したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本セーフティー

383名無しさん:2014/12/06(土) 19:00:19
>>382
そんなことは無いですよ。そもそもセーフテは大家じゃないから。

384名無しさん:2014/12/06(土) 19:22:41
>>383
それなら安心しました。契約規約違反で法的措置どうのこうの書かれてあったので…

385名無しさん:2014/12/06(土) 22:10:33
皆さん日本セフテイは、バカだから、あいつの、言う事、無視したらいいですよ

386名無しさん:2014/12/06(土) 22:10:34
皆さん日本セフテイは、バカだから、あいつの、言う事、無視したらいいですよ

387名無しさん:2014/12/07(日) 04:54:21
裁判所からの呼び出しは来てない

388名無しさん:2014/12/07(日) 22:08:28
質問です、家賃15日遅れタラセフテイ空、電話ありますか、経験ある方教えてください。

389名無しさん:2014/12/08(月) 00:27:05
訪問まで余裕である

390名無しさん:2014/12/08(月) 11:45:41
国土交通省は早く日本セフテイを、潰せ、仕事しろ

391名無しさん:2014/12/08(月) 18:38:47
>>390
だから保証会社を取り締まる法律(業法)が無いから国土交通省は、日本セフテイが
脅迫取り立てしても処罰や業務停止命令などは下せないのよ。理解できる?

392名無しさん:2014/12/08(月) 19:31:13
そのための賃貸保証機構(LGO)がある
あそこは国土交通省と厚生労働省のOBが役員やってる一般社団法人だ

393名無しさん:2014/12/08(月) 19:55:36
国土交通省と厚生労働省のOBが役員やってる???
どこに書いてあるの? 

団 体 名 一般社団法人 賃貸保証機構
所 在 地 東京都新宿区西新宿二丁目6−1
設    立 平成21年11月9日
代表理事 宮地 正剛(株式会社Casa 代表取締役)
理    事 清水 信(日本セーフティー株式会社 代表取締役)
理    事 丸山 輝(フォーシーズ株式会社 代表取締役)
理    事 高山 茂満(ALEMO株式会社 代表取締役)
監    事 須藤 謙蔵(株式会社Casa)

394名無しさん:2014/12/08(月) 21:49:44
グルじゃあ無いの、?

395名無しさん:2014/12/09(火) 00:17:48
この、4人国会尋問する必要があると思う。

396名無しさん:2014/12/09(火) 02:45:57
LGOはちゃんとやってくれないよ、中間管理会社に話を通して支払いの了承を取ってもセーフティーは訪問してくるし、早く引っ越す

397名無しさん:2014/12/09(火) 10:25:19
>>396
そう言う場合は、再度LGOに電話するべしし。LGOにして見れば、こちらの指示に従わない
と言う事は舐められてると考えるだろうから、またセーフティーに忠告すると思うよ。

398名無しさん:2014/12/09(火) 15:10:54
日本セーフティーは馬鹿ばっかだよww
特に伊集院ってやつww

家賃が一日遅れたら
罵声と脅迫の連続の留守電なので
知り合いの弁護士に相談したら
弁護士から伊集院に直接連絡し問題を指摘してもらいました…
その5分後にまた、罵声と脅迫の電話w
再度弁護士より連絡したら
うちからしてませんよ〜と馬鹿の答えなので、大家に連絡したら伊集院からすみませんと連絡きました。

保証会社を乗り換えると言われたらしいw

マジ馬鹿!

399名無しさん:2014/12/09(火) 19:03:47
>>393
セーフティ社員乙
名前すり替えはよくないよ

400名無しさん:2014/12/09(火) 19:09:56
理事の上の人間は?
一番大事な役職を載せてない、載せれないのか?

