[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
自分の親について
1
:
名無しさん@キチママまとめ
:2015/04/15(水) 20:07:52 ID:z5n/.OHc
初めて書くので文章下手ですがすみません。
私の親は物心ついたころから、嫌な存在でした。
子どもは自分の言いなり、自分の思い通り、自分達の恥じない飾りにならないと、逆上し幼少期から小学生までの力のない子どもの間は力ずくで殴られたり、言葉の暴力を繰り返されてきました。
それもこれも、私はバカで悪いことを繰り返すから怒られると思っていましたが、親が理想とする子ども(頭が賢く優秀、親の言うことを全て聞く、家の家事手伝いをこなす等)にはなかなかなれる程、できた子どもではありませんでした。
学校では明るく、家からの解放で嬉しくてたまらず友達と過ごす時間が楽しくてたまりませんでした。
友達もすぐできるタイプでけっこう中心になれる方でした。遊びの誘いをされた時がいつも困っていたのです。
なかなか自由に家に帰る遊びには行かせてもらえませんでした。行っても、15時16時、長くて17時までに帰れと…大学生になっても言われていました。帰れないと飯抜き、殴られる、ヒステリックな叫びを浴びせられる等などが待ってます。
なので遊びを断り続けることと、遊んでも時間になると猛ダッシュで帰る私ではなかなか遊びに誘ってもらえなくなりました。そのことで、ヒソヒソ親がすごく厳しいらしいとか、家からヒステリックな母親の声が聞こえて毎日怒られてるとか言われるようになり、先生に個人的に呼ばれ『両親は厳しいの?みんなから聞いたけど?』と言われすごく傷ついたのと恥ずかしさでその場を逃げました…これが、小学生の頃。
中学生になると、部活に入り17時を回って帰宅できる、遅くまで友達と部活に打ち込み、苦痛な土日も家から出られると幸せでした。部活もそれなりに頑張っていましたが、勉強の方は中間くらいで両親からはできそこない扱い。さらに、女子だとみんな可愛いお弁当を持ってきてて、一緒に食べるけど、私は白飯に冷凍食の野菜が二つ、お弁当の大きさに合わずスカスカになってるのをみられるのをすごく恥ずかしかったです。毎朝、早めに学校に行きトイレでお弁当を確認して見せられないときは、おこずかいでパンを買い食べていました。中学生でも、明るさで仲間もでき学校生活は楽しく過ごせましたが、日に日に家でのヒステリックはヒートアップします。それは、私がバカだからです。できるだけ、勉強頑張り順位も成績も上げていきました。それでも認められることは一度もありませんでした。それは、父がそもそも一位しか取ったことのない人間だからです。それ以下は見下してるのです。それに便乗して、たいした学歴もなく私よりバカな母は特に私をバカ扱い。人格までも否定し、学校でどうせお前は嫌われ者だとまで言われました。
受験は中間の高校に行き、部活にまた入り、大会まで行くほど有名な部活で頑張りました。頑張りも実り私が部員の部長に選ばれそうになったときも、
めんどうなことをしやがって
どうせお前のことだからしゃしゃり出て目立とうとしたんだろ
いらんことをするな
と、罵声を浴び、私は部長ではなく副の副くらいの役になりました。
もっと、部活が忙しくなり有名になっても、バカにし続け、家の為にならないや、勉強をしろと言う。
勉強は頑張っていました。高校事態は中間でしたが、順位と成績も上位に入ってました。大学も、推薦が決まり道はできていましたが、親の希望する自慢材料にはなっていなかったみたいです。
大学、バイトと少しずつ、家を出る時間が増え幸せでした。
就職もし、働きこつこつ貯めたお金で一人暮らしを強行しました。
バカにするわりには、過干渉で、自分の手の内にないと気に入らないやつらなので、かなり荒れましたが、一人暮らしは絶対譲れませんでした。
そうしていると、結婚にも結び、今に至るのですが、外面はよく見せたがる連中なのでいい人ぶりますが、所々にキチが出てますし、子どもがおとなになると親に孝行するのが当たり前と考えているので、自分達を可愛がれと言わんばかりあれこれしろと言う。
旦那たちにはこの親の本性や私が心底嫌いなことはしりません。
嘘でも、この親にありがとうや頑張ってるねとか敬いの言葉をかける気なんてありません。
一度も、褒めてもらったこともやさしい言葉なんてかけてもらったこともないんですから。どうして、私があなたらにその言葉をかけてやらなければいけないのか?
