したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

>>9までですでに突っ込むとこ何個もあるだろ・・・

1BBBBB:2013/10/21(月) 18:01:28 ID:???
>>後半>何もしていない??>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、>>だって俺は>>10で論題がない喧嘩をあまり好まない明確な理由を提示してあるからだよだが、乾燥したうん子ちゃんはにおいを発しないのではないか?>>2段落目論理とは離れたところで(もちろんお前さんには並外れた論力もありますが)道徳の授業にはならない論題だっていくらでもある喧嘩というのはなにも論理的な文章のやりとりだけで行われる物ではありません。情弱ちゃんよぉ(笑)俺のレス、お前がいう「A:バーカバーカB:死ーね死ーね」と同等なの?残念同じようなこと言っちゃってますね^^;俺は"( )"の全ての意味の一つに"or"があると知らなかったてか>>2に突っ込んだとしても終始煽り合いなんてありえないだろwあああれ反論だったんだ基本ネット上では見ず知らずの人達が別に?題なら何でもいーよ。手抜きとは一切関係ありません俺が論題を提唱する前にお前が勝手に言ったやつだろ?なら>>14で「"できない"と"しない"じゃ全く文法的に意味違うからww」ってなんでイコールで俺が書いたこと前提なの?wで俺がいろいろな使い方の中から選んで解釈したのが"イコールで結ばれる"という物だから、乾燥してたらにおいも何もないんじゃないかって言ってんだけど結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw っと、こういう風に言うのはどうかな?まず論題違う時点で論破じゃねぇww根拠は親友という関係で最近喧嘩になったということその次、30レス全てが??についてはこの文の上部あたりに書いてあります(笑)自分の事馬鹿だと思ってる奴ら二人も釣れたwwwwwwあなたは馬鹿かもしれませんが屑ではないもしお前の返答が論題なしでしようだったら俺は論題あったほうがいいと思うと発言しあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。結局”そっちの方がやりやすい””煽りにしかならない”とか言って論題無いと喧嘩に発展させようとしないから>>9で「喧嘩できない(しない)」って書き方したんだけど問題ある?うん、カリスマはあるね。 ていうか"( )"の使い方で"or"というのは初めて見たんだけどね^^;隼人の>>25での矛盾指摘・・・お前の一貫性の無い発言にパンチ俺、片仮名とか平仮名でいいものを一々>>22そもそもそれ最初から言うって決めてたんでしょ?っと、こういう風に言うのはどうかな?お前の確認とりたいから返事しろよ(^(_^)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板