお祈りしておりますヽ(・Θ・)ノ☆パン☆(・pq・)☆パン・・・(。-人-)ネガイゴト
-
うめ。
うちの子も揺れてる時「はわわわ」っとなっていた
エレベもガスもとまったよー
-
(ФωФ)・・・
-
1000の人に新規御主人様が…
-
>>999
来てくれるかな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板