401名無しさん:2014/12/09(火) 19:27:32
なにかあったら即尋問できるように理事にしてるのか
ホームページに国土交通省のリンクが貼ってあるあたり裏で理事達を監視してるんだな
関係なければお役所のリンクなんか無断で貼れないでしょ
理事は問題ある賃貸保証会社だけど管理はお役所ってところか

402名無しさん:2014/12/09(火) 20:05:05
>>401
賃貸保証機構のHPに「国土交通省」と「厚生労働省」のテキストバナーが貼ってあるよね。
少し前までは、テキスト文字じゃなくて「国土交通省と厚生労働省」のロゴが入ったバナーを無断で
使用していた。これを知った省庁は、賃貸保証機構に対して「ロゴの使用を許可していないのに、勝手に使うな!」
これじゃ、賃貸保証機構と省庁が提携してるように誤解を招いているので、ロゴの削除をさせたと言ってた。
普通は、リンクを貼る時は、相手の許可をもらってから、専用のバナーを譲り受けて貼るのが常識なんだけど、この機構は
勝手にイメージアップの為にやってたんだよ。

403名無しさん:2014/12/09(火) 22:14:58
そのソースは?
俺も国土交通省に電話して家賃保証機構を教えてもらった時に、国土交通省の職員自らホームページを見ながら説明してくれた
無許可ならそこまでするか?

404名無しさん:2014/12/09(火) 22:27:11
>>403
保証会社の法制化を国土交通省に申し入れている団体から聞いたよ。ソースなんかより
無断で省庁のロゴを貼り付ける事は出来ない。もし省庁や自治体などのロゴを自分のホームページに
貼り付ける場合は、関係部署に申請をして許可を得ないと違反となる。国土交通省も厚生労働省も確認したが
賃貸保証機構に対して「ロゴの使用を許可していないので不正使用に該当する」と言ってたよ。
まあ、信用できないなら自分で省庁なり自治体・市役所などにでも電話して、役所のロゴをコピーして
勝手に自分のHPに貼り付けても問題ないか聞いて見な。ロゴにも著作権があるからね。

405名無しさん:2014/12/09(火) 22:37:38
追記
>>403
国土交通省にして見れば、怪しい保証会社がトラブル起こすと、そのクレームが省庁に寄せられる訳よ。
迷惑だから、その賃貸保証機構に電話しろと言う事だよ。その他にも消費者センターにもクレームが殺到すると、
そのクレームが、国土交通省の所管だから、各消費者センター⇒国民生活センター⇒消費者庁⇒所管官庁(国土交通省)に回りまわって来る訳よ。
そうすると国土交通省は、業界団体に対して「テメーら真面目に商売やらないなら法制化するぞ!」となるわけよ。
だから、賃貸保証機構は、被害者が省庁に通報する前に、機構で収めたい訳よ。どう考えても省庁と喧嘩したら勝てる訳ないからね。

406名無しさん:2014/12/10(水) 00:50:09
理事は保証会社の人間だけど運営は外部の人間ですと言葉を濁して言ってた
何かあったらいつでも理事に責任取らせることができる機構なのか?

407名無しさん:2014/12/10(水) 08:45:26
>>406
余りににもクレームが多いので逃げてるんですよ。何かあった場合は、あくまで
保証会社の責任であり、機構が責任負う訳では無い。

408名無しさん:2014/12/10(水) 19:37:25
本当こんな会社潰れたらいいのに。なんで潰れないの?
緊急連絡先に連絡してくるなよ。保証人じゃないんだからアホなの?

409名無しさん:2014/12/10(水) 20:34:11
先月初めて遅れてしまい、ここの掲示板見てたので、恐怖でしたが、こちらの状況を説明し、話を聞いてくれて、普通に「分りました。来週入金で対応します。」でした。立て替えてくれて申し訳ないので、今後絶対に遅れない様に心がけます。

410名無しさん:2014/12/11(木) 12:12:41
遅れたくて遅れてるんじゃないんだから仕方ない。それに保証料払っているんだから保証会社は立て替える義務がある

411名無しさん:2014/12/11(木) 22:07:25
セフテイなんか、怖くないよ!前事務所にいつたけど、ふつうの、たいようたつだよ、

412名無しさん:2014/12/11(木) 22:08:07
ここの会社から電話きたから、この掲示板みたんだけど、そんなに酷い対応されなかったけど?
普通に10日間待ってくれたよ
担当が良かったのかな

413名無しさん:2014/12/12(金) 00:59:03
セーフティで払えなくて分割した人いる?