年を取ったからといって相手しろと執着されなければいけないのか?
はやくタヒんでほしい。関わりたくない。
さんざん踏みつけたくせに、外面では私の部活の功績や個人的な(モデルを頼まれたことがありいくらかでたことがあるくらい)自慢ばかりし、大事にしてる風に見せつける。
吐き気がするわ。
お前らのしたこと、幼少期から全て忘れたことなどないわ。身体的、精神的虐待をさんざんしたくせに。
逃げたい。
2
:
名無しさん@キチママまとめ
:2015/04/15(水) 20:56:42 ID:gRHt5MGs
>>1
旦那さんにそれとなく真実を話したほうがよくないですか?
自分の胸中にしまい込むのも辛いでしょう?
後々介護を押し付けられたら、もっと辛くなりますよ。
一気に全てを話したら旦那さんがビックリしてしまうかも知れないので少しずつがオススメです。
子供生まれたら何されるかわかりませんよ。
私なら、まず虐待被害者である事を交際期間に言っちゃいます。だって育った環境を理解して貰えないと後々辛いですから。
※昔の彼には「不幸自慢か!!」っと罵倒され、最終的には別れました。
3
:
名無しのナナコ
:2015/04/15(水) 21:34:47 ID:z5n/.OHc
1です
レスありがとうございます。
今妊娠してます。
妊娠して余計、親が嫌になりました。
余計、過干渉になったからだと思います。
孫は嬉しいようですが、妊娠初期に
流産でもしてみろ?喜ばせるだけ喜ばせやがってと、お前にみんながキレるわ
と、安静にしなさいねの代わりにこういった言葉を言われました。
表現のしかたが本当、人とずれてて平気で人を嫌な気や悲しませることを言います。
病院に行けば、
異常はなかったか?おかしいところはないか?病気はないか?
普通なら、赤ちゃん元気だった?とかですよね。
悪阻がひどくて寝込んでいると、
寝込んでいるからしんどいんじゃ
少しでも動いて動ける体にしろ
と、言われたり…
キリがないです。
お腹の子には自分と同じような目に合わせたくないし、私はこの子を大事に育てたいと心から願ってます。
旦那は旦那実家も本当にいい人たちです。優しさ溢れる方で、恵まれてます。旦那家族のようになりたいと思ってるくらいです。旦那の前では、完全に嫌い態度を出してるので気づいてるかな?話したことはありません。
ただ、私を産んでくれた親だからと、たてまえ愛想よくしてる部分もあります。義実家には本当のことを話す勇気はないですが、旦那にはこれ以上追い詰められたときに言おうと思います。きっと、理解し守ってくれると信じてます。
不幸自慢とは…ひどいです。
お心休まることを祈ってます。
4
:
名無しさん@キチママまとめ
:2015/04/15(水) 22:43:46 ID:gRHt5MGs
>>3
2です。
妊娠中なのですね。
可能な限り実家から距離置いたほうがいいですね。ただでさえ不安定な時期にキツイ事言われると精神が参ってしまいそうですね(汗)
穿った見方をしてしまうと実のご両親が子供が五体満足に生まれたら、介護を押し付ける可能性もあります。
私の被害の原因→父方祖母が実父にマネハラ、実母にモラハラし 実母の鬱憤が私に向いたからです(今では実父以外、絶縁してます。)
因みに旦那さんのご両親に話す必要はないですよ。(それは、旦那さんが判断する事だと思います。)
まずは旦那さんに理解してもらう事が大事だと思うからです。
簡易的ですが私情を挟んで申し訳ありません
m(__)m
5
:
名無しさん@キチママまとめ
:2015/04/16(木) 10:33:53 ID:hbYwz/P.
1です
ありがとうございます。
2さんも辛いご経験をされてるんですね。体験談をお話しいただきありがとうございます。
私の子どもまでに押し付けるとかありえないです。
誰が会わせるものか…
嫁いだ身で旦那の家の者として私は生きたいのです。
まずは旦那と少しずつ理解し合い、乗り越えられるようにしていきます。
義両親には話さずにすむように私もしたいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板