レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
A-POLE
-
d
-
中国は大学対抗でドローン使って対戦させあうことに力入れてて戦闘用のドローン操縦者育てたいのかね
-
まさに中国版ロボコンだねw
ただAR技術使ってたりルールがお互いの陣地のコア破壊だったりゲーム性が凄いけどね
-
自軍の人命が脅かされずに大掛かりじゃなくてもやれるってのが
-
マイクロソフトが思い出したようにフライトシミュレーター発表してましたね
-
マイクロソフトはもうそっとしといてやろうぜ
あそこ基本的に他社の後追いしか芸がない会社だから・・・
-
MSは箱○の時から鯖に投資しまくって箱1でクラウドに処理の一部を負担させてマシンパワー以上の処理させてたからその発展だろうね
-
箱1で話題ににったのはforzaでAIの処理をクラウドにさせることでハードパワーをそれ以外に全振りとかさせてみたい
-
タイタンフォール1は面白かった
タイタンフォール2なんか残念だった
-
forzaは元から一人で遊んでてもプレイヤーの癖をAIが学習して他人のプレイにAIとしてプレイヤーの分身を参加させてたからその発展型だったんだろう
-
荒い運転ばっかりしてると自分のAIが他所のゲームに参加した時にはちゃんと荒い運転する
そして自分のローカルのAIドライバーもその癖を学んで自然とみんな荒くなっていくという感じだったね
-
メリケン主力のFA-18スパホあればどんなシュチュエーションおk(’暴論
-
マイクロソフトはクラウド事業で儲けすぎてwinはもう主力じゃないので7からのアップデートは永遠に無料ですとかいってるからね
-
officeもoffice365でクラウド推しだもんなあ
-
俺Office365に月額1400円払ってます
-
office365会社で使ってるけど普通にローカル版選んでインスコしたわ
365の意味って何なんだろ
-
出先ではテザリング当たり前だしオフラインがむしろ異常な世の中に
-
仕事もサテライトが普通になってきてるからクラウド化してないほうが遅れてる時代なんだよね
-
なんでもクラウドじゃねーんだよって人はiaas使えばいいんじゃないんですかね
-
iaasってのはクラウドではあるんだけど箱だけ用意されてる感じであとは全部自分で構築するタイプだからリモートデスクトップと似た感じにできる
-
office365はsaasってやつだね
アプリ含めてセットで用意されたクラウドだから何も触れない
クラウド上だけどローカルのPCを扱ってるのと同じようにできるのがpaasとかiaasって言われてるね
-
そうだね
仮想の端末と考えてもいいね
どれだけいじれるかでpaasとiaasにわかれる
みんなが思うクラウドは大体saasだね
-
それはまだまだ実験レベルだけどね
人間が乗る機体はミサイルキャリアドローンの制御端末になりそう
-
現状はイージスとF-35Cのデータリンクが最新だっけ
-
saasは中央にあるでかいマシンで処理させるからみんなが同時に使うと処理が重くなるけど安いんだよね
iaasとかpaasは仮想マシンがそれぞれに用意されるからクラウドのイメージによくあるみんなが使うと重くなるのと無縁にできる
クラウドも進歩している
-
F-35の対艦ミサイルをイージス側から制御するって実験だったね
-
saasはGmaiとかDropBoxとかEvernotだからみんな使ってるはず
-
ごめん、記憶違
F-35の情報でイージスが艦対艦ミサイルを打つ実験だったw
-
クラウド状につないで開発してたならpaasとかになるかもね
-
それ単なる大学内のLANなのではw
-
クラウドは糞PCでも最新PCと遜色なく作業させられるのが強みなのにダメだなそれは
-
酸素がモリモリ減るって何なんだw
ボンベが小さいだけ?
-
Googleとマイクロソフト以外のクラウドは息してないからアメリカ依存がほんとヤバいぜ…
なんかNECも中小企業向けのクラウド展開してたけど核爆発レベルでこけてたし
-
PSIって空気圧の単位じゃなった?
タイヤの空気圧で見た気がする
-
アホみたいな赤字垂れ流しながらサーバーに投資できるかどうかだろう
YouTubeも箱liveもずーーーっと赤字垂れ流し続けててもあきらめずに投資し続けてた賜物だしな
-
日本が誇るIT企業が楽天とメルカリだから…
-
社内は英語だけど大事なことは日本語で言うらしいよwww
-
楽天がIT?
海外のビジネスモデルを日本に持ち込んだだけだろw
何かITっぽいことやっているの?
-
お客と取り交わした内容は大事だから日本語で社内では共有するんじゃないw
-
ハードは作れてもソフトはゴミというのが日本だもんな
日本人が使ってるIT製品で日本製はほぼないよね
lineもスマホもサービスも全部海外
-
一太郎より中華のkingソフトのほうがまだ使われているのではッて感じ
-
日本がソフトウェアで頑張るとアメリカさんに潰されるからな
みんな懲りたんだよ
-
京セラのスマホは愛用してますわ
-
F-3も自前で頑張って欲しいね
-
mixiとかはニコニコはいい線いってたけど顔本と中華のビリビリとかいうのに殺されてるからなあ
-
初期トラブルなんて出てなんぼだろ
F-2アンチは今だに初期トラブルで息しているがw
-
ニコニコはエンジニアに焼きそば焼かせる企業だからな
-
F-35なんて今だにグダグダしているからな
-
ニコニコは儲かったのでサーバーに投資しますというところを超会議に投資しますといった時点で未来が決まった
-
ユーロファイターも予定されたところまで進化できていないし、
EUの共同開発は呪われているなw
-
いまだに1080pで見れないのはニコニコくらいだろう
エロサイトですら1080pなんて当たりまえなのに
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板