レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
A-POLE
-
最新鋭のSU34戦闘爆撃機6機、ほかSU24爆撃機、SU25攻撃機が出動し、合わせて34航空機との情報。
ほかに攻撃・輸送用ヘリコプター20機以上。
ロシアにより9月30日に始まった空爆は、シリアのアサド政権支援の名目で空爆を実施。
ロシア国防省は、北西部イドリブ県などで過激派組織「イスラム国」の少なくとも五つの目標を攻撃したと発表した。
プーチン大統領は「シリア政府から要請があり、テロ組織と戦う」と述べ、空爆の正当性を強調しており、
今後も継続的に実施するとみられる。
なお、イドリブ県にイスラム国の支配地域はなく、ロシア軍が空爆したのは同組織と敵対する国際テロ組織アルカイダ系の反体制派とみられている。
同反体制派はアメリカが支援しており、シリア政府であるアサド政権と対立している。
アサド政権は、敵対する勢力を「テロリスト」とひとくくりにしており、欧米は自らが支援する反体制派までロシアが攻撃対象にしている事態を懸念している。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板