したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

したらばレス代行スレッド

510名無しの規制さん:2014/01/24(金) 14:04:11 ID:c0U68rKo0
【スレのURL】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1379374398/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
いまだに思い出すたびイラッとするというか納得いかねーことがあります

それはまさに去年このスレであったことなんですが、
俺が質問する量が多いというだけで周囲からいろいろとケチをつけられたことです

そこで論点をまとめたので、どなたか以下に返事下さい

1、質問する量が多くて何が悪いんでしょうか?学校の勉強だって
わかるまで何度も質問するもんなのに、ただ量が多いというだけで
一体何が悪いねん?

2、質問されてる本人が「うざいからもう質問やめろ」と言うならともかく
ただ周りで見てるだけの第3者がそう言うのはちゃんちゃらおかしいん
ちゃうんか?
ただ質問が多いだけなら第3者には何の迷惑もかからんはずやのに
(質問されてる人が何人も相手にしてるならまだしも、ずっと俺1人しか相手が
おらんかってんからなおさらやろ?)
なんで第3者からとやかく文句言われなあかんねん?

3、ただ俺ら2人のしてた話題が気に入らんってことで文句つけてた奴もいたけど
そこに文句あるなら自分で新しい話題を提供するか自分がスレを出ていくのが
道理ってもんやないんかよ?
その努力もせずに文句だけたれる神経がホントに理解に苦しみすぎます
その努力もせずに文句だけたれる人間に正当性があるというなら是非その理由を述べてください

以上です


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板