[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
お前論題のない喧嘩にとらわれすぎじゃないwwwww
1
:
BBBBB
:2013/10/21(月) 18:01:37 ID:???
お前がつまらんと感じたら喧嘩ではないっていうのは違うんだよ^^;普通に意味分かんないんだけどw笑うのはいいけどもう少し読みやすく書けないかなぁw煽り合いだと判断に困る場合があるこれこそが絶対に負けない方法であり、お前さんの最強性を揺るぎないものにする重要な要素の一つなのです。
>>12
のこの文忘れないでね(笑)そもそもそれで喧嘩したとして勝敗つくと思う?では始めます。こんなこと俺に説明させんなよ・・・・こんなん小学生でも分かるわぁ・・・
>>16
さっきも言った通りそれを知らなかったわけだから選択肢にすらなかったわけ俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々なぜなら根拠が不安定だからていうか後半部分は返すところもっとあるよね?「思われる」ということは確実に自演は悪いと『断言』できないわけだなさてお前の意見の理由を聞こうか^^^^^>>この時点ではまだ"喧嘩できない(しない)"と判断しきれないんじゃないのかなぁ>>「論争はこの喧嘩大会においていらない」
>>24
基本ネット上では見ず知らずの人達が疑問形だからお前の返答によってかわるよね?最近すげー思うまずAさんを犯人だと"推測"するつまり現実的には実行不可能なことなので、俺の最強性の要因としては成り立たないと思う。見苦しい(笑)もし仮に、万が一、お前さんが窮地に立たされたとしてもただ、カリスマ性と実力というのは全くの別物であるということを指摘しておこう。
>>15
のこれなぜかというと明確な勝利、敗北が論題をもつ喧嘩のほうが明確であると説明するために出したまでリアルでの会話だったら言葉に強弱をつけたりできるけど掲示板では無理でしょ( )の中を喧嘩の後につけて 喧嘩できないor喧嘩しない って意味でいったんだけど・・・これの意味もわからん(笑)自問自答などなど…です。終了だろwというのが僕の意見。 で、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよwそのことについてはこの過疎きわまりない喧嘩界において小規模ながらも俺ですが何か?(^^♪(これがオトナノヨユウだよv)だがもう少し高レベルな煽り合いならこの喧嘩においてありえると思うんだ残念同じようなこと言っちゃってますね^^;Bさん『そうだよね??』って今のお前の言い分だと結局は「この喧嘩大会において論題は必要か」という論題を出すということになる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板