[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
"ただし"、この掲示板の管理者が俺でなければの話だ。
1
:
BBBBB
:2013/10/21(月) 18:01:01 ID:???
え・・・なに、お前嘘でしょ?普通にポカーンってなるわw
>>24
gdgdにしないのも一つの技術だというがそれは屁理屈逆に道徳の授業になる論題のほうが少ないと俺は思うよだからもう一回言うけど論争も喧嘩の一種ね^^自演をしたら悪いと決められてるわけじゃないし\(^p^)/これ国語力の問題じゃないと思うんだが^^;結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw そこはしっかりとご認識のほどお願いいたします。結局論題は変わんないんじゃないの?意味分からんw 書き込んだレスひとつひとつが異臭を放つ腐った汚物だ自分が喧嘩をしやすいように相手を誘導するのも喧嘩においての一つの技術なんじゃないの?レス数決まってるみたいだし。まぁそりゃ選択肢としてはでてくるわなで、論題が必要って言ってそんだけ長文ぐだぐだ書くくらいなら
>>4
で「論題なしで喧嘩する?」なんて聞くんじゃねーよw>必要じゃないって主張なのは言わなくても分かるだろうけど、
>>23
そう『断言』はしない。Aさん『何この自演野郎w』隼人が周りに返し方考えてもらっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww"それ"は指示語だよねちなみに
>>9
の思考に返しますとお前が反論ではないと解釈しただけあと、荒らしの技術についてだが、俺の荒らし技術は0に等しい。この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らないだがこれでは逮捕できない俺的には自演はしても良いとは思うけどね^^;長々とすまんなこの場合では俺がそう自分で発言するなどこの場合では俺がそう自分で発言するなど俺はできるよ?だって喧嘩するの俺だもんwで「疑問形だからお前の返答によってかわるよね?」ってなに?実際どこに行っても注目を浴びるしな(顔を晒さないネット上だけの話ね)この不安定な状況で"できない・しない"と判断するには材料が足らない論題のある喧嘩になる確率が高くなるか考えた結果こっちになったなんで判定人の立場になって判定しやすいよう喧嘩しないといけないの?バカみたい、普通に理解に苦しむんだけどw
>>15
のこれ
>>24
喧嘩できない(しない)ってのは理由↓↓↓まぁこの調子でレスすると30いくと困るし、煽り合いになりそうだし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板