414名無しさん:2014/12/12(金) 01:23:42
>>412
そうだと思うよ。初めて滞納してしまった時からかなり威圧的で脅迫じみた電話だった

415名無しさん:2014/12/12(金) 06:44:48
2

416名無しさん:2014/12/12(金) 06:58:32
セフテイは、基本的は、ばかだけど、なかにわ、まともな、やつがいるみたい

417名無しさん:2014/12/14(日) 18:59:24
どこの会社にも立派なな奴もいればクズもいる。セフテイはバカ比率が異常に高い会社である事は間違いない。

418名無しさん:2014/12/14(日) 22:30:52
隣りの部屋に日本セーフティーの取立て屋が来てたな。1時間くらいギャーギャーと
叫んでいたよ。ホントにこっちも迷惑なんだよな。管理会社に電話してやったよ!

419名無しさん:2014/12/15(月) 03:38:42
日本セーフティと契約するんですが、契約書書くときに気を付けなくてはいけない事とかありますか?

420名無しさん:2014/12/15(月) 03:40:22
日本セーフティは滞納しなければ問題無いんですか?

421名無しさん:2014/12/15(月) 10:06:43
滞納しなくても、退去する時に修繕費の事で必ずもめる。馬鹿高い費用を請求されるし、
会社まで乗り込んでくる。

422名無しさん:2014/12/15(月) 16:32:24
保証会社なんだから修繕費とかは管理会社の管轄だと思いますが違うんですか?

423名無しさん:2014/12/15(月) 17:32:02
修繕費支払わないと請求される

部屋出る時に管理会社立ち合いで修繕箇所の確認して修繕費決めて払えば保証会社から請求は来ないよ
最初からばっくれるつもりで管理会社の言うがままの修繕費でいいって事にしちゃったんじゃないの?

家賃でも修繕費でも、自分が納得して契約した金額をちゃんと払えば問題ないよ
これはどの保証会社でも同じ

424名無しさん:2014/12/15(月) 17:43:15
>>423
建前上は借主が立会いして承諾した場合に保証会社から請求される事になってる。
しかし実際は、借主と貸主で折り合いがつかない場合は、保証会社は貸主の言いなりになる
ケースもあるよ。だから本来は保証会社は、修繕費には関わるべきでない。

425名無しさん:2014/12/15(月) 23:00:24
日本セーフティーの契約書って変だよね。
「保証委託更新料の支払いを賃借人が拒否した場合は、保証契約を終了する。ただし賃貸人が保証委託更新料を
負担した場合は、保証契約は継続する」つまり、借主が拒否しても大家が負担すればOKだって。
なんで契約していない借主が日本セーフティーに取り立てされなきゃならんの?

426名無しさん:2014/12/16(火) 09:02:51
こいつらマジでヤクザしかいねえのかよ。
クッソありえねー取り立ての仕方してきやがるからホント何様なのかと思うわ。
いきなり保証人の会社宛に連絡する馬鹿がどこにいんだよ?
本当に頭おかしい担当者ばっか。
いい加減にしろクソが。

427匿名:2014/12/16(火) 14:07:50
みんな滞納するからじゃないの?(笑)滞納して連絡来てから言い訳なんかすりゃ誰でも頭にくるよ(笑)事情があり前もって相談すれば快く承諾してくれますよ。酷い会社だなんて嘘ですね

428名無しさん:2014/12/16(火) 16:17:35
>>427
日本セーフティーがいくらきれい事並べても、事実だから叩かれてんじゃん(笑)
ボーナスも無いのに良く働くね(ゲラゲラ)

429名無しさん:2014/12/16(火) 17:44:20
緊急連絡先に連絡してこないでくださーい

430名無しさん:2014/12/16(火) 17:52:51
>>427
日本セーフティーは、消費者団体訴訟されて逃げまくってるよねww

431名無しさん:2014/12/16(火) 18:04:03
金払え金払えというくせに払込書も送ってこなくて訪問ばかりしてきて馬鹿じゃないの?

