[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
メイド長のお部屋
280
:
さくや
:2018/12/14(金) 19:06:59 ID:???
アルファベット26字に基づいた組織
AからZまで、それぞれ番号に比例した数の構成員によって成り立つ(Aは1人、Bは2人……Zは26人)
Aから順にランクは下がっていき、末端となればなるほど個々の能力は劣っていく
ZからTまでは優れた警察官程度の能力、SからMまでは軍人程度の能力を有している
MからHまではそれぞれが特殊部隊員に匹敵する力を持ち、それ以下の構成員とは一線を画する能力を持つ
このことから、この能力差は通称「Mの壁」と呼ばれ、本組織におけるカーストを表す言葉となっている
HレベルともなればI、J、K、Lの面々を仕切る権限を有するほどで、単独でテロ組織を壊滅させられる能力を持っている
GからDはそれぞれが独立したコンセプトに基づいて作られた特殊部隊
それぞれの国に配備されている執行機関のようなもので、各構成員がそれぞれ兵器レベルで換算されるほどの力を持つ
Gは「G-7各国による、それぞれの分野のスペシャリストを招集して結成させた局地対応型部隊」通称G-MEN
Fは「同一の固体から生み出されたクローン6名により構成される汎用戦闘部隊」
Eは「生まれつき超能力やPSIに適性を持った能力者達により構成される対能力者部隊」
Dは「物事の強制的な解決を目的とし、戦闘能力のみに特化した者達により構成される強襲及び鎮圧用部隊」
C、B、Aの上位3部隊は「別格」とされ、それぞれが一つの軍に匹敵する力を有するという
特にAともなれば、一つの国と同格とされるレベルの戦闘能力を持っており、時に戦略兵器とも揶揄される
本組織を各国への抑止力として、そして他の国々に並ぶ「独立した組織」として成り立たせている面々
Cは今では失われた「魔法」を扱う三姉妹、BはFのオリジナルであり、卓越したコンビネーションにより戦う双子
Aの詳細は不明
G-MENの面々はG7各国より選出された、各分野におけるプロフェッショナルたち
日本からは“超銃手(Gunner)”こと、世界一の射撃精度を誇り、嘗て世界最強とされた特殊部隊に所属していた自衛隊員「黒羽 蒼」
イギリスからは“超機関(Generator)”こと、無尽蔵のエネルギー発生炉「エネル」を搭載したスポーツ選手「リコリス・キャメリア」
アメリカからは“超悪党(Gang)”こと、大国アメリカの裏社会を牛耳るファミリーを総括するビッグ・ボス「ベン・ケーシー」
フランスからは“超重力(Gravity)”こと、その並外れた発想力で宇宙開拓の第一人者となった科学者兼宇宙飛行士「スワン・フランソワ・オランド」
イタリアからは“超食通(Gourmet)”こと、この世全ての食を知り尽くし、そして再現可能な舌を持った料理人「ドナテロ・タランティーノ」
ドイツからは“超紳士(Gentleman)”こと、退役軍人にして数多くの権力者、そして国王の元に従事した執事長「ハリー・メルケル」
カナダからは“超天才(Genius)”こと、瞬間的な記憶能力とその出力を可能とする特殊体質の持ち主である学生「アメリア・メイプル・フィリップス」
日本は軍事、イギリスは競技、アメリカは反社会勢力、フランスは科学、イタリアは料理、ドイツは政治、カナダは文学をそれぞれ担当。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板