したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本セーフティー

1283名無しさん:2022/07/14(木) 03:41:02
事実でしたら弁護士法72条違反に該当する可能性があります。。
また自力救済は、会社の指示で行ったとしても当事者社員は窃盗罪や器物損壊罪、
建造物侵入罪、住居侵入罪に該当する大変リスクの高い事になります。

1284名無しさん:2022/07/14(木) 20:27:01
まず債務者ではないですw

この産業は自力救済すら知らない人が多い
自力救済は犯罪です
知らなかったでは済みません

レベル低すぎますが、まず自力救済の意味を知りましょう
その次は正しい倫理的価値観を持ちましょう
電電
勝手な自主ルールを作ってやっている会社ありますよね
自利救済を

1285名無しさん:2022/07/23(土) 17:00:49
法令違反を行う事は理由は関係なく断じて許されないと思います。
業界の今後に対し大変に不安に感じております。
国土交通省へ自力救済の禁止を徹底する通達発信するべきだと考えます。
不動産業界の未来の為や働いている従業員の為にも監督官庁は実態調査を早急に
行い社会問題になる前に啓蒙活動を行って頂きたいと考えます。

1286匿名:2022/10/05(水) 13:06:17
取り立てに 来たら
まず 冷静に なって 支払い方法を
話←どうせ 払えの一点張り話に ならない
裁判を 起こしてもらう 裁判所から 呼び出しが
あるが 最低2週間の間があるので 滞納した 金の
ある程度 目処を つける←出来たら 全額用意する
別に 弁護士に頼む必要はない
2ヶ月位滞納しても 明渡しにならない

1287名無しさん:2022/10/22(土) 21:37:35
担当のウバさんは俺の代わりに家賃払ってくれた
解約したからウバさんの電話無視してるがwww

1288名無しさん:2022/11/02(水) 23:58:25
陰湿なイジメが多い会社。

1289名無しさん:2022/11/11(金) 11:01:54
>>1270
それまじですか。
免許証を自宅で紛失したことがあるんですが警察が変だったんですよ。

「自宅での盗難は認めない!」と。
ネットで調べると免許証だけ盗んで悪用する例があるようです。
(自宅だと探せば見つかると思うので手続きが遅れる)
警察官に一筆も書かせてもらえず無理やり遺失届で外で紛失したことにされて再発行しました。
警察がやってるんだったらどうしようもないな。

1290名無し:2023/06/24(土) 09:23:13
日本セフティーに関しては、2年前の更新料や管理費を払って居るにも係わらず、2年後に成って督促状を出して来て大きいな会社に無い話しは払って無いので払えの一点張りで、闇金波の事を黙って聞いていればいつまで支払いしたと言い続けても納得せずに、その2年前の支払い用紙をたまたま見つけ出したので、払った証拠も有ると言って居るにもかなわらず、そんな物在るならコピーを送ってみろ!と言うのでわざわざ1(

1291匿名:2023/07/28(金) 16:52:30
名古屋から楠田って人が来ましたよ。皆さんが言う通りポスト無視
ドアに挟みます名刺と書類。
とりあえず今、どうしよも無い身体状態なので、法テラス行ってきます〜


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板