432名無しさん:2014/12/16(火) 22:22:11
更新料、払わないと、ダメ、なのかな、

433名古屋支店情報:2014/12/19(金) 18:57:19
キタ〜
担当者の豹変ぶり
2ヶ月いれなきゃ退去だー

担当者の名前を近日中に公表します
フルネームで
名古屋支店の○○○○と

434名無しさん:2014/12/19(金) 22:12:26

当社は入居者様との折衝では、まずしっかりお話をうかがい、収入などの状況を把握し、無理のない入金計画を提案させていただきます。単に退去を促すのではなく、より良い状態での家賃入金の正常化を目指しております。
またコンプライアンスを重視した対応をしております。

435名無しさん:2014/12/20(土) 03:00:51
>>433
そりゃ滞納で払う意思見せなきゃそうなるだろ……

436名無しさん:2014/12/20(土) 10:30:30
別に庇う訳ではないけど。セーフティのうちの担当はまだ優しいのか?
とりあえずレスに書かれてる様な事は1度もないし、そもそも家賃が期日通りに払えない時は不動産会社とセーフティに即連絡したからか、普通にセーフティは分割にも対応してくれたけど。
事情も言ったよ(その時は病気だった)、金銭の目処日程も言ったよ。結果20日ほど待ってもらったけど。

もちろん悪質な取り立ては問題だけど、そもそも住んでて保証してもらってる以上、家賃の振込が1日でも遅れるなら然るべき箇所に連絡をするのが筋だと思うんだが。
それをセーフティから連絡来るまで放置しておくからこういう事になるんでは?

437名無しさん:2014/12/20(土) 11:56:24
>>436
日本セーフティの闇問題はそこじゃないよ。振り込みが遅れたのに連絡しなかったからと言って、借主を脅迫したり嫌がらせをしても良いのか?
勤務先まで押しかけて来て、受付けで面談拒否されているのに、社内で大声を上げて「家賃を払え」と叫んだりしたり、その借主の上司に対して
「おまえが立替えろ!」とかゴネて、ソファーにふんぞり返ったりしてるじゃん。
それが問題なのよ。そう言う行為を「自力救済」と言って民法上も禁止されてるのです。

438名無しさん:2014/12/20(土) 13:16:18
>>437
だから、その闇問題が起こる原因は何なの?って思うのさ。
そもそもキチンと振り込んでいれば問題すらも起こらない。電話もかかってこなければ家に来ることもない。
遅れるにしても1日でも遅れたらそれは遅れ以外の何物でもないし、そうなったら自分で連絡するのが当たり前では?自分自身当たり前の行動を出来てなくて、相手に求めるのは筋が通ってないでしょう。
まずはこちらから『遅延の事情とそれに伴う入金日程の目安なり分割等のお願い』をしてから、それでもセーフティがレスの悪行をするなら然るべき所に相談してはと思うのさ。
セーフティ側にしてみれば、事情があって遅れるのか、ないしは踏み倒しをしようとしてるのかは判断つかないじゃん。

439名無しさん:2014/12/20(土) 14:17:26
>>436
なんか君のロジックはおかしくない?
家賃滞納しそうになったら、連絡すべきは管理会社や大家だよね。大家や管理会社は
入金が無かったから保証会社に連絡して立替えてもらう順序だよね。だから君の負う様な
保証会社に事前連絡すれば待ってくれると言うのは変ですよ。管理会社や大家に電話して
待ってもらうように頼んで承諾すれば保証会社には連絡しないですよ。たぶん君は保証会社の
システムを理解していないと思うよ。

440名無しさん:2014/12/20(土) 15:52:36
なんか>>438の話を聞いてるとさ、滞納した方が悪いんだからセーフティーが

犯罪行為を起こしても容認されるような言い方だよな。それで不満なら警察行けば

良いじゃんよってな感じに聞こえるわな

441名無しさん:2014/12/21(日) 11:55:48
息子が家賃を滞納した、支払えと会社に電話来た! 話し方にカチンと来たけど仕事中やったから穏便にすませた。息子が話をつけたそうなんで連絡してないけど、やからみたいな話し方はムカついた! やり返してやろうと只今思案中

442名無しさん:2014/12/22(月) 00:17:09
息子さんの保証人なんですか?それとも緊急連絡先なんですか?

443名古屋支店様:2014/12/22(月) 11:35:57
竹内とあべ
最高に取り立て厳しいぞー
注意しなさい

444名無しさん:2014/12/23(火) 22:20:45
カーサやセーフティーで長期滞納した人いる?

445名無しさん:2014/12/23(火) 23:03:21
2ヶ月までなら

446名無しさん:2014/12/23(火) 23:54:11
>>445
二ヶ月分払っておしまいでしたか?

447名無しさん:2014/12/24(水) 13:02:11
6ヶ月滞納したことあるよ。カーサやセーフティーじゃないけどね。

448名無しさん:2014/12/24(水) 15:12:08
>>447
それの処理は?

449名無しさん:2014/12/24(水) 18:10:28
その時は派遣で働いていたんだけど、不景気で派遣切りにあってしまった。
でも就職した後に出たボーナスで7一括返済したけどね。36万くらいだけどね。
まあ、取立は結構来てたようだったな。手紙が良く来てたけど、訴訟はされなかったね。
2回〜3回は電話したけど、向こうは「払えの一点張り」で進捗しないので、それ以降は一切無視。
あと、1回だけ室内に侵入した形跡があったね。机の上に置いてあったノートの位置が違っていたからね。

450名無しさん:2014/12/24(水) 21:34:54
怖…不法侵入

451名無しさん:2014/12/26(金) 03:54:19
自分の友達の家も同じく家に入ってきたことある。
入院してて遅れて説明しても払えしか言われず給料日まで取り立て無視してたらいきなりガチャって入ってきたって。
1人暮らしの女の家の中勝手に入るとかさすがに怖い。

452名無しさん:2014/12/26(金) 08:59:32
保証会社なのに何故合鍵もってるの?

453名無しさん:2014/12/26(金) 12:46:57
>>452
保証会社は合鍵は持っていないよ。考えられるのは管理会社や大家が、保証会社に
鍵を借りてるんだよ。保証会社は室内侵入する権利は無いはずだけど、きっと安否確認と
勝手な解釈を付けてるんだろうね。安否確認したいならば、管理会社や大家が行うべきであり
保証会社が代行する権利は無い。そもそも保証会社ってアホだから、安否確認の定義も答えられないだろうな。

454名無しさん:2014/12/26(金) 12:49:53
>>452
すまん間違えた。

保証会社は合鍵は持っていないよ。考えられるのは管理会社や大家が、保証会社に
鍵を貸してるんだよ。保証会社は室内侵入する権利は無いはずだけど、きっと安否確認と
勝手な解釈を付けてるんだろうね。安否確認したいならば、管理会社や大家が行うべきであり
保証会社が代行する権利は無い。そもそも保証会社ってアホだから、安否確認の定義も答えられないだろうな。

455名無しさん:2014/12/26(金) 16:26:45
管理会社や大家が保証会社に合鍵を貸すのは違法ではないの?

456名無しさん:2014/12/26(金) 18:55:40
>>455
別にカギを貸す事は違法ではないだろうね。違法なのは保証会社が借主に無断で
侵入すると犯罪になるね。なぜなら保証会社は室内侵入する権利なんか、何も持ち合わせていないからね。
保証会社は管理会社や大家に許可をもらってるなんて、言い訳は通用しない。
もっと明確に言えば、管理会社や大家でも、借主の承諾なくして室内侵入は犯罪だよ。あくまで
室内な借主の専有部分だから他人は入れない。

457名無しさん:2014/12/26(金) 19:34:49
皆さん、聞きたいだけど,セフテイ1月、滞納したら、どうですか

458名無しさん:2014/12/26(金) 19:39:18
>>457
もう鬼電が来ますよ〜。とにかく明日までに振り込めってねww

459名無しさん:2014/12/26(金) 20:19:45
弁護士と、相談します

460名無しさん:2014/12/26(金) 20:33:44
何かトラブルでもあったんですか?

461名無しさん:2014/12/26(金) 20:41:37
振込用紙届くのはいいけど届いた次の日が振込期限ってwさすがセーフティ

462名無しさん:2014/12/26(金) 20:48:37
皆さん、勇気出して、セフテイと、戦いましょう。

463名無しさん:2014/12/26(金) 21:00:18
私は、人工透析、と肺癌で医療費、半はじやないです。その説明しても、だめですか。普通、1月待ってくれませんか。

464名無しさん:2014/12/26(金) 21:03:48
まあ、待たないでしょうね。借主が死のうが回収業務が最優先ですからね。
社会福祉協議会で借りたらどうですか?

465名無しさん:2014/12/26(金) 21:13:33
セフテイの、アホ、風情が

466名無しさん:2014/12/26(金) 21:39:00
>>463
でも無い袖は振れない訳ですから、事情だけ説明して於いて、あとは待たせるしか
ないでしょうね。

467名無しさん:2014/12/26(金) 22:12:55
無い袖はふれないで納得してたら楽なんだけどね。無理でしょ

468名無しさん:2014/12/26(金) 22:37:12
でも鬼電が来ても、無い物は支払えないんだから、待つしかないよね。

469名無しさん:2014/12/26(金) 22:46:52
社会福祉協議会で医療費借してくれますよ。そう言う制度は利用しないんですか?

470名無しさん:2014/12/26(金) 22:51:53
払えないと言っても訴訟もしない。金かかるからだって。だから鬼電と訪問と罵声の繰り返し

471名無しさん:2014/12/26(金) 23:06:36
それって、ここにクレーム入れた方が良いよ。
賃貸保証機構
http://www.lgo.or.jp/company.html

03-5909-7233

ここの担当者が日本セーフティーに電話してくれるからね。とりあえず取り立ては止ると思うよ。

472名無しさん:2014/12/26(金) 23:07:55
それって、ここにクレーム入れた方が良いよ。
賃貸保証機構
http://www.lgo.or.jp/company.html
03-5909-7233

ここの担当者が日本セーフティーに電話してくれるからね。とりあえず取り立ては止ると思うよ。

473名無しさん:2014/12/27(土) 10:06:34
ご意見、ありがとう、ございます

474名無しさん:2014/12/27(土) 21:30:30
電話も無視自宅に来ても無視すればいい法的手段をとって初めて退去するように言ってくる面倒くさいから訴えることはまずない。それに半年ぐらいは滞納してても退去しなくていいという法律があるから大丈夫

475名無しさん:2014/12/27(土) 22:45:40
力強い、ご意見ありがとうございます。レベルの低い、在日ノセフテイを、相手にしますと、本当に、疲れます、いずれ、この、かいしやは、つぶれます、

476:2014/12/28(日) 16:57:00
俺も身内の保証人になって、そいつが滞納した時なんかは喧嘩腰に電話きたな。払わないとは言ってないし、防犯の為にも本人と話をしてからって喋ってるのに追い立てるように言ってくる。

なんでそんなに喧嘩腰なんだ?って詰問調で追い詰めまくったら調子崩してた。こんなに態度悪い会社は初めてだったわ。

477名無しさん:2014/12/29(月) 23:25:56
フオ―シ―ス、日本セフテイ,

































フオーシース、日本セフテイ、アレモ、カーサ、日本セゆフテイ、フオ―シ―ス、こいつらは、たちが、悪い、特に、日本セフテイ、カーサは

478名無しさん:2014/12/30(火) 00:27:51
>>477
同意

479名無しさん:2014/12/30(火) 18:01:35
皆さんに、聞きたいンですが、日本セフテイ空、電話、又刃、自宅、等にきたばあい、どうたいおう、してますか、おおしえぐださい、すいません、ばそこん、はじめたとこで、かん

480名無しさん:2015/01/01(木) 21:37:52
まずはその気持ち悪い句読点打ち過ぎと文章を直せよ。

481名無しさん:2015/01/02(金) 11:14:40
すいません。

482名無しさん:2015/01/02(金) 11:26:16
アハ゜マン、ミニミニ、こいつら、日本セフテイ、カーサーと、グル、かなり、やばい、


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板